• 締切済み

車にお金をかける彼氏の転職

mare5646の回答

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.3

ダメ男の典型。 同棲したら金づるにされるだけ、そのつもりの発言。 車をいじる仕事なら最低でも整備士免許を持っていないとバイトにしか過ぎない。 今時の車、特にWRX等は浅はかな知識でいじるとコンピューターの制御がおかしくなり、かえって性能を落とすか電気系が壊れて動かなくなる、それに気付かず性能を上げようとパーツ交換のスパイラルに落ち入り無駄金と借金が増える。 先が見え過ぎているので別れた方がいいよ。

関連するQ&A

  • 車趣味の彼氏について

    車趣味の彼氏について。(長文です) 彼氏と私は同じ20歳で彼氏が社会人2年目、私が学生で来年の4月から社会人になります。 彼の手取りがだいたい12~15万ほどです。 彼氏は実家暮らしで家に 毎月5万(家賃等?)で入れているらしいです。 彼氏と4年ほど前に数年付き合ってたのですが別れて、今年の春に復縁しました。 昔と変わったと思う点は彼氏に車趣味が出来たことで、付き合った頃は中古のz3を乗っていました。私は車について詳しくありませんし、免許もこれからなので好きならいいのではないかとおもってました。 付き合っていくうちに色々見えるところが出てきて彼の両親も車好きなのですがその影響もあってどんどん彼の車好きがヒートアップしてきてz3が劣化?で廃車になり新しくWRXを中古で買ったと言っていたのですがマフラーに10万ちょいかけて、ウイングもつけると言っていました。 収入に余裕があるならまだわかるのですがそのマフラーやウイングのために貯金をしてたということもないですし、何かほかに貯金をしているわけでもなくなんでそんなに趣味のためにつぎ込むのかなと疑問に思ってきました。 家にお金入れてるものの車の改造やローン、維持費などでカツカツみたいで彼の家に行くと彼とお母さんと話してて「この前の2万返してよね~」みたいな話とか、夏にお祭りに行く前にお母さんが彼に「あんたお金あんの?」と聞いてて彼が微妙な反応したのでお母さんが3000円を渡していたりなどを私の目の前で普通にやっていて、なんだか引いてしまいました。 いくら収入が少ないとはいえバイトしてる学生の私でも親からお金は借りたくないですし、社会人なら以ての外だと思います…… まだ急に入った結婚式とかお通夜とかで親からお金借りるなどはわからなくはないのですがなぜそれを彼女である私の前でやりとりするのかがわかりません。 彼は今の会社の上司に不満があるらしく転職して給料のいいところに行くと言ってるのですが多分給料が上がっても車につぎ込み続けると思います。 かと言って彼女でしかない私が「ほどほどにしなよ」などとも言えませんし、 一応同棲の話などはしてくれるのですがその辺をどうにかしてもらえないと将来的にもとても不安です。 車好きの男の人ってみんなこんな感じなのでしょうか? またどうやって上手く付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 彼氏の転職を励ましたい!

    私25歳正社員、彼26歳フリーター 出会って約半年、交際2ヶ月です。 彼氏は昨年~今年の2月まで職業訓練学校に通い現在転職活動中です。 ですがあまりうまくいっていなく結構な数を受けてますが全部落ちて、最近元気がありません。 彼は「フリーターな彼氏で恥ずかしくないの?」「もっとお前が自慢できるような男になるよ」などをたまに言うので…と私に対してもどかしいような思いもあるんだと思います。 彼には目指してる分野があるので時間がかかっても彼の希望する分野で決まって欲しいと思ってます。 私は「残念だったけど次行こう!」「貴方を落とすなんて見る目がない会社だね(笑)」「就職は縁だよ。どこかで縁のある会社があるよ!」って明るくに話したり、彼には「誰に紹介しても自慢できる彼氏だよ」(本当にそう思います)と伝えてはあります。 私も今の会社は中途で入ったので転職中の辛さはよくわかるし、辛いときも彼が話聞いてくれて支えてもらってます。 ですが言葉で上記のようなことしか伝えられず私自身もどかしいです。 彼を励ますためにはどんなことをしたあげたらいいでしょうか?教えてください。

