• 締切済み

どうして、みんな、コロナのニュースに関して、早く終

どうして、みんな、コロナのニュースに関して、早く終わって欲しいどころか、我々を煽るんですか?デマとか流すんですか?これ、いじめ?身内でなった人がいたから?

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (377/1279)
回答No.8

どうしても国際政治が絡むので、ワクチンも薬も順序があるでしょうね。コロナはお互いうんざりですが仕方がありません。抗体消失のスピードが速いと分かったようですね。 あなたの若者の危機感の無さの批判には私も同意します。私のいる国でも若い馬鹿女が閉鎖州の隔離突破、他州に車で逃げ込んだことをアップ、女は指名手配中です。あまりにも身勝手な行為に、心の中ではこういう馬鹿は死んでも構わないと思えるようになりました。どうせ税金も払わない類でしょう。慌ててアカウントを消したらしいですが。ここの州境でも警察は激怒です。偽住所、偽証明書などで突破を試みる人が大勢いて信じられない大渋滞です。ワクチンも毎年必要になるなら、金がある人しか最後はうてないでしょう。本当の生き残りになるかどうかはこれからです。これ以上経済ダメージを与えない為に、本来は一人ひとりが気を付けて常識の有る生活をするべきなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.7

人が集まるところにクラスター感染が広まることはもはや明確で、つまりはこういうことは収束するまでできなくなったということです。生まれてくる時代は選べません。「終息する頃には歳を取ってしまう」などと言うのであれば、若い頃に戦争を経験したり兵役に取られた方はどうですか。もっとひどい経験をした世代はいくらでもいるのです。他の世代を羨んだり妬んだりしても仕方がなく、受け入れるしかありません。

zackzack456
質問者

補足

そんなところに行くなよ、誰か奴らを止めなさいよ。若者はそういうの知らないから。行ってもたのしくない。行ったって死ぬ、または、苦しみを味わうだけ。軽症でも、一生苦しむわけでしょ。ライブハウスとかでコンサートはもうやめたほうがいい。デスノートみたいに人々が苦しむの見たくない。楽しむ場所だったのに、悪魔の場所に成り下がった。お金ばかりに目が眩んで。 セーラームーンで例えたら、妖魔が支配してるみたい。それが現実化してるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1460/3563)
回答No.6

日本で今回の新型コロナウイルスの問題が「中国・武漢でウイルス性の未知の肺炎が発生している」というニュースとして採りあげ始められたのは、今年の1月初めです。まだようやく半年あまり経過しただけですが、ずっと以前からこのウイルスとかかわってきたように感じるのはなぜでしょうね。 今回のウイルスは、世界中が同じ深刻な問題をほぼ同時に経験した点が最近では珍しく(過去には「スペイン・インフルエンザ」などいくつかありました)、いわば世界中の国・自治体の指導者や国民一人一人が、突然「世界共通実力テスト」の受験を強制されたようなものです。 対応がうまくいって被害が軽く済んでいる国・地域や、対応に失敗して深刻な被害となっている国・地域の対比が残酷なほど歴然としており、各国・各地域のリーダーの能力差や各国の国民の良いところも悪いところも次々に明確になりつつあります。 また世代による受け止め方の差も大きく、世界的に見て若者世代は楽観視し、年配の世代は生命の危機を感じて慎重になっています。 こうしたことを考えあわせると、「目に見えない微細なウイルスが世界を大きく変えつつある」ことは明らかで、ワクチンの開発・普及が進み、有効な治療薬が見つかるまで、当分の間はこのままの状況が続くのでしょう。「実力テスト」は一回だけで済むのではなく、ひとりひとりが毎日「小テスト」を受けているような日々が続くのです。

zackzack456
質問者

補足

若者はもう少し危機感、もった方がいいと思う。やっぱり、緊急事態宣言って、解除すべきじゃなかったのかなと。こんなに広がってますから。大体若者が、不安を植えつけてる。ファッション感覚にしか捉えてないから、こうなる。あと、治療薬なんて、おこる前から作っておくべきだった。みんなは仕方ない、って庇うけど、というかフォローしてるようにしか見えないな!、それは強く思う。思わせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

