公差範囲についての質問

このQ&Aのポイント
  • 初めて利用する公差範囲についての質問です。
  • 軸の作成に関してΦ30の-0.01~-0.03の範囲が図面に書かれていますが、メッキ径で+0.01乗りの場合、範囲は29.99~29.97となるのでしょうか。
  • また、29.999~29.970と29.990~29.970、どちらが正しい範囲なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

公差範囲について

初めて利用します 早速ですが軸を作成しておりましてΦ30の-0.01~-0.03と図面に書かれているのですが(メッキ径で+0.01乗り)この時の範囲が29.99~29.97に収まればいい訳ですが…上の千分台の数値はどのようになるのでしょうか? 29.999~29.970 29.990~29.970 どちらが正しいのでしょうか… 勉強不足の為 諸先輩方々どうかお教え頂けないでしょうか

  • 旋盤
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1755/3371)
回答No.2

 細かく、厳密に言うならば有効桁数の概念が適応されて「29.994~29.965」までが範囲となります。  要は書かれていない桁数は四捨五入で処理する、というルールが存在するためです。  ただしこのルールを公差指示にも適応するのか、適応していいのかというと結構グレーゾーンの範疇になりますので、取り扱いには注意が必要です。  その辺りの厳密さをちょっと脇にどけての、無難な考え方としては、Φ30の-0.01~-0.03は「29.990~29.970」です。しかしこの有効桁数という考え方が存在する事自体は理解していなければいけません。  なぜなら時折・・・というかごく稀程度ですが「Φ30 -0.010~-0.025」のように公差指示をした図面も存在するからです。  この時、作図者は明確に「29.991は不可」という意図を込めています。測定誤差も含めると、29.990ジャストもちょっと怖いですね。加工能力があるなら、安全のために29.985辺りを狙いたいところです。    と、このような繊細な判断をするためには、常に「Φ30の-0.01~-0.03は厳密には29.994~29.965であるが、29.990~29.970として考えた方が無難。しかし29.990であれば、測定誤差を含めても追加工の必要はないだろう」というところまで明確に意識しておく必要があります。

poseidon_46
質問者

お礼

目を通させて頂きました とても詳しくありがとうございます 公差も中々奥が深い事を知りました… …29.985で仕上げたのですが無電解めっきが径で0.01乗るので結構ギリギリなラインですよね…

その他の回答 (1)

回答No.1

-0.010~-0.030 ですから29.990ですね

poseidon_46
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 図面に公差を指示しないと、許容寸法範囲はどのくらい?

    図面を書く上で公差の指示方法は、普通公差、数値による公差、はめ合い方式による公差がありますが、 図面に公差を指示しないと、許容寸法はどのくらいの範囲になるのでしょうか。 これはJISで決まっているのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • スプロケット、ベアリング、軸の公差について

    スプロケット、ベアリング、軸の公差について。 80番2列チェーン用のスプロケットにベアリングを仕組品と軸の図面作成をしておりますが、当方 勉強不足で困っております。 スプロケットは汎用品、ベアリングは6307DDUを使用いたします。 こんな事をここで質問するのは間違っているとは思いますが、参考と今後の勉強のため、 一般的な値をご教授いただければ幸いです。 画像添付いたします。「?」部の寸法公差をどのようにすれば良いのか分かりません。 スプロケットのベアリング取付穴公差、とベアリング内輪に対しての軸径公差が判りません。 スプロケットへのベアリング取付、ベアリングへの軸通しはハンマー等での打ち入れです。 チェーンのアイドラー部ですので、外輪回転荷重かと思います。スプロケットの両サイドには カラーが入りますので、軸とベアリング内輪は若干の滑りがあるものと思います。 ちなみに立体駐車場の3段上下昇降式のチェーン用スプロケットです。

  • JIS規格の寸法公差について

    はじめまして。 プレス加工製品の検査担当をしております(未熟者です)。 いつもの顧客図面では図面上に公差の入っていないものは一般公差として図面内に呼び寸法に対する公差が記載されているので確認できるのですが、 この度別の客先の製品を受注して検査することになったのですが、 図面上にそういった欄がなく、ただ 「公差表示方式 JIS B 0024、普通公差 JIS B 0419-mH」 と記載されているだけで公差のランクや幅がわかりません。 過去の質問を検索したり、上記JIS規格を検索しましたが勉強不足かもしれませんが理解できません。 知りたいのは曲げ寸法の公差なのですがJIS B 0419を読んでも曲げに関する寸法の記載がなくわかりません。 結局のところこの様な図面の場合「○○±0.1」とか直接公差が入っていない寸法公差をどの表で判断したらよいのかを知りたいのですが・・・。 初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。 ご回答して頂いた方々、ありがとうございました。 大変参考になり、また、勉強になりました。 JIS規格というのはどうも苦手意識があり、読んでも理解し難い文章と思っていましたが、皆様のアドバイスを読んでから規格を読み直すと見えてくるものがありました。 まだまだ勉強不足です。 しっかり熟読して力をつけたいと思います。

