老後、友人いない方のための対策

このQ&Aのポイント
  • 老後、特に友人いない方の方々はどのように対策されているのでしょうか?
  • 長年の友人関係を傷つけてしまい、縁を切ってしまった方々へのアドバイスをお願いします。
  • 孫の世話で時間を過ごすことができるものの、お茶のみ友達もいない老後に不安を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

老後、特に友人いない方どうされていますか?

10年来の友人と親しいがために互いに傷つけあってしまい縁切りをしました。 もともといつも誰かとくっついていることが苦手な上、子育て時代に友達をつくるタイミングを逃した私には特別な友人でした。今は孫の世話で気が紛れていますが歳をとってお茶のみ友達もいないなんてこれからどんな老後になるんだろうと不安です。同じ経験をお持ちの方いらっしゃいましたら何かアドバイスお願いします。友人とは恐らくもとに戻ることはないと思います。。

noname#255499
noname#255499

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

同年代の男です。 想像ですが、今は喪失感があるのではないでしょうか。 事故や病気で一人息子を亡くした人は、悲しみと喪失感で不幸のどん底に落とされた気持ちでしょう。 でも、最初から子供がいない人は子供がいないことに悲壮感はありません。 友人も同じようなもので、徐々に離れていった人は悲壮感はありませんが、喧嘩別れや事故や病気でこの世を去った人に対しては、喪失感というものが付きまといます。 ある程度、年齢を重ねると親戚や友人の死を経験することがあります。 喪失感で辛いですね。 ペットもそう。 可愛がっていた犬や猫が死んでしまうと、ペットロスという喪失感に襲われます。 最初からペットを飼っていなければ経験しないであろう喪失感です。 私はもともと人とくっついていることが苦手で、会社員でいることも苦痛になったので自分で会社を興して今に至ります。 もともと一人が好きなので、自分で仕事をしようと思ったのですが、世間には同じような考えの人がいるもので、いつの間にか同じ立場の人間同志が友人になったりします。 ただ、そういう人も私と同じように一人が好きなのでつるむことはありません。 友人が多い方が幸せという、勘違いの傾向が世間では多いように思います。 それは人づきあいが好きな人の場合であって、人とつながりが無い方が好きだという人も一定数います。 私もそういうタイプなのでしょう。 写真を趣味としていまして、サークルに勧誘されたりするのですが丁重にお断りさせていただいてます。 大勢で行動するのが本当に苦手なのです。 以前は写真クラブにも所属していたりしたのですが、やれ撮影旅行だのやれ品評会だのやれ飲み会だのと、めんどくさいんですよ。 今は一人で本当に楽しいです。 何かひとりでできる趣味をお持ちですか? 絵や書道、写真など定年後に始められる人も多いですよ。 一人でもできるし、サークルに入れば友人などすぐできます。 私の家内も知り合いの一人もいない土地に来て、最初はさみしそうだったのですが、興味のあった生け花教室へ通うようになった途端たくさんの友人ができました。 今でも質問者さんのように友人を作りたいと教室に来る人もたくさんいるそうです。 適度な距離感を持った友人を作れば楽しいんでしょうね。

その他の回答 (1)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

なにかしら新たな趣味を始めませんか。 ふろく: 山頭火さんや尾崎放哉のような 「自由律俳句」「短歌」「川柳」「俳句」etc.と親しんでみませんか。 [さて どちらへ行かう風が吹く (山頭火)] [お天気がよすぎる独りぼっち (山頭火)] [こんやの宿も燕を泊めている  (山頭火)] [入れ物がない両手でうける  (尾崎放哉)] [こんなよい月を1人で見て寝る (尾崎放哉)] [手の届かない目標を目指して歩んできたあの道この坂  (狩野和紀)] [平凡な人生って感じても星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] [萬華鏡この世は夢を見るところ  (中尾藻介)] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] 「絵手紙」「ショート・エッセー」なども怡しいですよ。 他、人のお役に立ちたいのであれば、社協 (=社会福祉協議会)に登録して活躍している ボランティア・サークルに参加すると宜しいのでは ないでしょうか。 「俳句」「短歌」「川柳」「絵手紙」「エッセー」などの サークル活動は、中央公民館・公民館・生涯学習センターなどを 訪れれば、案内書を見せてくださいます。 「合唱サークル」などもありますよ。 同じ市区町村の人達との交流を望まない場合は、 お隣りの市区町村のサークルに参加すれば OKです。 Good Luck. Adios.