政府の言うことをまともに、真に受けて行動するより、自分なりに調べて、どう行動するかは、自分しだいではないでしょうか?調べるにしても、SNSとかでなく、報道にある統計データとか、軽傷ですんでも、その後どのようなリスクがあるか、どのあたりの地域で感染しているか?マスクを着用した場合としない場合の感染率はどうなっているのか病床は何%埋まっているのか?世界各国から出ている科学者の論文を検索してみるとか(このあたりはニュースでも解りやすく説明してるし)、それらを考慮して自分はどう行動すればよいのか?義務教育を受けているのだから、それぐらいはできるよね!うかつな行動して、移ったらそれは自分の責任だし。将来にも影響してくることも考慮しないとね! ただ、今解っているのは、後遺症がでた場合、どれぐらいの期間で回復するのか そういった情報はまだ出ていないのは確かだと思います。私は、後2年はこういった状況は続くかと思います。

zackzack456
質問者

補足

腹立つこと書きます。薬品会社だか、研究所も、どこだか知らんけど、頑張ってるのかもしれないけどね、行動が遅い!この役立たず!何が2年やねん!私、そしたら、30後半になってしまうわ! ますます、おばさんになる!ますます楽しみが遠のくわ!事前行動、準備ができてなさすぎる。今更すぎる。だから、こんなことになる。いっつも試験的ばっかり!私たちを馬鹿にしてるみたい!そんなの起こる前に作れって!何のための研究所ですか?ウイルスが死滅するためには死ぬしかない、かかるしかないと書かれてました。怖いこと、書くなって!みんな、怖くないんですか? いやじゃないんですか? おそらく、薬品会社、研究所も、病院も、若い人とかちらほらいるはずだから、その人にやる気がないんじゃないか?作る気がないんじゃないか?怠慢すぎるんですよ。腹立ちます。悲しくなる。 小保方さんやコナンの哀ちゃんみたいな優秀な人を呼べば済む話じゃない!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

「踊る阿保に見る阿保、同じ阿保なら踊らにゃ損」 …楽しい事なら煽り煽られ、共に踊れば良いでしょう。 楽しくもないのに踊り続けるなら「本物の阿保」と言われかねません。 ネットで一緒になって騒ぎ続けるのも、 …似たような事ではないでしょうか。

zackzack456
質問者

補足

もう何信じたらいいかわからない。お祭りにも行けない、今の気分は、屋台でてるだけの状態で、だーれもいない会場をブラブラしてるみたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2835)
回答No.3

煽っているのは、みんなではないと思います。一部の書き込みが多数である錯覚を引き起こしているだけです。 デマ情報を流すのは、ネットだと、アクセス数稼ぎを目的としたものが多いのではないでしょうか。内容的には嘘は書かれていなくとも、タイトルでは嘘を含めたインパクトのある文章でアクセスを誘う輩が一定数居ます。 それとは別に、文章を読まない、読んでも理解できない層も一定数居ます。上記のようなタイトルだけで騙されたり、長文を間違って理解したりして、悪気無く嘘情報を垂れ流しています。 前者は性格が悪い、後者は頭が悪いってことだと思います。

zackzack456
質問者

補足

7月が長く感じる。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.2

zackzack456さまこんにちはです。keaget09さんですよ~。 >どうして、みんな、コロナのニュースに関して、早く終わって欲しいどころか、我々を煽るんですか? そうですね~。 きちんとした対応策を誰も見いだせていないから、ですかね~。 コロナに対するちゃんとした知識を持っていない人が多いから。 『とにかく危ない、危険。でもどうしたら防げるのかわkんな~い。』 という感じだから。 なんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

みんなではないです 一部の臆病な人や、被害者意識ばかり高い人 知ったかぶりして不確定な情報を得意げに広げて満足する人(マスコミも含め) それにも増して、つまらない根拠の浅い情報で踊る人が多いからです 見鬱に感染者はいた人は逆に身を潜めたいと思っているはずです。

zackzack456
質問者

補足

どれを信じたらいいかわかりません。それにしても、多すぎます。政府のいうことなんていちいち聞いていられないからなんですかね。それって大人の都合なんじゃないの?ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさまへ。ニュース聞くたびに、コロナ、コロナ、う

    みなさまへ。ニュース聞くたびに、コロナ、コロナ、うるさいな!って思いませんか?

  • コロナの始まりと終わり

    今年はコロナウイルスに翻弄される始まりだった。マスクを買い占めるモンゴロイドが押し寄せて来て、日本には平民が身にまとうマスクはもう無い まぁ私の質問やらユーチューブ動画を見る人は、戦前生まれの老いた人々がほとんどであろうからコロナには、びびらないと思う むしろコロナを懐かしみ、いとおしく、そしてコロナに再びめぐり会いたいなぁなどと不謹慎な考えを抱く者もいるのではないかと、こころから心配する コロナは日本に何をもたらしたのか? それを時代を超えて訊きたいと思います・・・るぅ~

  • 新型コロナウイルス「多くの方が自然に治っている」?

    ニュースなどを見ると「多くの方が新型コロナウイルスから自然に治っている」という発言が目立ちますが、本当にそうなのでしょうか? どのような根拠、データでそれが明言できるか素朴な疑問を感じました。 「どれだけの人が感染しているか、その母数も分からない」のに不思議で仕方がありあません。 どなたかご教示頂けませんでしょうか? 「多くの方が新型コロナウイルスから自然に治っている」という発言には多くの人に「油断」を生じさせます。本当であれば良いのですが、事実と異なれば「デマ」と同じではないでしょうか。 ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

  • コロナに関してです

    コロナが5類になってから、ニュースで毎日のようにコロナの感染者を報道する事もなく、街中でもコロナ禍以前のような雰囲気になりつつあります。 が、これで誰も彼もがコロナに感染せずに今後も日常を送れるのでしょうか? コロナに感染しても発症さえしなければその人は良くても、その人が誰かにコロナウイルスを感染させて感染した人が発症したらずっとこのいたちごっこは続きますよね? インフルエンザも風邪もずっと年がら年中続いてはいますが、コロナももうそういう物だと割り切るべきですか?

  • 皆さんは、コロナには慣れましたか?

    もうとっくに忘れてしまいましたが、日本で初めてコロナウイルス患者が発見され発表されたのは1月16日のことでした。 あれから9か月・・・ 日本がどうなったかはすでに知っての通りですが、皆さんはコロナには慣れましたか? ちょっと前と比べると、緊張感が和らいだような、うまく付き合い始めている・・・そんな気分になりませんか? それとも、相変わらず緊張の毎日ですか?

  • やはりコロナワクチンは出来るだけ早く打ちたい?

    新型コロナのワクチンが足りなくて問題になっていますが、 皆さんは、新型コロナのワクチンを早く打ちたいですか? 週刊誌の記事でポータルサイトのニュース記事でみたのですが、 テレビなどに出ていて新型コロナのワクチンについて 論評している医者が何人も、 製薬会社から謝礼をもらっていた https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-1049943/ という記事を読んだのですが、 忖度などはしていないと言っていますが、 こういうことも踏まえて疑ったかからなければ駄目ですかね? 新型コロナのワクチンに関する問題点があった場合、 見過ごされる可能性もあるのかなぁ、と心配にもなるのですが、 大丈夫なのでしょうか? 皆さんは新型コロナのワクチンを早く予約して打ちたいですか 教えて下さい宜しくおねがいします。(;´∀`) ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナがまた増えてきたんですけど

    都民です コロナがまた増えてきました 正直、なんかもう疲れてきました この数年ずっとコロナ、コロナ、コロナ 折角 だいぶ減ってきたなー いいぞいいぞと思ってたのに 皆さん なんかもうコロナ疲れしてませんか? 私はウンザリですね しかも私は基礎疾患持ちなので、コロナ増加には もういい加減にしてくれって感じですね 前にも聞いたかも知れませんが コロナ いつ終わりますか?と聞かれたら なんと答えますか? あーあホントなんか嫌だよ 誰かなんとかどうにかしてくれよ コロナ 早く消えてくれ 皆さんは最近のコロナの増加 どう思われますか? イラッとしますか?ウンザリしますか? 何とも思いませんか?怖いと思いますか? 別に怖いと思いませんか? 私は怖くもありウンザリしてますね いつ終わってくれるんでしょうね? よく行く池袋、新宿、上野 人だらけですね これではコロナ 終わるの当分先かなーと思います

  • コロナで生活困窮 本当にあるの?

    生活に困っている人のニュースは流れてますが、周りでホントに生活に困ってって人はなかなか見ません。国からそれなりにお金もらってやり過ごしてるのかもしれませんが、皆さんの周りに、本当にニュースでしているようなコロナが原因で生活に困っている人っていますか?

  • 新型コロナウィルス報道もういらなくないですか?

    どこの地域で感染者がでましたとしか報道しなく、人の不安を煽るだけの無意味な報道、殺伐としている世の中、いい大人がマスクや、咳で喧嘩したり、コロナウィルスによる人種差別的な言動やハラスメント、政府の相変わらずのいきあたりばったりの対応、買い占めをする自己中な人、何が面白くてデマを流すのか分かりませんがデマを吹聴する人、正義感でも何でもないのに、きちんと確認もしないで今度はデマの発信した人を袋叩きにする人、パニックになり踊らされている人、コロナウィルスよりも、人の方が怖いです。普段から性格に問題があったり、自己中な人は別として、普段いい人に見えても、人間こういう時にその人本来の人間性がでてくるものなんでしょうか?なんかそんな情報を目にしたり、聞いたりするだけで虚しいです。内容は読まなくてもトピックで嫌でも目にはいりますし、周りからの会話で嫌でも耳に入ります。不安なのは分かりますが、氾濫している情報に踊らされないで、冷静になって落ち着いて行動してほしいものです。 確かに、コロナウィルスで亡くなっている人はいますが、厚生労働省やAFPBB Newsの発表によると、日本では数十名、一番多い国は中国で、世界中で亡くなった人は現時点で、3,300人ほど。(3月4日の情報です)他の人のコメントを読んでいると勘違いしている人もいるみたいですが、コロナウィルスに感染したからって必ず死ぬわけではないですよ。2018年に日本だけでインフルエンザで亡くなった人は3325人。これからコロナウィルスで亡くなる人は増えるかもしれませんが、現時点ではインフルエンザで亡くなっている数の方が圧倒的に多いいです。でもインフルエンザにかかったら、「インフルエンザ?大変だね、お大事に」ぐらいで、ここまでパニックにならないですよね。 もう、世界中で感染が広がっているのは分かっているので、意味ある情報なら聞きたいですけど、それ以外はもう十分です。あとは、終息した報道さえ聞ければいいです。安易に考えて予防もしないで人混みの中に出かける人たちは論外として、うがい、手洗い、電車で通勤する人は避けられないですが、通勤以外は人混みの中になるべく行かない、あとは規則正しい生活をして免疫力を高める。あとは、平常心を保って普通の生活をすればいいだけではないでしょうか?早く終息して一日でも早く世の中が落ち着きますように。

  • コロナ禍に終わりは見えない?

    人前でマスクを付けなくてもよくなり、大規模なイベントも普通に開催でき、旅行や娯楽も普通に楽しめる日常は戻ってくるのでしょうか? 私も大多数の国民がワクチンさえ打てば、このコロナ禍は終わると思っていました。 しかし、変異株に対して効果が低くなってしまうのと、ワクチンの効力が数ヶ月で無くなってしまいますよね。 感染を抑止出来ずとも重症化を防げれば良いのですが、それも希望が薄いですよね。 現にイスラエルでは8割近くの国民が接種済みであるにも関わらず、感染者数も死者数もワクチン接種開始前の水準に戻ってしまっています。 以下のどれかが実現すればコロナ禍は終わると思います。 1.全国民に半年おきにワクチンの接種を強制させる 2.一度接種すれば少なくとも数年は効果が持続するワクチンが開発される 3.ウイルスが変異を繰り返して毒性の低い株に置き換わる 1.は日本だと無理そう。 2.はそれだけ効果の高いワクチンということは副反応のリスクが高過ぎて接種できる人が限られそう。 3.は数十年、数百年単位でかかりそう。 よくテレビで旅行や各地のイベントが放送されたりすると、出演者から「コロナが明けたら」ってワードがよく聞こえますが虚しく聞こえてしまいます。コロナが明けることは無いと思えるからです。

offie Neo7に関する質問
このQ&Aのポイント
  • offie Neo7の対応OSはWindows10ですか?Macにも対応していますか?
  • offie Neo7は安価な製品ですが、利用期限はありますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る