• ベストアンサー

香川県がゲーム時間を1時間以内とする。という法令を

ninkinokiの回答

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

まぁ、確かにそんなにそれで人の性格が変わるとは思えませんね。

e1077
質問者

お礼

そうですよね、回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 一日のゲーム・パソコン時間

    自分は中学二年の男子生徒です。 実は学校へ行っても、ゲームとかの事しか頭になくて、最近になってさすがにやばいなと思い、ゲーム・パソコン中毒っぽいのでちょっとゲーム時間を制限しようと思っています。 いつも学校から帰るとひたすらゲーム、パソコンだったのですが、最近では三十分位にしています。 そこで質問なのですが、一日にゲーム、パソコンはどれくらいが適切な時間なのでしょうか。 すいませんが、回答宜しくお願いします.

  • 現代人はゲーム中毒か?

     電車の車内や公共の場所で携帯型ゲーム機で遊んでいる人を多く見かけます。携帯電話で遊べる無料ゲームの宣伝もひっきりなしにTVで流れてきます。  数年前は人前でゲーム機に興じるのは子供(中学生以下)ぐらいのものでしたが、最近はサラリーマンやOLや主婦なども遊んでいます。数年前なら人前で大人がそんなことをしたら 「恥ずかしいと思われるのでは?」 「大人になってまだゲームなんかに夢中になってると思われるのでは?」 「体は大人でも頭は子供だと思われるのでは?」 と自制心が働き、やらなかったと思います。(というかゲーム機は確実に”子供のもの”であったと思う)  忙しい現代社会において、大人だったら電車内や公共の場所ではもっとほかにやることがあるはず。たとえばサラリーマンなら仕事のスケジュールの確認とか、主婦ならまともな本を読むとか。    まるで寸暇を惜しんでゲームをやっているようですが、もしかして現代人はゲーム中毒なのでしょうか? 悩んでいます。 ご回答お願いします。

  • 時間制限付きのゲームの作り方

    最近「Flsh Maker2」を買って少しアニメを動かす程度なら出来るようになった、というくらいの初心者ですが、簡単なFlashを使ったゲームを作りたいと思っています。 早押しゲームのような感じで、ボタンを一定回数押すと、次の画像が表示されるようにしたいのですが、時間制限をつけるにはどうしたらいいでしょうか? 例えば、「10秒以内に5回ボタンが押せなければ、ゲームオーバーになる」という感じに。 Flash MakerはMXに比べると、出来ないこともあるようなので、出来るか出来ないかだけでも教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 高知県にキャンプに行きます。

    今週末たった1泊ですが川沿いのキャンプ場を押さえてあるのですが、 この時期魚は釣れますか? 渓流釣りというのは自由にしてもいいのでしょうか。 一応アユ釣り用の竿はあります。 水に入って遊ぶには早すぎると思うので、 少し退屈かなと思い1泊にしましたが、キャンプによく行く方、何をして過ごされていますか? 大人は自然の中でビールでも飲みながらまったりしたいのですが、 うちには自分で遊びを作れない、暇つぶしの仕方がわからない現代っ子が居ます・・・・。

  • 名前が分からないゲームなのですが、どなたかおしえて

    PS1のゲームで、消防車みたいなやつで街中を自由に走り回れるゲームです。 信号もあって、信号無視すると罰金とられます。 たまにミッションがあって、火事とか事故とか。現場に制限時間内に駆けつけると報酬を貰えます。 このゲームの名前と売っている場所を教えてください。

  • 自由度の高いゲーム

    自由度の高いゲームを探しています。 今までやったもので自由度が高いと思ったのは・・・ ・グランド・セフト・オートシリーズ ・アサシンクリード(一作目) このくらいです。 制限の多いゲームに飽きてしまい、短時間でも自由に遊んでスカッ!としたいなと思っています。 よろしくお願いします。 ちなみにアサシンクリードIIについては他の質問で回答待ちさせていただいております。 出来ればそちらもよろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5682448.html

  • 子供がゲームをやめません

    小学校3年生の男の子の父親です。兄が4年生、弟が年長です。 さて、昨年度のクリスマスにゲームボーイを買い与えました。 一日30分という決まりを作りその時間内でゲームをするというルールを作ってやっていましたが、ルールを守らず以後中毒的にゲームをするようになってしまいました。 ゲームを取り上げると泣き叫び、発狂的に暴れます。 遊びにいくといって公園でゲームをやっています。 風呂上りにゲーム、トイレの中でゲーム、 寝る前に、布団の中にもぐってゲームをしています。 どういう風に話をしていけばよいかと思っているのですが・・・ 妻も私もゲームはほとんどやったことがなく、その面白さがわからないのもあるのですが・・・せっかく次男なのですから兄弟でもっとあそべばよいと思うのですが・・・ 同じような経験をしている方がいればいろいろ聞かせてください。

  • ゲーム三昧の息子

    こんにちは。 小学生5年の息子についてです。 息子はゲームが大好きです。3DSやWiiはうちにありますが私がうるさく言うので、1日1時間から2時間程度しか、できません。 スポ少もしてるので休みの日の午後からは天気のいい日は出来ません。 ですが、雨が降った日、長期休みの時(私はフルタイム勤務なので)はずーっとやってます。目に届く所でやると叱られるので家から出てします。3DSは持ち出し禁止なので恐らくゲームのあるお宅に行ってるかも。外で遊ぶように言いますが雨の日は仕方ないのかな‥とも思いますが、人の家に上がり込むのはダメなのでそれなら家で‥ということになります。平日は出来るだけしないようにしていますが、手伝い、宿題すべてやったからやっていいかと、聞いてきます。その時まで制限しては可哀想かなとも思いますが、基本的には目が悪くなるから休みの日だけと言ってます。主人もゲームをする人ではないので私と同じ考えです。運動しに行こうと言っても、一緒に出かけても早く帰ってゲームがしたいと言うみたいです。中毒なのでしょうか?買い与えたのは、やはり友達と遊ぶときに話にならないと言うので2年生のときに買いましたが、私自身、ゲーム脳になるんじゃないかとか‥ゲームが基本的に好きではありません。 今は叱るとまだ10歳なので渋々聞きますが、もう少し大きくなって、思春期に、なったりしたら、うるせーとか言って聞かなくなるかな‥じゃあゲーム三昧かな‥と心配です。制限してた分、余計にやるのでは。と。 本を読んだり‥しません。他に好きなことがないのかな‥運動はかなり出来る方ですが、本当に心配でたまりません。自制心がなくて大丈夫かな。 中学生以上の男の子をお持ちの方、どういったあそびをしてますか?ゲームが大好きなお子さんはやはりゲームばかりしてますか? 今もあまりうるさく言わない方が良いのですかね? 教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • こんなゲームはありますか

    ・Crysis並のグラフィック ・BF2のようなルールと広いマップ ・マルチプレイの人数は64人以上 ・武器はWW2~現代までのもの ・戦車や戦闘機、ヘリなどを操作可能なもの ・1ゲーム1時間以内で終わるもの ・敵キャラクターは走らないゾンビか兵隊 なるべく多く含まれるものを紹介してください

  • DSゲームを使うときのルール?

    皆さん、DSゲームを使用するためのルール作ってますか? 我が家では、以下のようにしてました (1)平日1時間、休日2時間 (2)外には持ち出さない (3)兄弟げんかをゲームでしない 小一長男のことです。 私は以下のような理由から、まだゲーム機を渡したくなかったのですが、 (私の承諾なしに)旦那と義理父母が今年のお年玉で買ってきてしまったのです。 理由:こどもだから、時間制限で切り上げて遊ぶ事ができない、集中して遊び続ける、全く外で運動遊びをしなくなる、兄弟げんかが増える等 私は、ゲームに関してグチグチ言いたくないので、 こういった決まりごとなど渡した責任者として 旦那に子どもと話してもらうようにしているのですが、 結局目の前で見ているのは私で、 約束を守らない、兄弟げんかの間に入るなど、毎日うんざりです。 最終的に、渡した旦那に腹が立つばかりです。 結構、自由にさせ続けている親御さんもいるようですが、 気にならないのでしょうか。 ちなみに、私は子どものときにゲームをもっていたし、ファミコンもありましたから、やめられないのも理解しているつもりですが、 あんなには集中してしてませんでした。 まあ、小一ではなかったですけど。