• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:財産放棄について詳しく教えてください)

財産放棄について詳しく教えてください

このQ&Aのポイント
  • 財産放棄に関する詳しい情報を教えていただけませんか?
  • 父子家庭で育ち、父が亡くなったことで財産放棄の問題が発生しています。
  • 未成年でありながらアパートを借り、父の名前で契約更新することになり、疑問が生じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

No.2 です。補足ありがとうございます。 財産放棄というのは相続放棄のことですね。 結論から言うと、ややこしいことになる可能性があると思います。 まず、保証会社は未成年の保証はしない、と言っているのにそれを大家と共同して騙すのは、詐欺罪の共同正犯になってしまうでしょう。まあ、あなたが家賃を滞納するなどしなければ、ばれないかもしれませんが、他に保証人を頼める人がいれば、そちらにお願いするのがいいと思います。 大家さんとの関係では、大家は了承しているのですから、他人の名義で更新することは問題ありません。ただ、あなたは大家の意図が保証会社を騙すこと、と知っているので、他人の名義で更新するのは、結局詐欺罪になりますから、やめるべきです。 相続人との関係です。お父さんが賃借人であったのであれば、お父さんは賃借権という財産権を持っていることになります。賃借権は相続される権利ですから、相続人に賃借権が移ることになります。あなたの地位は、賃借人の同居者か、大家の同意を得た上の転貸借人ということになりそうです。そうだとすると、賃借人が「もうお前は出ていけ」と貴方に言えば、あなたは出ていかなければならないことになるかもしれません。 まあ、ちょっとこの点についてはややこしいので、実際どうなるかは弁護士でも確答できないかもしれません。 いずれにせよ、大家の言うとおりにすると保証会社を詐欺することにはなるので、やめたほうがいいです。

pink13pink
質問者

お礼

保証会社も結局それでもいいと言ってるみたいなんですが、引っ越すことになりました。 詳しく回答してくださってありがたく思います。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#173104
noname#173104
回答No.6

ご回答拝読いたしました。 お母様困ったものですね。本来でしたら、第三者が入ったほうが、親権者としての義務というものを理解してもらえるのではないでしょうか? 弁護士等が費用が掛かる場合は、あなたも17歳でまだ児童ですし、児童相談所にご相談されるのもいいかと思います。 くれぐれも申し上げますが、児童相談所は虐待だけを取り扱っているのではありません。 様々な問題を、本当に親身になって聞いてくれます。 仲介者としてはとてもいい機関だと私は思いますよ。

pink13pink
質問者

お礼

児童相談所は3年前に行ったことあるんです。 一泊して、父親が責任とるからということで引き取りにきました。責任とると言ったわりに、家がなく私は車で生活をしてました。(父は彼女の家) そんなこんなで、児童相談所の人にも何回も出たり入ったりはできないからと言われてしまい、こちらから相談にいけない状況です...。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.5

保証会社からすれば、万一の時には、あなたと大家を詐欺の共同正犯として告訴することも考えられます。 父の氏名を記載することは私文書偽造です。

noname#173104
noname#173104
回答No.4

No.3です。 恐縮です。きちんと読んでいませんでしたが、あなたが未成年で、死者名義で更新しろというのは完全に大家さんの違法行為です。

pink13pink
質問者

補足

すみません、先ほど言い忘れてました。 ちなみに私、女です。 一人暮らししてるというと、未成年の女の子が?とよく思われがちですが、モデルと某コンビニ店(都内高時給)で働いていましてなんとか過ごせるんです。

noname#173104
noname#173104
回答No.3

負の財産も、正の財産も、あなたが子である以上、あなたが相続する権利を有します。 したがって、あなたのお父様が負の財産(いわゆる債務です)を多く残していた場合には、相続放棄するのが利口かもしれません。 アパートの賃貸借契約そのものに、あなたがそれを継承し居住したとしても、別段問題はありません。 相続放棄とは全く無関係です。 賃借人の地位は、借地借家法において保護されています。 無断転貸(大家さんに転貸人・転借人相互が知らせなかった場合)などは、大家さんの気を悪くすることはありうるでしょう。 大家さんがおっしゃることは別段違法行為ではありませんが、あなた様が新たに親権者となるお母様とお暮しになる際、母子家庭のための行政サービスを受ける際にいろいろ面倒なのではないでしょうか? (賃借アパート等に居住している場合、家賃補助のサービスを受けられます。これは自治体によりますが) それに、そもそもお母様と同居されるのであれば、なぜお母様が契約者となることができないのでしょうか? 成年後見人でも仮に付されている立場であれば、その方にお願いするのが妥当ですし、大家さんの言い分も非常におかしいです。

pink13pink
質問者

補足

私の母は、親なのに責任のない人なんです。親権は取るくせに... アパートの賃借人にも保証人にもなりたくない。何もかも、じゃあお金頂戴。と言う人なんです。 もし、22時にバイト終わって家につくのが23時過ぎて、警察に補導されても私の名前出さないでよ。とか... 色々無責任な母親なです。 それに、まだ両親が離婚する前(別居状態の時)に私と母は二人暮らしでした。その時に、いきなり私の荷物を外に出され「あんた、お父さんとこに出ていきな、早くバイトして金よこせ」と言われました。そういう人なんです。 だから、どんなにお願いしても賃借人にも保証人にもなってくれません。 保証人になってくれると言ってる人がいますんで頼みもしませんが。

回答No.2

回答の前に、1つハッキリしない点があります。 >大家さんに事情を話したところ、「こちらは親権者の承諾書と保証人さえいればいいのですが、保証会社が未成年の契約はできないそうなんで、このままお父さんの名前で更新してください」との事でした。 の部分ですが「これまでの保証人はお父さんであったが、亡くなったとのことなので新たに保証会社に保証ができるか、と問い合わせたところ、」の意味でしょうか、それとも 「これまでも保証人は保証会社であったが、賃借人であるお父さんが亡くなったとのことなので、息子であるあなたの保証人にもなれるか、と保証会社に問い合わせたところ」 という意味でしょうか。この点をハッキリさせてください。

pink13pink
質問者

補足

保証人は保証会社であったが、賃借人である父が亡くなったとのことなので、賃借人が父のままで、保証人も保証会社のままで、私が住んでても、遺産相続人に裁判を起こされないか... という、意味です!言葉が足りなくてすみません...。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

それで、大人たちがよければ、何の問題もない、、、。あなたが嫌なら、母の元へいくしかない、17なんだから。

pink13pink
質問者

補足

私も嫌ですけど、母が母の元に暮らすのならお金を払えというんです... 実家(一軒家)なのに、母に家賃31.000円を払うぐらいならあまり値段の変わらないアパート(38.000円)で一人暮らした方がよっぽどましです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう