• ベストアンサー

現在ラテン語で日常会話しているひとはいますか

BASKETMMの回答

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

スイスには四つの公用語があります。ドイツ語、フランス語、イタリア語とロマンシュ語です。ロマンシュ語は、アルプス地方で少数の人が話しています。話者は5万人くらいです。 ロマンシュ語は、ラテン語そのものではありません。しかし、この世にジュリアス・シーザーが甦ってきたら、彼にはロマンシュ語が一番わかりやすいであろうと言われています。(スイスで聞いた話です。) https://tabicoffret.com/article/75039/index.html 

参考URL:
https://tabicoffret.com/article/75039/index.html
kaitara1
質問者

お礼

ロマンシュ語って興味深いですね。シーザーの話は特に面白い。我々だって織田信長とは話が通じなのではと思いました。

関連するQ&A

  • ラテン語? 全然分かりません。

    色々調べてみたのですが、お手上げです。助けてください。 ”honoribus et privilegiis” ラテン語でしょうか? ヨーロッパ各語で検索してみましたがよく分かりませんでした。 意味の分かる方、どうか教えてください。

  • ラテン語に訳すと?

    「私のことを覚えていて(欲しい)」をラテン語の訳を教えてください。 また、ラテン語以外にも他の外国語の訳を教えて下さると助かります。 (ヨーロッパの言語でだけでなくアジア、中東の言語でも構いません) よろしくお願いします。

  • ラテン語は何故使われなくなったのでしょうか?

    ラテン語はローマ帝国の公用語と聞きましたが、滅びたとは言え、長期に渡って広範な地域を統治したローマ帝国で実際に使用されていた言語がそう簡単に使用されなくなるとは、とても不思議な気がするのですが、何か特別な理由があるのでしょうか?

  • このラテン語?の読み方教えて下さい!

    動物関係の専門学校のインストラクターをしています。教科書に掲載されているものなんですが、猫科の系統樹の読み方が分からなくて困っています。 これは必ず生徒さんに教えてあげなくてもよいことなのですが、もし読み方を聞かれたらキチンと教えてあげたいので、読み方(カタカナで)が分かる方是非教えて下さい! ラテン語だそうです。()内は日本語での意味です。 (1)Panthera(ヒョウ属)     (8)Felis(小型ネコ属) (2)P.leo(ライオン)       (9)F.pardalis(オセロット) (3)P.tigris(トラチグリス)   (10)F.silvestris(ヨーロッパヤマネコ) (4)P.pardus(ヒョウ)      (11)F.lynx(オオヤマネコ) (5)P.uncia(ユキヒョウ)     (12)F.geoffroyi(ジョフロワネコ) (6)N.nebulosa(ウンピョウ)   (13)F.CATUS(イエネコ) (7)P.onca(ジャガー)      (14)F.manul(マヌルネコ)                 (15)F.s.ornata(リビアネコの別亜種)                 (16)F.s.libyca(リビアネコの亜種)                 (17)F.chaus(ジャングルキャット) (18)Acinonyx(チーター属) (19)A.jubatus(チーター) ヒョウ属、小型ネコ属、チータ属共に大文字以降の読み方が特に教えていただきたいです。沢山あって申し訳ありませんが、読める方、宜しくお願いします。

  • ヨーロッパ中世における修道院の社会的経済意義

    ヨーロッパ中世における修道院の社会的経済意義について調べたいと思います。 なにか意見があったらお願いします。

  • 日常会話の英語が話せるまでは?

    中学生程度の英語の知識があれば日常会話程度は出来るの聞いたのですがその程度の学力はあると思っていますが殆ど話す事が出来ません。 勿論勉強の仕方やその他で人によって随分違うとは思うのですが、たとえば一日30分から一時間ぐらい勉強するとして実際に日常会話が出来るまで勉強するのにどのくらいの年月が掛かるのでしょうか?

  • ヨーロッパで看護の脱宗教化がはかられた理由は?

    ヨーロッパで看護の脱宗教化がはかられた理由は? ヨーロッパの看護について調べているのですが、 調べていくと看護の脱宗教化という言葉が目立ちます。 どうして脱宗教化しなければならなかったのですか? 修道女に依存しないようにってことなんでしょうか? いまいちよくわかりません。 分かる方おしえてください。

  • ラテン系って何処の国を言うのでいか?

    最近、外車に興味があるんです。 フランス・イタリアの車は『ラテン系』って言うんですか? 私の悪い頭では、フランス・イタリアは、『ヨーロッパ』なんです。 ラテンと言えば『ラテンアメリカ』しか頭に浮かびません。 ただ『ラテンアメリカ』でさえ、どの辺りの国を指すのかも知りません。 ただ、どうしても、フランス・イタリアが『ラテン系』なんでしゅうか?ヨーロッパじゃないの?

  • 韓国語を習いたいです。簡単な日常会話なら少し話せます。

    都内在住です。 韓国語を勉強したいと思っています。 全く話せないわけではございません。一人で韓国に何度も行ったことがあります。 「韓国語を教えます」 「韓国語を習いたい」 という掲示板のようなサイトがあれべURLを教えて下さいませ。

  • 日本語の日常会話

    私が日本語を勉強している中国人です。日本語の日常会話練習ために、lineで毎日一回電話する友達に探したいと思います。もしできれば、私に連絡してください、lineIDはluffy-9です、よろしくお願いします。