• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスプレイの表示が異状(チラツキ+目隠し))

ディスプレイの表示が異状(チラツキ+目隠し)

takaman5555の回答

回答No.6

パソコン診断で異常なしと出る場合で、BIOS画面を呼び出しても同じ状態の 場合は、液晶の故障でしょうね。液晶の故障は自動診断では検出されません。デスクトップ用モニタでも、同様に壊れることがあります。 製造終了から6年以上は経っていると思いますので、修理はできないかも知れません。またこのタイプはメーカー修理が可能であったとしてもとびきり高額ですので、買い替え時期と考えたほうが良いと思います。

gandhi61
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答を頂きありがとうございた。 ご指摘通り、製造終了のようですので修理も不可能でしょうかね~! 修理が可能としても購入後かなりの年月が経過しているので、買換えを検討したいと思います。 ご回答に感謝申し上げます。              gandhi61

関連するQ&A

  • ディスプレイ(アプリ画面)に四角形のチラツキが表示

    添付画像のようなチラツキが表示されます。 これの解決方法を教えてください。 PC本体、ディスプレイとも購入したばかりで、 販売元に問い合わせると「Windowsの再インストールをしてほしい」と言われました。 ただ、それで治る根拠を販売元が理解していないので(とりあえず再インストールしてという感じ)、 作業する気になれません。 このチラツキの現象です。 ・特定のタイミングで起こるのではなく、ブラウザやWord、Excelなどを使っていると突然表示されます。 ・画面の特定の場所ではなく、あらゆる場所に表示されます。 ・デスクトップだけのときは表示されません(何かしらアプリを全面に出している場合のみ表示) ・チラツキが表示された場合、アプリケーションの最小化→最大化、画面更新などを行うとチラツキは消えます。 また、この現象について、次のことは試しました。 ・リフレッシュレートの変更。現在は60ヘルツですが、これ以上にはできません。 ・ハードウェアの診断チェック(販売元に言われ、PC Doctorにて)。異常ありませんでした。 ・OAタップからではなく、直接コンセントから電源供給しての確認。 PCの環境です。 ・OSはWindows 7 Professioanl ・ディスプレイアダプタは、NVIDIA GeForce GT 400 ・ディスプレイはMITSUBISHIのDiamondcrysta RDT27IWLM

  • ディスプレイ表示されないし電源も切れない

    使っているパソコンはFUJITSU ESPRIMO FHシリーズ、windows8です。電源ランプは付いているが、ディスプレイに何も表示されなくて困っています。 電源ボタンを4秒以上長押ししても電源が切れず、施しようがありません…。キーボードの方で電源を切ろうしても駄目でした。USBなど周辺機器のランプは付いているので、パソコンが起しているのは確かだと思います。また、ディスプレイ表示がされないと書きましたが、画面上部のクイックテレビボタンを押すとはじめて設定の画面のみ表示されます。(買って半年経ちますがまだテレビの設定をしていないので)はじめて設定の画面が表示されている状態でキーボードのWindowsキーを押してもスタート画面は表示されず画面はそのままです。パソコンが壊れてしまったのでしょうか…ご回答宜しくお願い致します…。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイの表示がずれる

    NECのPC-LW23D53D(Win98)なのですが、ディスプレイの表示が 全画面表示ではなく、左上に寄った状態(右側・下側は黒い帯 状態で表示)になってしまいました。ディスプレイドライバ& BIOSを新しい物に書き換えましたが治りません。ハード的な故障 の様な気もしますがWinの再インストール以外で試してみる方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • デスクトップのディスプレイについて

    パソコンのディスプレイについて困っています。 今まで使っていたデスクトップのパソコンを処分することになったのですがディスプレイは綺麗なままだったのでなにかに使えないかと思い 11インチくらいのノートパソコンにディスプレイをつなぎ大きい画面で操作しようと考えたのですがつなぐとディスプレイに移る画面は左側にずれてしまっていて右側が黒い帯になってしまっています。 一応、解像度はノートパソコンが1024×768が最高なのでそれにしています。ディスプレイは1600×1200??くらいだったと思います。 ディスプレイの解像度の設定はそれ以下にはできなくなっていてしようとしてもエラーが出てできません。。(対応してないのかも。。) ノートパソコンの方からいろいろいじってみましたが無理でした。(枠なしにするとか解像度を落とすとか。。) なのでこのずれを直すにはどうすればいいのでしょうか??教えて下さい

