• 締切済み

自己肯定感が高くありのままの自分を受けれいてる人は

異性に振られて失恋しても落ち込まないのでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

WIWJPCUHIABJ様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<自己肯定感が高くありのままの自分を受けれいてる人は異性に振られて失恋しても落ち込まないのでしょうか?>・・・とのこと A)御紹介した通り、私は高齢者男性で長く結婚相談所として多くの婚活会員、老若男女を見てますが、確かに言われてみれば貴方が言う通り・・「自己肯定感が高くありのままの自分を受けれいてる人は異性に振られて失恋しても落ち込まないのでしょうか?」・・と言えない事も無いと思いますが、少々理論的過ぎて、必ずしも、そんな難しい事ではなく、それ以前のもっと基本的な事の様な気がしてなりません。 ✚ここで言う「もっと基本的な事」とは、生まれながらにして「異性に振られて失恋しても落ち込まない」様な程度の「感性」しか、備わっていない・・という意味です。 決して良い意味では有りませんが、失恋に限らず、色々な意味での「感性や情緒が弱い」・・・というのが、難しい事以前に言えると思います。 ❷<心理学的にあえて言えば>・・ A)「自己肯定感」云々以前に、そもそもの感情の起伏が小さく、何事にも、悪い意味でEMOTIONALではなく、産まれ以て備わっている感性が弱い場合です。 ✚むしろ、「自己肯定感」も小さい場合を指しますが、これとは、全く違って貴女が言う様に「自己肯定感」が高くありのままの自分を受けれいてる人・・・というメンタルを持った方もいないとは言えませんが、こっちの方が少ないと思います。 ❸<「自己肯定感」が高くありのままの自分を受けれいてる人>・・・は A)簡単に言えば、自分に自信がある人の事ですから、実際に、何事にも強いし、失恋に限らず、生きて行く上で常に「自己肯定感」が高いので大きく落ち込まないでも済むかもしれませんが、逆に言えば、人が持っているべき、本来の弱みとか、優しさに欠ける事もあり、それらの感性や情緒はプラスでもマイナスでも交互に露呈する物です。 ✚したがって、「自己肯定感が高くありのままの自分を受けれいてる人は異性に振られて失恋しても落ち込まないのでしょうか?」に対しては心理学的には複雑な人の「自我≒EGO」を以て、総合的に心理的な説明をされる事になります。 *少々、難しい話に聞こえましょうが下記の「心理TEST」を参考になさって下さい・・誰でも全く違った10人10色の自我(≒EGO≒性格)が有り、概略分析されます。 💚簡単ですから気楽に被検なさってみて下さい・・その結果、「自己肯定感」から起因しているか?等々が分析されますが、これは恋愛に対してのみ診断する物では無く全体の性格を概略診断する物ですから、広い目で見て参考になさって下さい。 http://www.egogram-f.jp/seikaku/ ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【自己肯定感】人は1人でいると自己肯定感が下がって

    【自己肯定感】人は1人でいると自己肯定感が下がってメンタルが落ち込むそうですが、私は1人でいても全然苦にならず、ずっと1人でもみんなといるときより自由で何でもできる気がして逆に気分が上がるのですがこれはなぜですか?この心理状況は人として異常ですか?

  • 自己肯定感が低い人とは

    自己肯定感が低い人は承認欲求が強かったり過剰な自己否定や他者への過剰な否定や攻撃に走る傾向があるのでしょうか? そんな私も趣味(アニメ、ゲーム、キャラクター、鉄道等)を否定されたり犯罪者扱いされて趣味を辞めたり、趣味に後ろめたい気持ちをもって自分と同じ趣味を持つ他者を口撃した事が何度もあります。自己肯定感はかなり低かったと感じています。

  • 自己肯定感の低い人

    自己肯定感の低い人は告白されたら相手のことを好きになりますか?

  • 自分は自己中なんでしょうか?

