筋トレと有酸素運動についての質問

このQ&Aのポイント
  • 筋トレや有酸素運動の疲労が残る場合、どの運動を控えるべきか疑問があります。
  • 筋トレと有酸素運動を同じ日に行う順番について考えています。
  • 低負荷の筋トレ後に食事やドリンクに気を配るべきか疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋トレと有酸素運動について

・筋トレ 腕立て伏せや背筋等、上半身。スクワット等、下半身。腹筋。 これをそれぞれ3日に1回。いずれも自宅でできる簡単なもので、負荷はあまり高くないです。 ・有酸素運動 ジョギング 週3~4日 1時間~1時間半程 シャドーボクシング 週2~3日 20~30分程 上記のような運動を行っているのですが、いくつか質問があります。 1、疲労がある時の翌日 筋トレの疲労が残る場合は、有酸素運動は控えるかやるにしても軽めというのは分かります。 有酸素運動の疲労が残る場合の筋トレはどのようにしたら良いのでしょうか? ジョギングをした翌日の下半身、シャドーボクシングをした翌日の上半身は控えた方が良いですか? 2、筋トレと有酸素運動の順番 筋トレと有酸素運動を同じ日に行う場合は、筋トレ後に有酸素運動を続けて行うのが良いという意見を良く聞きます。自分も出来る限りそのように行っているのですが、両方を続けて行う気力が無い時に時間を置いてから行っても良いのでしょうか? 昼間にジョギングをした後、夜に筋トレというのは効率が悪いですかね? (夜にジョギングはしないので、有酸素運動→筋トレという順番になってしまう) 3、低負荷の筋トレ後 一応、筋トレ後に食事をするかココアか牛乳に砂糖を入れて飲んでいます。 筋肥大が目的ではなく筋肉量の維持程度で良いのですが、高負荷の筋トレをされている方達みたいに筋トレ後の飲食に気を配った方が良いのでしょうか?  また、筋トレの後に続けて有酸素運動をした場合はどうすれば良いのでしょうか? スポーツドリンク?牛乳? 運動の目的は、運動不足の解消+体力の維持・向上で、筋肥大やダイエットが目的ではありません。 173cm 53kg 体脂肪率9%前後の男です。 1つでも良いので回答を頂けたら幸いです。

noname#236871
noname#236871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comet86
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.1

1、あくまで、私個人の経験則なのですが、翌日に疲労が残るほどの有酸素運動は、筋トレと同じに見なせるかもしれません。 同じ部位への負荷なら、筋トレと高負荷有酸素運動を交互にスケジュールに組んで、筋力の推移をチェックすれば、確かめられます。 こんな風に> 筋トレ・休養日・高負荷有酸素運動・休養日・筋トレ・休養日・高負荷有酸素運動 2、筋トレ効果で、脂肪が血中に溶け出し燃えやすくなるのは、およそ6時間と聞きました。 つまり、6時間以内が、有酸素運動の高効果を見込める時間帯ですね。20分以内が最も燃えやすい。 筋トレ後6時間以内は、脂肪が燃えやすいのだから、日常活動で体を動かさないと、もったいない。 筋トレして直ぐ寝るのは、貴重な燃えやすい時間を無駄にします。 もうひとつ、成長ホルモンが直前に出ていた場合、それ以上は出ません。筋トレして成長ホルモンが出た直後に寝れば、睡眠中に出たはずのもう1回分の成長ホルモンが出なくなります。その意味でも、夜の筋トレは、もったいない。出来るだけ早い時間にやったほうが、お得ですね。 3、食事に気を使った方が、筋肉が増える・維持できるわけですから、その分、トレーニング時間を減らせるんじゃないでしょうか。 続けて有酸素運動したいなら、 筋トレ直後に、BCAAやハチミツのような消化吸収の良いものを摂れば、胃腸にいつまでも残らないでしょうから、そのまま有酸素運動に移れるように思います。ホエイプロテインでも、大丈夫なような気がする。厳密に計ったわけではないんですが。 体脂肪率9%とは、お見事ですけど、こんな拙い回答で、ご参考に成れたでしょうか。

noname#236871
質問者

お礼

1、ジョギングといっても、1キロ6分~7分のペースで5キロ~10キロの距離を走る+ウォームアップ、クールダウンで少し歩く程度なのですけど、自分にとっては運動強度が高すぎるのかもしれませんね。 2、筋トレと成長ホルモンの話はなるほどと思いました。出来る限り夜の筋トレは避けようかと思います。 3、食事に関しては、自分の書き方が悪かったのですが、 ・たいした筋トレしか行っていない者でも、高負荷の筋トレをされている方達みたいに、筋トレ後にプロテインやサプリメントの摂取や高たんぱく質の食事等をしたほうが良いのか、そこまで気にする必要は無く、普通の食事や牛乳程度で良いのかが知りたいです。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • comet86
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.3

