• ベストアンサー

連帯責任なのか

買い物ビニール袋、来月から3円から5円取られるようです。目的は ビニールで環境を悪くするのを防ぐため「海が汚れる、鳥が魚が食べ る」など。ビニールを捨てて環境を悪くしているのは、国民1億人の 中のごくわずかだと思います。その人達に刑事罰を与えれば良いのに、 善良な日本国民が連帯責任で税金のように払う。しかも、袋1枚5円 とすると2円は税務署側で3円は店側が取る。おかしく無いですか? 今まで家庭ゴミをビニール袋に纏めて、ゴミ回収に出していましたが、 これからはゴミを纏めずに出すことになり、カラスがつつくと道路に 散乱する。これも環境に悪いと思いますが、ご意見を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「ビニールで環境を悪くするのを防ぐため」 目的はわかります。 ただお店でビニール袋をもらえなくなるとごみを捨てるビニール袋がなくなるので、ごみ捨て用に買ってます。 ここはどうしたもんなんだろうって疑問に思います。 ビニール袋はいままでタダなのはおかしかったんだなくらいな感覚です。 マイバック持参すればよいんですが、今後持たずに出かけちゃったときにやっちゃったなーって気分になりそうです。 5円では買いたくないです・・・。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

常に、マイバックを持って、海水浴や登山や観光地に出かける姿はいかがなものか、 手ぶらで歩きたいですよね。土産を買うにしてもマイバック持参で行く。観光地の 景観が替わります。

その他の回答 (10)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.11

No.10です 解説ありがとうございます。 要するに、私のNo.8の回答と関係ない話って認識でよろしいですね。こういうことは止めていただきたい。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

人それぞれ考え方が違います。回答者様は賢くて真面目なので、私の質問が 気に合わなかったと言うことで終わります。他の回答者様は何とか回答を頂 いており、補足もそれなりに書きました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.10

No.8です 補足コメント読みましたが、意味が分からないので解説願えますか > 市民の税金の他にビニール袋の税金の様なものを払うことに疑問が有ると思います。 ビニール袋の税金って何ですか?私の回答には、こういった言葉は使われていないですし、意味的にも、そういうことは書いていないです。何か誤解があるような気がするのですが如何でしょうか。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

本市は「市長・副市長・環境経済部・清掃センター」の順で組織が出来ており、 市民の予算税金を清掃センターに振り分けられております。その上で、年に1 度、市の指定袋が1年分各家庭に無料配分されます。家庭から出た「洋服等の 生地・残飯・各種書類メモ用紙・パンフレットなど」買い物後のビニール袋に 別々に入れて、指定袋に入れます。ゴミ回収者が汚れないようにと纏めて入れ てあります。これからは、生ゴミも衣類も書類も赤ちゃんのオムツ高齢者のオ ムツも包まずに、ごちや混ぜで出すことになります。また、市の指定袋以外の ゴミ袋や事業系のゴミは量りに掛けて、有料になっています。リサイクル活動 団体からも資金が入ります。従って、海水浴や登山や観光地において、ビニー ル袋を捨てるのは、礼儀を知らない外国人か道徳を知らない日本人しか居ない はずです。だから、国が口出しして日本国民1億人からビニール袋代を税金の ように徴収する事はないと思います。ビニール袋代を7月から取っても、ゴミ 箱に入れずに海や山に捨てる外国人や日本人は必ずおります。それを連帯責任 としてなぜ払う、 国が2円、店が3円儲けて、消費者は生活費が困るだけです。 可笑しいでしょうか? 国の裏技に誤魔化されて国民が納得してしまう、正に これはマインドコントロールされているのかもしれません。平和惚けです。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.9