    少し前に初恋(それまでは、異性に対して「あの人いいなぁ」くらいの感情は抱いたことは有りますが、その人を見ているとなんとも言えない幸せな気分になったり、その人のことをもっと知りたい、一緒の時間を過ごしたいというような感情を初めて抱きました)で失恋しました。 失恋直後は、毎日生まれてからこんなに落ち込んだことのないというくらい落ち込んでいましたが、時間が経ってきてだいぶ落ち着いてきました。 朝昼夜ずっと頭からその人が離れずに、何かをしていても、気が付くとその人のことを考えてしまっていたり、(未だに、毎日「あっ、今考えてた」ということがよく有りますが)、胸が苦しくなって眠れない夜も有り、気が狂いそうになるくらい好きでした。 それは、初恋だからだと思っていたのですが(きっと誰でも、初恋の時はこうなるのだろうと思っていました)、それだけ好きだったからなんだと失恋してみて分かりました。 それだけ好きだったせいなのか、初恋だったせいなのか、本来好きであるなら、その人をどうしたら喜ばすことができるか、楽しい気持ちにさせてあげられるか、などその人の幸せを考えなければいけないはずなのに、あろうことか、自分は胸が苦しくてどうしようもなかったとはいえ、その人に会いたい、一緒にいたいという自分の欲求だけで、相手の気持ちも考えずに「会って欲しい」としつこく頼んでしまったりしました(今思えば、相手にとってはただの迷惑なのに、なんて申し訳無いことをしてしまったのだろうと反省と後悔の気持ちでいっぱいです)。好きなのに(嫌いな人なら迷惑を掛けてもいいということではもちろんありませんが、ましてや好きな人に)、こんなに迷惑を掛けてしまったことで、自己嫌悪に陥っています。 自分は、自己中な人間なんでしょうか?もし、そうでしたら、これからどんなことに気をつけていくべきかを教えて下さい。今は落ち込むかもしれませんが、ガツンと言われた方が長い目で見れば、自分のためになると思いますので、どうか正直な御意見を宜しく御願い致します。

  • 自己肯定感が足りない

    私には自己肯定感が足りないようなのです。 周りにもそれが伝わっているようです。 自己肯定感をつける修練方法、考え方、生き方など、なんでもいいです。 自己肯定感の欠如についてお願い致します。

  • 自己肯定感

    自己肯定感の低い人の特徴を教えてください。

  • 自己肯定感が低い?

    ご閲覧ありがとうございます、20歳学生です。 以前、講師の方に「自己肯定感が低い」と指摘されました。 長くなりますが、変えようとしている自分について軽く説明させてください。 私は、高校生まではありのままの自分を認めていたと思います。 進学後、まず最初に男性を嫌悪してしまう自分をどうにかしようと思いました。高校生の時まで男性に良いイメージが無かったのですが(男性の皆さん申し訳ありません)、進学先の専攻が圧倒的に男性が多かった為、この先困らないためにも男性に対する嫌悪感や恐れを払拭しようと決意しました。それまですれ違う男性にすら嫌悪していましたが、今では普通に会話ができています。男性の友人もできました。 その次に、社交性を磨こうと思いました。目指す職業に就くには特に高い社交性が必要でした。今でも控えめな方ですが、高校生の時よりは社交的になれたと思います。 他にもコミュニケーション能力、統率力、説得力、創造力、理解力など、私に不足している部分を補う努力をしています。女性らしくあるべきかと考えて、服装を変えたりもしました。(ここは関係ない…?) そんな中で、講師の方に「自己肯定感が低い」と言われました。私は、自己肯定感が低いから自分を変えようとしているのでしょうか。 言われてみれば、私には自信がありません。周りの人が誉めてくれても、「ありがとう」と返すだけで、何故そう言ってくれるのか分かりません。 一年間の頑張りを作品として展示する展示会で賞を頂いても、「配置がよかっただけだ」「たまたま評価されただけだ」「もっと私の他にも素晴らしい人がいたはずだ」「私なんかが、おこがましい」と内心で思っていました。 私は、他人からの評価を受け止められないのかな、と考えています。 友人から見ても自己肯定感が人一倍低いらしく、「冷静」「淡白」とも言われます。 落ち込んだ時は文字にして吐き出すのですが、その時は自分を無能だとか使えない奴だとか、否定する言葉ばかりです。 拙い説明ですみません。 面識の無い方がこの説明を読んでも、自己肯定感が低いと感じますか? また、自己肯定感を高めるには、具体的にどうしたらいいのでしょうか?

  • 自己肯定感は高ければ高いほど良いのか?

    昨今、日本人の自己肯定感の低さが問題視され、自己肯定感を高める教育や育児に注目が集まっていると感じています。 私自身も、自己肯定感の低さこそが、生きにくさや、他人を傷付けることなどの原因であると考えています。 他人や周りの人を大切にし、自分らしく生きるためには最低限の自己肯定感が必要で、それは幼少期の大人(特に親)との関係で築かれると。 しかしながら、自分も自己肯定感はそれ程高いほうではないこともあり、実際に自己肯定感が高い感覚というのがいまいち分かっていません。 特に、 •自己肯定感が高ければ、すなわち周囲の人を大事にできるのか? それともその二つは必ずしもセットではないのか? •打たれ強さや向上心、反骨精神と自己肯定感はどのような関わりがあるのか? •自己肯定感が高すぎることで失うものはなにかあるのか? (他人を蹴落とすほど自信満々な人は間違った万能感を持っているか、逆に自己肯定感の低さを隠すためにやっていると考えてますので、今回は省きます) ということが気になっています。 何か独自の見解をお持ちの方、参考になる文献などご存知の方に、ぜひご意見を頂きたいです。

  • 自己肯定感を高めるには? 嫌われるのが怖いです

    もうすぐ高校三年生になる、17歳女子です。 私は離婚やら再婚やら色々あって心の体調を崩し、病気とは診断されていませんが現在心療内科に通っていて、副作用の少ない薬を飲んでいます。 不登校のようになった時期もありましたが、先生や友達のサポートのお陰でなんとか回復していっています。 さて、本題ですが、小学校高学年くらいの頃からでしょうか。人に嫌われるのが怖いです。それまでは初めて会った人にもすぐに話しかけるほどでしたが、気付いたら人見知りになっていました。記憶力が良くない方なので、いつなのか、何を境にしてそうなったのか分かりません。親が離婚した時期とも重なっていません。 自分が嫌いな人には嫌われても何も思いませんが、特に友達や先生には嫌われたくなくないという気持ちが強くなってしまいます。 小テストの手応えが悪かったりすると、先生に嫌われたかも...どうしようと考えてしまい、その日はずっと落ち込んでいて、1人家に帰ると泣いてしまいます。楽しいことがあると治るのですが、思い出すとまた苦しくなります。 また、電車に乗った時等、学校以外で2人以上で話してる声が聞こえると、私の悪口を言われているような気がして怖くなります。そんなわけないとは分かっていますが、怖くて辛くなるので、緩和するためにいつもイヤホンで音楽を聴いています。 きっとその原因は私の自己肯定感が低いせいだと思っています。なので、ネットで調べて「自分の短所を長所に置き換える」「自分のいいところを書き出してみる」という方法はやってみたのですが、どうしてもやはり自分はダメなやつだ...と思う心が消えません。 どうすれば自己肯定感を高めることが出来るのでしょうか?なにかおすすめの方法はありませんか?それ以外でも、和らぐ方法等があれば教えてもらいたいです。 長文失礼致しました。

  • 自己肯定感の低さについて

    大学に通う女です。 いきなりですが自分のことが嫌いです。 私はそもそも、人、食べ物、ファッションなど何においても“嫌いなもの”が多くて生きづらいのですが、結局そんな自分自身のことが1番嫌いで辛いです。自身の誇れるところも無い訳ではないですが、やっぱり嫌いな部分のほうが圧倒的に多いです。 特に最近は外見のコンプレックスが酷くて、朝、化粧をしながら鏡を見て「よし!」と思って家を出るのですが、街ゆく綺麗な方々と自分を比べて今すぐ家に帰りたくなったり、窓ガラスなどに不意に映る自分が気持ち悪すぎてクラっときたりします。なので、どこかに不意に映った姿を見ないよう下を向いて歩き、御手洗などではグッと決心してから顔を上げて鏡を見ます。 そこで質問なのですが、このような劣等感・コンプレックスは誰しもが抱く程度のものなのでしょうか?それともメンタル系の病院に相談するべきですか? また、コンプレックスをダイエットや美容に上手く昇華させるにはどうしたらいいのでしょうか? なんだか本当に生きづらい毎日なのでアドバイスをいただけると幸いです。