• 締切済み

食事の提供

宿泊施設を経営しています。 田舎の昔の民泊のようなもので、コロナの影響は一般の宿泊業と比べれば軽微かとは思いますがやはり打撃はあります。 そこで、軽食など一部食事の提供を始めようかと思うのですが、そういう場合宿泊業とは別になにか許可や免許が必要になってきますか?

  • -ruin-
  • お礼率16% (435/2595)

みんなの回答

noname#246239
noname#246239
回答No.1
参考URL:
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/eigyounavi/service/

関連するQ&A

  • デイサービスでの食事提供について

    デイサービスでの食事提供について 現在、通常規模のデイサービスの事務をしております。 利用者さんは曜日によって違いますが、多いときで25人、少ないときは15人程度です。 ご相談させていただきたいのは、利用者さんに提供する食事の件です。 以前は外注でお願いしていたのが、ここ1年は経営者自身が作るようになりました。 本人は調理師免許もなく、栄養士の資格もない。 献立も行き当たりばったりで考え、利用者さんに配る献立表もない状態です。 もちろんカロリー計算もなく、賞味期限切れのものを出すのもしばしば見受けられます。 それでも、本人は「手造りが1番」と信じて疑わず、利用者さんもお世話になっている手前(ちゃんとご利用料は頂いているのですが…)「おいしい?」と聞かれると「おいしい」と言ってしまう。 本当においしいものもあるのでしょうが、配膳されるものを見るとそう感じられるものは数少ない。 中には、頭のクリアな利用者さんもいらっしゃって「まずい!!」とはっきりおっしゃる方も・・・。 しかしそんな利用者さんはごくごく少数。 保健所の急な立ち入りがあっても、特にこれといった指導もなく現在も作り続けています。 現状として、1.調理師免許を持っていない(免許を持っている職員もいない)       2.栄養士もいない       3.衛生管理者も届け出ていない(資格のある職員がいない) こんな状態で食事提供をしていていいのでしょうか? 経営者は、保健所の立ち入りで「50食以上出してなければ特に届け出はいらない」と言われたそうですが 本当にそうなんでしょうか?

  • 特養での提供食事について 

    特養での提供食事について   親が特養でお世話になっています。  特養では、一日の食費代が決められていますが、そこは1600円です。勿論、負担補助のある人については安いですが、とにかくお粗末な食事です。  夕飯が特にひどく、一枚の細長い皿に二種類のおかずが少量置かれ、後は汁物とご飯です。見た目も色も悪く、野菜もクタクタで栄養も無くなっているようにさえ見えるのです。食欲を無くしてしまう状態です。  ケアマネは「業者が間を取り、施設も間を取るから材料費が少なくなっている」と言いますが、そんな事が許されるのでしょうか?  職員は、夕飯の場合250円の負担で同じ物を食べていますが、本当に250円の材料費だと思っていた職員もいるのです。施設以外、どこに言えば改善されるのでしょうか?  管理栄養士とも話し、意見箱にも意見を出したのですが、改善されません。施設長は、老人に興味のない女性でパソコンで経営資金のことにだけ気を配っているような方ですので・・

  • 民泊運営と税務申告

    2020年3月に民泊を始めました。コロナの影響でこれまで宿泊客はなく今後もあまり期待していません。民泊運営のためリホームや備品の設置などに多額の費用をかけました。来年には確定申告が必要になるのかどうかも分かりません。今年の収益が赤字となった場合でも申告は必要なのでしょうか。詳細は税理士や税務署に相談すべきとは分かっていますが、何かアドバイスがあれば教えて頂きたい。

  • 茨城県ワープステーション江戸周辺,団体で食事できるところを探しています

    茨城県伊奈町にある「ワープステーション江戸」に10月に30名ほどの団体で旅行に行きます。 当施設に問い合わせたところ,今年の4月から展示館や軽食を提供していた施設を閉鎖してしまったとのことで,昼食の場所を探すのにとても困っています。 伊奈町周辺(バス移動なので少々離れても構わない)でどこか団体で食事ができる場所はないでしょうか? 障害者施設の団体なので,できれば車椅子や足腰が不自由な人なども入りやすいと大変助かります。また簡単なおみやげが買えればなお助かります。

  • 〈自動車免許〉北海道で宿食事つき25万円

    北海道にすんでいます、大学生です。 道内で合宿免許を実施している教習所を探しています。 とにかく安いところを探しているのですが、 宿泊施設あり、食事つき、全てコミコミで25万円ほどで取得できる教習所はあるのでしょうか? どんな情報でも良いので教えていただけませんか? ちなみに2020年二月頃入校を予定しています。

  • 駐在時の宿泊施設費用全額会社負担は個人への贈与?

