• 締切済み

連絡頻度が下がるのって倦怠期?

最近彼とのLINEが1日1回位に減りました。 内容はおはよー!とかお疲れ様!です。 今まで無理させてたのかな~と思って、何で減ったのか等は確認していません。 私が会おうと言えば会う形で、だいたい3週間に1回くらいで会ってます。 これが普通なんでしょうか??

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

wkk321様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<連絡頻度が下がるのって倦怠期?>・・・とのこと A)私は上記の通り結婚相談所で多くのカップルを長い間、作って来た者で高齢者男性ですが、貴女の書かれた様な質問・・・つまり・・ ✚「最近彼とのLINEが1日1回位に減りました。内容はおはよー!とかお疲れ様!です。今まで無理させてたのかな~と思って、何で減ったのか等は確認していません。私が会おうと言えば会う形で、だいたい3週間に1回くらいで会ってます。 これが普通なんでしょうか??」・・・とのこと *婚活に限らず、男女関係が進むにつれて必ず大なり、小なり発生する問題です・・問題とさえ言えない程度ですが・・ ❷<先ずは、誰だって最初は「一生懸命」頑張る物ですから>・・ A)個人差こそ有れど、こういう傾向はイチイチ気にしないで良いと思う方が割り切りが出来ます。 ✚逆に言うと貴女が彼に対しての純粋な好意が依然として強い・・というバランスを示す物でもあり、純粋性という意味では止むを得ない事では無いでしょうか? ❸<つまり、「連絡頻度が下がるのって倦怠期?」・・というより>・・ A)(交際期間が書かれていないので分かりませんが)・・そんな深い問題では無く、彼の「本来」のペースや頻度を貴女が初めて認識した‥と言う方が正確では無いでしょうか? ✚多くのカップルをお世話していますが、交際当初と同じ頻度で連絡を取り合っているカップルの方が少ない事は事実です。 *あくまでも一般論ですので、頻度が少なくなった特別な理由とかが有るか?無いか?は全く考慮に入れていません。 ❹<これが普通なんでしょうか??・・・と言っても>・・・ A)全員、10人10色です・・・「普通」とか「平均」とか「標準」とかで、行動しているのでは有りません。 ✚全ては個人差が有りますから、彼の「個」の事は貴女が一番知っている筈ですから、自問自答なさって下さい。 ❺<💚したがって、申し上げたいのは>・・ A)彼の頻度は、おそらく今が「彼の普通」であって、今までが出会ったばかりの関係に於いての「頑張った」証拠なのでは無いでしょうか? 逆に言えば、単に頻度だけで相手の気持ちを計るという事は余りお勧め出来ません・・関係性は日々、変わって変化して行くのですから、最初から最後まで同じ頻度だとしたら逆に心配してしまいます。 ✚頻度と言う「形式」に捉われる事無く肝心な「関係性」が深まっているか?どうか?に焦点を当てて、「愛」について実感を持てるように考えて見て欲しいです。問題は「愛」の問題なのですから・・「内容はおはよー!とかお疲れ様!です。」・・と言えども、それが最大の愛情の表現という男性もいるのですから。 *同時に貴女の「女性性」についても純粋である事を理解出来る御質問でした・・単に形式で男を判断する事を早く卒業して「中味」を観察出来る、洞察力を養いましょう・・ ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倦怠期

    大学1回生で3ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 付き合った当初はLINEや電話をよくしていましたが今はほとんどしていません。 シャイな彼は学校ではあまり話してくれませんが最近もっと冷たくなってきてハロウィンということでお菓子をあげようとしたのですが友達がいる前で「今ゲームしてるからいらない。」と言われました。そのあと他の女の子たちがあげたら笑顔でもらっているのを見て心が苦しかったです。 しかしそのあと悪いと思ったのかLINEで「素っ気なくてごめん。言い訳とかなくまじでごめん。」ときました。 バイトなどがあるから早めにデートの約束をしても数日後無理になったと連絡が来たりします。 10日のご飯はダメになってません。 これから私はどうしていけばいいとおもいますか? 学校ではあんまり話さないほうがいい? と聞くべきでしょうか。

  • 倦怠期とは、、、

    付き合ってもうすぐ2年になる彼がいます 一年間遠距離になり、今も遠距離です。 最近毎日通話するようになり、電話を掛けるのはわたしの役目?です。 彼も疲れなどはあるでしょうけど、昨日の通話でほぼ話さず、会話も続かず、わたしもあまり喋らない彼に嫌気がさして対抗して喋りたくなくなり、雰囲気が少し悪いまま通話が終わりました。いつも最後に愛情表現をしてからおやすみって言ってくれるんですが、昨日はそれもなかったです。彼はバイトと学業と部活を並行して行っています。昨日はバイトもなかったようなのですが、LINEもさほど帰って来ず。一人暮らしなので、ひまではないと思うのですが、流石に寂しくなりました。でも、LINEの返信を強要したくはないので言いませんでした。 約2ヶ月会えていません。そのようなことも関係しているのでしょうか。わたし自身も昨日冷たい態度を取られて正直LINEの返信も億劫です。これは倦怠期なのでしょうか。 どうしたら良い雰囲気に戻れるのでしょうか。

  • 彼女が倦怠期?

    高3の男です 最近付き合って7ヶ月の彼女が少し冷たいような気がします 受験生なので、友人に相談のために時間を割いてもらうわけにもいかないので、ここで質問させていただきます 発端は僕の誕生日プレゼントの件を彼女が友達に相談した際に言われたことのようです 彼女は僕の誕生日に色々サプライズとしてご飯を食べに行ったり、いくつもプレゼントを考えてくれていたようです そのことを友人に相談すると、「ご飯に連れて行くなんて彼女がすることじゃない」と言われ、混乱してしまったそうです 彼女はその友人が彼氏にしてもらってきたことを聞いて、劣等感(?)を抱いてしまったらしいのですが、、 今まで喧嘩など全くなかったので、そのことを話してくれた時、傷つけてしまいそうで言いにくいとか、上手く言葉が見つからないと言って、あまり奥深くまでは話してくれませんでした ちなみに、彼女の誕生日のとき、僕はご飯に連れて行くこともせず、ただプレゼントと手紙を渡しただけでした(少しサプライズっぽくはしました) 他にも、彼女が半年記念に書いてくれた手紙に返事をするといいながら、忘れていたこととかもあります (一応、これまで好きとか幸せだよとか、そういった類の言葉はちゃんと口に出して伝えてきました) そういったことをしてしまったのは本当に申し訳ないと思い、今からでも償えるなら償いたいと思って、今日7ヶ月の記念日だったのでその返事も兼ねて手紙を書きました 内容は「寂しい思いさせてごめん、愛してる、これからもずっと一緒にいよう」みたいな感じです 返事を少し期待していたのですが、ラインの返事が素っ気なかったので、今のような状況に陥っています 彼女にはもう僕を想う気持ちはないのでしょうか? そう思い始めた要因として他に、 ・LINEの返信が以前より明らかに遅い ・今まで予備校帰りは10分ぐらい話をしてから帰っていたのですが、すぐに帰りたいと言い始めた ・今まで一緒に勉強したりしていたのですが、急にひとりでやりたいと言うようになった などがあります 受験期なので、本当に勉強したくてこう言っているのかもしれませんが(もしそうなら無理に引き止めようとは思いません)、その出来事と全くの同タイミングで起こっているので、そう考えざるを得ません また一応進学校に通っていて、お互い志望校が難関校ということもあり、これから本格的に大詰めの勉強を始めなければならないので、早めになんとかしたいと思っています ですが、彼女にこのことを話すことで余計重荷になってしまうのではないかと心配です 自分としては話をして、彼女が僕のことをどう思っているかをはっきりさせたいと思っているのですが、そうなってしまうなら少し自然に距離を置く程度に留めておこうかとも考えています 彼女のことは大好きなので、別れることは考えていません 文章が下手くそですみません、まとめると ・今の彼女に僕を想う気持ちはあるのか(推測で構いません) ・彼女が僕をどう思っているかということ、また、今後どうするかということを彼女に話をするべきか です 自分に非があるのはわかっています 今の彼女以外にお付き合いしたことがあるのは1人で、しかも何もせずに自然消滅的な形で終わってしまったので、今回の件はその自分の経験不足から生じてしまったことだと思います 何か少しでもアドバイスいただけると幸いです 回答よろしくお願いします