そもそも、ごみ問題ってなんなのかを考えないといけません。ごみ問題を解決すればノーベル賞ものだって言われている意味をご存知ないのでしょうか? ゴミって分子レベルで0にならないんですよ。たとえ燃やしたとしてもです。燃やしても体積を減らしているだけで、あとは投棄です。ゴミはゼロになりません。そもそも、燃やして体積をへらせないものはそのまま投棄です。産廃なんて殆どが投棄です。 で、ここから問題なのですが、東京とか海に面している大都会であれば家庭ゴミを捨てるための費用って無料とかって言う自治体あるでしょ? あれって、サービスの一貫って見方もできますけれども、燃やさなくてそのまま海に埋め立ててたりするんで、コストがすごく安くすんでいるのでサービスできるってのと、そういう負の面を隠す為に無料にしているっていう思惑もあったりするんですよね。 焼却炉を設置している自治体でも対応年数が過ぎて、建て替えも貧乏な自治体が多くて出来ないところってのは、少子高齢化もありこれからどんどん増えてくるでしょうから、埋め立てるという選択を取らざるを得ないところは増えてくるでしょう。自分の自治体もそうです。10年前から対応年数は等に過ぎていて、だましだましで使っている状態です。ゴミは周りの自治体からも集めているので、これからどうなるのか心配ですね。ですので、年々ゴミ捨てのルールが厳格化して捨てる体積を減らす事を自治体は市民に協力願っています。焼却処理能力を超えたゴミは、そのまま大阪の海へ捨てに行っているゴミもあると聞いています。 要するにそういうことです。ポイ捨てで汚くなるってのは分かりやすいでしょうが、そのまま埋め立てられて地球を汚しているってことを小学校・中学校の義務教育で教えられているのに忘れている人が多いんですよね。問題はそこです。ルールを守ってちゃんとゴミを捨てるだけではダメなのです。 あなたが捨てたビニール袋が最終的にどうなっているのか、ちゃんと把握していますか? ゴミは先程も言いましたがゼロにはなりません。ゴミを減らすしか手段が無いのです。減らす手段の一つとして、買い物袋の有料化ってのはやってもいい施策かと思いますけれどもね・・・。値段もそういうことです。横暴な値段だが、買いたい人は買うだろう値段と、高いから使いまわしできる袋にしようと思えるギリギリのラインであるとは思いますよ。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

燃やした体積を投棄や埋め立てするのは、各都道府県及び市区町村によって違うと 思います。私の市では、ゴミの焼却センターが有り、そこで焼却された体積を埋め 立てています。無料ではなく、すでに市民からゴミの処理負担金を出しているはず です。その上でビニール袋代を国民1億人が負担と言うことですか。焼却炉は隣の 市と共同で交互に数十年毎設置替えしています。 海水浴場や登山やあらゆる観光地でビニール袋をゴミ箱に入れずに道路に捨ててい く、昔は空き缶が道路に散乱していてグリーン作戦と称して市民が自治会が清掃を し、今は綺麗になっています。その空き缶も1本買う毎に処理料を全国民から取っ て当然と言うことでしょうか?

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.8

刑事罰って真面目に考えてますか?どの程度の罰を想定してますか?抑止力になるほどの罰則にした場合、他の犯罪との罰の重さのバランスとか考えてますか?個人的には全く現実味のない話に思えます。 私の住んでいる市では、10年ほど前からスーパーでのレジ袋は有料です。当時も管渠汚染云々と話題になっていたので、全国的の多くの地域で有料化されているものだと思ってました。 それはさておき、殆どの客は、マイバッグ持参で買い物をしています。3円だとか5円の袋なんて買ってません。善良な市民とやらが税金のように払うなんてことにはなりえないと思いますよ。 そもそもですが、環境汚染への対策が本当なら、自然の中で分解されるような素材で袋を作れば済む話です。現状、海に流れ着くビニールやプラスチックのゴミは、どういった経路で、そこに流れ着くのですか?そこを断ち切らない限り、状況は変わらないように思います。 長々と書きましたが、刑事罰は反対ですが、環境汚染対策としての方法も悪いと思っています。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

海にも山にも観光地にも縁の無い極普通の市民の生活で、ビニール袋を道路に散乱させる 事も思いつきません。市の焼却炉で市民の税金で処分させていただいています。 市民の税金の他にビニール袋の税金の様なものを払うことに疑問が有ると思います。疑問 がない方は裕福な環境生活を送られている方だと思います。国民年金約7万円で生活して いる方は「家賃・電気・ガス・水道・食費・電話代・車の維持費・衣類・修理代等々」 足 りません。たかが3円たかが5円は死活問題です。

