• 締切済み

夫に唸ったり吠えたりするのをやめさせたい

私が8年飼ったチワワ(雌)を連れてきて、主人と暮らし始めて1年たちました。 なかなか犬が主人を信頼してくれません。 夜中主人がトイレに立ったりして廊下を通ると吠えます。鼻は悪いほうかもしれません。 私は犬と一緒に寝ています(夫婦別室)。 また、私と一緒にいるところに近づくと90%くらいの確率で唸って吠えます。 私を守っているつもりなのでしょうか…  主人がいない昼間は目が届くところまでついてきて近くで寝ているのですが、 ごはんの時だけはおこぼれをくれる主人の隣(けど触らせない)に来て催促しています。 その他は、私の横にべったりです。 他人や、私の肉親には吠えたりはしないです。 人の好き嫌いは多少ありますが基本すごく人懐こくておとなしいと言われます。 宅配便や初対面の来客にも全然吠えません((-_-;)) 昔会社のBBQなんかにつれていっても初対面の子供の前でも愛想よくしてました。 なのでなぜか主人に対してだけ敵対心を持っているのです。 まだ暮らし始めてちょっと経った頃は主人と犬も仲良くて、朝の挨拶をしに膝に飛び乗ったりしていた頃もあったのですが、今は触ろうとすると嫌がります。 やきもちではないと思うのですが 一緒に暮らし始めて3か月くらいに私と主人が喧嘩をしたことが原因でしょうか…私が主人に怒ってたんですがそれがよくなかったのかな…なんかそんな気がしますが 仲良くしてほしいです。 主人は犬と仲良くしたくて トイレがうまくできたら褒めておやつをあげたり、 (うちの犬は散歩は嫌いだけど)散歩に2人で行ったり、 時々ご飯をあげたり、 しているのですが全然関係修復はダメで悲しそうです。 抱っこしようとすると唸ったり(それでも抱っこすると観念しておとなしくしている)。 遊ぼうとちょっかいするとかまれされそうになったり… 何か仲良くなれる手立てはないものでしょうか…

  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • toatouto
  • ベストアンサー率31% (59/188)
回答No.6

専門家ではないのでご参考程度に。 その状況ですと、犬のストレスが心配です。 犬は吠えたくて吠えている訳ではなく、 本能的に吠えざるを得ない環境だと思います。 犬の行動を伺う限り、犬にとって 不快な相手が縄張りに存在している状態です。 まず、その不快を取り除いてあげない事には 吠えなくなるどころかストレスが溜まる一方だと感じます。 不快な相手が個人に特定される事から その個人特有の何かが原因と考えられます。 私でしたら、最初に匂いを疑います。 何か犬が嫌うような整髪剤、香料等を身につけている あるいはそれに近い習慣は無いでしょうか。 仮に体臭の問題だとすれば、ご夫婦で着ている服を交換し 匂いに抵抗がなくなるよう誘導する事が可能かもしれません。 次に、音です。 何か、犬が嫌うような音を立てていないでしょうか。 足音が大きい、くしゃみが爆音など 他にもやたらに室内で体を動かす運動をしたり 楽器を弾くなど。 どれも嫌悪の対象となります。 更に、行動です。 嫌がっているのに近付く、触る、これは論外です。 人間だって嫌だと思う行為です。 犬に嫌われたくないと考えるのであれば 初めにすべき事は犬を無視する事です。 そして、食事の時だけ近付くのであれば その時こそ触ろうとします。 触らせないのなら食べ物も与えません。 声も掛けず目も合わせず、 家の中では大人しくしなるべく犬の好む匂いを発する。 これを根気良く続ければ、犬はまず不快と感じる原因が絶たれ 次第にこちらに関心を示すようになるだろうと 私であれば、そう考えます。 旦那様のなさっている事は、あくまで興味を示さないと言う程度の 懐かないと言う状態であれば、恐らく有効です。 ただ、 信頼していない 敵対心を持つ と感じるような状態である以上、逆効果となっている可能性が高いです。 そうなってしまった場合、犬に任せるのが一番です。 犬が警戒を解くまでは、嫌がる事を絶対にしない。 そして警戒を解いた後は、犬が自分から近付くまでとにかく待つ。 最後に、犬が好意を示したら、ようやくこちらも関心を示す。 一年がかりで現状に至ったと考えると 一朝一夕でどうにかなるとは思えません。 もともと、飼い主と飼い犬の関係が確立されていた訳で これはもうどうしようもない事かもしれないと なかば諦めの境地で、ダメ元の無関心を装うくらいが妥当かもしれません。 また、他の方も提示していますが 飼い主が犬を最優先してはいないでしょうか。 そうであれば、犬を最後にする序列を意図的に形成して下さい。 何をするにも旦那様が先、犬は後。 これを繰り返す事で、飼い主にとっての優先順位が変わった事に犬も気付きます。 その上で問題行動に発展するようであれば、専門家のアドバイスによる躾が必要と考えます。 繰り返しますが 現状はある意味、特別扱いに該当する訳です。 であれば理由がありますから、まずは犬の目線で考え そして原因を一つずつ潰してみて下さい。 犬にとっても、間違い無く必要で、そして良い事だと思います。 犬も人間も、安らげる環境でありますように。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.5

>それは怖い話ですね… 暴力系はないとは思いますが。 いえ・・・普通に足を踏んでしまったとか、そういうことですよ

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29469)
回答No.4

こんにちは 単純に、犬は群れの動物です。 小型犬であっても主従関係は変わらないのです。 あなたが一番の長で、一緒にいる他の人(ご主人) は自分より下です。 だからマウントしているのです。 >主人は犬と仲良くしたくて トイレがうまくできたら褒めておやつをあげたり、 多分、原因はこういうことだと思います。 この人は食べ物をくれる、自分よりも下の人という扱いです。 可哀そうですが、何かしたら ちょっと怒るくらいのことをすれば 自分より下に見ることは無くなっていくかと思います。 それと、食事の時に上げるのは絶対にやめましょう。 これだ甘く見られているようです。 多分、元々おとなしいのと内弁慶なのだと思います。 いつも二人で(?)一緒にいたところへ 現れたご主人様が、自分にとってマウントする存在なのです。 立ち位置がご主人様が下になっていると思いますよ。

tomorai
質問者

補足

はい。内弁慶なところはあると思います。 母も求められると必要以上に与えてしまうタイプなのですが、吠えられたり唸られたりすることはありません。 1日を超える場合の長期の旅行時には預けたりしているのと、犬が子供のころから連れて行ってるのですが 母の言うことは聞きます。 根気よくがんばってみます。

  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.3

旦那さんと喧嘩してからならワンコは奥さんを守ろうと加勢の面もあると思いますが。ご飯のおこぼれを貰う時は旦那さんの所にだとワンコの中での順位付けが奥さんが1番、ワンコ自身は奥さんの次に偉いと旦那さんは最下位の状態。気長に慣らすか躾しない限り治らないかな。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.2

怖いんですよ。 だから吠える。 あと、室内で飼っていると他の状況を知らないので、狭い世界観しか持てない。 ドッグランなどに連れて行き、外の世界を体験させる事が必要だと思います。 そこに主人も同行してもらい、徐々に一緒にいても大丈夫と思わせる事ですね。

tomorai
質問者

補足

はい。すごく甘やかされているのに怖いという感情に似たもののもあると思います。 信頼していないところがあるというか。 ちなみにドッグランはドッグランのある公園の近くに住んでいたこともあり、子供のころから何度も連れて行っているのですが、他の犬と遊べない子です。 人間には愛想はいいのですが、本当にビビりの子です。 女性特に若い女性などには初対面でも自分から膝に乗ったりします。 旅行や散歩もたまに一緒に言っているのですが 私を除いた2人きりでいる時間を徐々に増やして気長にやっていくしかないかもしれませんね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

あなたの知らない(見ていない)ときに、なにかした(してしまった)と疑う事案では?

tomorai
質問者

補足

それは怖い話ですね… 暴力系はないとは思いますが。

関連するQ&A

  • 先住犬と新住犬の仲のことで

    家にMシュナ雄9歳が居て、先日Mシュナ雌五ヶ月の子が事情があり引き取りました。室内でかっていて雌のほうは今サークルにいれてときどきだして遊ぶのですが、そのとき雌は元気がよく雄と遊びたいのか、雄はを追いかけたり(少しうなったりした)するのですが雄のほうはおとなしくてそれが嫌なのか逃げて(まったくほえたり噛み付いたりなにもしないでただ逃げてる)最終的には私のところへきて抱っこしろというので抱いてあげると安心するのですが、やはりここは抱っこせず成り行きを見守るのがいいのでしょうか?雌がサークルにいるときは安心して過ごしています。ご飯をあげるときも二人が見えるように最初に雄にあげて次に雌にあげてます。それと雄は雌がいるサークルを通るのも嫌みたいでまったく通りません。ですが雌がいなければ通ったりそこのにおいを嗅いだりしていて、雌に追いかけられなければ雌のことが嫌いじゃないと思うのですが、どうしたらいいじゃでしょうか?雌がサークルにいるときは安心して過ごしています。それに雄のほうはあまり散歩とかせずにいたせいで犬の社会というものがわからず雌にどうせっしたらいいかわからないのでしょうか?まだあまり日にちもたっていないので急に来た子に戸惑ったり慣れないだけなのか、やはり二人を一緒に散歩に行ったりすればいいのでしょうか?わたしは早く仲良くなってもらい雄のほうに慣れてもらって今までどうりに過ごしてもらいたいのです。これらのことでなにか対処法みたいのがあればおしえてください。おねがいします。

