• ベストアンサー

筋トレしたいです。

コロナの休校期間で引きこもってるのと普段美術部で運動もまともにしてなかったので筋肉が皆無です。 痩せたいのが一番なのですが、休校明けに体力テストがあるかもしれないので足も早くなりたいです。 そこで下半身の筋トレを始めようと思ったのですが、なるべく太くならないように筋肉をつけたいです。前ももは太くなるというのは何となく分かったのですが、ふくらはぎのヒラメ筋と腓腹筋がいまいち分かりません。どちらを鍛えるかによって筋肉の付き方が変わるのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。

noname#244495
noname#244495

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.5

こんにちは 瞬発力の筋肉をつけるのと持続力のある筋肉を つけるのでは大分違ってきます。 ふくらはぎは左程大きくない筋肉なので 鍛えるのなら腿の筋肉です。 脚でける力は そこで違ってきます。 下半身の筋肉だけでなく、体幹も鍛えたほうがいいです。 体幹を鍛えると姿勢もよくなり、スタイルもよく見えます。 https://smartlog.jp/127091

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.4

筋トレはひとことでは言い表せない 複雑なことです。 どんな目的かによってトーニング方法もちがってきます。 筋肉の種類は二種類あります。 赤筋 遅筋 白筋 速筋 足が速くなりたい という場合は 白筋を鍛えます。 激しい運動を繰り返すことで鍛える みかけの筋肉 ボディービルダーのような体にするには赤筋を鍛えます。 大きな負荷を与えることで鍛える。 スポーツの種類では 赤筋 ボート 体操(つり輪 鞍馬) 白筋 短距離走

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

今筋肉がない状態ということは、以前は筋肉があったということですか? それとも元々少なめ? 筋肉は鍛えれば直ぐに付き始める人と頑張っても付きにくい人がいます。 そして足を早くするための筋トレを考えているなら逆に有酸素運動を積極的に取り入れた方が効果的だと思います。 鍛える筋肉が違いますので。 スクワットと背筋(肩甲骨周り)の筋トレプラス長距離のウォーキングや短距離ダッシュなどを毎日していれば良いと思います。 そして筋肉を鍛えるのは運動以上に食事管理が必要です。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

一番簡単なのは、近所で車通りが少なく音が迷惑になりにくいなるべく勾配のきつい坂道を探します。そこまでゆっくりランニングをして上から下に転ばないように早く駆け下りる。 その後ランニングしてできればぐるりと1kmほどまわって上までいってもういとど駆け下りる。最初は2往復で十分、なれてくれば3,4,5と駆け下りる数を増やしていく。ランニングを持続することで代謝をよくして余計な筋肉をつけずに痩せる。カロリーを使うと脂肪の燃焼と同時に筋肉もエネルギーに使われていくので、ランニングは余計な筋肉をつけにくい有酸素運動。 また坂道を駆け下りるのは、足の回転を早くするトレーニングなので、疲れている足ですることで、必要な筋力がつくので、何もやらないよりは確実に足が早くなります。

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.1

ごめんなさい 詳しい筋肉の事は、良く解りませんが 動画サイト(URL参照)で 『足が速くなる 筋トレ』や『足が速くなる ストレッチ』等 貴方が知りたい事を 検索すると 結構詳しい事を 解り易く説明してくれてます。 頑張って (体力テスト)応援してるよ。

参考URL:
https://www.youtube.com/

関連するQ&A

  • ふくらはぎ(腓腹筋)を効果的に太く(筋肥大)させたい

    21の男です。 太もも全体に比べて、ふくらはぎ(腓腹筋)の筋肉が細く、気持ち悪く見え困っています。 ふくらはぎの筋肉を効果的に太くするにはどうしたらいいでしょうか?? 筋トレしてもなかなか効果がでません。よろしくお願いします。

  • 踵とふくらはぎの神経について詳しい方お願いします。

    踵から腓腹筋とヒラメ筋は繋がっていますよね。ということは、親指に重心をのせ、内転筋を意識して立つことや、重心が外にいかないようにつま先立ちすることはふくらはぎの筋肉をあまり使わないということですか?(上げ下げはしない)よくつま先をあげるのはふくらはぎを鍛えるトレーニングと聞くので、どうなのかな、って思って。 でもそうだとしたら、プリエとかをあんなにやってるバレリーナの方ってめっちゃ細マッチョだけど、めっちゃ足細いし綺麗だなぁ。って思って つま先をあげていることによって作用・停止する筋肉、つま先を浮かせることによって作用・停止する筋肉ってどうなってるんですか? そういうことを専門で詳しく知っている方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 筋トレとジョギング