回答No.7

2円ぐらいならわかるんですが、ビニール袋一枚で5円とるのはさすがに暴利だと思いました。ビニールが環境に悪いというなら紙袋にしてほしいです

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

紙袋は良いですね。当然、店側の負担で無料にする事です。

noname#247532
noname#247532
回答No.6

私としてはレジ袋は無料であってほしいですね。 財布だけ持って買い物に行けば良かったですが、今後はマイバッグなどを常に持ち歩かねばならないと思うと面倒ですよ。 そもそも、レジ袋有料化は既に20年位前から話がでてましたが、その時は石油資源の節約という名目だったと思います。 しかし、レジ袋の原料は主にポリエチレンなのですね。ポリエチレンはナフサから作られ、ナフサは石油を精製する際の中間生成物なので、ガソリンや灯油を普通に消費していればナフサも出てくる。なのでレジ袋を節約しても石油資源の節約にはならず、石油の輸入量が減るわけでは無いことから、レジ袋有料化は立ち消えになった記憶があります。 実際は、レジ袋無料はスーパーなどでコストがかかり、特に大手のスーパーですと1店舗の1年間のレジ袋代でパートを3~4名雇えるだけのコストがかかるそうです。スーパーではこれを何とかしたくて適当に納得させやすい理由付けをしていたのでしょうね。 で、最近ではマイクロプラスチックが問題になってますが、海洋の問題は日本だけが減らそうとしても世界各国で協力しないと意味がありません。特にゴミ処理施設が充実してない発展途上国では河川や海に使えなくなった漁具やペットボトル、ビニール類などのゴミをを平気で捨てる場合も多く、このほうが問題が多いと思います。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

たぶん、国が税金を取るためにビニール袋代と言い方を変えて徴収しているのです。 ついでに、店の売り上げにもなり損するのは消費者だけです。

回答No.4

ビニール袋も、元々ただではないかと。 ついでに言えば、箸やプラスティックで作られているスプーンフォークなどの アイテムもすべて元々店が購入者にサービスとして 渡していただけなので、追加でお金を取られるようになったのではなく、 「単にサービス期間が終わっただけ」と 考えるほうがスマートかと。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

商品の中に、サービス品代も含まれているんです。店が損するような馬鹿では 有りません。私が店長でしたら「商品本体代+店員報酬・店側利益・サービス 品代・手間賃代」合わせて売ります。個人の医院でも色々付けていますよ。 相談しただけとか、初めて受けたとか、時間外診療とか等など知らないところ で計算されています。

回答No.3

>>カラスがつつくと道路に散乱する。 皆に文句言わずに、カラスに文句言ってください。カラスを取り締まってください。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

回答者殿には裕福過ぎて、諸民の貧困生活を知らないと思います。 回答者殿には3円や5円はゴミみたいな物、1万円ぐらいのビニ ール袋代でも文句は言いませんか。

回答No.2

ビニール袋を無料でもらえると思っていることが可笑しいのよ。 ビニール袋も一つの商品として販売されているものを、スーパーやコンビニが無料で提供してくれていただけのことよね。 ビニール袋もコンビニやスーパーも仕入れてるんだから、お菓子やパンと同じ扱いでも可笑しくないわよね。 ゴミは自分達でちゃんと管理していれば良いだけのこと。ごみ袋は買えるのにビニール袋は買えないのも可笑しな話ですもんね。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

店としてはお客様有っての店、「マイバックが無ければビニール袋を無償で提供 しますからこれからも当店を宜しく」という店の「おもてなし」の様な日本人の 心意気がうかがえます。それをぶち壊したのが、心ない旅行者達、海や山や観光 地の海水浴場や富士山や道路にビニール袋を捨てている人達、有料にしても捨て 続けると思いますよ。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

今年の7月からのレジ袋の有料化は昨年の夏には決まってた事 今頃になって文句を言うのもどうかと思う 言うなら昨年の時点から言い続けなきゃ

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

ビニール袋代は実は税金です。国の裏技を使ったのです。国と店が設けて消費者が払う。 ビニール袋代払っても、海水浴場や登山や観光地ではゴミ箱に入れずにビニール袋普通 に捨てますよ。何も替わりません。法律もありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう