- ベストアンサー
思春期の息子の独り言と進路について
- 思春期の息子の独り言や進路について相談です。
- 主人の病気により家庭環境が変わり、長男に対しての愛情が不足していました。
- 長男は進路に悩んでおり、主人は遠く離れた場所で働かせたい考えですが、私は息子にやりたいことをさせたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今はいろいろ家族間でのトラブルや事件もありますので、あまり踏み込んだ事は言えませんが。 私にも中学生の娘がいます。 多感な時期ではありますし、私に対して文句を言ったりケンカ腰になることも多くあります。 嫁と娘とケンカしたときに「アイツ殺してやりたい」と私に言ったこともあります。 その時には冷静にさせたあとに「本当に殺したい?」と聞きました。 嫁が割と感情表現豊かなので、私は逆に激高せずに冷静に話しかけるようにしていました。 娘はその時は「なんであんなこと言ったんだろう、そんなつもりないのに」と泣きながら零していました。 子供というのは多感な時期は感情のコントロールができず、その瞬間に思ったことや、思ってもいないことが出てしまうことは多くあります。 親としては、それを一個一個軽く見ずに、しかし大きく構えて動じない様を見せてあげるのが私は一番だと思います。 我が家ではそう割り振ったわけではありませんが、嫁が娘と全力でぶつかり発散させて、私が落ち着かせて宥め、諭す、という役割分担になっています。 それでも娘は、私よりも嫁と仲が良いです。 質問者様の場合は、まず反省の気持ちはもちろん、愛情を示してあげることです。 息子さんがお手伝いしてくれたりいい子なのは、もしかしたら少しでも質問者様と仲良くしようという努力のあらわれかもしれません。 それでも呟いてしまうのは、トラウマをどう処理していいか分からず、ストレスを発散するように呟いているだけかもしれません。 おそらく甘えたい気持ちと憎みたい気持ちで板挟みになっているのかもしれません。 こういう時、男親の方がしっかり話ができることもありますが、質問者様の場合はそれができません。 そこをスルーするか、または一度しっかりと気持ちを聞いてみるか、こればかりは正解を言えませんが、もし聞いてみるのなら、決して激高したり泣いたりせず、冷静に落ち着いて聞いてあげてください。 息子さんは不安定なので、こちらが心を乱すと話がマトモにできなくなります。 場合によってはご両親(祖父母)に相談して、立ち会ってもらうか、ケアしてもらうのも手です。 とにかく、質問者様が動揺したり腫れ物を触るような態度を取れば、息子さんはやっぱり愛されていないとトラウマが更に酷くなる可能性があります。 それに少年期にそういった態度を親に取られると、自分を上位者において乱暴に振る舞うようになりかねません。 それは息子さんに取ってもよくないことです。 罪悪感はあるでしょうし、申し訳無さもあるでしょう。 罪滅ぼしの気持ちでも結構です。 しかし、とにかく愛情と反省の心を持って息子さんに接することです。 親のストレスや不安に、子供は敏感です。見せないようにしていても感じてしまいます。 息子さんの事を思うなら、まずは質問者様が怯えないように、動揺しないよう努めてください。
その他の回答 (6)
統合失調症の気配があります 親戚とかで精神科に通った人、知的障害者、離婚歴のある人、自殺はいませんか? いるようでしたら一度診察を受けてみるのが良いと思います
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。離婚歴は私の両親、自殺はありませんが私自身が何度か考えて、自傷行為もたくさんありました。今はしていませんが。 精神的な負担もかなりあると思いますし、精神を患っていてもなんら不思議はありません。 しっかり観察し、必要であれば受診します。 ありがとうございました。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
中二病っぽいけど。15歳って学年で天下とったと間違える痛い子がいるから一過性で高校に行けば下っ端に戻るから直ると思う。 もしかして、過度に勉強を邪魔したりお金の心配をさせてませんか?あんたが私立行こうもんなら、破産とか。パチンコ行けなくなるわ。 とか多分、旦那の親はあなたが大っ嫌いで、伝播したんですよ。 むすこの面倒も見ないで子供達を押し付けて遊んでいる。お金の無駄遣いを楽しんでいるお前の母はクズだ、殺してやりたいと、拳を握ったのを見たのかも知れません。 うつ病や統合失調症、発達障害も疑われます。 祖父宅で相当辛抱したのでは無いですか。母親が、遊んでて預けてるんだとしっているから余計に憎い。繊細な子ほど読み取る能力が強いです。 まずは父親との関係改善でしょう。子って夫婦の仲が良いとかわいがられますけど悪くなると、手を出しやすい分身としていたぶられますからね。 どうしようって、15歳なら脳が完成されるときなので、どうしようも無いでしょう。 