  • ディスプレイの表示で気になる所が…

    パソコンは本体と画面一体型です。液晶ディスプレイです。 ディスプレイの下部のある一点だけ色がおかしいんです。そこだけうまく表示されないようです。 真っ黒な画面にすると目立つんですが、一点だけ緑色になってます。 これは一体何なのでしょうか?ディスプレイが壊れているのでしょうか? 恐らく、購入したときからこうなっていたと思います。 これはどうやって直せばいいのでしょうか? お金はかからないほうがいいですし、時間のかかる輸送もちょっと…。 動作には特に影響はないようですが、見た目がすごく気になります。 自分で直せるなら直したいです。 何かいい方法はありませんか?

  • 原因不明!パソコンが異状

    こんにちは。 WindowsME  FMV-BIBRO NE6/60Cを使用しています。 数日前まで快適なパソコンライフを楽しんでいたのに二日前パソコンを起動させてから異状が見られる用になりました。 異状内容 (1)マウスポインターが急に早くなったり異状に遅くなったりします。 (2)ウィンドウを大きくしたり小さくしたりすると<なにかアクションを起こすたびに>残像らしき物が見え動作が超スローになります。 (3)パソコンを立ち上げると異状に立ち上がりが遅くなりました。 (4)ネットにアクセスするとページを表示するまでの時間が異常に長くなりました。 その他症状は沢山まだあるのですが、総合的な共通点は、動作が異状に遅くなる<マウスポインターを抜かし>です ちなみに現在のインターネット環境は、ISDNです。 おかしくなる前にした主な事 ウイルスバスターの体験版をインストールした 友達がきて各種設定をいじくっていた(何処をいじくったか不明) 動作がおかしくなってからウイルススキャンをしたがウイルスの発見はなかった FM診断・各種エラーチェックしたが異状が見あたらなかった。 niftyのツールバーをダウンロードした。 いったい何が原因でこのような状態になってしまったのでしょうか? そしえ解決策はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • トリプルディスプレイがしたい場合

    ノートパソコンを使っています トリプルディスプレイがしたい場合 どういう機材を買えばいいのでしょうか? ノートの画面+二つのモニタに映し出したいのですが メーカーに問い合わせたところ、 一つのモニタにしか出力できないとの回答をもらいました。 でも、何かを買えば3つのディスプレイが可能とのことです。 その品名を教えてください。

  • ディスプレイ 右に隠れ画面あり?

    ディスプレイの問題で質問です。単純にわかりやすくいいます。画面の右側に画面と同じぐらいの大きさの画面がかくれているような状態です。何故そう感じるかといいますと、カーソルが左側には画面の左端までしかいかないけど、右側には5cm程いきます(マウスを右に大きく動かして、左に戻す際5cmぐらい戻さないとカーソルが出てきません。とか、ソフトを開くときに画面には映らず、画面の右側の見えない所(画面の大きさぐらいありそう)開いていると思われることがあります(下のタスクバー?には開いている事がでてる)。パソコンはESPRIMO DH50/HN、ディスプレイはASUSです。どういうことなのか、解決方法わかる方 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイ 交換 表示しない

    使用前の状況はノートパソコンに外付けディスプレイがつながっていた状態で外付けのディスプレイに画面が表示していました。 そして音楽を聞くためにいったん外付けのディスプレイのケーブルを外して、また取り付けて画面のプロパティから設定・このデバイスをプライマリモニタとして使用する」を設定しました。 しかし外付けのディスプレイに表示がしないでノートに表示されたままの状態でした。 使用前の外付けディスプレイに表示できるようにしたいのですがどのようにしたらいいかご迷惑をおかけいたしすが、 ご教授していただきますようお願いいたします。 なお、ノートパソコンはDELL Inspiron 640mで外つけのディスプレイは DELL Dimension 1101/B110の購入時についていたものでPC本体はございません。 また、ノートパソコンのOSはwindows xpです。 よろしくお願いいたします。

  • PC画面をTV画面へ

    HDMI端子がないESPRIMO WW1/Mを所有しています。PC画面をTV画面に出力する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。