• ベストアンサー

現在ラテン語で日常会話しているひとはいますか

ヨーロッパの修道院などにはいるのかなと思いますが、実際はどうなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

スイスには四つの公用語があります。ドイツ語、フランス語、イタリア語とロマンシュ語です。ロマンシュ語は、アルプス地方で少数の人が話しています。話者は5万人くらいです。 ロマンシュ語は、ラテン語そのものではありません。しかし、この世にジュリアス・シーザーが甦ってきたら、彼にはロマンシュ語が一番わかりやすいであろうと言われています。(スイスで聞いた話です。) https://tabicoffret.com/article/75039/index.html 

参考URL:
https://tabicoffret.com/article/75039/index.html
kaitara1
質問者

お礼

ロマンシュ語って興味深いですね。シーザーの話は特に面白い。我々だって織田信長とは話が通じなのではと思いました。

その他の回答 (4)

  • vuomel
  • ベストアンサー率60% (114/190)
回答No.5

ネイティブスピーカーという意味ではいないようです。 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_languages_by_number_of_native_speakers https://en.wikipedia.org/wiki/Latin カトリック教会やバチカン市国公用語として使われるラテン語はまた少し違ってるようですけど、いずれにしてもネイティブスピーカーは今はいないようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E8%AA%9E https://en.wikipedia.org/wiki/Ecclesiastical_Latin

kaitara1
質問者

お礼

なる程ですね。イタリア語はラテン語の直接の子孫ではないのでしょうか。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.3

日常会話として使用している所はないと思いますが、街中の教会でラテン語でミサを行う所があります。 イタリアですが、高校の必修科目です。中学3年次でもやっているみたいです。 慣用句とかで結構ラテン語があります。 70代の友人は勉強嫌いで小学校卒業後働きに出て成人になってから夜間中学に通った方ですが、所々にラテン語のフレーズが入ります。冗談ぽく。

kaitara1
質問者

お礼

イタリアにおけるラテン語は日本の古文あるいは漢文のようなものでしょうか。

noname#247406
noname#247406
回答No.2

ミニ国家として知られるバチカン市国はラテン語が公用語となっています。 ただ、バチカンの一部の正式な会議のみラテン語が用いられているだけで 日常は使うことはありません。使うとすればクラシック音楽でラテン語で歌う 楽曲が存在します。 まぁ、日常会話で誰かが話す言葉としてのラテン語はほぼ消滅しています。 もちろん修道院でも使われることはありません。

kaitara1
質問者

お礼

そうですか。ちょっと残念な気がします。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12612)
回答No.1

>現在ラテン語で日常会話しているひとはいますか >ヨーロッパの修道院などにはいるのかなと思いますが、実際はどうなのでしょうか。 ⇒残念ながら、現在ラテン語で日常会話をしている人はいないと思います。 ラテン語が分かる人、使える人はいますが、それを使って日常会話をしている人はいないでしょうね。例えば、おっしゃるように、ヨーロッパやラテンアメリカ諸国の司教や修道院長などにはラテン語を使える人はいるようですが、ラテン語で日常会話は無理です。「無理」というのは、たとえラテン語で話しかけても対応できる相手がいない、という意味です! 例えば、仮にバチカンの教皇がラテン語で話しかけるような場合、枢機卿の中にはラテン語で応答できる人はいるに違いありませんが、それでも会話となれば、やはりイタリア語、英語、スペイン語などでやりとりしているみたいですから。

kaitara1
質問者

お礼

詳しく教えていただいてよくわかりました。言葉が使われなくなるのは寂しいことだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう