• ベストアンサー

E-MU 1212Mのデジタル端子から音が出ない

タイトルの通りなのですが、このカードのオプティカル端子、コアキシャル端子いずれからも音が出ず、アンバランス入力を持った機器もないため、全く使用できない状況です。バランス⇔アンバランスアダプタ等探したのですが見つかりません。 出力先はSA-NS75MDというミニコンポ、SE-DIR800C、M85-Dで試してみましたがいずれも駄目でした。 デジタル出力する方法、あるいはアンバランス機器に出力する方法を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

#1です。 OSが2000だったんですね。それだと設定項目が違っています。コントロールパネル 「サウンドとオーディオ」→「オーディオ」のところに「音の再生」という項目が ありますが、この中の「優先するデバイス」をS/PDIF に設定してください。 デジタル出力が標準の音声出力になるはずです。 コネクタの名称ですが、赤白のはRCA ピンジャック/ピンプラグです。RCA は省略して 単にピンプラグと言っても通じるでしょう。詳細は、参考URL を見ていただくのが 手っ取り早いです。バランスとは何ぞや、という解説もあります。私が下手に説明 するよりは、そっちの方が解りやすいと思います。

参考URL:
http://www2.117.ne.jp/~vision/paf/term_a1.htm#ebai
sinai10
質問者

お礼

重ねてのお答えありがとうございます。 まず「音の再生」での設定ですが表示されるのは E-DSP Wave[B400]というものだけで1212Mのコントロールソフトでの設定が必要なようです。 コネクタの説明とURLもありがとうございます。とても参考になりました。バランス端子にもいろいろあるのですね。 最悪AT-HA60というヘッドホンアンプ買えばどうにかなると思っていたのですが、それも怪しくなってきてしまいました。CREATIVEに質問メール出したのですが帰ってこないですし。 やはり音作りしない自分には0404+ヘッドホンアンプのほうが正解でした。

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.1

私も、E-MU 1212Mを買おうと考えていますので、トラブルは人ごとではありません。 ユーザーではないので一般論になってしまいますが、参考になれば。 この手のマルチアウトを持つサウンドカードの場合、どこにオーディオを出力するか 設定してやる必要があります。黙っていると、Analog Out1/2 とかにされるんじゃ ないでしょうか?これの確認の仕方は、 コントロールパネルにある「サウンドとオーディオデバイス」の「オーディオ」で、 「規定のデバイス」という設定があります。これがS/PDIF になっていれば、Windows の標準の音声出力がデジタル出力からになります。 1212M の場合は光と同軸の二系統あるので、ひょっとしたらS/PDIF(Coaxal)とか S/PDIF(Optical)のように、さらに選択肢があるかも知れません。とにかく、この設定を希望する出力先に合わせてください。 もう一つ可能性があるのは、サンプルレートが44.1/48kHz になっていないこと。 もし96kHz とかになっていたら、普通のコンポじゃ受けられないはずです。 バランス・アンバランス変換ですが、一番簡単な方法は、両端が 2ピン標準プラグの コードでつないでしまうことです。これでそのライン全体がアンバランスになります。 まじめにやるなら変換トランスなどが必要ですが、とにかく鳴りさえすりゃいいや、 ってことならこれで事足りるでしょう。

sinai10
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 3段落目の規定のデバイスというのが見つかりません。 言い忘れてしまったのですが、OSがWindwos2000だからかもしれません。 サンプルレートですがマニュアル見ながら確認する方法を探しているのですがなかなか見つからず。 DMX6fireから乗り換えた上USBのMA-700U繋いでいるんで鳴りさえすればいいというわけではないのですが、どの程度のものなんでしょう。アナログ端子に直接ヘッドホンを繋げてみたのですがとても聞けたものではなかったです。 調べているうちにわからなくなってしまったのですが、普通のラジカセ等にある赤白の端子は何と言うのでしょうか。RCA、アンバランス、ミニプラグ等出てきて混乱してしまいます。 このカードを買う人間とは思えないような素人くさい質問ですが、教えていただけるとうれしいです。