    筋トレとジョギング 当方23歳男です 2日に一度、筋トレ+ジョギングをしています 筋とれが腕立て、腹筋、背筋で腕、腹、背、と鍛えてジョギング(3キロ走って休憩、また3キロ)で足回りを鍛えようという考えで3ヶ月ほど続けてきました 体の見た目でそこそこ筋肉がついてきました しかしどうも足回りが貧相です。運動をはじめて2ヶ月目で筋トレのなかにスクワットもいれたのですが筋トレ後のジョギングで走れなくなってしまい断念しました 体力は問題ないのですが脚がついていかず・・・・ 一日運動した次の日は完全にオフにするのが筋肉の発達にもいいときいたので、2日に一度の頻度で運動していたのですが、運動した次の日もスクワットだけしたほうが太ももふくらはぎと筋肉つくのでしょうか? 運動を始めた当初はなまった体を動ける体にするのが目的でしたが、最近筋肉がほしいとよくがでてきました。アドバイスおねがいします

  • 脚の筋トレは必要でしょうか。

    ジムでトレーニングをしております。目的は、基礎代謝の向上です。 上半身筋トレ→下半身筋トレ→トレッドミル60分 の流れでいつも進めています。 下半身、特に太ももや裏もものトレーニングをした後に、60分走るわけですが、 走るということは有酸素運動ですが、同時に脚の筋肉もつくと思います。実際、走った後はかなり筋肉が張っていますし、太もも、ふくらはぎなどの筋肉痛もひどいです。 上半身筋トレ→有酸素運動というように、脚の筋トレを省略し、その時間をトレッドミルによる有酸素運動にまわしたほうがよいのではないかと思うようになりました。 この考えは間違っていますでしょうか。 レッグカールや、レッグエクステンションで鍛えられる筋肉と、走ることで鍛えられる筋肉の部位は違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 筋トレの種目数を減らして筋量が増えたが・・・

    おはようございます。 食事や睡眠はとれてます。 過度な運動で筋肉量や体重が減ったことがありますが、筋トレの種目数を減らして筋肉量が増加傾向、体重も増加しました。 昨夏からふらつきが出るようになり、 過度な運動をしていることや薬の副作用などがわかりました。 足元や腕などがふらついたり、眩暈がしたりしてエスカレートしています。 片足カーフレイズで腓腹筋には効かせることができています。 ヒラメ筋にも効かせていたのが数回かありましたが、ストレッチなどで負荷がかかって、ストレスもつらく、仕方ないです。 アームカールでも、上腕二頭筋や前腕に効かせることができていても前腕や上腕のサイズが変わらず、その部位もふらついてつらいです 1年前は水毒に近い状態になってましたが、現在はそれが軽減しています。 【質問】たんぱく質などの栄養素をとった後(少なくとも食後30分以内)に歩くとかの動作をしてふらつきなどの不調に振り回されるのは筋肥大を妨げるなどの影響はありますか? それと前日から質問の削除をしたり、投稿しなおしたりしたのは何を聴きたいかとか何を答えてほしいのか、わからないことが文章からわかり、それが原因で回答がつかないと思ったからです。申し訳ありません。

  • 夕食後、心臓から遠い部分の筋トレは効果ありますか?

    筋トレを始めて2ヶ月ちょっと経ちます。 腕、大胸筋、背中、肩など上半身、太もも(前)、ハムストリングス、腰周り、ふくらはぎ等の下半身を1日おきにダンベル運動をしています。 まあ、要するに1日おきに部分分けせず全身をダンベルで運動をしています。 いつもは食後数時間経ってからやりますが、 例えば食後でも心臓から遠い部分、ふくらはぎや太ももなどのダンベル運動であればきちんと効果はあるのでしょうか。 お腹が満たされている時に上半身のダンベルは胃が圧迫されるのでできませんし、消化にも良くないと思います。 しかし夕食後、ボーっとテレビを見てるのであれば、 もったいないのでふくらはぎや太ももくらいはトレーニングしてもいいかな?と思いました。 実際、やってみても苦しくないので(腹8分に控えています) それとも例え心臓や胃から遠い部分でも、 運動をするのは意味ないのでしょうか? ちなみに脂肪燃焼というよりは筋肉を鍛える目的でダンベル運動をしています。