  • 倦怠期ではなさそうだけど…

    おはようございます、えりです。 長文ですがお願いします; 今、高1で付き合って1年半の同中他高の彼がいます。 超シャイ不器用で、部活熱心で、私が初彼です。 1年ぐらいのとき私からフッて私からヨリ戻してもらって、それから急にらぶらぶになりました。 その彼が最近もう、冷めているみたいです。こゅ話になってもう1ヶ月以上経ちます… 高校始まって10日ぐらいで急に冷められて… 私が直接言われた事は… 飽き飽きした感じ?と聞いたら「ぅん。」と言われ… 「嫌いではない~」と言われ… 友達は「冷めた~」だの「飽きた」だの色々聞いてるみたいなんです; 「別れてもいい~」って。「どうでもいい~」って。 「迷いよる…別れたら後悔するかな?」などなど。 しばらく別れ話はしなかったんですが、この前、別れたいのかなと思って、 別れたいんだっけ?と聞くと「別れてもいい~」と言われ 何がなんだかもうさっぱり分からなくて…。 で、最近よく考えてみたら 倦怠期じゃないって事が分かりました。ただ、彼はれべる超高い高校で 部活と勉強に追われています; 最後に好きといってくれたのは高校の入学式です 苦笑 春休みはすごくラブラブだったんです… それで 「高校のすとれすとか忙しさできつくて全てがどーでもょかっちゃろ? あたしとの状況もうっとーしくて抜け出したいけど どうしていいか分からんで、はっきりできずに 別れてもいいからすきにして 考えるのめんどくさい。って意味の別れてもいいょね 今はあたしの事考えないで良いから答え出たら教えてね」 的なめーる送ったら、ゃっぱそうだったらしく こっちからたまに連絡する事にしました。 最近は2,3日に1回のぺーすで普通のめーるしてます。 あたし、間違ってましたか…? もう別れるべきだったのでしょうか。 そして、彼は本当はもう別れたいのでしょうか? 倦怠期じゃないといいましたが、倦怠期+疲れで最悪な状態なのでしょうか… アドバイスお願いします…

  • 付き合ってくれてる彼に連絡頻度

    数日前、こちらで質問して http://sp.okwave.jp/qa/q8775058.html たくさんアドバイス頂きました。ありがとうございます。 この質問をしたあと、2時間ほどLINEをして「もう返事しないから、もう無理だから、もう別れよう」と言われましたが「別れなくてもいいけど、感情がないよ、前みたいに好きじゃない」と言うのに、私がその分好きだから大事にするからと言って、なんとか別れずすみました。 ただ、感情がない、好きじゃない、という彼に、連絡をする頻度を迷ってます。 今は、おはよう頑張ってとお疲れ様としか連絡してません。 彼からも、文字だけの連絡です。 私は、今の連絡でも大丈夫です。 覚悟はして別れずにいてもらったので。 ただ、私があれほど別れたくないと言い切って、別れずいてもらってるのに連絡しないのはなしですか? 返事が来ようが来まいが、普通に連絡したほうが自然でしょうか。 言う言葉が重すぎる疲れたという理由で別れようと言われ、連絡が多くて重いとかではなく、連絡がないとすぐ不安になったりするところが重すぎるんだそうです。 いつかは別れます。 感情がない彼が、別れを受け入れない私がめんどくて付き合ってくれてるので、続くわけないので。 変わるから信じてほしいと約束したけど、もう変わる必要もないですか?

  • 彼氏からの連絡頻度の変化について

    付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。 付き合う前や付き合った直後はラインで色んな話をしたりしていて、連絡が減ったかなとか感じていなかったです。 週一で会ってます。 ネットにはよく関係が落ち着いてきたとかありますが、それは3ヵ月ほどのお付き合いなのかなぁと思っているのですが… 最近になってその週に会えないこともあり、仕事が忙しくて疲れているからか連絡があまり来なくなりました。 ただ朝は「おはよう」とは毎日あります。 電話で今週は体調の心配してたことと連絡がほとんどなくて不安になってしまったことを話しました。 そのときは「気づかなくてごめん…」と言い訳はありませんでした。 それからぎくしゃくしてしまっていないかと思ってしまっています。 単純に仕事が忙しくて余裕がないだけ、自分の時間もほしい、今まで無理をしていた…など。 (1)「釣った魚にエサをやらない」というのをよく聞きますが、付き合って1ヶ月ほどでそうなる人はなるのでしょうか。 (2)会ったときは愛情表現ありますが、ラインや電話では言ってくれなくなりました。 気持ちには変わりはないものでしょうか。 (3)男性は他愛もない話とかズルズル彼女とラインのやりとり続けるのは面倒だったりするのでしょうか。 (4)付き合って1ヶ月で1日のラインの回数は3往復程度に減るのは普通でしょうか? おはようとお疲れさまって来るのはいいことでしょうか? よろしくお願いします。

  • これは倦怠期ってやつですか?

