- ベストアンサー
息できない人
アメリカで容疑者とされた人は、生存する権利を奪われ、 お亡くなりになったようです、周辺には複数の警察いた のに、でもそれを根拠に暴動して、施設を壊したり泥棒 などは、日常的に人権は脅かされているのでしょうか、 権力は人を不幸にしますか、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
黒人が白人警官に殺される事件は今回だけでなく、過去に何度も 起きていて、全く改善されていません。 殺した白人警官が罰せられる事が少ないからです。 今回の暴動は、過去の事件も含めて我慢できなかったようです。 アメリカの黒人は日常的に白人警官を恐れています。 また、州によっては白人警官だけでなく、検察、裁判官、司法長官など 司法全体が黒人差別を行っています。 さらに刑務所が民営化されたことによって、黒人をターゲットに 軽い罪でも重い判決を出し、刑務所へ送っています。 民営刑務所にとって、黒人の犯罪者はお得意様になっています。 権力が人を不幸にするのではなく、邪悪な権力者が人を不幸にしています。 どのような人間が権力の座につくかで、幸・不幸が決まると思われます。
その他の回答 (2)
もちろん最初のきっかけは憤りでしょう。人種差別や人権問題、格差社会への不満です。しかしこの事件を利用して、コロナ失職や減収、自粛の憂さを晴らそうとする人や組織争いも参加しているようです。証拠に、一般の店に押し入り大型テレビや酒、車などを盗んだり、破壊行為、そして大多数はミネアポリス暴動も居住者ではないらしい。これは既に黒人の死とかけ離れた暴動に至っています。各自それぞれの目的で走っている印象です。権力が人を不幸にするのではなく、格差社会や貧困拡大、コロナショック、或いはそれを何かの目的に利用しようとする人々が強く影響し暴走しているのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
もし英語の聞き取りができるのでしたら、是非CNNの黒人ジャーナリスト Don LemonのこのYoutubeを見て欲しい。 https://www.youtube.com/watch?v=F4eOZJdfrUk 放送と言う客観性が求められる媒体のニュースキャストが自分の人種に基づいた感情をぶつけると言うのは、異例と思えるのですが、怒りと絶望を延々と友人である白人のジャーナリスト Chris Cuomoにぶつけ、Chrisはその友人の悲しみを涙を流しそうになりながら聞いていると言う映像です。 アメリカは長い歴史の中で、多くの犠牲者を出しながら、国民が主張と戦いを繰り返し、人種差別を撤廃しました。ただ法律だけでは拭い去れない差別がいまだに横行しています。特にアメリカの警官による黒人の殺害は無くならず、数年前には全米で「Black Live Matter」(黒人の命は重要だ)と言うスローガンのもと大きな抗議活動が起こりました。また、プロ・アメリカンフットボールでは、一向に無くならない黒人差別に抗議して、試合開始前のアメリカ国歌斉唱時に起立せず膝をグラウンドにつけて抗議する行動が選手の中に広がって大きな物議を呼びました。ただ、そういった動きもその場限りで、警官による黒人殺しは一向に無くならず、また日頃は友達として仲良くしている白人も、その時は共感を示しても自分のことじゃ無いのですぐに忘れちゃう。そもそも警官は市民の安全を守る人のはず。それが黒人だと暴力をふるったりしても許されると思っていて、当たり前のことなんだろう。黒人はいつも、犯罪者だと疑われていて、ちょっとしたことで当たり前の様に暴力を受ける恐怖に耐えながら生活している。そんな状況の中で、またこんな事件が起こり、抗議デモをしてもすぐに忘れ去られてしまう中で一体どうすりゃいいんだ。 と言う様なことを感情的に訴えています。 そう言う行き場の無い怒りが、強奪や放火、破壊に結びついているのは残念ですが、これは一部の暴徒の問題ではなく悪政の問題でしょう。なのに大統領はこの暴動や抗議を治めるために軍隊を出動させる意思を表明した。すでにミネソタ州兵は動員されているのですが、トランプはアメリカ軍を向かわせようとしている。軍と言うのは敵に対して銃を向ける組織であって、国民に向けて銃を向ける組織では無い。そんなことをするのは天安門事件の時の中国や独裁国家の国々。 この問題は、一人の黒人が、警官の不当な暴力で亡くなったと言う、不幸な出来事では済まず、アメリカの政治そのものの問題になると思います。根本的に解決策を打たないと、もし今回治ってもその次に同じ様なことがあったらもっと激しいことになりかねません。もっともその時までにトランプが大統領じゃなくなっていれば話は変わるでしょうが。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。