• ベストアンサー

快便のルーティーン

askeltokyoの回答

回答No.6

食事はちゃんととられていますか? 消化に良い食べ物、整腸機能のある食べ物などはいかがですか、それらに問題なければ、毎日歩いていますか? 関係ないと思われるかもしれませんが足もとの状態(アーチのバランスが良くなっている)で毎日30分程度歩くと足からふくらはぎと太もも裏の筋肉がバランスよく使われるようになって腰、背中の筋肉の偏った緊張が無くなってゆきます そうすると腸の裏っ側にある筋肉が柔軟性を持ちはじめ腸の活動を良くしてゆきます

noname#256320
質問者

お礼

偏食は便秘に良くないとわかっているので、偏りなく食べているつもりです。 私の内から最寄り駅までかなり離れていて、結構な時間歩いているので、運動不足ではないと思います。

関連するQ&A

  • 快便

    食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖、朝冷たい水を飲む、適度な運動など便秘によいといわれる物いろいろと試しているのですが柔らかめの便が少量しか出ず毎日残便感があります。一応便秘薬も飲んでいるのですがすっきり出ることはなく浣腸でどうにか出る感じです。こういう症状でも快便できる秘訣ってありませんか

  • 快便にしたい

    はじめまして。 私は昔から便秘で、毎日快便なんて、なった記憶がありません。 今も便秘なのですが、最近は便秘で何日も出ていないのに緩い便が出ます。 しかも、出る日は夕方4時くらいに便意を催します。 今は夏休みなので良いですが、夏休みが明けたら、それはとても困ります。 できるだけ朝に、すっきりと出したいです。 何か良い方法はありませんか?

  • 生理中:恐ろしいくらいの快便

    生理中:恐ろしいくらいの快便 生理2日目なんですけど、朝から恐ろしい快便の連続です。 1度の便の量が立て続けに5回くらいでました。1週間分かもしれません。 ただの便秘だったのでしょうか? 生理前もそれなりに出てましたけど、人生初の便量で衝撃です。 みなさんも、このような経験があるのでしょうか?

  • 毎日、快便でありたい。

    以前は、毎日快便だったのですが、8年程前に心の病気になり、毎日朝、昼、夕、寝る前に医師から処方された薬を飲んでいます。その薬が原因かわかりませんが、便が出たり、出なかったりします。一週間に2日程でない日がある程度なのですので、便秘というわけではないのですが、やはり朝、食事を食べたら、排便があって、出勤できるようになりたいです。 医師からは、ビオフェルミンも処方してもらっていますが、効果はいまいちです。 乳酸菌のサプリでビフィーナや、イージーファイバーは、効果はいまいちでした。 フルグラを食べたときは、とても調子がよかったように記憶しています。 最近、ビフィコロンを試していますが、2日たって、二日とも朝から快便です。ビフィコロンは価格が高いので、フルグラの方がいいのか、もっといい安い方法があるのか迷っています。 ちなみに、毎朝、起床するとコップ一杯の水を飲むことと、朝食後、必ず便器に座ることを習慣にしています。 快便の秘訣をよろしくお願いします。

  • 便秘の人と快便の人の違いって・・・?

    便秘の人と、快便の人の違いって、一体、なんなのですか???   私の周りの友達とかは、毎日、便が出るのが、当たり前!という子が多いのですが、一体何がどう違うのでしょう?   私は、4.5日に、1回、出るくらいのペースです。 5キロ痩せたいので、このまま便秘を抱えていくのは、もう嫌です* だって、同じ、3食を食べてても、毎日、便が出る人と、私のように、4.5日に一回、出る人じゃ、痩せやすさが、全然違いますよね*  このままの、便秘だと、痩せられません。  ジムに行って、運動しても駄目だし、1週間、賞味期限切れの、ヨーグルトや牛乳を飲んでも、お腹は、なんともいいません。 下剤は、出したくないし、プルーンも効くと聞きますが、嫌いなので* シリアルも試してみたけれど、 畳のような味がして、全く駄目でした*   とにかく、便秘じゃなく、ちゃんと毎日のように、便が出るようになるには、何が必要で、何を改善すればいいのでしょう・・・?

  • 一度も便秘したことがなく、快便でしたが、ここ2ヶ月で、初めて便秘になり

    一度も便秘したことがなく、快便でしたが、ここ2ヶ月で、初めて便秘になり、お腹に樽が入っているくらい、出てきてしまい、便が常に詰まっているようで泣きたい気分です。 どうしたら解消されますか?教えて下さい

  • 快便から急に便秘になってしまい、苦しいです

    33歳既婚女性で子どもはいません。 1週間前から急に便秘になりました。 便は出てもコロコロ便、そして便の色は赤褐色に近い状態です。 いきんで出そうとすると腹痛がおき、おまけに痔が悪化(切れ痔といぼ痔あり)してしまい、かなり苦しんでいる状態です。 今ではトイレに15分以上こもって難産で排便する感じです。 痔が痛くてたまりません。 吐き気ももよおしています。 今まで毎日1,2回の快調快便です。 食後はきちんと出ていました。 食生活で変わったことはありません。 あとは4年前に十二指腸潰瘍を起こしています。 (4年前を最後に胃カメラは飲んでいません) 今まで震災時以外、便秘で苦しんだことは一度もないので、かなり辛いです。 この際、病院にかかるべきでしょうか? 内視鏡検査などはあるのでしょうか・・・