> プロテインは金銭面を考えると...なので、普段の食事内容を見直そう http://www.540project.com http://540.shop-pro.jp/ 金銭面でも、こちらのプロテインは普通の食事より安いです。 プロテインが高価だった2008年頃までは、こちらの回答でも、鶏胸肉を茹でて脂抜きしたものが奨められていましたが、それと比較しても、540の方が安いです。 この個人事業の信頼性については、ネット上に感想が多く上がっているので、参考になります。

noname#236871
質問者

お礼

教えた頂いたサイトを閲覧したのですが、あまり魅力を感じませんでした。 とりあえず、普段の食事内容を見直すことを先決したいと思います。 プロテインについては一応、頭の片隅には入れておきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • comet86
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.2

http://www.p-mania.com/docs2/030_ramount.html こちらに、普通の人と筋肉を増やしたい人を分けて、タンパク質必要摂取量などが書かれています。 加えて、ご自身のふだん摂取しているタンパク質量を計算すれば、プロテインが必要か否か、判ると思います。 >体を維持する程度の軽い筋力トレーニングやスポーツ、ジョギングなどの習慣がある人の場合は、除脂肪体重1kgあたり1.5gのタンパク質が目安となります。 >目的によって多少の調整が必要な場合も >除脂肪体重というもの自体、誤差が出やすい性質の数値なので、必要以上に神経質にならないよう 一律に「体重1kgあたり2g」とか「1g」とかでなく、その人の目的と体質に応じて説かれているところが、他の情報源に比べると親切なサイトだと思いました。 他に、糖質やビタミンの摂り方も、書かれています(→サイト左側メニュー)。

noname#236871
質問者

お礼

再度回答して頂きありがとうございます! 簡単にですがたんぱく質の摂取量を計算した所、明らかに足りなかったです。 ご飯やらーめん、うどん等って意外に少ないんですね。 プロテインは金銭面を考えると...なので、普段の食事内容を見直そうと思います。

関連するQ&A

  • 筋トレして有酸素運動もしたら筋肉に影響ありますか?

    私、ボクシングをしている20代会社員です。 趣味はウエイトトレーニングでマッチョな体づくりをすることです。 週に2、3回マシンやダンベルで筋肥大系をやっていて、それ以外の日はボクシングしてます。 それ以外の日はボクシングジムでジムワークやってます。 ある日、いつものように筋トレしてたら、ある二人組みが近くにいて、一人がもう片方を教えているかんじでした。そのとき教えているほうが、筋トレして筋力つけても自転車とかで有酸素運動したら筋トレの効果が無駄になると言ってたのを聞いてショックを受けました。 本当だろうかと思って、いろいろ調べたところ、たしかにマラソンやトライアスロンの選手はふくらはぎの筋肉が肥大せず、引き締まるみたいなことがわかりました。 しかし私自身、学生時代、競泳やってて、一日に筋トレとスイムやランニングの二部練なんてしょっちゅうでしたが、筋肉はある程度増えました。 今はボクシングですが、縄跳びとかシャドー、ミットはいわゆる有酸素のなると思います。 これと筋トレを併用した場合、筋肉が肥大しないなどの影響はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 無酸素運動と有酸素運動の両立は可能なのか?を質問させていただきます。

    無酸素運動と有酸素運動の両立は可能なのか?を質問させていただきます。 先日こちらで、プロテインやその他サプリメントについて質問させて頂きましたが、 筋トレ初心者が筋肉肥大させるには、プロテインを摂るまでもない。 (普段の食事の蛋白質で十分だ。) トレーニングの内容の方が重要である。 と言った感じのご回答を頂きました。 参考URL:http://okwave.jp/qa/q5835502.html 当方、ある程度の筋肉と引き締まった体を目指しています。 ボディービルダーのような体ではありません。 現時点では基本的に 月、木:上半身(ダンベル)、火金:下半身(自重)、水土日:休み、 上半身は筋肥大を見込んで、高負荷で12回1セット×3、 下半身は引き締めることを前提に低負荷で20回1セット×3のトレーニングをしています。 ここにさらに脂肪燃焼の為(腹部の贅肉を落としたい)、 無酸素運動を30分~45分程度組み込みたいと思います。 無酸素運動は筋トレOFF日の水曜日と土曜日の夕食前のジョギングです。 一般論としては無酸素運動により筋肥大させるには摂取カロリー>消費カロリーが効果的なこと、 有酸素運動での脂肪燃焼には消費カロリー>摂取カロリーが効果的なこと、 以上の理由等により、無酸素運動と有酸素運動の両立は難しいことは承知です。 (もちろんカロリーだけの問題ではありませんが。。) ボディービルダーはコンテストの前は、無酸素運動で数ヶ月間筋肉作りをし、 残り数ヶ月の集中的な有酸素運動で脂肪を落とすとの事でした。 しかし、前回の質問により、(参考URL:http://okwave.jp/qa/q5835502.html) 初心者には食事以外の蛋白質摂取は特に必要ないというご回答を頂き、 まださほど筋肉が発達していない、また、トレーニングに慣れていない状態では、 三度の食事以外の筋肥大の為のプロテインや栄養素はさほど重要ではない事を知りました。 と、言う事は、初心者の定義は厳密には分かりかねますが、 初心者のうちは、両立が困難だと思われる無酸素運動、有酸素運動の両立も可能ではないのか? と言った、推測が立ちました。 ジョギングを水、土にした理由は上半身の超回復が丁度始まる頃なので、 筋トレ当日や翌日よりも筋肉修復で消費されるエネルギーや栄養素が少なくてすむので、 初心者ゆえにジョギング日は消費カロリー>摂取カロリーでも問題はないのでは? と踏んだからです。 もちろん、筋トレ日は良質な蛋白質やバランスの良い食事を心がけようと思います。 ジョギング日は同等の食事か、または若干控えめの食事を摂ろうと思っています。 方針としては、筋肉作りの無酸素運動をメインで行っていこうと思っています。 以上の解釈は正しいのでしょうか? 初心者ゆえに無酸素運動と有酸素運動を両立させるのは可能なのでしょうか? また、二つの運動の両立は中級者でも可能なのでしょうか? 詳しい方にアドバイスを頂けたらと存じております。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ後に有酸素運動をすると筋肉が強くならない?

    1年ほど市のトレーニング施設で筋トレをするようになり、明らかに筋肉と体力がついてきました。 最近は筋肥大を目的にした高負荷でのトレーニングの後にランニングを時速10km/hで30~40分くらいするようになったのですが、筋トレの後に有酸素運動をし過ぎると筋肉が分解されて筋肉が強く太くならないという事を聞きました 一応チョロッと調べたのですが、筋グリコーゲンが無くなると筋肉を分解してエネルギーにして…(にわか知識なのでここはスルーしてください) そこでわからないのは、具体的にどのくらいの有酸素運動をするとグリコーゲンが不足するのでしょうか。運動しながら炭水化物を摂取すれば筋肉の分解を防げるのでしょうか? 知識不足な上に質問の仕方が下手で申し訳ないのですが、詳しい方の助言をお願いいたします

