• ベストアンサー

お腹を下すようになった

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17765/29671)
回答No.3

こんにちは 過敏性腸症候群など 他に下痢は大腸の病気の可能性もありますから 頻繁であれば、病院で検査してもらった方がいいと思います。 https://doctorsfile.jp/medication/40/

noname#244797
質問者

お礼

これからもお腹の調子悪かったら病院行こうと思います 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • おなかが。。。。

    ストレスでおなかが張っています。 病院でに整腸剤と 「(仕事での精神)緊張を取る薬」 をもらっています。 飲んでいても おなかが四六時中 張っています。 以前、ストレスから2週間くらい 毎日 牛乳とチョコレートしか 食べられず、ある日、スイッチが入ったように パンとクッキーを流し込むように 食べてしまいました。 拒食・過食症です。 少しでもいいから 毎食何か口にしよう、と思うのですが、 やはりここ1週間 何も食べる気になりません。 以前の過食の悪夢がよみがえると 怖いので、毎日バランスよく 食べたいのです。 今日は朝抜きで お昼は 暖かいうどんを食べようかと思ったのですが、 うどんのおつゆを初めに ちょっとすすったら、もう おなかいっぱいに>< 便はお団子のようなころころした 丸い便です。 誰か助けてください。

  • お腹ぽっこりに悩んでいます。おまけに低身長。

    お腹ぽっこりに悩んでいます。おまけに低身長。 30代前半の女です。 144センチくらいの低身長で、以前は30~33キロ辺りの体重でした。 着る服は3~5号の服でした。食べても太らず、そういう体質なのだと思っていました。 が、しかし、30歳を過ぎてここ数年(特に1年位前から)、食べたら食べただけの脂肪が付き、運動は苦手で大嫌いゆえ、 現在は38~40キロ。お腹は上腹も下腹もぽっこりの有様になってしまいました。 (お通じは毎日あります) 着る服も、以前はぴったりだったり余裕のあったものが着れなくなり、困っています。 ジーンズやスカートはホック、ボタンがしまらず、ひどいとお尻すら入らなかったり、 かといってワンピースはお腹が目立って妊婦のよう。 身長が低いので、ウエストに合わせて服を買うとシルエットが変だったり、着丈が長くてバランスが悪くなってしまいます。 低身長で太ると着る服がない、と聞いた事がありますが本当だなぁと痛感しています。 なので、現在は大嫌いな運動も、毎日やっています。 冬はWiiFitでウエストやお腹の肉を引き締める筋トレや、有酸素運動をしていて、 暖かい日は、走っています。 昨年秋ごろからやっていますが、全く痩せません。 BMIだけ見ると、やせ気味か、標準あたりなのですが、とにかくお腹の肉がネックです。 もう30代なので、代謝が悪くなっているので、諦めるべきでしょうか・・・? お腹のお肉を何とか取る方法など、アドバイスよろしくお願い致します。

  • お腹が弱い人の食事

    お腹が弱い人の食事 ちびまる子ちゃんで出てくる山根くんみたいな友人がいます。しょっちゅうお腹痛くなったり胃が痛くなったりしててイリボーを病院で処方してもらっているそうです。食事はどのようなことに気をつけてあげて作ればいいでしょうか?今度ご飯をつくってあげようと思っています。仕事上ストレスも多く一人暮らしで栄養バランスも偏っており風邪などもひきやすいてます。

  • すぐお腹がすいてしまいます。

    こんにちは。 メタボ解消のため、やせようと2ヶ月ほど前から運動などしてがんばっています。 外食中心の食事内容がひどかったので、「四群点数法」を参考に自炊を始めました。 ところが、しっかり食べているつもりでも何だかすぐにお腹がすいてしまいます。こんなにすぐお腹がすくなんて今まで無かったので、困惑しています。。 量は「おなかいっぱい」と思うぐらいきちんと食べています。やはり、野菜中心になったので、お腹が膨れた状態になっただけで、お腹がすぐすいてしまうのでしょうか。 それとも、運動のせいでカロリーが消費されるから。。。? (運動と言っても1時間弱のウォーキングですが) 空腹時 に次の食事をするもんですから、栄養が全部吸収されそうで、一向にやせられないんじゃないかと心配しています。かといって肉や高カロリーの食事には戻りたくありません。有効な対処法などありましたら教えてください。。このまま続ければいずれ空腹にも慣れるということでしたら我慢します。 ちなみに先月の血液検査では何も異常はなく、体は正常のようです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 怖いくらいすぐお腹がすきます(>-<)

    4月にも一度相談させていただいた者です。 基本の情報をまず書きます 18歳、女です 今160センチ58キロあたりです。 3月までは軽い過食症でした ストレスに任せてスナック菓子やチョコレート菓子を気持ち悪くなるまで食べていました。 吐いてはいません。 そしてこの4月から食も運動も、生活を見直すことに決めました。それからいまちょうど1ヶ月と1週間くらいで、体重は62キロから58キロまで落ちました。食生活内容としては、耳つぼダイエットの指導内容と同じものを参考にさせてもらい、 朝と夜にプロテインとサプリメントと、ビタミン剤を飲んでいます。プロテインを飲むので食事は炭水化物と肉、魚類を半分にして、野菜を沢山取っています。 このような食生活です。 体はとても調子がよくなり、とても体にはいいと思います。ですが・・・ 最近食欲がものすごいのです。それも、ストレスなどからくる、お腹はいっぱいなのに食べたい・・というのではなく本当にお腹がぺこぺこなのです。 栄養が足りないとそういう風になると前聞きましたが、食事はとても気をつけているし毎日野菜、卵、豆腐や肉、毎食炭水化物も半分づつとっています。 おやつはこんにゃくゼリーや寒天以外は我慢しています。 この食欲はどうしてなのでしょうか? 何かからだが変になっていますか? ちなみに運動は毎日、40分くらい歩いています。 それ以外でもはきはき動いているほうだと思います どなたか、よろしくおねがいします! 長文失礼しました (私は関西に住んでいますが土地的なものもあるのでしょうか?)