関連するQ&A

  • 義両親の老後について

    20代の主婦です。 結婚2年目で、3ヶ月の娘がいます。 今は主人と3人で暮らしていますが、義両親は同居希望です。 しかし結婚当初から私たち夫婦は同居に対しては否定していて、自分たちで家を建てることを義両親も納得してくれたはずでした。 でも、義両親は老後が心配らしく、今から「老後は見てもらわなければ困る」「老後の面倒はどう考えてるのか??」と聞いてきます。 義両親はまだ50代前半で、二人とも元気に仕事をしています。 正直、私は結婚して子供を産んだばかりで、これから子育てをしていくのに、今から老後の世話のことなんて考えられないし、なんでまだまだ若いのにそんなことを言ってくるのかが理解できません。 私の両親は50代後半ですが、「まだ自分たちがリタイアすることなんて考えたくない。でも、そうなったときに子供に面倒みてもらう期待はしてないから、施設を探す」と言っています。 もちろん、どちらの両親も高齢になって不自由が出てくれば、いろいろ助けていかなければいけないと思っています。 しかし、今から老後の世話の心配をされるとすごく憂鬱です。 このまま義両親とうまく付き合っていく自信がなくなってしまいました。 でも私は長男の嫁です。 主人には妹がいますが結婚しています。 長男の嫁は老後の面倒をみるのは当然なのでしょうか??

  • 老後の不安

    いつもお世話になっております。 私は現在33歳の独身女です。 もう結婚は無理だと諦めました。諦めたとたん、老後が不安になりました。 夜も眠れず、仕事中もそのことばかり考えてしまい集中できません。 私は現在派遣社員で月給15万程度で、転職回数も多く、過去6年ほど国民年金を払っていました。なので、当然老後の年金だけでは生活できません。 かといってこの収入で十分な貯金が出来るとも思えず、この先待ち受ける両親の介護を考えると老後破綻は目に見えています。 この不安を解消することは出来ないのでしょうか? もう死ぬ以外の考えが浮かびません・・・

  • 老後の蓄えって?

    若いうちから老後の蓄えと言って、買いたい物も買わず遊びたい事も遊ばず貯金ばっかしてる人は、バカなんじゃな~い♪ 歳老いてからの短い人生、何が楽しめるっちゅ-の! 盆栽、俳句、中高年登山、旅行、観劇、追っかけ、孫の世話………??? 若くて元気なうちしか出来ない事の方が山ほど有るワ-♪ 法律で三千万円以上の貯蓄を禁止し、世の中にお金が回る様にする案わ~ダメですかぁ~??

  • 大学時代の友人は友人だったのか

    大学の学部が一緒で、いつも一緒に授業を受けていた友人は友人だったのか分かりません。卒業して五年経ちますが、みんなで会うことが一度もありません。二人の友人とはもう4年連絡を取っていません。 私を含めた4人グループで一緒にいました。今そのうちの一人とは年に一回会うものの、他の二人には会えません。他の二人は多分会っていないんじゃないかなと思います。 連絡してみたのですが、「忙しい」とか「お金がない」と帰ってきてそうなのかなと思いますが、全員がFacebookやインスタをやってないので、真相が分かりません。 学生時代からお互いバイトで忙しく、そんなに一緒に遊びにはいきませんでした。年に1回ぐらいしかみんなで集まりませんでした。卒業旅行は計画していましたが、タイミングが合わずキャンセルに。 私自身地方出身ですが、高校の時の友達とは今でも年一回会っています。ただし高校の友達は全員結婚していて、フルタイムではなくパートみたいで働いているので、時間があるのかなと思ってもいます。 もちろん頻繁に会う=友達ではないと思いますが、あまりにも関係が薄いのではと思います。 それとも社会人になったら、友達でもこういう関係になるのでしょうか?

