- 締切済み
彼氏の姉の結婚式について
- 彼氏の姉の結婚式に出席するか悩んでいます。
- 彼とは将来結婚するつもりですが、今はまだ学生で婚約もしていないため、出席することに迷っています。
- 彼の家族は親族席に座ってほしいと言ってくれていますが、私の存在が場違いに感じられないか心配です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
お気持ちは十分に分かります。でも今回は彼の御両親から出席してと お願いされています。つまり招待を受けていると同じですから、これ を拒むのは彼の御両親の御好意を無にすると同じですから、非常識と しか言えません。 確かに今は彼と交際しているだけの関係で、両家との顔合わせも結納 も婚約もしていません。そのような関係だから出席する必要は無いと 考えるのは間違いです。一番大切な事は祝う事です。一人の人間とし て一人の女性として心から祝福しようとする気持ちも問題です。 後日にお祝いの品を贈ると考えていますが、これでは祝福した事には なりません。 彼の御両親の考えてとしては、一人でも多くの方に出席をして頂き、 彼のお姉さんを心より祝福して欲しいと考えられているようです。 今は息子の交際相手に貴女は相応しいと考えて居られます。もし出席 を断られると貴女は我儘で常識のない方と判断され、今後の交際にも 大きく影響するかも知れません。 どうしても出席が無理と言われるなら、彼の御両親を納得させるだけ の理由を考えましょう。ただ欠席すると彼との交際は終わりになると 考えましょう。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6920/20475)
「弟の彼女で 二人とも まだ婚約はしていないが お互い結婚したいと思っている」という立場。 これは彼の姉の結婚式の参加資格があると思います。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4501/11103)
質問者様の考える婚約ってどんなものなんだろ? 私も意思の疎通 考えに大きなズレがあると感じます 社会人と学生の意識の違いも大きいかも知れない 年寄りとしては質問者様にも非常識 相手に勘違いさせている部分があると思うものの 今の若い世代とは相いれないものでしょうから時代遅れの言い分は記載せずにおきます >婚約者でも無く、友人でもない私の存在 じゃぁ何なんだ? ではありますが 彼や彼の家族は近い将来に質問者様と結婚すると考えていますし 質問者様も同じと思い込んでいます 卒業したらすぐに結婚の可能性が高い 質問者様が彼との交際を止める プロポーズや婚約を拒否しない限り結婚に到達する流れ だから呼んでも問題があるとは考えてない 質問者様は結婚する意思が無いので非常識というだけ 根本から違う 考えに違いがある部分は ちゃんと彼と話し合って下さい 彼も結婚しない相手とダラダラ交際を続けても時間の無駄 結婚相手を見つける邪魔をすべきではない その時になればプロポーズや結納の話があがっても迷わないように 即答できるように 2年も交際を続けていたら卒業後の事も話題にあがりそうに思うのですが 質問者様の考えが正しく彼に伝わっていない 質問者様がちゃんと伝えないといけないものと思います 私もそうですが ハッキリ言われないと分からない 都合よく解釈して相容れないものになってしまう場合も多いです
お礼
回答ありがとうございます! 少々語弊があったかもしれません… (正式な)婚約者でもなく、(お姉さんの)友人という立場でもない といったようなことを書いたつもりでいました。分かりづらかったようで、大変失礼致しました。 彼とは結婚したいですし、そのように彼と話をしています。 将来的に結婚することを想定されている身であり、私もそれを望んでいることに相違ないのですが、私の現時点での立場は、お姉さんから見ると「弟の彼女」に過ぎません。そこを踏まえると結婚式に出席する、というのはハードルが高すぎるように思い、悩んでしまったので皆さんの助言を求めた次第です…。ご指摘ありがとうございました。よく考えてみます!