  • 筋トレと有酸素運動について

    ・筋トレ 腕立て伏せや背筋等、上半身。スクワット等、下半身。腹筋。 これをそれぞれ3日に1回。いずれも自宅でできる簡単なもので、負荷はあまり高くないです。 ・有酸素運動 ジョギング 週3~4日 1時間~1時間半程 シャドーボクシング 週2~3日 20~30分程 上記のような運動を行っているのですが、いくつか質問があります。 1、疲労がある時の翌日 筋トレの疲労が残る場合は、有酸素運動は控えるかやるにしても軽めというのは分かります。 有酸素運動の疲労が残る場合の筋トレはどのようにしたら良いのでしょうか? ジョギングをした翌日の下半身、シャドーボクシングをした翌日の上半身は控えた方が良いですか? 2、筋トレと有酸素運動の順番 筋トレと有酸素運動を同じ日に行う場合は、筋トレ後に有酸素運動を続けて行うのが良いという意見を良く聞きます。自分も出来る限りそのように行っているのですが、両方を続けて行う気力が無い時に時間を置いてから行っても良いのでしょうか? 昼間にジョギングをした後、夜に筋トレというのは効率が悪いですかね? (夜にジョギングはしないので、有酸素運動→筋トレという順番になってしまう) 3、低負荷の筋トレ後 一応、筋トレ後に食事をするかココアか牛乳に砂糖を入れて飲んでいます。 筋肥大が目的ではなく筋肉量の維持程度で良いのですが、高負荷の筋トレをされている方達みたいに筋トレ後の飲食に気を配った方が良いのでしょうか?  また、筋トレの後に続けて有酸素運動をした場合はどうすれば良いのでしょうか? スポーツドリンク?牛乳? 運動の目的は、運動不足の解消+体力の維持・向上で、筋肥大やダイエットが目的ではありません。 173cm 53kg 体脂肪率9%前後の男です。 1つでも良いので回答を頂けたら幸いです。

  • 腓腹筋(ふくらはぎ裏の膝を曲げる筋肉)は鍛えた方がいいのでしょうか?

    ペダルの引き上げが遅い感じがするので、 筋トレで関連筋を鍛えようと思っています。 膝を曲げる筋肉は、ハムストリングスと腓腹筋だと認識しています。 その中で腓腹筋についての情報がどうにも手に入りませんでした。 普段の走行で、この部分が一番早く疲労してしまうので、 鍛えた方がいいのではとは思っているのですが、 ひょっとして「鍛えるべきではない」筋肉だったり、 「使うべきではない」筋肉だったりするのでしょうか。 どんな情報でも結構です。教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 筋トレをしても脂肪は取れないですか?

    痩せ形のため、体重を少し増やそうとしています。 ただお腹や内股など下半身にばかりお肉がついてしまうので、腹筋や下半身の筋トレやプランクなどを毎日やっています。 週に1,2回ジムにも行っているので、その時にマシーンを使ったトレーニングの他にホットヨガなどをしています。 体重は2,3kg増やしたいと思っていて、前後はしていますが少し増えてきました。ただ以前はお腹に縦に筋が入っていたのですが、今はその固い筋肉の上に脂肪が一枚乗っかってきてしまって、お腹だけ少しポコッとしている感じがします。上半身が痩せているせいで余計目立つというのもあるのですが。。 上半身にだけお肉をつけるのは難しいと思うので、全体的に体重を増やしつつ下半身を運動で引き締められたらと思っているのですが、難しいのでしょうか? 脂肪を落とすには痩せるしかないのでしょうか?筋トレで引き締めることはできないものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 筋トレ後に有酸素運動をすると筋肉が強くならない?

    1年ほど市のトレーニング施設で筋トレをするようになり、明らかに筋肉と体力がついてきました。 最近は筋肥大を目的にした高負荷でのトレーニングの後にランニングを時速10km/hで30~40分くらいするようになったのですが、筋トレの後に有酸素運動をし過ぎると筋肉が分解されて筋肉が強く太くならないという事を聞きました 一応チョロッと調べたのですが、筋グリコーゲンが無くなると筋肉を分解してエネルギーにして…(にわか知識なのでここはスルーしてください) そこでわからないのは、具体的にどのくらいの有酸素運動をするとグリコーゲンが不足するのでしょうか。運動しながら炭水化物を摂取すれば筋肉の分解を防げるのでしょうか? 知識不足な上に質問の仕方が下手で申し訳ないのですが、詳しい方の助言をお願いいたします