  • 友人にいつ電話をかければいい?

    私にはしばらく会っていない友人がいます。 友人はもともとメールのやりとりをするのが苦手なようで、 友人とのコミュニケーションするときは、直接会って話すのが一番、と考えています。 だから、パソコンのメールもほとんどしませんし、 メールもテンポ良く返ってきたためしがありません。 ですが、学生時代に近くに住んでいたときには、 メールでスケジュールをすり合わせて、 よく時間をとってくれていたのですが、 お互い就職して、離れて暮らすようになってから、 そうはいかなくなりました。 しばらく、会っていないということもあって、 友人に聞いてもらいたいこと、相談したいことが山積しています。 その友人とは会って話せないとなると、次は電話しかありません。 しかし、そのタイミングがわからないのです。 友人は、朝が早いため、平日の夜はかけ辛く、 また、彼女と過ごす時間に水を差したくないということもあるので、 休前日・休日も電話をかけ辛いのです。 しかも、久しぶりになってしまうと、なおかけにくく感じます。 皆さんは、友人への電話がかけにくい、と感じたことはありませんか? そして、いつ友人と電話で話をしていますか? どういうタイミングで電話をすれば、 相手に迷惑をかけずに済むでしょうか? ちなみに、友人の「自分からかけ直す」はあまりあてになりません。 悪気がないのは分かっているのですが、軽めの性格なので・・・。

  • 友人関係が嫌になってSNSをやめた方いますか?

    私は積極的な方なのですぐ友達が出来るのですが 友人関係を持続させるのが苦手です。 私が友人関係になる人はなぜか受け身な人が多いのですが 受け身過ぎて、こちらからばかり誘うようになってしまい 誘っても遊んでくれるうちはいいのですが だんだん断られることが多くなったり、 その日は分からない、分かったら連絡するなどはっきりしない返事をもらうことが多くなります。 そうなると、この人にとって私は何々だろう?と思い悩むようになり そうゆう微妙な友人関係をすべて排除したくなってしまいます。 そういう友人達に対して嫌なことはしていないし、嫌われてもいないと思います。 なんというか、なめられている気がします。 あんまり感情を表に出さない性格だからかもしれません。 こういう質問に対して甘えられてるんだよ。とか頼られてるんだよ。という回答がありますが、私は甘えられるのも頼られるのも嫌です。 誘いを断られてもいいですけど、誠意を持って接して欲しいし、私のことを大事な友人としてみてくれる人と仲良くなりたいです。 今ツイッターをやっているのですが、そんな感じでリプしあわずお互いがお互いのツイートを無視している友人がたくさんいます。 もう友人と呼んでいいかもわかりませんね。 なぜそんな関係になってしまうのか分かりませんがわりといつもそんな感じになってしまいます。 別の交友関係を持ちたいと思って別垢を作ろうと思っているのですが 私のように気の合う友達だけど対等な関係を築きたいと思ってる人は ツイッターでそのような友達と出会うことは出来るのでしょうか? ツイッターはそういうことに向かないような気がしていてちょっと不安です。 また私のように今の友人関係が嫌でSNSをやめたひとはいますか? やめて後悔したとかありますか? 他の人はこういうことで悩んだりしないんでしょうか?自分だけでしょうか?

  • 昔からの友人がいない

    私は24歳女性ですがこの歳にして学生時代の同級生や友人とはみんな切れてしまいました. 今の友達は職場とか趣味で繫がった仲間ですがほとんどここ何年かで知り合った人です。みんなリアル友達です。 私と同じようにまだ結婚もしてないのに若くして学生時代の同級生や友人と疎遠になったり切れてしまったという人もいるかと思いますが、どうして疎遠になってしまったのですか? 私は昔は人付き合いが苦手だった為にせっかく仲良かった人ともいつのまにか自然と疎遠になっていきました。 今となっては良い友人が残せなかった事は別に悪い事ではありませんよね?