家族で旅行に行ったり、ワザと長男の世話を旦那にさせてやっぱり○○ちゃんお父さんに顔が似てる~!とか、刺激しない程度に関わらせた方が良いのか、一切の断絶かどちらかでしょう。お金を使いこんだのは事実なんだし、ちゃんと還したのも事実なんでしょ。取りあえず高校に行くのか、働くのか、意思確認でしょ。親子でも相性はありますが、あなたがたが見捨てたら長男は、誰にも救われないし下手したら危害を加える人物になるかも。二十までは、見捨てないであげてください。今何をしたいのか暗中模索なんでしょう。発達障害なら当事者会と言うのがあるので、同じ意見を持つことで、救われたりします。1度精神科に行ってみるのもいいですね。なぜ遊びに使ってしまったか、深く反省して、なみだでも流されたらご長男の気持ちも変わるのではないでしょうか。また母子家庭の場合母を越す力を持った場合凶暴化する場合もあります。母は弱いと見抜かれたら、家庭内で頂点に立ったように振る舞います。今は受験が最優先で受かってから進路を決めてもいいんじゃないですか。
お礼
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 おっしゃる通り、主人のご両親は私のことをよくは思っていなかったと思います。 今はその頃とは状況が変わりましたが… 主人との関係修復はとても難しいように思います。私と息子は主人の病気がきっかけでたくさん話すようになりました。自分が支えてきたような気になっていたけれど支えられていたのは親の私の方だと気づきました。 私自身も中卒で大変な思いもしましたし、子供には進学してほしいと思っています。高校くらいは…!!と言う思いもあります。同じ人生を歩ませたくないですからね。 お母さんはあなたの味方だよ、と言うところを見せて安心させてあげたいと思います。 ご意見ありがとうございました。
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
子供の育て方を間違えてしまったようです。子供が可愛くないから、ないがしろにしていいという理屈は通りません。あなた方にこの長男を育てる気が無いなら、もっと早い段階で見切りをつけ、完全に縁を切って祖母に育ててもらえば、もう少しましな性格になっていたかもしれませんが、それでもあなた方を恨むことには変わりなかったかもしれません。 自分の子供は、どんな子供であろうが、両親の責任は重大です。愛情を注げないのは親としての自覚に欠けると思いますし、出来が悪い子供であれば、親は人並み以上に手をかけ、周りについて行けるように配慮したり、子供の目線に下りて、一緒に考えたりする必要があったと私は思うのです。 今の長男の性格や行動は、あなた方の家庭環境が作り上げたものに他なりません。小さい内から親が自分の思い通りになるように、子供を力で押さえつけ、それが自分たちの正しい教育だと思って育てていた場合、子供が中学生や高校生になって、力で親を圧倒するようになれば、その反動が親に降りかかってきます。具体的には子供による家庭内暴力や、非行に走るという行動などです。 今現在、この長男さんは、かなり異常な精神状態にあり、今日明日にでも何か異常な行動をしてもおかしくない状況にあるように私には思えてしまいます。無意識のうちに「殺す」などという言葉をつぶやくこと自体、もはや尋常では無いのです。 手遅れにならないうちに、長男さんと親であるあなたとの間で、今までの心のすれ違いを修正し、誤解を解き、あなたが長男さんにとって敵ではない存在であることを理解させる必要があると思います。しかし、直接面と向き合って話をしても、相手はそう簡単に心を開くことは無いでしょう。これはあなた方親が、彼に対して愛情を注いでいなかった結果であり、あなた方、親の育て方が間違っていたことによるものです。 そこで、提案ですが、この長男さんとあなたのコミュニケーションをとるために、一冊ノートを用意し、交換日記のような形でやりとりをしてみてはいかがでしょう?もちろん直接話をしてもらってもいいのですが、今の状況ではまともに話のできる状態ではないと思いますので、ノートの交換日記形式がいいのではないかと思った次第です。このノートを二人の内緒の場所を決めて、自分が書いたら、次は相手に書いてもらうようにしていくのです。冷蔵庫の上でもいいですし、タンスの引き出しの中でもいいのです。彼の不満を好きなだけ書いてもらい、それに対してあなたは愛情のこもった返事を書いていくのです。 要するに、親が本来注ぐべき愛情を、遅まきながら今から注いでいくという作業をこれから続けていき、まともな親子関係を築いて、この長男をまともな人間に育てていくという作業が必要なのです。 ノートの交換日記が拒絶されるかもしれませんが、その場合には、一方的にあなたの思いをノートにつづり、彼に読んでもらうようにするのです。もしもノートが捨てられたら、また買ってくればいいし、何ならそれを見越してパソコンに文章を打ち込んでおけば、いくらでもプリントアウトできるはずです。 