  • 幾何公差の一般性

    メカ設計者で最近転職してきました。前社では幾何公差は通常に使っており、メーカーの方々も理解して頂いていました。 今回の会社は幾何公差を使用した図面が全くなく、「CADデータに対して部品外形精度±0.1以内の事」等の注記による指示です。注記も多く、英文併記で非常に見難い為、上司の承認の上幾何公差で図面化した所内部の方からわからないと猛反発を受けました。急に導入した私にも問題あるかと思い、講習会主催を上司に提案し推進していくしかないと思っています。ただ正直未だに幾何公差を使わない図面が存在する自体驚きでした(ばね等不要な物もありますが)。 幾何公差を使用されている会社はまだまだ少ないのでしょうか?

  • エクセルでのグラフ作成について

    2種類のグラフ(ローソク足+折れ線)を1つの表の中に表示させて作成しているのですが、 左右の軸(Y軸)の数値範囲が違って出るため、2つのグラフの比較が出来ません。 右に出る数値の範囲に合わせたいのですが、1つ1つ軸の書式設定でするには時間がかかってしまいます。 最初から2つの種類のグラフを同じ数値範囲内に表示させる方法(左右の軸を同じ範囲にする)はありませんか? 分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 穴に軸を入れた際のスキマに対しての軸の傾きについ…

    穴に軸を入れた際のスキマに対しての軸の傾きについて教えていただきたいです いつも勉強させていただいています。 穴に軸を入れた際のスキマに対しての軸の傾きについて計算方法・考え方などがあれば教えていただきたいです。 例えば面取りのしていない厚み15mmのリングゲージ、径寸法φ10.000が定盤の上にあったとして、そこに径寸法φ9.995の有効範囲が15mm、全長100mmの栓ゲージを入れ立てた時に栓ゲージの反対側を押すと当然ガタつきが出ると思うのですが、それがどの程度になるのかを予測する方法はあるのでしょうか? わかる方がいましたら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 追記:あえて「面取りのしていない」と書いたのは、本来リングゲージは面取りされているものだと思うのですが、今回は重なっている範囲を15mmとしたかったためです。

  • 軸の反転について

    Excelの横棒グラフを、グラフウイザードを使って作成し、その後軸を反転させるのに、目盛タブの軸を反転させるにチェックを入れて最大項目で数値軸と交差するにチェックを入れてOKをクリックしてうまく操作できたんですが、再度元に戻すのに、軸を反転させるにチェックをいれ、今度は最大項目が上に行くので(数値軸を上にいかせたくない)最大項目で数値軸と交差するのチェックを入れずにOKすると数値軸が上にいきました。理由がわかりません。 なぜ数値軸が上にいくのか教えてください。 宜しくお願いします。 Excel2003使用

  • エクセル グラフ 特定の目盛の色を変えたい

    エクセル2003をしようしています。 折れ線のグラフを作成しました。 特定の"数値軸目盛線"の色や線種を変更することは可能でしょうか。 また特定の"数値軸目盛線"と別の"数値軸目盛線"の間の背景の 色だけを変えることは可能でしょうか。 その範囲の中にグラフの線があることを目立たせたいのです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • エクセル2000 散布図

    エクセル2000で散布図を作成中です。 基本的な質問で申し訳ないのですが、2項評価点をX軸/Y軸に割り振り 散布図上の交差点を評価ランクとして出したいと思っています。 普通に2項の数値データ(X軸Y軸とも数値範囲:0.0~5.0)を範囲指定して グラフウィザードから散布図を作成すると、X軸はデータセルの順番に左から 順番に並べられるだけで、データ値を参照しません。グラフにはY軸データのみ 表示されています。 データ数は全てで63個(X/Y軸ともに)なのですが、不思議なことに52個まで のデータを範囲指定すると、X軸もデータ値が表示され上手く散布図が書けます。 元データで「系列」範囲を探ってみても、きちんとそれぞれのデータ値が入って います。データ表の書式はX/Y軸とも「数値」です。 なぜでしょうか?教えてください。 資料作成が行き詰まり、大変困っています。

  • Auto CADの赤色について、

    コンサルからCAD図面をもらい、その土木図面を利用しているのですが、 1.赤色ですがCADの操作画面から朱色で、印刷すると薄いのですが真の赤はでませんか、 2.今回の図面はコンサルはAutoCAD2000で作成してました、 私の2006で開くと文章が変になります、時間があつたら調べるのですが、どうしてですか なにぶん勉強不足で、よろしくお願いします。