  • お腹周りが異常に太っています。

    29才女性、165cm56kgです。 お腹周りは90cmあります。 妊娠、出産経験はないのですがお臍がつぶれて、産後太りのようなお腹になってしまっています。 特に腰回りに今まで付いたことのない贅肉が付き始めました。 鬱を患っていた事もあり、全く運動をしていませんでしたが五か月前から スロトレ10分と踏み台昇降を30分、朝食前にやっています。 顔や腕、足などはすっきりしてきたものの、お腹だけは微動だにしません。 もっと運動を増やしたいのですがやりすぎるとストレスになって続かなくて挫折…という経験もあり今回は慎重にやっています。 が、やはりキツイ運動をしなければ落ちないものなのでしょうか。 今までダイエットとリバウンドを幾度となく繰り返して来たので代謝が悪くなっているのかなとも思っています。 どんな運動をしたらいいのか、また、気を付けることがあれば教えていただきたいです。 心に負担がない方法があれば嬉しいです。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 栄養バランスがある料理はどのようなものがいいでしょ

    栄養バランスがある料理はどのようなものがいいでしょうか? 付き合ってる人に今度料理を作ってあげようと思いますがしょっちゅう風邪をひいたりお腹壊しやすいです。将来結婚するのでどのような料理を作ってあげればいいか料理初心者なので教えてください。栄養バランスを考えるのも大事かなと思ってます

  • お腹が空かない・・・異常なのかな・・・

    こんばんは。 僕は幼少の頃から食べるのが 好きな方ではなかったのですが、 大人になった今でも、滅多にお腹が空きません。 原因は色々考えられますが、 (1) 胃下垂? (2) 成長期に栄養のバランス・バランスと言って   好きではない野菜等を食べさせられたことで   芽生えた食への潜在的な嫌悪感(楽しくない) (3) 単純に病気 (4) 生活が不規則 (5) 運動不足 (6) 人間の3大欲よりも視覚的な美に満足感をおぼえる (7) 人間の3大欲の中でNo.1は寝ること (8) 自分では気付かない程、高度な食通?(笑 挙げるとすると、こんな感じでしょうか。 仮にお腹が少し空いても「作るの(食べに行くの)面倒」 と思って放置すると、平気になります。 でも、身体は段々と衰弱、痩せ細っていくようです。 食べなくても平気なんです。 食べなきゃ食べないで、お腹も空かず このまま衰弱死できそうです。(望んでませんが) 特に最近は油物を見ると気分的に優れず問題外ですが、 何を見ても美味しそうに見えません。 しかし、イタリヤ料理の店でバイトをしていたことが あり、美味い・不味いはいっちょ前に分かったり するんです。一番タチ悪いですね。(汗 生活を改めなければ!とかの実感もさほどなく、 周囲から見てやつれてきているようなので、 「ちょっとヤバイのかも」と思っている状態です。 食は生活の基盤なのは分かっているのですが、 皆さん周りにこういう人いませんか? どうしたもんでしょうか。ご意見をお聞かせください。

  • お腹がすいていないのに食べてしまう

    今痩せたいと思っているのですが、悩んでいることがあります。 腹八分目のバランスの良い食事を心がけていて、良く噛んだり、水を飲んだりもして 以前とは違って普通の量で満足ができるようになりました。 それは良いのですが・・・よくドカ食いをしてしまうのです。 激しいダイエットのせいで空腹に耐えられなくて・・・という理由ではありません。 お腹は空いていないのに、なぜかワーッとなって食べてしまうのです。 自分なりに色々考えて、ストレスや対策などノートに書き出したりしているのですが 長いこと悩まされています。 どんな些細なことでも構わないので、ドカ食い防止に役立つことや 考え方等、教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします!

  • お腹やせ

    私は高校1年です 体型のことで悩んでいます 私は腕やふくらはぎなどは細く、普段見えている部分だけではやせてみえます ですが、お腹が太っていてプニプニしています とくに下腹が"ぽこっ"っと出ているのが気になります ちなみに身長153cm、47kg ウエスト63cm、下腹70cmです 数値だけみるとかなり太っているわけではありませんが、私はお腹あたりの横幅(太さでなく)は細めなので前にぽこっとでたお腹が余計気になります なので、お腹下腹が痩せる、引き締めるためにはどうすればいいのか教えて下さいこれをしてやせたという体験談などもまってます! (今は運動はとくにしていなくて、通学の自転車、計1時間ちょっとです) 夏までには痩せたいので たくさん教えて下さい!