• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排紙トレイが収まらず、電源を切ることができません。)

排紙トレイが収まらず、電源を切ることができない問題の対処法

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14467/28134)
回答No.2

https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-30va.htm にあるマニュアル「使い方ガイド」の13ページには「操作パネルと排紙トレイは自動で開閉します」とは書いてますね。 自動電源オフの設定にしている状態で電源が切れても、操作パネルや排紙トレイは自動で収納されません。 とも書いているので「ユーザーズガイド」の163ページを参考に「自動電源オフ設定」がちゃんと設定されているのか?念の為、確認してみるとかでしょうか。 どうしても電源が切れないようならコンセントを抜いてしまうのはどうでしょう。

ao110
質問者

お礼

回答して頂き感謝いたします。 使い方ガイドやユーザーズガイドの どのページを確認したらいいのかも教えて下さり、 とてもわかりやすかったです。 排紙トレイは手で収納するしかなかったのですが 電源を切ることができ、 その後、また印刷することができました。 本当に助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A