    • 締切済み
  • 2歳の娘と犬の散歩について困っています。

    2歳の娘と犬の散歩について困っています。 まだ子どもが小さかった頃はベビーカーやおんぶで犬の散歩をしていたのですが、最近娘がベビーカーを嫌がるので、おんぶで散歩に行きます。 しかしもうすぐ2歳なので、朝晩おんぶはしんどくなって来ました。 一緒に歩いて行けるといいのですが、まだあちこちフラフラ、抱っこ抱っこで犬の散歩になりません。 もしお子さんが小さな頃から犬を飼っていて、お散歩していた方がおりましたら、どのように散歩をしていたか教えていただきたいと思います。 良く歩く犬で、最近散歩が足りずにストレスが溜まっているようです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 夫に懐かないトイプードル

    トイプードルを飼い始めて半年たちました。 夫、私、子供二人なのですが、 来てすぐに私に懐いて、私が一番大好きになりました。 主人のことは、仕事から帰ってくると、毎回吠えます。 子供たちのことは自分と同等と思っているようです。 うちの家族はみんな私に頼っているので、 犬もそれを察知して、私をご主人様と思っているようです。 そして最近、夫に対して敵対する気持ちが強いのか、 帰ってきて吠えても顔を見てやめていたのが、 顔を見ても吠えます。 呼んでも行きません。 夫はエサあげも、散歩もしませんが 犬をいじめたりはしないし、むしろかわいいと可愛がりたいのに、 犬が嫌がります。 私には忠誠心が強く、間違って足を踏んでしまっても、 よほどじゃない限り、キャン!とも言いません。 耐えています。 踏んでしまうのはそばに寄りすぎるので、時々見えなくて・・。 私の動向をいつも確認して、そばに居たがります。 出かけるときも、支度をじーっと見ながらついてきて、 お菓子をあげると、口にくわえても一旦は出して、 私がいる間は食べずに見送ります。 子供たちの話では、私が完全に見えなくなると 食べ始めるようです。 何でも言うこと聞くし、夜も一緒にそばで寝たがります。 でも、夫が帰ってくると物音でわんわんと吠えに行きます。 夫の物音には特に吠えます。 家族なのに、一応大人の男なのに ここまで吠えて嫌うものかな?と疑問です。 犬から見たら、私はご主人様だけど、 夫は他人ぐらいの気持ちなんでしょうか? 毎日一緒に家にいて、そんなに懐かないですか? 夫の性格が悪いのかなぁと最近は思っています。

    • 締切済み
  • ミニウサギの男の子ですが

    生後4ヶ月になるミニウサギの男の子を飼っています。 よく回答の所でも見かけるのですが、雄は女性に懐き、雌は男性に懐きやすい、と書いてありましたが、うちのうさぎはどうも主人の方に懐いているようです。 私はほぼ一日中一緒に居るのか、(お散歩以外はゲージの中ですが)お散歩の時にお部屋に出しても初めは歩くとグルグルついて来たりするのですが、大体は一人で遊び出して、疲れたらゴロンとなって撫でたりしています。 しかし、たまに主人が入って来たり構ってあげたりすると、私には目もくれずべったりくっついて離れようとしません。 後、一週間程前から発情期なのか、主人にだけカクカクしたりします。 今までは1時間程お散歩させて、ご飯だよーって言いながらゲージに誘導すると、そのまま戻ってくれたのですが、ここ2日位はそれも言う事を聞かず離れた所でくつろぎ始めたりします。 これって、なめられてるのでしょうか… 小さい時から抱っこが嫌いみたいなのですが、最近は悪戯が過ぎるので無理に持ち上げてゲージに戻したりしたので嫌われたのでしょうか… 色々質問が多くてすみませんが、どなたか分かる方教えてください!

  • ネコが主人になつかない

    4ヶ月になるオスの子ネコを飼っているのですが、主人になついてくれません。 私がだっこしたらおとなしくゴロゴロ鳴いているのですが、主人がだっこするとイヤイヤして逃げていきます。また、かみ癖もひどく毎日ガブガブ噛まれています。「コラ!」と怒っても止めてくれません。私が怒ると止めてくれます。 主人もネコが大好きなのですが、毎回噛まれたり、逃げられたりで、見ていて主人が可哀想になってきます。愛情が空回りしている感じです。 ご飯をやったりトイレ掃除をするのは7:3で私が多いくらいで、それなりに主人も世話をしています。 犬は飼い主の順位付けをするとききますが、家のネコもそれをやっているようで、完全に主人はなめられているようです。 ネコってこういうものなんでしょうか? また、どうすれば主人にもなついてくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼い主にたいして‥

