• 締切済み

安倍首相って小泉元総理にすら辞任しろっていわれてる

5ji55funの回答

  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.2

その小泉もこの国をめちゃくちゃにした張本人です。 非正規雇用のこの多さ。 労働者を守るのではなく、企業・使用者に都合良い政策を施行した。 決めた方も、企業も多くの金銭を得た事だろう。 そして最後に捨てられたのは非正規雇用労働者。 ひどいことを決めた人。 ひどいことをする日本企業。 ひどいことをする使用人。 本当にひどい国。

関連するQ&A

  • 【アメリカ人や日本人に質問です】トランプ大統領が任

    【アメリカ人や日本人に質問です】トランプ大統領が任期を終えて退任しましたが、アメリカ人や日本人はトランプ大統領はいい人だったと言っていて、バイデン大統領はクソだと言いますが、トランプ大統領はこれまでファイアー、ファイアー、クビだ、クビだーと人を切りまくっていて行政機関が混乱していたことをもう忘れてしまったのですか?

  • トランプ大統領

    現在のアメリカのトランプ大統領のリーダーとしての器はどう評価しまか? 大統領を退任してからでないと評価はできないですよね(;^_^A

  • 金正恩はトランプ大統領が怖いらしいけど…

    金正恩が方針転換したのはトランプ大統領が怖いから と言われていますが それがもし事実で方針転換した理由だとしたら です トランプ大統領が辞任してアメリカの大統領が変われば また金正恩は態度を変えるって事ですよね?

  • 【WWIII】第三次世界大戦は起こると思いますか?

    【WWIII】第三次世界大戦は起こると思いますか? イランはアメリカのトランプ大統領に対して報復処置を取ると宣言しました。 これってトランプ大統領を暗殺せよと世界中のイスラム過激派に指示したと見て良いでしょうか? どうなるのでしょう? いまもイランではアメリカの空爆が続いてます。

  • トランプが安倍晋三に教えて貰いたいと言ったこと

    トランプが大統領に当選した直後に安倍晋三がトランプタワーに直行してご機嫌を伺いましたが、その会見の前にトランプは「日本の安倍晋三には教えてもらいたいことがある」と言ってました。 何を教えてもらいたかったのでしょうか。 1、 愚民を洗脳して支配下に置く方法。 2、 嘘八百並べ立ててインチキ経済を回転させること。アベノミスとか。 3、 手下に恐怖政治を強いて完全支配する方法。 4、 金持ちからガホガホお金をせびり取る方法。 5、 自分の低知能を愚民に気付かせない演技の仕方。 6、 アレをしても子供を作らないやり方。 7、 その他。 8、 分からない。 どれですか。 いよいよトランプが大統領に就任しますが、アメリカ人は相当ビビッてるでしょうね。

  • 単なる政治ショーだ。と言った奴は

    米朝交渉、アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長との会談が 事実上、物別れになり共同宣言も無しになってトランプ大統領はアメリカへ 帰っていきました。 私は、やはりな。と思いました。 昨年の一回目の会談は大まかな合意でまとまりましたが、二回目となると 実務的になり、かなり細かいところまで詰めていかなければならない処に なります。 それを考えずに「単なる政治ショー」だと言った人間は、頭を丸めて出直し た方が良いと思うんですが。 あれ程の緊張関係にあった二国が、トップ会談で政治ショーになる訳がない。 なぜ、そんなことを言ったのか?。 その、根柢にあるのはなにか?。 どう思われますか。

  • 安倍元首相って結局は大した事しなかったのですよね

    安倍元首相って結局は大した事しなかったのですよね8年近くやって ただかわりもいないから長期政権だっただけで 安倍がやめたらだれにするって話でも特に誰もいない なら同じ人にやらせといた方がいいてきで結局8年もやったわけですが 日本の支持政党もダントツで支持政党なしが1位ですし 安倍政権もつねに支持と不支持が同じぐらいで推移し 最終的には不支持の方が多かった。 拉致問題も解決しなかった 憲法改正にずっと意欲をしめしたが結局はできなかった。 実質賃金も安倍首相就任前より5%もさがった。 株価だけはあがったが、あんなのは吊り上げですから 民主党の時は日銀が金をジュブジュブすって株を吊り上げる行為をしなかった為 実際経済と株価が連動してたから株価が低かった、 安倍になり、黒田とかいうのに日銀の総裁がかわり、異次元の金融緩和で金をジャブジャブ刷って 株式市場にいれたから株価がつりあがってただけですし。 だから大量に株を所持している人間はさらに金持ちになり、株もたいしてもてない平民は低所得層はさらに 貧乏になり格差が拡大もしましたから。 失業率は下がったのかどうかはわからない、もし下がったならが 大量にいる団塊世代の多くが定年退職したことによる人材確保の影響が大きかったのでしょう。 消費税も安倍氏が就任してからたった8年で2度もあげ5→10%になった。 プーチン大統領とかなりの回数会談したようだけど 北方領土問題は何一つ解決しなかった。 まぁこれらは他の人間が総理大臣してても同じ結果だったろうから、安倍さんが悪かったというわけではないけど。 本当かわからないけど、トランプ大統領と親しくなれた国のトップは安倍首相だけだったみたいに賞賛してたけど そうだったのかな、まぁ仲良かったけど、なにかしてもらえたのとは別の問題だけど 米軍基地問題なども解決してないし、むしろアメリカの軍事産業から結構高額な物をたくさん買わされただけで。

  • トランプ大統領の勝利宣言

    選挙の結果を待たずに、早々に勝利宣言をしたトランプ大統領ですが、アメリカメディアのトランプ批判でオモロい発言がありました。 多分どこかの記者であろう人が、 「歴代の大統領が墓から起き上がる位の衝撃だ!」みたいな感じでした。 センスあると思いませんか?

  • アメリカ大統領と日本の首相の違い

    大統領も首相も政治という点から見たらトップの位置にいますけれども、 アメリカと日本を比較した場合 アメリカ大統領の方がアメリカ国内で権力を持っている気がします。 確かに大統領は国民の直接選挙(厳密には少し違いますけど)で選出されていて 首相は間接選挙によるものです。 それにしても首相は大統領ほどの権力は国内で持っていない気がします。 この違いがいったい何なのかがよくわかりません。 単なる自分のイメージがそうなのであるのか、 それとも大統領の方が強い権力を持っているのか。 教えて下さい。

  • 【アメリカ大統領のトランプさん】トランプ大統領は息

    【アメリカ大統領のトランプさん】トランプ大統領は息子を病気で無くしているって本当ですか? トランプさんは家族が多いので、自分の子供を若くして無くしていたのは知りませんでした。トランプさんが何歳のときの話ですか? 息子さんは何の病気で亡くなったのですか?