  • 結婚の話もまだしてないのに、転職して、今お金のない彼氏のところへ行って

    結婚の話もまだしてないのに、転職して、今お金のない彼氏のところへ行って同棲するのか 最近付き合った彼氏は、同じ地域の別の県(電車で1時間半くらい)に住んでいます。その彼氏が私に、転職して自分の近くに来て一緒に暮らそうと言って来ます。その彼氏は青年実業家で小さな会社をしているのですが、不況であることもあり、今かなりお金に困っているようです。付き合ってすぐだし、今すごいお金に困ってるみたいな人だし、結婚の話もしていないし、そんなで、転職・同棲は私にとったら大きいことなのに、彼氏のところへ行く決心と行動がとれるのかなと思い、どうしたらいいか悩んでいます。私はどうすればいいのでしょうか?

  • 転職について

    先日、ご回答くださった皆様、本当にありがとうございます。 正直、毎日魘されるぐらい並んでいます。 会計士が指南したとはいえ、ペーパー会社を設立した企業で社長と副社長が続投している会社。(会計士の続投は不明) ただ、やはり高卒で転職履歴が多く、離職歴ももうすぐ4ヶ月。 一人暮らしなので、かなり焦っています。 派遣会社に何社か登録してるけど、転職履歴が多いのと時期的もので中々紹介されません。 9月いっぱいは最低生活できる目処はあります。でも、9月に内定もらえるようなあてはありません。 一応、お盆明けに脱税した会社に面接に行くことになっています。 もし、内定もらっちゃったら9月の求人が増える時期に転職活動できなくなるし、もう今回内定もらった会社は辞退も勤めてからの退社もできないしないと思っているので、今いろんな観点から悩んでいます。 ぜひ、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。

    年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。 彼氏は3歳年上で社会人で飲食店勤務で一人暮らしです。 私は、専門学生で実家から2時間近くかけて学校に通っています。 バイトはしていません。 彼氏は、別に家デートでもいいけど、私が外に出たがるから、割り勘でいいよねって気持ちになるらしいです。 彼氏も行きたいデートなら奢ってくれるらしいです。 彼氏は車の改造等が趣味で、維持費やらガソリン代やら色々かかるらしく、一人暮らしです。 前の彼女には車の趣味を我慢して奢ったり、相手が仕事をしてない期間の家賃を払ってあげてたりしてたそうです。でももう我慢したくなくて、今は車優先したい、と言われました。 どうしてそんなに出てたの?と聞くと好きだったから、と言われ、じゃあ今は好きじゃないから?と聞くと、好きじゃなかったら一緒にいないと言われました。よく分かりません。 この前、彼氏の趣味のデートに付き合った時奢ったでしょと言われましたが500円くらいで、それくらいなら出してよ…と思ってしまいました。 同い年で同じ境遇で…とかなら全然割り勘でいいのです。 彼氏が年下なら私が奢ると思います。 レジ前で計算して、お金を出すのを見られるのが恥ずかしいから、家に出る前に事前に渡しています。 社会人で仕事をしていて、私よりお金があるのに簡単な食事の時も普通に割り勘にしてくるから、なんだか、大事にされていないのかな、と悲しくなりました。 私がよく彼氏の家に泊まりに行くようになって、浴室に髪の毛が詰まりやすくなったから髪の毛溶かす洗剤を買うから半分出してと言われたこともあれば、時々コンビニで奢ってくれたり、家でご飯を作る時の食材の買い出しの時に多めに出してくれたりします。 年上の彼氏が出来たことがなくて、友達に話を聞いても毎回食事が割り勘ではなく、たまに奢ってくれたり、彼氏が多めに出してくれたりだそうで不安になりました。 向こうは結婚するつもりらしいですが私は結婚するつもりはないし、別れるか悩んでいます。。

