• 締切済み

ビデオカードの交換

basakerの回答

  • basaker
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.1

このPCのスペックを確認したところAGPスロットがないような気がするのですが・・・ PCI接続では転送レートに限界があり同スペックのAGP接続のビデオカードのような性能を引き出せないので、やめたほうがいいと思います。そもそもPCI接続のビデオカード自体、いいものは売ってません。 酷なようですが新しいPCを買ってください。ちなみにインテル915Gチップのオンボードグラフィックは、とてもいいとの噂です。激重3Dをやりたいなら、ラデオン9800Proあたりがお勧めです。

関連するQ&A

  • メイプルストーリーの動作環境について

    現在 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2003oct/air/spec.html にある670G5LVAを使用しているのですが このPCでメイプルストーリーをプレイするには メモリー増設のみで大丈夫でしょうか?

  • HDD取り外し

    何度もお世話になっています。 http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/spec2.html http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/interface2.html これが、スペックとインターフェースです。 先ほど、パソコン会社にも電話をして、取り外し方を聞いたのですが、素人には無理だと思います、と言われ終わってしまいました。 実際素人に外すのは無理なんでしょうか?もしよろしければお聞かせください!

  • 自分のパソコンの容量

    http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/spec2.html このパソコンなんですが、いま、僕はマイドキュメントに900MBも動画を入れています。後どのくらいは入るのか教えてください!

  • メイプルストーリーについて

    http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2003oct/air/spec.html に載っている670G5LVA(増設後メインメモリー768M)を使っているのですが、 メイプルストーリーの公式サイトを見る限りでは動作環境は満たしているはずなんですが、いざインストールしてメイプルストーリーのアイコンをクリックすると画面が暗くなったあと、またデスクトップに戻ってしまい、「サーバーとの接続が切断されました」というメッセージが出てゲームができません。 PCのスペック的な問題なのかそれ以外かもわからないので、どうしたらできるのかもしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • USB2,0、IEEE1394

    使用パソコン http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/spec2.html http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/interface2.html 今度パソコン内のHDD動画をDVDに焼くために、外付けマルチドライブを購入しようと思っています。自分のパソコンはUSB1,1なので速度が遅いということがわかりました。そこで、USB2,0かIEEE1394という情報にたどり着いたのですが、はっきし言ってこの二つの意味が良く分かりません。IEEE1394の方が優れているとか・・・。 僕のパソコンは、USB2,0かIEEE1394というものに出来るようなパソコンなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ビデオカードについて

    はじめまして。nba live2005(http://www.japan.ea.com/nbalive2005/index.html)というゲームを買ったのですが当方のパソコン(prius deck770c http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002may/770c/spec.html)では動かず、ビデオカードを買おうと思っています。しかし種類がたくさんあってどれを買えばいいのかがわかりません。AGPが無いのでPCIにしないといけないのはわかるのですが、177mm以内というのがわかりません。ドスパラなどのパーツのHPをみてもサイズは書いていないのでどこで判断したいいのでしょうか?なにぶん初心者なものでわかりません。よろしくお願いします。

  • デュアルディスプレイ設定方法を教えてください

    デュアルディスプレイ設定方法を教えてください osはxpです ビデオカードはNVIDIA GEFORCE 8600 モニター1 DELL E207WFP (20インチワイド) 1680×1050 モニター2 日立製 670G5LVAのモニター(15インチ) 1024×768・・・ http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2003oct/air/spec.html 両方ともDVI接続して解像度をそれぞれの数値で設定してるのですがモニター2(セカンダリ)だけ、 画面が切れて(拡大)しまいます。よく解りませんがディスプレイドライバーをダウンロードしたりするのでしょうか?

  • メモリの増設

    日立の「Prius air 670E」を使用しています。 パソコンの起動が遅いので調べてみたらメモリが256MBだとXPには足らないようなので メモリの増設をしようと思います。 店頭で買うときにはどんな情報が必要ですか? 下記のHPにスペックが載っていますがこれを印刷していけば大丈夫でしょうか? http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003jan/air/spec.html

  • ビデオカードをどれを買ったらいいかわかりません

    onlineゲームをやりたいんですけど今のままじゃ正常に表示されないため購入を決意しました。推奨環境のビデオカードがGeforce6600系以上の物がいいらしいのですけど自分のPCのどれが取り付けできるかわかりません。PCに関しての知識が全くないので・・・。これが自分のPCスペックですhttp://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/air/spec_ar37n.html予算は大体2万円前後を考えてるのですけど、どのビデオカードを購入したらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 英雄伝説 空の軌跡SCをプレイしたいのですが・・・

    http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004may/air/spec_as53j.html これが私のパソコンのスペックなんですが、快適に遊べますでしょうか・・・? 3DアクセラレータがGe-forceとかではないので、 不安です。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。