• ベストアンサー

日産は大丈夫

japaneseman5963の回答

回答No.1

昨日、ニッサンディラーに車検整備をたのんできました。 平日の開店そうそうということもあるでしょうが客は私ともう一人。 支払いは、カードで先払い。 アベチャンが配った特別給付金、バーチャンの分を合わせても足りません。 ニッサンプリンスの看板が当市からなくなると困ります。 街の整備工場は一見の客に冷たいです。 座間に見学に行った昔が懐かしい。

関連するQ&A

  • 日産がここまで復活すると想像できましたか

    日産はその昔トヨタの双璧をなしてました。しかし労使関係で 躓いて、数兆円の借金をこさえてルノー傘下に入りました。 そうは言っても技術の日産という評判もあり、正直言って ルノーは格下の感はありましたが。 それから約20年あれよこれよという間に、GM・VW・TOYOTA と並ぶビッグ4になりました。1千万台クラブです。シャープもそうですが、 外資の傘下に入ると、猛烈な勢いで再建しますね。ここまで 復活すると予想できましたか。

  • 20年後に消えている仕事は?

    ライフネット生命の入社試験が難しすぎるというのが話題になっていて気になったのですが、 http://blogos.com/article/86733/ この試験内容にある、「20年後になくなっている仕事」にはどんなものがあると思いますか?

  • 安倍晋三が日本経済を促進していくと言っていましたが

    安倍晋三が日本経済を促進していくと言っていましたが,過去最大の46兆円の借金をしたら誰でも景気が回復する気がするんですがどうなんでしょう? 46兆円借金して景気が回復って,ただ単に借金の46兆円が市場に流れているだけですよね? 国の借金ってよくよくは国民市民の増税で跳ね返ってくるので,安倍晋三はバカなんでしょうか? それとも景気が回復したと喜んでいる国民市民がバカなんでしょうか? 46兆円借金したら,そりゃ景気良くなるわ。バカか?と思っている私がバカなんでしょうか? 国債発行を抑えて,国の借金を減らしていくんじゃなかったんですかね? 見えない返す必要があるのかないのか分からない先が見えないどこから産まれてるのか意味不明なお金が流通していることに一般人は不安感とかないんですか? どこから産まれてんだこの借金?

  • ジャパネット高田明元社長を首長に

    V・ファーレンは見事にV字回復しました。まさに 商才ですね。次は県知事や市長になって、市民生活を V字回復させてもらうべきじゃないですか。 http://www.aandlive.com/ https://www.v-varen.com/

  • 景気はV字回復ですか

    ワクチンを先行接種してる国では、 収束してるようです。日本も遅ればせながら 年内には終わるでしょう。おそらく数年後には 昔話になるでしょう。その頃景気はV字回復ですか。

  • ランエボ、復活したら売れますか?

    三菱 ランエボ、ルノー製エンジンで復活か…登場は2019年? http://news.livedoor.com/article/detail/13377786/ ランエボ復活するという噂が出ていますが、信用失墜中の三菱で売れるんでしょうか? 海外向けですかね

  • 年収100万円の時代到来か?

    移民を入れて日本人も年収100万円か? https://blogos.com/article/344620/ >非正規社員の増加で、年収200万が当たり前になったが、いずれ年収100万円の時代が来るのだろう。 年収100万円の時代が到来しますか? 最近見た求人で、地方の正社員で月収15万円がありました。 単純に考えた場合、掛ける12で180万円、賞与と残業手当を入れて年収が200万円前半というところでしょうか。

  • なんで野党は、なんでもかんでも総理のせいにするの?

    ■「鈴木都議は勇気を持って名乗りでてくれた」「安倍首相のご意見も聞いてみたい」塩村都議が会見 http://blogos.com/article/89118/ ちょっと粋がってますか? どこまでも際限なく上せますね。 鳩山信者もオネェ左翼もそうですけど、なんで野党って何でもかんでも総理総理なんですか? この人の1500万円詐欺は追求されないのでしょうか?

  • あと一ヶ月の辛抱です

    なんとなく先が見えてきましたね。アビガンも今月中に 使えるようになりますし。地方はあと二週間くらい、都市部も あと一ヶ月で終わるでしょう。その後には中小企業が死屍累々 となると。一気に景気はV字回復と。なんとか耐えられますか。

  • 森友学園・籠池理事長が証人喚問の利点欠点限界盲点と

    森友学園・籠池理事長が証人喚問の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとっての 森友学園・籠池理事長が証人喚問とは? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 【書き起こし】財務省から「隠れていて」と指示 森友学園・籠池理事長が証人喚問で証言 BLOGOS編集部 2017年03月23日 10:19 299 facebook92 http://lite.blogos.com/article/215164/