  • 彼女にお金を借りた彼氏

    彼女にお金を借りた彼氏 長文ですが、悩んでいるのでお願いします>< 私は24歳で社会人、彼氏は22歳の実家住まい、学生でアルバイトをしています。 2年ほど前、彼氏が中古で車を買いその時のお金を親御さんに出してもらったので月に2万ほど返済しているようです。 彼の親御さんは息子の返済用の通帳を作ったのですが、彼が14万ほどそこから勝手に引き出してパチンコに使ってしまいました。 当然のことながら全部使ってしまい、私が無くなったぶんの14万を貸してしまいました。 彼も、彼女に借りるなんて…と、ためらっていたのですが私が いいからいいからと言ってしまいました。 しかし彼はその14万もパチンコで使ってしまい、さすがに私も呆れたのでもう絶対に貸さないことにしました。 それから2年経った現在、あと返済額は6万円です。 バイトだけじゃ やりくりが大変だから返済はゆっくりでいいよ、と思う自分もいれば 彼女にお金を借りて後悔しているんだったら徹底的に節約して早い返済を望んでいる自分もいます。 友人に相談すると最低な彼氏だ別れろ、という意見もあれば彼がせめて社会人になるまで待ってみたら?との意見があり お金を貸してから2年経った今、時々もやもやしてどうすればいいか悩んでいます。 お金は二の次でいいんです。 私も甘やかしてしまい彼も甘えて続けている、というこの状態にけじめをつけたいんです。 お金の工面が出来るまで会わない、とかしたほうがいいのでしょうか><

  • 彼氏の転職について

    1年半付き合ってる彼氏のことです。 彼氏から仕事内容の話とか愚痴とか話することはありましたが、この度辞めることを決めたようで、さらに転職先も決めたようです。今の会社を辞めたいと上司に話していること、次の転職先を決めたということはわたしが「最近仕事大変?」とLINEしてから教えてくれました。 「最近仕事大変?」→「辞める!上司に話し中」 「次の目処たってる?」→「兄のところ※に行くね」 ※次の転職先は前働いていた会社で兄弟と同じ会社だそうです。 なんとなく、仕事辞めたらお兄さんの会社に行くんだろうな~と思ってました。お兄さんが彼氏のことを戻したくて話してるのを知っていたからです。また、彼氏も仕事辞めたらお兄さんの会社に戻ることも頭に入れていたからです。 ですが、最後会ったのは2週間前。 そのときは仕事の愚痴で辞めたい辞めるよと言っていただけで、時期もその後のことも聞いてませんでした。口だけかなーと思っていたからです。 わたしとしては次の会社決まっているなら自発的に話してほしかったなと思いました。 今中距離恋愛で、次の会社に行けばおそらく近い距離にはなりますが、、そこで話さなくてもと思ったのでしょうか?LINEなり電話なりしてほしかったなーと思うのは贅沢なのでしょうか? また、上記のLINEやりとりは昨日の夜の話なのですが、その話の流れで彼からLINEきてすぐに「話したーい!電話しようよー」と送ったらそのまま未読無視されてしまいました。 21時前に送っていて、その後時間が過ぎていく中でSNSにはログインしていたので21時頃送った時に寝ていたということは考えられません。 このような対応をされて気持ちがモヤモヤしています。彼は基本的に電話が嫌みたいですが、最後会ってからLINEのやりとりのみなので話も気になるし、話したいなとも思います。けど彼氏には伝わりません。 ざっくりになってしまいますが、こんな彼氏はどう思いますでしょうか?またアドバイスなどありましたらお願い致します。

  • 別れた彼氏にお金を返したい…

    別れた彼氏にお金を返したい… 長く付き合った彼氏と1週間前に別れました。 連絡が取れない状況できちんと話し合いが出来ず、とても苦しく…その気持ちを抑えきれず、会社の近くに行ったり実家に車があれば押し掛けて行きたいと思ってしまう自分が居ます。 そのことは今朝質問したばかりですが、 それはどうにか頑張って抑えるつもりですが、 彼氏と将来を考えていた時にお金を貯めていて50万ほど私が預かっているままです。 もちろん私が遣う気はありませんし、突然実家や会社にお金を送るのも私が持って行くのも… もし万が一、別れた彼が後々お金に困ってこのことを持ち出され色々言われたくないし、私はまだ別れた人に未練がありますが別れた以上はお金は返したいと思っています。 こういう場合どうしたらいいと思いますか?