15年間、積もりに積もった彼のガチガチのかたくなな心にアプローチし、心を開かせるのは、そう簡単なことではないと思いますが、何もしなければ、彼は何をしでかすかわかりませんし、あなたにもその被害が及ぶことも避けられないはずです。あなたがしなければならないことは、息子の再教育であり、あなた自身の子育てのやり直しなのです。このことをよく考えて、覚悟を決めて行動を起こしてください。親子関係の修復は、当人同士で解決する必要があり、他人ではどうにもならないものだからです。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 実はその交換ノート案は以前にやっていたのです。主人の病気が判明し、私が毎日仕事、面会で子供との時間を取れなかったので始めました。 書く気がないといったことを言っていましたが、それでも何度か交換は続いてました。 次第に頻度も減っていき、もう書くの面倒臭いといった反応で、ある時私が子供を叱ったタイミングでなくなりました。(ノートを処分してほしいと言われたので…今でも持っていますが) あれから約4年。またやってみてもいいかもしれませんね。視野に入れてみます。 参考になりました。
>私はもうそう言ったことは一切ありません。 相談所に相談する以前に、反省はしましたか。今の息子さんの発言を導いたのは紛れもないあなた方です。きつい言い方で申し訳ありませんが、なぜ彼を可愛がらなかったのか。親としてしたい放題しておいて、いまさら相談しても相談員はあなた方のすべてを見て来たわけではありません。ご夫婦で勝手なことをしたり暴力をふるったことを心から謝罪しましたか。土下座は無理でしょうが、パフォーマンスではなく本物の謝罪が見たい。それが見られないから、おそらく蟠りになったのではないでしょうか。 言葉に出すのは、独り言ではない、聞かせたいからです。自覚はあります。それを勘違いしないこと。もちろん暴力を振るわれ続け精神的に異常をきたす子供もいるでしょうが、おそらく独り言を言うことで彼なりに今まで生き延びた名残と思います。それを時々思いだしている(思い出したい)のではないでしょうか。長い間ですよ。あなた方が現在の彼を作りあげた、それだけ親の責任は重く、環境は大事だと理解してほしいですね。ご主人はホープレスですが、あなただけでも向き合って今までのことを真摯に謝罪なさってはいかがですか。例えそれをその場で拒絶されても、或いは気にしていないよと言われても、彼の心の中の記憶になります。弟と差別したこと、可愛がらなかった身勝手さ、それがどれだけ子供に辛いか、本当に理解なさっておられるでしょうか。彼の心に未だに響いていないから、母親であるあなたにも蟠りを感じているのでしょうね。つまり完全に許していない。ご自分がそういう親に育てられて嬉しいですか。普段はやさしい、彼が可哀想ですね。どんなに分け隔てされてきても、親を慕いたい子供の気持ちを本当に理解なさっておられるでしょうか。彼にしてみたら、それが分からないから相談所に聞いているんだと思うでしょうね。年頃は関係ありません。記憶がそうさせるのです。 心から謝るしかないでしょう。謝罪が受け入れらないからと言って、まさかの逆切れとか有り得ませんので注意を。同時に進路は真剣に下調べして相談にのる、高校ぐらい卒業させてあげて欲しいです。これからの時代、生きるために職業は必須ですよ。経済的にも独立できるようにする、それが親の責任です。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 謝罪はもちろんきちんとしています。それで許されるなどとも思っていません。私自身も虐待されて育ちましたので許しているつもりでもやはり許せないと思う瞬間はあります。きっとそれと同じだと思います。だからといって虐待が許されるなどとも思っていません。 それだけ深い傷を合わせてしまったのだからその倍の時間をかけても完全には癒えないと思います。普段は話もしますし、仲はいいですがやはり許せないと言う思いも子供の中にあるのでしょうね。私自身がそうであるように…。 もちろん逆切れなんてしません。主人はどうかわかりませんが私は反省してますし、これからも償っていこうと思っています。 ご意見ありがとうございました。とても胸に響くものでした。
- mingo_151
- ベストアンサー率34% (19/55)
つまり、あなたは息子さんの何を心配しているのですか? あなた達親を怨んで、精神を病んだ上、危害を加えられるかもしれないという事ですか? それとも、息子さんの心と体の健康でしょうか。 あなた達が息子さんを腫物にしてしまったのです。 ご主人が病気をしたのち、性格が変わったようだとおっしゃいますが、だからといって息子さんをいじめる理由や言い訳にはなりませんね。 息子さんがやりたいようにということですが、息子さんが具体的にどのような進路に進みたいと考えているのか、あなたはご存じなのでしょうか。 過去を悔やんで、息子さんとの関係性を良くしていきたいとお考えなのなら、息子さんが何を考えているのか、どうなりたいのか 知ってあげてください。 進路で悩んでいるのなら、話を聞いて一緒に考えてあげてください。 聞いても答えられないのは当然です。わからないのですから。 それでも根気強く話しを聞いてあげてください。 過去に戻ってやり直すことはできませんが、未来へ向かって関係性を改善することは可能です。 あなたが諦めなければ。 息子さんのためにも頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 説明が足りませんでしたが、息子のことは今は何とも思っていません。というと誤解を生みそうですが、過去のように次男と差をつけているつもりはありません。深く反省し、謝罪もしました。100%な親ではありませんが、以前とは変わりました。それは長男自身も感じ取ってくれています(実際言葉でも言われました) 長男の心が心配です。どれだけ言葉で言っても根本を曲げてしまったのは私達親ですから仮になにかされたとしても文句は言えません。 何を考えて、何をしたいのかは聞いてもわからないわからないの一点張りです。あまり言うと嫌そうな顔をするので深く聞くことができませんが言葉を変えて息子の言葉を引き出せるように接し方を変えてみます。 >未来へ向かって関係性を改善することは可能です。 あなたが諦めなければ。 この言葉、とても励みになります。この言葉を胸に諦めず頑張ります。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4747)
少し前から今の時代、難しい世の中になっています 個人的な考察ですが、好きなことをやればいい・好きな未来を選択していい・・・は逆に、プレッシャーになる時代だと思います 特に長男は、そのように言われても家庭の事情を推測し、好きなことを選択できていない場合が多いのです 将来の親(離婚しようが別居しようが親は親)の世話や家系のことなど、多くの長男はその事情範囲から抜け出しての発想は難しいのです そのような意味では、兄妹のいる女性や次男以下の子どもが受ける言葉の印象とは違うことを知っておくと良いと思います ので、話を戻すと、将来のことを一緒に考えるような関係性が望ましいと思います 好きなこと得意なこと興味のあること・・など、今まで見てもらえなかった知ってもらえていないことは、長男さんもこれまでの体験で感じていることでしょう 好きな道を選んでいいよ・・・も、住み込みで家をでろという馬鹿な発想も、同じ「突き放し」であることは事実であると思うのです もっと知って見てあげて、本当の親の役割を取り戻すべきだと思います 私も親や親戚に、〇〇が得意だから将来は〇〇の職業を目指してみたら?などと日常会話で多くありました そのような中でも私も長男でしたから、選択肢がそんなに自由ではないという意識が子どもの頃からありました 好きにしていいよ、家のことは考えなくていいよ、自由に生きなさい・・・は、どうせ無理だよ・・と考えるのは事実なのです のでまずは、もっともっと話をして、一緒に考えて、提案できるような関係性を構築されていくと良いと思います
お礼
ありがとうございます。 >家庭の事情を推測し、好きなことを選択できていない場合が多いのです 私は自分の意見を押し付けたくないので、お父さんのことは気にせずに切り離して考えればいい。自分の人生だから、お父さんがこういうからそうするなんて考えなくていい。あなたがお父さんの言う職種に興味がある、行きたい。というなら止める理由はないけどそうでないのなら行く必要はないと思ってる。お母さんの力ではまだまだ足りないけどお父さんから守る。だから自分のしたい選択をしてほしい。など、子供の味方なのだというふうに話してはいますが、具体的にどうするべきかなどは話せていませんでした。 こう言うことが好きだからこう言うのはどう?などは言っていますが、やはり想像しづらいのと家のことをいろいろ思うと決断しづらいんでしょうね。 同じ長男という立場の方からの意見、大変参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 とてもいいお嬢さんですね。私自身も子供と同じ年頃の頃は親の文句ばかり言っていたし、殺したい、死ねばいいのになんてことも思いました。私自身も虐待されて育ちましたので子供に同じ思いは絶対させたくないと思っていたのですが… そうですね、私を助けようと家事を手伝ってくれています。とても助かるしとても嬉しいです。 私のことを心底では嫌いかもしれません。でもほんの少しでも好きだと思ってくれているのかなと思います。 性別も違いますし、本当は父親が寄り添ってあげられたらなと思うんですけどね…それはもう絶対無理な話なので… 私がどこまで償えるかわかりませんが、主人はまだ子供に愛情を注ぐことは出来ないのでその分2人分、それ以上にしっかり子供を見て力になれるように努力したいと思います。 ありがとうございました。