• ベストアンサー

葬儀に出席するのが恐い

show1968の回答

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

高齢者を一人でおいていくのが不安なのでと受付でいい、香典を置いて早々に帰る。通夜も、葬儀もでない。コロナがなくても老人や小さな子を抱えてるとよくある話です。

noname#242363
質問者

お礼

>高齢者を一人でおいていくのが不安なのでと受付でいい、 それは妙案ですね。 但し、会場の受付の状態によりますね。 それが不自然な行為になって出来ないところがあるかもしれません。 でも、これが出来れば一番良い方法かもしれません。 (通常なら失礼な行為かもしれませんが、、) 式に出席したい気持ちは大いにあるのですが、家族に高齢者がいるので 密閉空間で大勢の人と長い間居ることは、感染のリスクが高まるので可能な限り避けたいです。 追伸 弔電を個人が打つのは、やはり違和感があるでしょうね。

関連するQ&A

  • 要介護の高齢者が新型コロナに感染した場合

    高齢者の親がいますが、要介護3のため、ショートステイとヘルパーさんに介護をお願いしてます。 もし新型コロナに感染して病院に入院できなかった場合、どうなるのでしょうか? ショートステイからは入所拒否されるし、ヘルパーさんに介護をお願い出来なくなるのでしょうね。

  • covids 19に関わる3蜜内容の英訳をおしえて

    厚労省が新たに新型コロナの集団感染防止策を発表。 *密閉空間:喚起の悪い密閉空間。 *密集場所:多数が集まる密集場所。 *蜜接場面:間近で会話・発生する密接場面。 クラスター(cluster)集団感染予防のための取るべき行動。 3つのそろう場所がクラスター発生のリスクが高い。 以上。 親類がアフリカでの現地の方と生活をしているので上記の英訳を知らせて注意したいのです。よろしくお願いします。上記文章にとらわれずより良い内容があれば、それの英訳・ 英文を頂ければ幸いです。Thanks in advance い

  • 新型コロナの感染リスクについて

    新型コロナの感染リスクですが状況や場所によって感染リスクが変わってくるとなると屋内・屋外どこに赴くとしても感染予防対策を徹底しなおかつ様々や要素を考慮した上で行くしかないという事ですかね? つまり…状況が全てというやつです。 引き続き感染予防対策は行いますが最近新型コロナの話題に飽きてきた気もしなくはないです。飽きたという考え方はあまりにも甘過ぎる考えでしょうか? 私みたいな人が感染を広げるのかもしれませんね。

  • 新型コロナウイルスはなぜこんなにも騒がれている?

    そう思う理由は以下です。 新型コロナウイルスの毒性 →SARSやMARSと比べて症状が軽い 新型コロナウイルスの致死率 →武漢市が発表している感染者数は氷山の一角で、実際に感染している人数を含めると致死率はかなり低い 新型コロナウイルスの感染力 →麻疹より低く、SARSやMARSと同程度 新型コロナウイルスが変異する可能性 →新型コロナウイルスに限った話ではなく、毎年日本で1000万人が感染しているインフルエンザにも変異するリスクはある

  • 潜水艦

    狭すぎる密閉空間の乗組員というのは、コロナウイルスの対策は、 一般の人とは違うような気がするけど、閉ざされた場所なので、 感染はしないという事にもなるのでしょうか、よろしくお願いい たします。

  • 半袖

    暑くなり長袖だと居心地悪い、半袖は新型コロナウイルスの感染 リスクは高まりますか、よろしくお願いいたします。

  • 近所の人のお裾分け

    新型コロナウイルス渦中の中、隣近所がお裾分けをしに家に来ました。その人が咳込んでいるのを見ていたので、すごく心配です。次また来たら、すごい嫌です。うちには、小さな子供もいます。 どうしたら、うまく、受け取りを断ったり、他に感染リスクを減らせますか?みなさんの意見やアドバイスください。

  • 新型コロナの感染リスクについて

    新型コロナの感染リスクですが自分はマスクをしていて相手はマスクをしていないとします。 こういう状況だと一瞬だけの会話であっても感染する可能性はかなり高いものでしょうか?

  • 唾液検査

    PCRで新型コロナウイルスがわかるようです、鼻でするよりも 感染リスクが低減するようですが、精度は期待できるのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • 変異株にワクチンはどの程度効果があるのでしょうか?

    こんにちは、お世話になります 日本でも高齢者に新型コロナウイルスに感染しないためのワクチンが接種され始めましたね。 でも、これまでの新型コロナが変異した変異株が増え始めているのが気になります。 今、接種し始められているワクチンは、この変異株にも効果があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

専門家に質問してみよう