  • 筋トレ後の有酸素運動が苦痛。

    筋肥大を目的に筋トレをやっています。(維持と言ったほうが良いかも) 筋トレ歴10年。30代前半の男です。 大胸筋の日 背筋の日 下半身の日と分けています。もしくわ、上半身の日、下半身の日というように どの筋肉も中、2日から3日の休養を入れています。 最近、何年かは、腕、肩のトレーニングは、大胸筋を鍛えるときや、背筋を鍛えるときに補助的に使って いるため、ほとんどやってません。 ここでお聞きしたいのは、以下のことです。 体重が、3か月で15キロ増えました。 70キロの体重が、85キロになりました。 理由は、寝る前に、ラーメンを2杯、2か月間、毎日食べていたからです。 体重を落としたいと思い、2週間ほど前から、筋トレ後に有酸素運動を取り入れました。 しかし、筋トレ後の有酸素運動は10分が限界です。 とても、筋トレ後に脂肪が燃焼されると言われる、20分から30分間、走るのは無理です。 ですので、週に3日から4日やっている筋トレ日の1日を有酸素運動だけの日を作りました。 それでも、走れて20分です。(有酸素運動に関しては無知なため、脈拍がどれくらいかは、わかりません。ただ、呼吸が荒くなる程度で走っています。) ちなみに、体重が増えた分、パワーが着き、ベンチプレスが半端なく持ち上がるようになり、 スクワットの重さが半端なく上がったあがりましたので、筋肉量も増したと思われます。 したがって、元の体重に戻すことはできないと思いますが 体脂肪は落とせると思います。とにかく、お腹まわりの脂肪が浮き上がってひどいです。 体脂肪を落としたいのです。 ここ1か月、寝る前の食事はとっておりません。 体脂肪が落ちる方法。とくにお腹まわりの脂肪が落ちる方法。筋トレに有酸素を取り入れるときの組み合わせ方法など、ぜひ、アドバイスいただけたらと思っております。 筋肉は、落ちても構いません。 これ以上、筋肉をつけたいとは思いません。 だからと言って、筋トレをやめようとは思いません。 10年間やってきたことで、トレーニング依存症みたいなことになって しなければ一日が終わらないからです。

  • 腹筋と有酸素運動について教えて下さい。

    いつもこのサイトにはお世話になっています。私は21歳の男です。筋トレを始めて3ヶ月ほどになります。今の身長、体重は174センチ54キロです。体脂肪は8パーセントです。ある程度脂肪もなければ筋肉はつかないとは知っているのですが、あまり脂肪をつけたくないので有酸素運動もしております。以前本で有酸素運動の前に筋トレをすると有酸素運動のときに脂肪が燃焼されやすいと書いてあったので朝起き掛けにいきなり腹筋をやってから20分ほどジョギングをしています。起きがけで危険というのはわかっているのですが、能率が良いならと頑張っております。そこで皆さんに質問です。腹筋をしたあとのジョギング20分とジョギングのみ35分はどちらが脂肪は燃焼されますか? あと一つ質問です。腹筋にが回復するのに24時間と教えてもらったのですが、追い込んだ場合は週に2~3回のほうが筋肥大はしますか?追い込むといってもアブドミナルで30キロを10回35キロを8回30キロでオールアウトまでです。あとトランクツイストを負荷はアブドミナルとおなじでやっています。自分なりには追い込んでいるツモリです。この場合腹筋は毎日やるより週に2回から3回のほうが効果的に腹筋の筋肥大は望めますか?教えて下さい。

  • 筋トレ時の心拍数が上がらないのは無酸素運動になってないですか?

    筋トレ時の心拍数が110くらいまでにしか上がらないのは、 無酸素運動になっていないのでしょうか? 今のやり方だと、やってる筋トレは全く無駄ですか? もっと心拍数が上がるくらいの追い込みメニューにするべきでしょうか? 目的は筋力アップ~筋肥大です。

  • 有酸素運動をするか筋トレをするか悩んでます

    私はいわゆる下半身太りです。体重は標準で、上半身もほっそりしているのですが、腰から下にたくさん肉が付いています。 子供の時から病弱で運動はしたことがないので、筋肉ではなく脂肪だと思います。 この脂肪だらけの足をほっそりさせるには、有酸素運動からやるのがいいか、いきなり筋トレをやってもいいのか悩んでいます。 というのも、最近、これまでこのカテゴリーに色々と紹介されていた、お尻や太ももが細くなる筋トレに近い美容体操を始めました。 たとえば、片足で立ってスクワットするように腰を落としたり、四つんばいになって足を天井の方に上げる、仰向けに寝て腰をあげて自転車こぎをするなどです。 やった翌日は筋肉痛になり、腰が悪いので痛い時は無理せず、休み休みやるうちに体重が減りました。 ただ、いつも履いているジーパンがぱんぱんで、体重は減ったのに足は逆にむくんだように張った感じになってしまいました。 よく足を鍛えると、一時太くなるといいますよね? 女性はそんなに太くならないと聞いたので、それを信じてますが、もともとが太いので、まず最初は有酸素運動から始めた方がいいのかな、と考え中です。 もし有酸素運動をやるとしたらジョギングは無理なので、踏み台昇降になると思います。 どちらを先にやるべきでしょうか?

  • 筋肥大筋トレと脂肪燃焼目的の有酸素運動の組合せ

    食べすぎで、体重が一気に増えました。2ヶ月で15キロ増えました。 過度の過食です。 痩せたいと思っております。 まず、以前から筋トレをやっておりまして 筋肥大目的でやっております。 1日目→大胸筋と腕 2日目→背筋と肩 3日目→下半身 と3日に分けてやっております。 週に、4日か5日は、筋トレをしております。 筋肥大トレーニング内容については、割愛させていただきます。 2ヶ月前に、ロングブレスダイエットを始めましたが それでも、痩せません。それでもなお、過食がとまらないからです。 ただ、ロングブレスをすることによって、体が温まり、また、体重も増えたため パワーがついて、ベンチプレスなどの重量が増え、筋肉量もあがったのではないかとも思います。 1週間前より、過食がやめられました。 通常の食事の量をとっております。 そして、有酸素運動をとりいれたいと思っておりますが どのくらいの頻度で有酸素運動は、やったら良いのでしょうか? 今日、筋トレを休みの日にしていたので とりあえず、軽く呼吸が荒くなるほど、20分のランニングをしてみました。 筋トレは毎日やると効果がないですが、有酸素運動はどのくらいの頻度でやったらよいでしょうか? また、筋トレをやっているため、筋トレ後の有酸素運動を20分から30分するっていうのは きついと思いますので、どこで入れたらよいのかわかりません。 どうしても、筋トレ後、有酸素運動をやったほうが良いのなら、頑張りたいと思っております。 とにかく、2ヶ月で増えた15キロの体重を元にもどしたいとおもっております。 どうぞ、有酸素のやり方、頻度、筋トレとの組合せなど、どんな方法がよいのか ご提案、ご意見をお願いします。

  • 筋トレ→???→有酸素運動

    こんにちは。 春になりました。気温も上がって運動もしやすいいい季節です。この季節のランニングやジョギングは爽快です。ランニングコースに桜並木でもあればもっといいですよ。夕日に照らされた桜、夜桜も綺麗なのでオススメです。 私は結構走ることも好きでして、筋トレとは別の日に有酸素運動していました。有酸素運動の目的は健康増進ということもありますが、脂肪燃焼というのもあります。だから有酸素運動といっても最大酸素摂取量の50%くらいの低強度の有酸素運動です。 基本的に筋トレの日は安静、有酸素は別の日と決めているのですが、最近忙しくなってきたので時間が取れないこともあり、筋トレと有酸素運動が同じ日にならざるをえないこともあります。 そこで筋トレをした日に有酸素運動をする場合のことについてお聞きします。次のどのパターンがよいと思われますか?時間がないときは筋トレ後にクールダウンのような感じでもいいので走れたらいいと思っています。 1. 筋トレ→休憩→有酸素運動 2. 筋トレ→休憩、糖質補給→有酸素運動 3. 筋トレ→休憩、たんぱく質・糖質補給→有酸素運動 4. その他 なお具体的な休憩時間、たんぱく質や糖質の具体的な摂取量も記して頂けると助かります。 あと、ついでに有酸素運動と筋肉に関しての質問なのですが、強度の有酸素運動ばかりしていると筋肉は細くなりますが、毎日30~40分くらい低強度のニコニコペースの有酸素運動なら筋肉には影響はでないのでしょうか? 以上2つです。よろしくお願いします。

  • 筋トレしない日の有酸素運動

    筋肥大のために筋トレをしています。 筋トレをしたら、筋肉痛がなおるまで2、3日休息します。 この筋トレをしない期間は、有酸素運動をしても良いのでしょうか。 有酸素運動は脂肪と一緒に筋肉も消費されてしまうらしいのですが、 筋トレの効果が落ちてしまうことはないのでしょうか。 現在体脂肪率が20%ほどあるので、できれば筋肉を増大させつつ 脂肪も落としたいのですが、その両立が無理ならば 現時点では筋肉をでかくする方を優先したい思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。