    会社から転宅を要する駐在の命令を受けました。規定では、「宿泊施設を提供の上、在勤手当を支給する」とあるのですが、人事は、宿泊施設(今回の場合、アパートを賃借)全額を会社が支払うと会社からの贈与で従業員が税務上不利になるとのことで、宿泊施設の一部料金を給料から天引きする旨を言われました。これは正しい考え方でしょうか?

  • 企業

    田舎の土地と家を買って宿泊できるような施設を造りたいと思っています。まず、お金や気持ち、技術は必要なのでしょうけれども、経営者になる上での知識がほとんどありません。 税金や儲けたお金から控除されるものはどういったものがあるのでしょうか。 一つの建物で住居兼宿泊施設にするつもりです。 とりあえず以下のようなサイトは見ました。 http://www.kanai-cpa.or.jp/ http://entre.yahoo.co.jp/top.html   もう少し分かりやすいものか解説をつけてください。 よろしくお願いします。

  • 新型コロナウイルスはいつ終息する?

     少し前から気になっているのですが、新型コロナウイルスは3月後半までにある程度は収まるでしょうか?  3月後半(3月20日を過ぎて3月末ころまで)に個人旅行で大阪市内を観光する予定なのですが、今は宿泊予定のホテルは「新型コロナウイルスに対する対応」という事で施設内のレストランが食事の提供方法の変更をした状態での営業になっています。  できれば新型コロナウイルスが終息して通常営業になるのを待ってから大阪へ行きたいのですが、懸賞応募でホテルのペア宿泊券(朝食付き)が当選し、利用できる期間が設定されている関係で出来れば3月中に行きたいです。  私は現在、小康状態ですが呼吸器系に持病があり、年配の母も一緒に行くので行く予定の日にちまでに新型コロナウイルスが終息していて欲しいです。

  • 新型コロナウイルスは4月後半に終息する?

     新型コロナウイルスの終息はいつころになるでしょうか?  3月後半に大阪市内へ1泊2日で観光に行く予定だったのですが、宿泊する予定のホテル内にあるレストランが新型コロナウイルスの影響で営業時間を1時間ほど短縮している上に提供する料理の内容を変更していて、観光で行く予定だった大阪城は臨時休館で中に入れない状態のため、行くのを4月後半まで延期することにしました。  そもそもは懸賞応募で大阪市内にあるホテルのペア宿泊券(朝食付き)が当選したため、当初は3月下旬に母と一緒に行く予定にしたのですが、1日目に行く予定にしていた大阪城が臨時休館で入れない状態で、海遊館という水族館も臨時休館をしてい上に宿泊予定のホテルは施設内のレストランが営業時間を1時間ほど短縮して提供する食事も変更しているため、ホテルに電話連絡してやむなく延期をする事に決めました。  本来はもう少し延期することも考えましたが、他の予定の関係もあってそうそう延期をするわけにもいかず、遅くても4月後半までには大阪観光へ行けるようにしたいです。(5月のゴールデンウィークはすでに他の予定が入っているので大阪には行けません)

  • 飲食業での宿泊?

    はじめまして、宜しくお願い致します。 うちの近くに飲食店があるのでが、時々、合宿みたいに 子供達を泊まらせています。 こういうふうに旅館業みたいな行為は違法ではないのでしょうか? たぶんこの店の経営者は調理免許ぐらいしか持っていないと 思いますけど。 お客を宿泊させるには、それなりの資格(旅館業許可)を 申請してからでないといけないですよね? 無償で宿泊させているとは思えない。 この件に関して詳しい方、御回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう