• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本ダービーの予想をお願いします。)

日本ダービーの予想と要約

tamiemon96の回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.10

馬券 追加しちゃったので報告まで 3連複 BOX 3、5、8、11、12 各500円 8番ビターが逃げてもいいな、と言ってるようなので。 あれ、れ、れ・・・という展開に期待して

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼はこちらに付けさせていただきます。 本線の馬券ともども、残念無念のハズレ。 ガロアクリーク、最後は伸びていたんですけどねえ。 次週もよろしくお願いします。

Honey_Hunter
質問者

補足

次の逃げ情報はビター。鞍上津村騎手は前に行くのが得意なタイプ。 枠順的にもこっちなのか…。 妙味のある買い目ですね。追加分が上乗せされればリターン莫大です。 マイ馬券はコントレイルから。 皐月賞1ケタ着順の馬をヒモに入れた3連馬券を買ってみます。

関連するQ&A

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。 明日は競馬の祭典、日本ダービー。そして最終レースは伝統のG2、目黒記念の豪華二本立て。ダブル的中で予想と結果が全く噛み合わなかった本日土曜競馬の負けを少しでも取り返したいと思ってます。いや、本当にひでえ一日だった…。買っていたつもりが買ってなかったオークスの3連複馬券(のハズレ)が尾を引いてたんかなあ。 回答の際は印の強弱と、1頭でもいいので推奨理由を添えていただけると非常にありがたい。馬券とBA進呈の参考とさせていただきます。 まずはダービーから。混戦模様といわれていた牡馬クラシック戦線ですが、皐月賞でソールオリエンスが衝撃の圧勝で状況は一変。ちなみに同馬の戦前のマイ評価は「京成杯勝ちはフロック、ローテからして消しでしょ(半笑い)」。ええ、赤っ恥をかきましたとも…。 ◎ファントムシーフ…皐月賞は向正面で落鉄。でも3着。ジンクスだけ ○ソールオリエンス…前向きな気性の暴発と人気で飛ばす鞍上が怖い ▲タスティエーラ…何だかんだで強い。距離も問題なし ☆メタルスピード…いい脚を長く使うのは◎と同じ。府中は合うはず △スキルヴィング…青葉賞は強かった。中3週のローテだけ 先週オークスのハーパーで「切れないけどいい脚を長く使える馬は府中でこそ」を再認識。これを踏まえて、野路菊Sから追ってきたファントムシーフに◎を打ちました。ネックはもちろん「ダービーでのテン乗りは3着すらなし」のジンクス。週中から割りと言われていたので、「みんなが気付いた法則的なやつとかデータでの”消し”は覆されがち」の競馬あるあるに賭けます(笑。 ソールオリエンスについては特に触れなくてもいいでしょう。新馬戦からの3戦は疑う余地がどこにもない強さ。粗削りなのもまたいいですよね。勝ったら素直に”無敗の二冠馬誕生”を祝福しましょう。 タスティエーラは共同通信杯の4着で陣営の青写真が狂ったと言われてますが、弥生賞1着→皐月賞2着で逆に底力があることを示しました。この馬も切れよりはじわじわ伸びるタイプです。 ☆を打ったメタルスピードは、スプリングS3着→皐月賞4着と、ともに人気を大きく上回る好走。例年ならこの戦績は、穴以上の人気なってもおかしくない要素になるはずです。 △スキルヴィングは鞍上込みでそりゃ人気になるわなの戦績。青葉賞勝ちのダービーは2着が最高。この馬もジンクスとの戦いでしょうか。 その他、印は打たなかったけどマークはしているのはハーツコンチェルトとサトノグランツの2頭。サトノは大外の大外でなければなあ。 離れた5番人気のシャザーンは…何がいいのか正直わからん。皐月賞で底が割れた感のあるベラジオとトップナイフ、海外に連れてったドゥラエレーデ、特に強さを感じなかった毎日杯のシーズンリッチ&ノッキングポイントは軽視しました。 馬券は現時点で◎○▲☆の2頭軸6本が本線。☆が圏内に来たら毎年後悔に苛まれそうなので4頭軸にしました。

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。暑い…。 土曜競馬は都合4レース購入して、的中は欅Sのみで収支はマイナス。 オアシスSに続くアルクトスとドリームキラリのワンツー、感謝の言葉しかありません。 今回はオッズやっすいなあ(苦笑。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は日本ダービーと目黒記念。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。マイ馬券とBA選考の参考とさせていただきます。 まずは日本ダービーからいきましょう。 サートゥにでかい買いが入ってましたね。 昼前に単勝オッズが1.1倍になっていてびっくり。 ◎サートゥルナーリア…ダービーを見据えた7分仕上げの皐月賞で完勝 〇ヴェロックス…皐月賞2着で実力だけでなく根性も見せた ▲ダノンキングリー…共同通信杯勝ちは強みになるのか。もちろん実力は上位 △ランフォザローゼス…カズヲ厩舎のダービーローテ。3着以上もある △ロジャーバローズ…先行粘り込みがあるならリオンよりもこちら ヒモ候補はレッド、リオン、ニシノ、クラージュまでかなあ。 3連馬券で散らすよりも、印上位3頭の馬連馬単を分厚くいったほうが リターンが大きくなりそう(当たった気でいる。 馬券は先週のオークス。 カレンを買えない馬券センスが悲しいです。

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんばんは。所要につき、スレ立てが遅くなりました。申し訳ありませんです。 ダービーの資金稼ぎをと目論んだ土曜京都メインの朱雀S、軸のワントゥワンがどスローで最後方という絶望的なレースで撃沈…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 早いもので明日は日本ダービー。 去年は回答者様の予想に丸乗っかりした結果、何と3連複270倍を300円購入(すっかり忘れてた)。 今年も素晴らしいダービーデイとなりますように。博打打ちさん、mota_mihoさん、お元気ですか? 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 じっくり考えたマイ予想。 ◎レイデオロ…2週連続藤沢厩舎&ルメール祭りはある。皐月賞を叩いて上昇。 〇アルアイン…皐月賞がフロック視されるなら好都合。強いよこの馬。 ▲ペルシアンナイト…〇と理由は同じ。この馬も強い。 ☆クリンチャー…ハナでも番手でも。皐月賞4着を素直に評価。 △ダンビュライト…皐月賞上位5頭を無条件で買う。これが今回のテーマです。 △スワーヴリチャード…人気の理由が府中実績だけというのが…。 アドミラブルはあっても3着。青葉賞はいわゆる「勝ちっぷりが鮮やかすぎ→本番でうあああ」という競馬あるあるが怖いです。 カデナは…思ったほどではなかったのかな。見立て違いならごめんなさいです。 サトノアーサーは皆様の評価を参考にします。毎日杯の負けがどうにも気に食わないです。

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。 NHKマイルC→平安S→ヴィクトリアM→オークスと4週連続で重賞的中。すげえな。 トリガミと合間の地方交流重賞、平場と特別でごっそり勝ち分を削ってますがね…。 京都メインの葵S、そして府中メインの欅S。 両レースともに1・2・3・4着の3連複どタテ目でした。前振りが台無しぃ(吐血。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は日本ダービー、そして目黒記念の2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。なお、買い目だけの回答は参考にしたくてもできませんので、本命だけでもコメントをお願いします。 まずは日本ダービー。 ローテが取り沙汰されているダノンプレミアムですが、弥生賞からの直行は過去10年で1頭もなし。 一線級との相手がないブラストワンピース。展開と馬場が特殊すぎた皐月賞が参考にならないのなら、条件は他馬と同じ。 ということで、今年はこの予想をベースに的中を目指します。 一応書いておきますが、4年連続で3連複当ててます。毎週ダービーだったらいいのに(ばかだるぉ? ◎ブラストワンピース…東京芝2400m勝ちの強み。枠も戦績も問題なし 〇ダノンプレミアム…負けるとしたら距離を理由に求めたい。最強枠でスルスルと ▲グレイル…皐月賞で上り3F最速。あの脚が使えれば上位に食い込める ☆ジェネラーレウーノ…皐月賞は負けて強しの3着。自分のレースで8枠16番を克服 △ゴーフォザサミット…青葉賞勝ち&鞍上のダービー初勝利なるか △ステイフーリッシュ…京都新聞杯を好時計勝ち。乗り替わりダービー未勝利の歴史に終止符? △エタリオウ…芝2400mは3戦して2着3回。ダービーラストのステゴ産駒に最後のはなむけを 無印にした馬への見解です。 ステルヴィオ:オークスとダービーは別物。カナロア産駒だけで買えません。 ワグネリアン:8枠17番。届かないと見ました。 エポカドーロ:疲労が調教にも出ちゃってますね。好きな馬ですが。 キタノコマンドール:現時点では未完成&人気先行。デムでも買わない サンリヴァル:返す返すも大外が残念。ただ、迷いが生じたので買うかも。

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。今日の東京はくっそ暑かった…。明日はもっと暑いってマジですか。 土曜競馬は珍しくチョイ負け。まあ、負けは負けなんですが(号泣)。葵ステークスなんてどうやったら買えるねん皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 ということで、明日は日本ダービーと目黒記念の2本立て。まずはダービーからいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。馬券購入とBA進呈の参考とさせていただきますので忘れずにお書きくださいませ。 オッズは4強…いや、実質3強か。 ◎イクイノックス…皐月賞のG前の脚を見たら18番枠でも ○ダノンベルーガ…中山よりも絶対に府中。共通は強かった ▲ジオグリフ…皐月賞馬なのに4番人気。血統よりも完成度優先 ☆ドウデュース…馬券圏内は余裕である。2着候補筆頭 4強が全部すっ飛ぶシーンはどうしても想像できず。△は皆様の推奨馬から選んでみたいと思います。当てに行くか、それとも自分の推しで心中するか。皆様の見解、楽しみにしてますよ!

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は昼前からいろいろ買い散らした結果、400円プラスで無事終了。欅S(3連複43.6倍)とか葉山S(同40.8倍)とか、中穴馬券を取れると心理的にものすごく楽になりますね。東京5Rの馬単が同着で半分になったのだけは納得がいきませんでしたが。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は日本ダービーと目黒記念の2本立て。まずはメイン、日本ダービーから行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 とりあえずパン良、雨の心配もなし。メイショウタバル出走取消で当初の展開が随分変わりそうな雰囲気ですが、果たして。 ◎ジャスティンミラノ…皐月賞が圧巻。こんなに強かったのか ○アーバンシック…明日の府中で鬼脚がついに炸裂 ▲シンエンペラー…3着候補筆頭。馬主の藤田社長は”持ってる” △コスモキュランダ…ネックはここまでの出走回数。データでは消し △シックスペンス…皐月賞回避が吉と出れば レガレイラはウォッカ級とは思えず。サトノレイナス(2021年5着)くらいの大健闘で終わると見て現状軽視。 ダノンエアズロックも扱いが難しいなあ。馬券圏内だとコズミックフォース(2018年3着)以来ですが。4億5000万でしたっけ? どこまで回収できるのかなあ。 一応印は打ちましたが、ジャスティン-アーバンの3連複2頭軸総流しが大本線。皆様の推奨馬を厚めにする予定です。

  • 今年のダービーの勝ち馬は予想!

    今年のダービーの勝ち馬は予想! 皐月賞はヴィクトーワールピサの圧勝でしたが果たしてダービーでもすんなり二冠達成といくのでしょうか?今まで王道ローテを歩んできているだけに信頼しても良いのですが、波乱の予感もしますね!なんといってもペルーサ。青葉賞は圧巻の一言、先輩二頭(ゼンノロブロイ、シンボリクリスエス)は共に二着でしたが、この馬は違う気がします。 後はヒルノダムールです。皐月賞での差し足は見事で、内外の差がそのまま着差に出た感じです。ダービーはそういう意味で絶好の舞台期待しちゃいます。 みなさんのダービー勝ち馬はなんですか?理由も聞かせてほしいです。

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は府中と京都のメインレースのみ勝負して、欅Sの馬連のみ的中。 プロトコルなんて買えねえし(おかげで3連複1・2・4着)、スナッチマインドはどこいった(3連単の頭で買うとこれだ)。 皆さまの結果はいかがでしたでしょうか。 明日は日本ダービー、そして祭りの後の目黒記念。 まずは日本ダービーから。皆さまの予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指しますよ。 今年は有力どころの大半が出走。いいメンバーですな。 オッズ発表前の欲目なし状態で立てたマイ予想です。 ◎マカヒキ…皐月賞2着の末脚は府中のパン良で威力全開 ○ヴァンキッシュラン…青葉賞1着は勝ち方、タイムともに何の見劣りもなし ▲ディーマジェスティ…皐月賞勝ち、絶好枠、悲願なるかの鞍上。揃いすぎて不安 ☆サトノダイヤモンド…皐月賞3着止まりの馬ではない。まだまだ伸び代がある…はず △レッドエルディスト…○を買うならこの馬も。確実に伸びてくる △リオンディーズ…燃えすぎる気性がどうにも気にかかる 復活の清水成駿と爆笑田中の◎がマイ予想とかぶってグラついてます(苦笑。 配当次第で◎~△レッドまでの3連複か3連単BOXが本線。 リオンは3連複の押さえで。

  • 神戸新聞杯の予想をお願いします。

    こんにちは。投稿してから見つかる誤変換(汗 書き出しがおかしいのは立て直しのせいです。失礼しました。 土曜競馬は目も当てられない惨敗。 自信をもって切った馬が来る率、自信をもって軸に選んだ馬が飛ぶ率、何と高いこと。 逆だったら楽しい土曜日だったのに(泣。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1直結の需要な前哨戦、神戸新聞杯とオールカマー。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは中京メイン、神戸新聞杯からいきましょう。 ◎コントレイル…何事もなく夏を過ごしたとなれば嫌う理由ナシ ○ディープキング…ラジニケ賞はもしかしたらハイレベル ▲パンサラッサ…同上。初の左回りで▲に 星ディープボンド…ダービー5着&重賞勝ち △エンデュミオン…いかにもなサウポーで △メイショウボサツ…中京実績はこの馬が一番 無敗のダービー馬、コントレイルがどんなレースを見せるか。 その他17頭がまあ小粒で、予想は意外と難解。 マンスピとかアイアンとかファルコとかビターあたりにも期待。 熱発でセントライト記念からここへスライドしたヴェルトは 大外枠も含めて現状軽視。 マイラプソディは…来たらごめんなさい。買う気ゼロです。

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の浦和競馬・埼玉新聞栄冠賞で久々の万馬券的中。土曜競馬はその勢いに乗ることもなく、オータムリーフ賞は2着カセノダンサーが抜けた1・3・4着、富士Sはイルーシヴパンサー軸&ナミュールが抜けて2・3・4着。何なんだよもう(泣)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は菊花賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。 ぶっつけがトレンドになった昨今のG1ですが、菊花賞はわかっていてもなかなかそんな馬に手を出しづらい。もちろん、かつてのフィエールマンにも同じ理由でやられました(汗 その反省をどこまで踏まえられるのか自分。 ◎ソールオリエンス…皐月賞馬&セントライト記念2着馬は菊花賞で好結果 ○タスティエーラ…ダービー馬。直行ローテでも買わない理由なし ▲ファントムシーフ…2歳秋から追っかけ中。逃げなくてもいいよ ☆ノッキングポイント…古馬相手の新潟記念勝ちなのに9番人気って △サヴォーナ…神戸新聞杯は負けて強しの2着 △ハーツコンチェルト…ダービー→神戸でひと叩きの王道ローテ △リビアングラス…無欲の逃げ残りに期待 △ナイトインロンドン…母父マックの血が騒ぎますわ 以下有力どころ3頭は皆様の予想を参考にします。 4連勝中のドゥレッツァは残念無念の大外17番。 サトノグランツの神戸新聞杯は川田騎手の神騎乗がハマった感ありで。 トップナイフは鞍上横山パパが不安材料。今日の富士Sのダノンを見るに、先行は不安(ポツンも不安)。 馬券は埼玉新聞栄冠賞。よく見るとタテ目の危機(汗 先週の鎌倉記念的中(3連複91.7倍)と、地方競馬は復調気配なんですがねえ。