- 締切済み
経理代行がしてくれて税理士がしてくれないこと
ありますでしょうか。 今回税理士さんに頼もうとしたら月次決算と一般的なアドバイスで 月額3万円と言われました。それだけの作業で3万は高いと感じてます。 こちらとしては領収書をそのまま渡してすべてやってもらえるとうれしいのですが。経理担当専任者はいません。 それで経理代行の業者だけに会社の経理を任せるのはまずいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
前の職場では決算時(決算書の作成)は顧問税理士さんに依頼しましたが、月額4万円振込んでいました。月額3万円は高いと思いませんが・・・。
- SSSIN
- ベストアンサー率62% (547/875)
まず、3万という顧問報酬ですが、会計事務所側の処理量や事務手間にもよりますし、会計ベータのバックアップ代も含んでいるので高いか安いかは一概にはいえません。 通常は伝票や出納帳を会社で作成してもらって、会計事務所がそれを入力して月次試算表を作成するパターンが多いです。これが、領収書からの入力となると領収書の整理もしないといけませんし、取引内容について会計事務所で判断できない場合には、その都度、会社に確認して修正という作業が必要になってきます。従って、顧問料が安い割には手間がかかる・・・という会計事務所によっては嘆かわしい状況になるわけです。 「経理代行の業者だけに会社の経理を任せるのはまずいでしょうか」について特に問題ないと思います。ただ、代行業者は事務的に入力するだけですので財務的・税務的な問題が生じてもそれを特に指摘してくれるようなことはないと思います。従って、申告時になてその問題に気づいても間に合わないとい状況になることが考えられます。 また、会計処理を代行業者に依頼しても、申告は税理士に依頼することになると思いますが、その場合、税理士は代行業者の作成した試算表をそのまま使用するわけではなく期中の取引について税務的に問題ないか全て把握しなければなりません。 上記のことを考えると、個人的には会計処理と申告処理を同じ税理士に依頼して、期中に会計的・税務的指導を受けながら業務にも活かしていく方法が宜しいと思います。 今は経理担当者もいないので大変かもしれませんが、将来的には会計の知識をつけて、御自分で会計ソフトを購入して処理できるようになれば顧問報酬を下げることも可能です。 なお、顧問報酬に関しては事務所によっては違いますし、税理士との相性もあるでしょうから下記のようなサイトを使って比較検討するのも1つの方法だと思います。 http://www.expert-net.com/samurai/ad/ http://www.jalic.jp/ http://inforance.biz/comon/
お礼
ご回答ありがとうございました。 税理士さん見つかりました。 お世話になりました。
- meijiza
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分は以前、税理士事務所に勤めていました。 その事務所は、月次の全部(領収書・請求書等全部預かり)の処理から月次決算、年次決算、申告書作成までを一通りしていました。 月額の金額ですが、その処理すべき量にも関係するとおもうのですが、sakagutiさんがおっしゃる金額ぐらいの税理士報酬で請け負っていた会社もありました。 そうゆう、税理士事務所をお探しになってはいかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 税理士さん見つかりました。 お世話になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 税理士さん見つかりました。 お世話になりました。