    ポメラニアン♂1歳の子なのですが、お散歩にいくと 自分より大きい犬、あまり会わない犬、人にも威嚇& 吠えてしまいます。 しつけ教室、無料のに1回も通いその通りやって みても、駄目です。 あと、主人にはしないのですが‥ 私と子供達には、威嚇をするのです。 たとえば、主人が抱っこしてる時、触ったりすると、うー と威嚇&噛もうとします。 私が、抱っこして子供達が触ると同じ感じに威嚇します。 でも、主人には絶対にしません。 怒っても、まったく効きません。 あと、もう一匹同じ犬種で2歳の♂がいます。 こっちの仔は、ぎゃくで1歳のころに主人に威嚇 ものすごい剣幕で主人が怒ったら、やらなくなったので 私も‥と思ってますが、全然です。 どうにかならないものでしょうか‥。 このままでは毎日怒ってばかりで嫌になります。

    • ベストアンサー
  • Mダックスの運動量はどれくらい?

    初めて犬を飼ったので教えて欲しいのですが、生後5ヶ月になるMダックス雌を室内で飼っています。トイレのしつけも出来ているので普段は、家の中を自由にさせています。毎朝20分と週2~3回ほど午後40分散歩させています。うちの犬は行きはゆっくり歩きながら散歩するのですが、帰りは走りたくなるみたいで、走りたくなったら私も走り自由にさせています。 犬を飼っている知り合いにそのことを話すと「散歩しすぎ」と言われました。私の回りの犬を飼っている人は小型犬も中型犬も15分しか散歩しないようです。どのくらいが散歩の量として適当なのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬のしつけについて教えてください。

    こんにちは。 我が家には7歳になるキャバリアキングチャールズスパニエル雌がいます。 普段は父親とその子で生活しているのですが、父親の足が良くない為こちらで引き取ろう考えています。 今までトイレは散歩の際にさせていたので、トイレの躾が出来ていません。 毎朝3時~4時の間におしっこをさせ、6時くらいから散歩をさせていたようですが仕事をしておりますし、なんとかおしっこの時間をづらすか、家の中でトイレをしてもらいたいのですが、成犬になってからトイレを覚えさせる事はかなりむづかし苦戦しています。 おしっこシートを用意してもかきむしってすぐにぼろぼろにしてしまいますし、やはり3時くらいになると吠えます。 せめて6時くらいまで我慢してくれるようになればかなり助かるのですが・・・。 こちらの都合で犬に我慢させるのはとてもかわいそうな気もしますが、慣れない生活でこちらも犬もストレスがかかってしまっているので、なんとかいい方法があればと思いご相談しています。 犬と一緒に生活をするのは初めてではないので、ある程度は犬の事を分かっているつもりですがやはり成犬の躾は難しいです。 いいアドバイスがあればお願いします。

    • 締切済み
  • 犬に猫用の砂トイレを使わせるのは可能か?

    トイプードル雌を飼っております。 私は猫を飼った経験はないのですが、猫用のトイレは砂状ですよね。 うちの犬はトイレシートにきちんとおしっこしてくれるのですが、おしっこやウンチをするまでの様子を見ていると、しきりに床を掻いて、それから用を足しています。 この様を見ていると、もしかしたら犬も砂状のトイレの方が嬉しいのでは無いだろうかと思います。 外でお散歩させると、雄犬は必ずケッケッと地面を蹴りますしね。 犬を飼っている人で、砂状のトイレを使わせた経験のある方はいらっしゃるでしょうか。 参考にお話を聞きたいのです。

    • ベストアンサー
  • 子供がいると犬を飼うのは諦めた方がいいのでしょうか?

    こんにちは。今度仔犬を譲り受けようと思っています。生後2~3ヶ月の雌、ビーグルのmixです。親犬はおとなしく、あまり吠えない犬です。 頭もよく、トイレなどのしつけはしてから渡すと言っています。 昔、柴犬のmixを飼ったことがあり、ぜひ今回も飼いたいと思っていますが何点か気になることがあります。 ・同じ敷地内にラブラドール(黒)の雌を飼っている人がいる。知らない人が近づくとよく吠える。 ・1歳になる甥っ子が遊びに来る。お風呂に入れたり、子守をしている。 ということです。 ラブラドールが散歩に行くときは、必ずうちの庭、玄関先を通りますので、仔犬の犬小屋を外に置くのはちょっと心配です。 しかし、室内飼いとなると、一緒には生活してはいませんが甥っ子がまだ1歳でよくうちで面倒を見ていることも気がかりです。 家族構成は、私と父、母です。私は仕事を持っていますが時間は取れます。 飼うことは難しいでしょうか?

専門家に質問してみよう