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (763/2516)
70代男です。質問者さんの考え方が常識的です。 私の友人のお嬢さんが、彼氏と深い関係になり、泊りの旅行にも行く間柄になりながら、一向に婚約してもらえず気にしていました。 彼氏のお父様がお亡くなりになり、お嬢さんは葬儀の裏方として、泊まり込みで活躍されたようです。 ところが、彼氏が大学院を卒業して就職した半年後、交際を切られたそうです。 あなたの将来を考えると、今は臨席者に顔を見せるべきではありません。 晴れて、婚約者や妻になった時にご挨拶しましょう。
お礼
回答ありがとうございます! そうですね、おっしゃる通りです。 彼の親族や、お姉さんの結婚相手の親族と将来関わることになった時に、後ろ指さされるようなことになったら大変ですしね…(^_^;) ごもっともなご指摘ありがとうございます!
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
まぁあなたの常識と彼(の親族ひっくるめて)のそれのズレですよね。 そして一般的な考え方としてはあなたの考え方が正しいとなります。 なのであなたがそう思うならそうしたら良いだけのことです。 とりあえず彼、彼の親族は将来の嫁として座らせようと思っているわけではなくあくまでも彼女だから彼の隣に座るのが当たり前、家族の結婚式だからあなたを呼ぶのは当たり前、なんでしょうね。 そこに深い意味も意図も常識すらないのかなと思います。 もっとライトな感じなのでしょう。 なのであなたが決めたら良いです。 ただあなたは今回のことで彼や彼の親族の感覚を学んだと思います。 そして今回のようなことはまたいくらでも出てくるのかなと思います。 あなたが自分の常識を貫き通すのか妥協しながら上手くやっていくのかどちらかがやっていけなくなるのか良く考えた方が良いかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます! おっしゃる通り、総じてラフな雰囲気がある家庭のようです。今後も悩むことがあるかもしれません… ですが自分が一般的な考え方をしていた、ということが分かり、自信をもつことが出来ました。ありがとうございました!!
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
先の方に賛同です。 あなたのお考えは間違ってないです。 実際ありましたよ、うちの親族でも。お葬儀でしたが。 従妹の彼氏が婚約もしてないのに、親族席に座ってました。 それも末席ではなく、上の席に。 は?!と思いましたよ、さすがに。 いずれ結婚するんだろうから、いいんだよと叔父夫婦は言ってましたが さすがにあれは非常識だろうと思いましたね。 そもそも、こちらもその男性をどう扱っていいのか分からないし。 断り方としては ・お祝いの席に呼んでいただけるのはとても嬉しいし、一緒にお祝いしたい気持ちはあるのだが、やはり自分はまだ学生の身、出すぎたことをしてこちらのご家族に迷惑になってはいけないと思う。 私の父と母も、今回は遠慮させてもらった方がよいと言っておりますので、お気持ちだけ受け取ります。 でも、私もお祝いしたいのでもしご迷惑でなければ、式の前にお祝いだけ言いにお邪魔させてください。 とかすれば、呼んだ側の彼氏の両親の顔も立つし、あなたにも角が立たないかなと思います。 これが最善とは思わないので、ご自分でもいい方法考えてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます! 結婚式だけでなくお葬儀の場でもあるケースなんですね(゜o゜; 断り方の例も挙げてくださりありがとうございます。 参考にさせていただきますね!
- M-O-AUDIT
- ベストアンサー率39% (111/279)
質問者様のお考えで何も問題がないと思います。常識的なご判断です。 彼氏のご家族の好意はお気持ちだけ受け取って、今回はお断りしましょう。理由は?ということになると思いますが、まだ婚約もしていないし大学生ですし、というのが当たり前の理由になりますが、向こうのご家族にどれだけ理解されるかが疑問ですね。 ちょっと言い方がアレかもしれませんが、それでも出席してくれと言われるようであれば、彼氏には悪いですが彼氏の家族全体を非常識という方向で考えていく必要も出てきそうです。
お礼
回答ありがとうございます! そうですね、やはり婚約していないということがネックな気がします(^_^;) 彼の家族と今後も上手に付き合っていけるよう、最善策を考えたいと思います!
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、そのような考え方もあるんですね…! 参考にさせて頂きます。ありがとうございました!