    長文失礼します! 二年ほど付き合っている彼がいます(私は24で、彼は今月30になります) いろいろありましたが、まぁうまくいっている、と言える感じだと思います。 彼のことは大好きです。彼からも私が十分と感じられるほどの愛情を感じます。 でも、最近なんかしっくりこないんです。 そういうことってありますか? 小さな不満はそりゃありますけど、飲み込める程度のことばかりです。 「会いたい」とは思います。けど会いたいだけです。会いたいというよりは「見たい」って感じです。 彼の様子を見て「あ、元気そうだね、よしっ」と納得して眠りたい、だけ、みたいな。 コミニュケーションを毎日毎日とるほどでもないかな、というか。 彼への気持ちが冷めてきたという自覚はありません。 いつでも会える距離、環境なので、会えなくて寂しいとか、不安とかもありません。 うまくいってるんです絶対。 基本的に、どちらかというと私が彼のペースに合わせています。 尽くすタイプだと思います。そのほうがある意味自分のペース、というか、 私がそうしたくてしてるだけですし、何かすると彼は喜んでくれて感謝してくれるので、 そういったことがストレスになっているわけではないと思ってたんですけど。 ここ最近、たまたまですが一日もかかさず合う日々が数週間続きました。 今までもほぼ毎日会っていたのですが「ほぼ毎日」と「毎日」は全然違うと感じました。 なんとなく私やっぱり無理してるのかな?と感じて、どうしても疲れを感じてしまい、 彼の家に一緒にいたのに、帰ろうとしてしまいました。 そんな気まぐれなことは今まで一度もなかったので彼はビックリして、引き止めてきましたが、 別に彼は何も悪くないんですよ。だから責めようにも何も言ってあげられなくて、 けど彼はおそらく自分が何か悪いことをしたと考えちゃってると思います。 最近の私は「今日はちょっと調子が悪い」とか訳の分からない理由で会うのを拒み、 電話に出ないで「寝てた」と言い訳したり。 (多少調子悪いくらいだったら全然会いますし、電話は絶対起きてる時間だし、 寝てたとしても私はたいがい電話で目覚めるタイプです) で、 彼はきっと絶対なんかおかしいと感じている風です。 それが申し訳ないんです。 彼に今の私の心境を下手に説明しようとしたって、彼はマイナスにとらえてしまうと思います。 だって私だって彼に「君のことは変わらず好きだけど最近なんかしっくりこないんだ」 みたいなこと言われたら寂しいですもの。 でも話さないでなんかふわふわ様子をうかがう毎日も彼にはしんどいと思います。 今のところ会うのが辛い時も無理して会うように、何事もないように振る舞っています。 今は確実に無理をしてる自覚があります。 彼が友達と飲みに行くと、会わなくて済むってことでほっとしたりしちゃってます。 うまく話せる気がしません。それでも話してみるべきですか? 失敗して、せっかく最近はうまくいって落ち着いてた関係に波風立てたくないってのもあります。 我慢してれば気持ちも落ち着くでしょうか・・・。 何かアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 倦怠期

    付き合って半年、LINEがなんか冷たく感じます。デートの誘いの時しか連絡くれません。デートの頻度も3週間に一回くらいになりました。 1週間前に会った時は友人の結婚式の話や家族の写真を見せてくれました。飽きたのか安心してくれてるのかなんか不安に感じます。半年ってこんなものですか?

  • これって倦怠期ですか?

    これを倦怠期と言うのでしょうか? 喧嘩というか私が女関係についてしつこく言ってしまったのと、嘘つくことご多いから信じれないと言ったら 距離置く?とか疲れたのかもなとか言われました (信じてるけど裏切られるのが怖いです) 距離は置かずいつもと変わらず過ごしていましたが、LINEが冷たかったり、いつも「帰る」LINEがあったのが無くなったり返事が冷たくなりました。 !?(笑)があったのが、?。のみです。 2週間ほど経ち、LINEは変わらずですが、一緒にいて喋る時は以前と同じような感じで笑ったりいっぱい喋ったりしています。 ですが、イチャイチャは無くなりました いつもご飯を食べ終わったあとはイチャイチャしたり手を繋いだりしてたのが今はただ隣に座っているだけです。 行ってらっしゃい、ただいま、欠かさず言っていたのもなくなってきました・・・ 私は彼のことすごく大好きです。 エッチしたいんだろ?と言われたので、「私がしたいからするの?」と聞いたら、「俺もしたいよ」と言われました したいんだろ?と言われると私がしたいから仕方なくするのかなーと思ったので、聞いたら少し切れました

  • 倦怠期なんでしょか??

    付き合って7ヶ月の彼氏がいます。ここ一か月前から彼氏と会っても、会ってから4~5時間は会えた嬉しさでテンション高くて楽しいけど、その後は時間が長く感じたり、一緒にいてもだるく感じて楽しめません。でも大好きって気持ちは変わらずあるし、むしろ余計前より好きだし、平日会えない時は彼氏に会いたいとかすごく思うのに、今のところこんな状態です(>_<) (1)私が倦怠期なんでしょうか?? (2)一週間に一回は絶対会いたいから会わないとか無理だし…(>_<) いつかこうゆう状態から抜け出せるかな?

このQ&Aのポイント
  • 自分の山にある木材をヤフオクやメルカリで販売したいですが、どのようにすれば良いですか?
  • 木材をヤフオクやメルカリで販売するためには、まずは木材を適切な形に加工する必要があります。
  • 四角形や丸い形に加工することで、木材の販売がしやすくなると言えます。
回答を見る