  • バッタリ友人に会ったりするのが苦手です

    見ていただきありがとうございます! 私はバッタリ友人にあったりするのが苦手です(^◇^;) 普段友達と遊ぶ時や、子供の幼稚園の行事など、約束して会う時は沢山話をしたりできて人と話すことは楽しいのですが、バッタリ会うとなぜかドキドキして何話してるのかわからない感じになったり、離れるタイミングを見失ったりで気まずい気持ちになってしまい、後で後悔してしまうことがよくあります。 皆様は、友人にバッタリあったときどんな話をして どんなタイミングではなれますか?

  • 友人から「可哀想」と言われました

    昨日、友人から「可哀想」と言われました。 その友人とは学生時代の友人で、同じ学校に通っていた頃は頻繁に遊んでいたのですが、お互い学校が変わってからは、メールや電話はしても実際に会うのは年に1回か2回に減ってしまっていました。 お互い結婚した今も、会うのは年に1回か多くても2回くらいです。 結婚してからは私の家で会うことが多くなりました。お昼を食べながらたわいもない話をするのがお決まりな感じです。 昨日、友人から電話があって来週会うことになりました。いつも会う時はお昼を作っているのですが、来週はちょっと忙しくて「お昼作れないから、スーパーの出来合いのになってしうかも」って言ったんです。 「そんな気を使わなくていいよ。惣菜で全然いいって」と言ってくれたので良かったって思ったのですが、「親しくない友達ならちゃんと作ってもいいけど、仲良いんだから適当でいいと思うよ。ちゃんと作るのって良くないと思う。今までずっと可哀想って思ってた」って言われたんです。 言われた時はあまり深く考えずに聞き流してしまったのですが、電話を切ってから、じわじわとその言葉の意味を考えてしまって、何だか悲しくなってしまいました。 私としては、たまに会うのだから何かしら作っておもてなししたいなって気持ちでいたのですが、友人にとっては、私が一生懸命料理を作ってるのを見て「可哀想」と思っていたんですよね、きっと。 何で「可哀想」って思われるのか分からないし、それにそう思っていたのなら、我が家に来たいなんて言わなきゃいいのに。とか、お昼(いつも11時くらい)に来ないで、お茶だけしにくればいのにって思ってしまいました。 「可哀想」って言ったのも、もしかしたらそこまで深い意味がないのかもしれないですが、今まで友人あ私のこと、どう思っていながら友達を続けていたのかなって色々と考えてしまって、来週会うのがちょっと嫌になってしまいました。 追伸ですが、私はその友人から「繊細でいつも色々と考えすぎ。なんでそんなことで傷つくの?って思うことで傷つくよね」ってよく言われています。 私自身、ちょっと気にしいなところがあるので、人のちょっとした言葉を気にしてしまうことが多く、それがストレスになってしまいまいます。なので人付き合いが苦手で親しい友人が多くないというか、とても少ないです。 昔は人付き合いがうまく出来ないことに悩んでいたのですが、今は自分の性格を受け入れて、無理をしないようにしようと前向きに考えられるようになって来ました。 そんな性格なので、数少ない友人に言われた言葉に必要以上に反応してしまっただけかもしれません。

  • 大勢の独身者の方と友人になりたい

    60代突入です。20数年前に主人を亡くして子育てと仕事に頑張ってきました。少し時間と気持ちに余裕ができたので、独身者の方と友人つくりをしたいと思います。学生時代の友人は夫婦で出かけ、誘ってくださるのですが、どうしても遠慮が出てしまいます。羨ましいのかもしれませんね。同じように独身者の方々と食事会、散策など楽しみたいと思いますが、こんな思いはおかしいですか。