  • 彼氏が友人のお金を盗んでいました

    1年付き合っている彼氏(24)が友人のお金を盗んでいました。  発覚したのは昨日です。彼氏の家に行ったら彼氏が倒れており、救急車を呼んで彼の携帯を触った際にメールを見てしまいそのことを知りました。(幸い大したことなく、その日のうちに一緒に帰りました) メールはご両親とのものでした。示談の方向で動いているようです。彼はメールでご両親に、 『友人Aのお金を40万盗んだことと、クレジットカードを2回無断使用したことを刑事に話した』 と書いていました。彼の両親は離れたところに住んでいます。  友人Aは大学での共通の知人で、外国人です。彼とは本当に仲が良かったのに、去年の9月頃からぱったりと付き合いをやめてしまっていました。Aは私とも友人関係にありましたが、私の顔を見ても軽い挨拶程度になってしまっていました。私が彼に何があったのかと聞くと、彼は『Aはクスリをやっていた』と言いました。彼氏は正義感が強いため、友情の決裂に納得していました。    しかしそれらは嘘で、本当は彼がAに対し窃盗を犯したからだったのです。私は彼がした行為、そして彼に騙されたことで非常にショックを受け、どうしたらいいか分かりません。メールはざっとしか読んでいませんが、示談に向けて動いているそうです。  彼は精神的に非常に不安定な面があり、2ヶ月に1回ほどカウンセリングを受けています。今回倒れたのも『精神的なもの』が理由だそうで、酷いめまいに3時間ほど倒れていました。他の優秀な大学を出ており内定も複数決まっていましたが、自律神経失調症との診断を下され治療のために就職しませんでした。1年フリーターを経た後、また1年だけ私と同じ大学に在籍しました。医学部受験をすると言い、昨年度で辞めてしまったのです。彼が本気で医者に向けて頑張っているのは見ているため、それに関しては心配ありません。  1月末には自殺すると遺書メールを私と彼のご家族に送り、1日だけですが失踪しました。私との大喧嘩の末、私が『別れる』と言ったことに対し絶望したためだと思っていました(実際は、窃盗の件の罪悪感などもあったのかもしれません)。彼の安否を知るまで、彼を自殺に追い込んでしまったかもしれないという恐怖が非常にトラウマになってます。  彼は非常に優秀で、私を大切にしてくれています。私への愛は偽りないと思います。しかし、彼は度々小さい嘘をついていました。そして今回のような、大きい嘘が発覚しました。まだ本人には、メールを見たことを話していません。私も彼が大好きで、ショックを受けているものの『別れる』という選択肢が浮かび上がりません。しかしこれからも付き合って良いのか、という思いはあります。19歳で中高一貫の女子校に通っていた私には、『恋愛』というものをするのが初めてです。どうか意見やアドバイスをください。

  • 彼氏がお金がない

    付き合って2年半、 彼氏社会人1年目、私は学生でバイトしています。 普段遊んだり、食事したりするときは割り勘です。 割り勘で全く不満はないのですが、彼は給料日前 はいつもお金がなくほとんどわたしが出す時が多いです。 今まではそれでもよかったのですが 、最近それがひどくなり嫌気がさしてきました。 まず、 ・貸したお金がまだ返ってこない(計13万) ・クリスマスと正月に泊まったときの宿代、食費、交通費など全額私が払った。(車は彼が出してくれました) などがあり、額も大きかったため、イライラしました。 私がバイトで結構稼いでるのを知っていてあてにしていると思います。 一度きちんと話し合おうと思っていますが、お金のことなので言い出しづらくなんと言い出せばいいかわかりません。 アドバイスお願いします!