• ベストアンサー

知的財産権放棄したい写真や図などの表示方法

添付写真は自分で撮ったものですが、他にもアイデアを盛り込んだ図や、文章などをweb上に投稿して公知にする時の質問です。 投稿する立場では、著作権や意匠、新案などの知的財産権を主張しないでそのまんまコピペしたり営業用とか完全に自由に使って拡散しても良いものがあります。 ですが、使う方の立場からすると、{著作権フリー}などとか表示してあっても作者から親告されたりしないかと心配します。 本当に全部自由に使ってもらっても良いものに{知的財産権放棄}と記載しても文章が分かり難いと思いますので分かりやすくて簡潔な表示文章にはどのようなものがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (329/558)
回答No.1

専門家ではないのですが、回答がつかないようなので回答します。 インターネット上にはいろいろな人がいます。知的財産権に詳しい人もいますが、まったく関心のない人もいます。 まったく関心がないために、悪意がなく、他人の図や文章を、自分のブログなどに無断で使う人が少なからずいます。 その無断で使っている図や文章を、さらにコピーして、自分のサイトに載せる人もいます。 ですから、「著作権フリー」などの文言があったとしても、その文言を書いたのが、本当に著作権を持っている人なのか、それとも無断でコピーしたサイトを見て、著作権フリーだと誤認して書いたのか、区別がつきません。 わたしは、ネット上で著作権がフリーと記載がある物は使いません。有料のものをユーザー登録して使います。 使用権を購入した場合には、私が購入したものが、実は本当の作者が別にいて、私が使用料を払った相手が、実は不正に販売していたのであったとしても、盗品と知らずに買ったのと同じです。私は善意の第三者なので、本当の著作権者から訴えられた場合には、私に著作物を売った相手が責めを追うことになり、私は責任を問われません。 知的財産権を放棄しようとした場合、どのような文言を記載しようとも、その記載内容を誰が書いたのかが確実ではありません。 ですから、ユーザーが安心できる記載方法と言うのはないと思います。

sirasak
質問者

お礼

特許、意匠などにも知的財産権があるので放棄しようとした場合、 知的財産権フリーと専門用語で記載しても分からない人が多いだろうと思ったのです。 やはりユーザーが安心できる記載方法はないのですね。 とりあえずコピーフリーとか記載してみます。(^^) 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう