- 締切済み
会社をズル休みしました。土日も入れたら4日連続仕事
会社をズル休みしました。土日も入れたら4日連続仕事に行ってません。今後も行ける気がしなくて怖いです。。ズル休みの末、辞めた人いますか? 社会人3年目の女です。 先週の金曜日にズル休みをしました。 新卒で入った会社で、こんなことははじめてです。 寝る前の動悸が凄く、一睡もできないまま朝になってしまったので金曜日は体調不良ということで休みました。 寝る前の動悸の原因は、会社に行きたくないからだと思います。 今年の4月に人事異動があり、新しい上司と仕事内容が自分に合わずずっと苦痛でした。 自分的には心はまだ大丈夫だと思ってるのですが、身体的に蕁麻疹がでたり下痢になったりしています。 夜中に寝言で叫んだりすることが増えたらしく、同棲中の彼氏がいるのですが、彼氏がその姿を見て心配していて、月曜日一緒に心療内科に行こうと言ってくれました。 会社には明日の朝、休む連絡をする予定です。 これで4日連続で休んだことになります。。 私はIT系の専門学校を卒業しており、元々IT関係の部署にいたのですが、経理部の方が辞めるということと私がたまたま日商簿記2級を持っているという理由で今年の4月から経理部に配属されました。 正直納得のいかない人事異動でしたが、まだ若いしこれからの経験になると思って前向きに頑張ろうとしてました。 なのに配属2ヶ月ちょっとでこんなことになってしまう自分が情けないし、彼氏にも心配かけてしまってるし、色々考えて涙が止まりません。 自分はこれから先、何をやってもダメなんじゃないか、社会不適合なんじゃないかと不安になります。。。 これで明日病院に行ってもし鬱とか診断されてしまったらどうしようかと考えると不安で眠れません。 会社も福利厚生がしっかりしててブラック企業ではないと思うし、上司以外の同じ部の人たちも優しいです。働くこと自体は嫌いではありません。 ただ、淡々と日々業務をこなすだけで成果がわからない経理の仕事は自分には向いてないと思いますし、上司とも全然合いません。。 明後日以降も仕事行ける気がしていません。。 ズル休みの末、辞めた人いますか? やっぱり3年は辞めないほうが良いですよね…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- futsunushi
- ベストアンサー率15% (46/306)
まず心療内科に行き、上司に「異動の結果、仕事が合わず体調が悪くなったので配置転換をしてほしい」と相談しましょう。 それがNGだったら転職したほうがいいです。自分の体を第一に考えてください。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
こんにちは。会社は無断欠勤ですか。ちゃんと連絡をしたけど、内容は嘘をついたズル休みですか。それとも理由もちゃんと正直に言ってるけど、こんなんで休むなんて、というあなたの思いでズル休みと言ってるのですか。 無断欠勤かそうでないかによって会社は対応が違ってきますので、落ち着いてその辺を整理して考えましょう。そして、土日は保障された休みです。ズル休みに組み込むのは絶対にダメです。そんな考えは早々に捨ててください。 まず、人間関係です。これはどこの会社に行ってもつきまといます。耐えられない相手がいることは解らないわけではありませんが、次の会社でそんな人がいない保証もできません。いるかいないかはその時の運になってしまいます。だから、その理由で辞める決意をするのはダメです。うまくいかない相手と上手に折り合うように考えて行動して会社に居続けるのもとても大事なことであります。 次に仕事内容です。これも本来は自分の理想から大きく離れてもすぐに辞めることを考えるより、別の仕事(部署)に転換させてもらえるかを会社と相談しましょう。会社は多くの人間で構成されていてもやはり会社そのものは人ではありません。効率と成果を目標に感情をできるだけ交えずに配置を決めていきます。ですが、働くのは人間です。仕事に合う合わない、一緒に働く人に合う合わないはどうしても出てくる問題です。あなたが経理を志望して、その経理が嫌になったなら、転職がいいと思いますが、IT関連の部署にいて、異動で経理になったのですから、元の部署に復帰できるか、を含めて会社と相談して、近々異動できるようになれるなら、それまでの我慢をすることも大事かと思います。 まとめるととにかく会社に相談しましょう。現状を全て言いましょう。あなたは自分でズル休み、と言ってしまうぐらいに通らない理由だと思い込んでいるのでしょうが、聞いてどう対処するかを含めて会社です。気にせずにこんなアホらしい理屈かな、と思うことでもちゃんと訴えましょう。希望が叶うかどうかは会社が考えることです。 経理から移動できれば、一旦は全てが解決する事だと思うので、相談から始めましょう。辞めてしまうのは良くないと思います。なぜ良くないかというのはクセになりやすいからです。次の会社に行って、この部署は合わないな、とかこの人と仕事はできない、と思った時点で辞めることだけを考えてしまうからです。そして、辞めてしまうとまた仕事を探さなくてはいけない、次に行くところが続く保証がない、と悪循環に陥る可能性が高いからです。 恥ずかしながら体験を語りますと、私は若い時に簡単に辞めるクセがついてしまいました。理由は強いものはなく小さな不満が重なって、急に会社に行きたくなくなって無断欠勤を始めて、そのまま辞めてしまうということを二、三度繰り返してしまいました。その後は心を入れ替えて真面目に働いていますが、今思うのは最初にそうしてしまった時にもう少し考えて何とか会社に残る方法を見いだせるように行動することが大事だったなと思っています。ズルズルと辞めていたので、次も、またその次も同じように辞めたら楽か、と思って辞めてしまう、そういうクセがついてしまったと反省しております。 体に異変が出るぐらい、そのままで働くのは困難な状況であることは間違いないと私は思いますが、だからといって初手が辞める、ではなくていいと思います。会社に現状をちゃんと報告して、今のままでは働けないので、どうにか異動させて欲しいと相談して、その結果会社がどうしてくれるかで、辞めるか続けるかを決めたらいいと思います。 今の会社を辞めたら、次の会社はほぼ間違いなく色々な条件が悪くなります。ですから、今度は給料が安いとか、拘束時間が長いとか、違う不満だって出ないとは限らないのです。会社にとってもあなたが辞めてほしい存在でないなら、何とか仕事を気分良くしてもらうために動いてくれると思います。 とにかく相談です。しばらく出社できそうにないなら、それも合わせて相談です。わがまま全開で言っても構いません。それをどう考慮してくれるかが会社の度量です。何も対処してくれそうにないなら転職を考えればいいのです。そういう駆け引きをするのも大事だと思いますよ。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
今回は大丈夫でも、繰り返せば多分ばれますので、福利厚生がしっかりしてる会社との事ですから、相談室や産業医に相談した方が、よいと思います。 辞める辞めないは自由ですが、次の就活で雰囲気が良く、福利厚生のよい会社に入れる可能性は、非常に低いので、今の会社で治療するのがベストだと思いますよ。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8337)
会社あるいは契約先の病院等で、そういうメンタル面の相談に乗ってもらえる仕組みはないのでしょうか? ズル休みと仰られていますが、精神的に辛くて会社に行けないのは普通の病気(体調不良)と同じです。相談できるところを見つけるのが良いと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
現実的に考えて4日も無断欠勤してしまったなら、よほど特別な理由がない限り復帰は不可能です。あなたの信用は無くなってしまっていますから。後は退職届を提出すれば終わりです。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、若干、というかかなり退職も視野に入れてます。 ただコロナの時期というだけで今じゃないと思ってましたが、もう無理なのかもしれません。。