• ベストアンサー

マスクをしない人の根拠は何ですか?

tyr134の回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.11

日常的なマスクの着用効果について,比較実験について纏めた小論文があります。 以下,一部引用します。 ===以下引用=== インフルエンザ診断テスト陽性となり、48時間症状が続いている患者のいる家族を対象として、マスク着用群とコントロール群に分け、マスク着用群では発症者が他の家族と同じ部屋や限られた空間(車の中など)にいる場合にマスクを着用することを5日間実施しました。その結果、調査期間中に家族がインフルエンザ様症状を示した割合は、マスク着用群は16.2%、コントロール群は15.8%で有意差はなく、マスク着用による感染予防効果は認められませんでした。 日本において、医療従事者を対象にマスク着用の有無による感染予防効果を調べた報告として、医療従事者32名をマスク着用群17名、非着用群15名に分けて77日間、咽頭痛、鼻水、咳など風邪症状を記録する調査が行われました2)。調査期間中、マスク着用群は病院において業務中はサージカルマスクを着用し、非着用群は手術室での業務など仕事上の義務として着用が必要な場合を除き、マスクの着用は控えました。結果として、マスク着用群では頭痛や気分が悪いと感じる傾向が示されましたが、風邪症状の重症度に有意な違いはなく、風邪症状を有した平均日数はマスク着用群が16.1±13.6日、非着用群が14.2±14.1日と統計的な有意差は見られなかったと報告されています。 https://www.yoshida-pharm.com/wp/pdf/letter04_08.pdf ===引用以上=== また,日常のマスク着用が感染症予防に役に立つかどうかを示すエビテンス(証拠・根拠)は無かったとうい検証報告もあります。 『マスク着用にインフルエンザ予防のエビデンスはあるか?--EBMによる検討』 https://ci.nii.ac.jp/naid/110007543517 つまり,感染症予防に限って言えば医学的な根拠はほぼ無いというのが根拠となります。 一方で,CDC(アメリカ疾病予防管理センター)によると,「特別なハイリスクの状況下(有病者との接触機会が多いとか)」や妊婦や合併症により重篤となる恐れがある者は着用してもよいとしています。 これは,自分の手がウィルスに汚染されている状況が極めて高くなり,結果その手指で顔に触れた場合の防護壁としての効果を期待してのことです。(よって呼吸による感染ではない。) https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/66/rr/rr6601a1.htm?s_cid=rr6601a1_w また一部では医療用のN95マスクであっても,優位性は認められないという報告もあります。 つまり,マスクはあくまでも「有症状者から健常者へインフルエンザウイルスの伝播を防ぐための物理的バリアである」となります。

Sailormoon7
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3/13からマスク外した人

    ・3/13以前からマスク外してた人→わかる。 ・現在でもマスクを着用し続けてる人わかる。 ・3/13からマスク外した人→? 3/13以前からマスク外してた人は、そもそもマスクの効果に懐疑的でしょうからわかります。 現在でもマスク着用を続けてる人は、マスクの効果を信じてるのでしょうからこれもわかります。 でも、ウィルスが消えた訳でもないのに、偉い人が「3/13から外してもいいですよ」と言われてきっちり3/13からマスク外した人はよくわかりません。 それだけ同調圧力に屈してたヘタレが多かったって事ですか?

  • マスクをすると人と上手く話せない

    私はマスクをしていると人と上手く話せません。 原因は、人の反応で態度を少し変えていたので表情が分かりづらく適応しきれない事です。 また、私は目が鋭くマスクをするととんでもない面に変わります。 あと何年マスクは必要だと思いますか? また、私はどうしたら円滑に話せるようになりますか?

  • マスクをしない人

    こんにちは。 アンケートです。 風邪ひいててゴホゴホなったとき、マスクしないひとってどのくらいいますか? また、するひとはする理由、 しないひとはしない理由もおしえてください。 わたしもあまりマスクが好きではないのですが、周りに迷惑がかかるとおもうのでします。 あと、周りのひとが風邪ひいてるときもします(うつされたくないから) でも、しないひともいます。 しかもマスクしないひとって手でおさえたりもしないひとがちょっとおおくかんじます。。 若い人が多いかな。とか勝手に思ってたり。 これはわたしの周りでだけなのかもしれませんが(;^-^) どうしてしないんだろう?と疑問に感じたのでアンケートさせてください、よろしくお願いいたします。

  • マスクをしない人

    マスクせずに横に広がって大声でわいわい喋りながら歩く人や、マスクせずにくしゃみをする人達、なんとかなりませんかね? 真夏は暑さで仕方なかった面もあるでしょうが、秋になり涼しくなったのにそんな人をまだ見かけます。 田舎在住だからなのかそんな人がそこそこいて、いつかコロナがうつるんじゃないかとひやひやしています。

  • マスクしない人

    海外では強制力が有る義務化している地域も有るようです、 日本ではいまだに有名な商業施設でさえ、マスクしない人を 見かけます、明確に施設にはマスクが必要とルールで開示 されています、マスクしていない不審者を追い出す手段は 有りますか、よろしくお願いいたします。

  • マスクしてない人を見たらどう思う?

    マスクしてない人を見たらどう思う?

  • マスクするなという人の考え

    最近、ちょくちょく「マスク信者め。マスクするな。頭はおかしいのか」という言葉をあちこちで見かけるようになりました。 実際、駅で「マスクしやがってクソ野郎が」と呟いているのも聞きました。 コロナが始まった頃「マスクをしろ!」と言ってた人はいますが この人たちの心情は理解できるのですが 「マスクするな」の人たちの考えてが、いくら考えても理解できません。 何をしたいのでしょうか? 1:目だけしか見えていない人たちに恐怖を感じる 2:自分はマスクしたくないけど、後ろめたいから、マスクしない信者を増やしたい。 これぐらいしか見当たらないんですが、これだとしても 「頭おかしい発言」にいかないような~と思います。 マスクなんて、昔から当たり前にしてる人たちはいますし 別になんら害があるわけでもないですし どうしたいのでしょうか? 「マスクしろよ」と言われることが多いのでしょうか? この人たちは、どういう考えから、この発言がくるのでしょうか?

  • インフルエンザ対策のマスクについて

    大阪在住のものです。 新型インフルエンザ対策について教えてください。 本日電車に乗ると、ほとんどの人がマスクをつけており、歩いている人もよく見ると皆さんマスクをつけていました。 大変驚きました。 色んなところで、マスクを着けなさい、と耳にするので仕方のないことかとは思いますが・・・ 質問は、このマスクですが、本当に効果あるのでしょうか? ちょっと調べてみたところ、 外国ではマスクは意味はないと言われているらしく、日本人の行動に驚いていると出ていました。 また、マスクをつけることによって、人の唾液が入ってこないため 効果があるという話もありました。 しかし根拠が不明確なものが多く、何を信じていいのか分かりません。 マスクは効果あるのでしょうか? それとも、気休め程度のものでしょうか? 難しいことかもしれませんが、分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マスクしない人

    お気に入りの商業施設でマスクしていない人を初めて見ました、良く いくけど、そのような人は見ていません、その商業施設にあちこち に、入店するにはマスクする事が書かれています、明確にルールに 違反しています、このような人がいなくするには何ができますか、見 かけるだけでも不快です、いかなければ良いという回答はご遠慮くだ さい、よろしくお願いいたします。

  • マスクを外すときマスクの表面を触らないほうがいい?

    よくテレビで「マスクを外すときは紐の部分を持ちマスクの表面を触らないほうがいい」と訴える専門家が度々出てきますが、紐の部分は安全だという根拠はなんですか? マスクの表面にウイルスが付着している可能性があるなら、マスクに限らず服や髪、バッグなどにも触れることができませんがどう思いますか?日本人はよく分からない迷信に流されすぎではないですか?