  • 快便について教えてください

    私は女性、30代、子なしです。 今まですごい便秘で、最近アロエ食べてから調子良くなりました。 ぜひこの調子を継続できたらと思い、アドバイスいただきたくて投稿させていただきました。 最初に私の便秘歴を話します。 *小学生のころは全く問題なく毎朝決まった時間に便意がありました。 *高校生のころ流行ってたダイエット、しかも食べる量を極端に減らしたりダイエット食品ばかり食べたりするダイエットをしてました。体はみごとにガリ痩せになりましたが、お腹だけぽっこり。極度の便秘でした。高校生のころから便秘だったと言いたいのですが、生理が始まったからなのか、ダイエットだったのかははっきり分かりませんが、ダイエットも便秘の原因だったと思います。 *20代でOLしてたころは、朝トイレ行けず、会社のトイレ行くのも恥ずかしく、ガマンすることがありました。あと、ものすごく心配性で一部の人間関係や母親とうまく行っていないことがあり、ストレスは多かったです。食はしっかり食べていましたが、極度の便秘でした。このころから便秘は良くないことが徐々に分かり、ピンクのお薬を買ったりしてました。ピンクのお薬は最初は1個、徐々に数が増えても効かなくなりました。3週間便秘することもあり、センナ茶とか、色々やりました。 (普通の人の下痢コースになるような食 例えば、ヨーグルト1箱食べたり、食物繊維の良い食事を大量に食べてもダメ。テニスに通って運動をしたけど便秘は改善されず。) *30代、結婚してからも便秘は続きました。最高記録は1か月です。恥ずかしくて夫に話さなかったけど、あまりに続くから話すと、すごく心配されました。3週間~1か月後にお便りを出そうにも、栓になっていて出ず、途中で出かかったまま切れず(汚くてすみません)、5時間くらいトイレから出られないことがありました(バカです)。あまりにきつかったので、10日お便りが来なかったらカンチョウ様をするようになりました。とはいえ、食は野菜たっぷり、外食は少な目。食生活は家族のためを思って体に良いのを心がけてるつもりです。OLのころほどストレスはないのですし毎日ウォーキングしてるのですが、座ってることが多いので血行が悪いのかもしれません。それに、上にあげた高校時代の無理なダイエット、便秘しても放置していた歴が長いから、腸になまけグセがついたのかもしれません。とにかく便秘改善に良いとされる体操やツボ押し、食べ物、全てやったつもりです。(しかし唯一、バイキングで肉を大量に食べると逆に快便を超えたゲリピーで全部中身放出!になったことはありましたが・・・) しかし、先週です。 ふと思いついてアロエベラ買いました。 「皮に一番成分が多いので、皮ごとミキサーに入れて飲むべし」と書いてあり、朝 飲みやすくジュースにしてみました。1日後から快便。アロエジュース(バナナと牛乳を合わせただけ)は3日つづけました。 やりすぎてはいけないと思い、アロエにたよるまいと、2日間アロエをストップしてみたのですが、今のところ、毎朝来てます。肌の調子も良くなり、古いものが毎日外に出てくれることから、気分的にもすっきりします。 そこでお聞きしたいのですが(前置き長すぎました 泣)、 これは、アロエがきかっけで善玉菌が増え、私の腸の本来のチカラを取り戻したということでしょうか? これをきっかけに、毎朝トイレに行くクセをつけ、引き続き食事や生活習慣さえ気を付ければ治ると思われますか?(便秘って治らないもの、女性はしかたがないものと思ってたので) かなり頑固な便秘でも、治そうと思えば完全に治り、毎日快便になることって可能でしょうか?

  • 快便な方の食生活について

    いかなるときも、ほぼ快便な方は 毎日何を食べようとも関係なく スルッとサクッと、毎日の排便がスムーズにいくのでしょうか? 子供の頃から便秘ぎみでしたため オトナになった今は毎日食に気を使いますが この先ずっとなんて正直面倒くさいなぁと思い ふと質問です。 例えば 白い普通の食パンや白いうどん (玄米や雑穀などを含まない)などが続いたら 私の場合近頃はアウトです 汗(^^;)

  • 快便の方法。

    ※汚い話ですみません。 快便の為にはどうすればいいのか教えてください。 生まれてこの方快便の記憶がありません。 便秘が通常、消化不良を起こすと下痢という状態が十数年以上続いています。 ここ最近は特に酷い下痢が続いており、参ってます。 アイスやクッキー等お腹を下しやすい物は食べないようにしていますし、お菓子や食事、水分摂取は普通の範囲内です。 外的要因(食べ物/ストレス等)なのか内的要因(胃腸等)なのかも分からないので対策の仕様がありません。 何方か改善方法を教えてください、本当に困ってます、宜しくお願いします。