関連するQ&A

  • メインアンプにバランスとアンバランス入力端子を付け、切り替えて使いたい

    メインアンプにバランスとアンバランス入力端子を付け、切り替えて使いたいのですが。 真空管アンプを自作したいと思っています。 一般的に入力はアンバランス入力(RCA端子)の回路が圧倒的に多いのですが、バランス出力のプリアンプがあるので、これを自作メインアンプで受けたいと思っています。また、アンバランス出力のプリアンプも数台持ち合わせています。 バランスとアンバランスをスイッチで切り替えて自作メインアンプに入力するにはどうすればいいのでしょうか。 単にバランス入力端子のコールドとシールドを結線し、ホットと2線にして入れてやればいいのでしょうか。留意点などありましたらお教えください。

  • 光りデジタル接続で音が出ません。

    知り合いの家のAV接続をしてたのですが、行き詰まってしまいました。 DVDプレイヤー : sony DVP-NS50P アンプ : panasonicミニコンポ SA-PM50MD 上記の2つを光デジタルケーブルでつなぎDVDを再生したところ 市販のDVDソフトの音声だけが出力できませんでした。 DVDプレイヤー側の出力は ・ドルビー 切(PCMダウンミックス) ・DTS 切 ちなみにオーディオCDや自作のDVDなどは再生できております。 コンポが古くてコピーガードのついたものが対応できていないのではと推測していますが、どうでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。

  • バランスのコンボ端子にアンバランス接続

    基本的なところを伺います あるオーディオインターフェイスの入力に、 TRSとXLRのコンボ端子(バランス)がありまして、 そこへ、楽器の出力からでますTRS(アンバランス)のプラグを指して、正しく信号は流れますか?(この接続でも問題ありませんか?) 要するに、バランスの端子はアンバランスも補えるのかどうかです。 どなたか回答のほど、よろしくお願いします

  • サウンドカード  ビデオカード

    こちらに投稿するのに 投稿カテゴリーを間違ってしまいました。 質問させてください。 1 .VHSをDVDに移そうと思っています。お店に行くとビデオデッキとPCをつないで簡単にPCにコピーできる器機があるのです。とても簡単に接続できるので購入を考えているのですが、当然この器機には入力端子はあるのですが、出力端子がないのです。 もし 出力端子があればこの器機でPCに録音したLPレコードの曲をMDディスクに録音できるのにと思い、一つの器機またはデバイスでPCへVHSの入力端子そしてMDレコーダーへの出力端子があるものを探しています。ありましたら教えて下さい。 2. また、もし ないのでしたらMDに録音するためには サウンドカードが必要になってくると思うのですが、オプティカルの入出力端子があるカードとないカードのどちらがよいのでしょうか?  LPのノイズはPCに録音したときにソフトで取り除いているのですが、 1. 完璧には取り除いてないのではないかと言う不安と、 2. 耳で聞き分けられるほど違いが分かるのかどうか? 上記の2点を考えたらオプティカルの入出力端子がないカードでもよいのではないかと思ったのです。でも、お店の人はオプティカルの入出力端子があるカードのほうを勧めます。 アドバイスを頂けたらと思い投稿しました。お願いします。

  • S/PDIF出力端子とスピーカーを接続するためのケーブル

    マザーボード(ASUSのP4P800Deluxe)のS/PDIF出力端子とスピーカー(EDIROLのMA10D)のオプティカルもしくはコアキシャルデジタル入力端子を接続したいのですが、ケーブルはどんなのを買えばいいんでしょうか? 近くの量販店の店員にS/PDIFとコアキシャルをつなぎたいといって聞いてみたんですが、いまいち要領を得ませんでした。 何を買えばいいのか、教えてください。

  • E-MU 0404 USBを使ってMDの音をPCに取り込めますか?

    よろしくお願いします。 PCでの音楽鑑賞を向上させようとE-MU 0404 USBを購入しました。 主にヘッドホーン鑑賞を目的としたため、それは達成されたのですが、 MDに録音した音楽ソースをPCに取り込み(*.wav等)、CD-Rに焼けないかな、と思いました。 MDはポータブルのもので、出力はヘッドホーンのものしかありません。 つまりアナログ出力だと思うのですが、E-MU 0404 USBの入力端子が見たことないもので、調べるとノイトリックのマイク端子のようです。 そこで質問なのですが、 1.この端子にはノイトリック型のコネクタしか接続出来ないのでしょうか?マニュアルの図を見るとギターのケーブルも接続出来るようなのですが、ヘッドホーン型のコネクタ(標準プラグ6.3mm)は接続出来ないのでしょうか?。 2.もし上記の標準プラグが接続出来るようなら、AVケーブルで3.5mmオス-3.5mmオス、のものを持っていますので、片方に6.3mmの変換アダプタをつけて接続出来ると思うのですが、これでMDの音楽ソースはPCに取り込めるでしょうか? 3.その他に良い方法がありましたら、よろしくお願いします。 PC環境:OS;WindowsXP Pro SP3 CPU;Pentium4 2.8GHz メモリー;1GB、です。

  • S/PDIF オプティカル→コアキシャル 自作変換機

    S/PDIF(光デジタルオーディオ)のケーブル(端子)について質問です。 出力-オプティカル(角) → コアキシャル-入力 という構成を作りたいのですが、オプティカルからコアキシャルへの変換機を調べてみたもののやたら高価なものしか見つかりませんでした。 探してる途中に1000円程度で自作変換機が作れるとの見つけたのですが、作り方の詳細や解説をしているサイトが見つかりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら自作方法を教えて頂けないでしょうか。

  • 各機器の光デジタル音声出力端子

    最近CDや、テレビや、パソコンなど、いろいろな機器で光デジタル音声の出力端子を見ます。ふたを取ると赤く光ってるやつです。 これだけ出力の端子は見るのに、光デジタルの入力端子は見たことがありません。とはいっても、たとえば、CDプレイヤーと、録、再のポータブルMDプレイヤーをつなぎMDにデジタル録音するというのは見たことがあります。 しかし、それ以外の使い方を見たことはありません。 光デジタルだから音の劣化なくデジタル録音できそうなのでいいなぁと思っているのですが、MDに録音する以外はできないのでしょうか? 光デジタル出力と、アンプやスピーカーの光入力端子をつなぎ、音を劣化なくリアルタイムで聞くという使い方もありそうですが、それはあまり考えていません。 私の望んでる使い方としては、BSデジタルなどの高音質の音源を光ケーブルを使い、CD、又はパソコンに劣化なく録音と言うのを考えていますが、できないことなのでしょうか?もし、できないならば、それはやはり著作権とかの問題ですかね…?

  • 光デジタル出力端子がついているMD/CDプレーヤーを探しています。

    sonyのホームシアターシステムHT-K215で光端子を繋いでMDとCDを聞きたいのですが、なかなかいいプレイヤーがありません。今みつけたのが、カシオのラジMDのMDH-10、DENONのミニコンポD-M2、ONKYOのアンプFR-V77です。でも、カシオは安いけどちょっと情けない。他は高い!なかなかMDのついているデッキには光デジタル出力はついてないみたいです。シアターシステムがあるので別にスピーカーはなくてもいいのですが、なにかいいやつはないでしょうか?

  • SPDIF出力がRCA(コアキシャル形状)!? なんとか変換したい・・

    仕事上、使用せざるをえなくなった、 映像や音声を出力する特殊な機器があるのですが、 アメリカ製品でオーディオ出力がSPDIFデジタル2chと書いてありRCAケーブルらしきものが1本だけ出ています。 へ??? デジタル出力と言われたら、日本ではOPTICALのイメージしかないのですが・・・ 試しにコンポのRCA入力に差してみたのですが やはり音は聞けませんでした。。 SPDIFの(コアキシャル?形状)の出力を OPTICALに変換したりするケーブルを知ってる方 いらっしゃいますでしょうか? もしくは、SPDIF(コアキシャル)の入力が 付いてるスピーカーなどを知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださ~い! よろしくお願いします

専門家に質問してみよう