息子の結婚で

このQ&Aのポイント
  • 息子の結婚についての親の役割や結納についての意見を教えてください。
  • 結婚の準備や参列者への配慮など、結婚式のあり方において若者の考え方について知りたいです。
  • 相手の家族との関わりや結婚システムについてのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の結婚で。

長男が近く結婚します。 2人共20歳です。双方働いています。100万ずつ貯めた時点で結婚するということです。もう貯めました。式は無し。入籍のみです。相手は、両親、姉、弟、妹という家族構成であまり裕福ではないということの、入籍のみです。姉は結婚されているそうです。 今のブライダル事情を知らないのと、自分の時の結婚システムが当てはまらないだろうということで、若い方の考えも知りたいし、質問させていただきます。ご自分が感じる思うご意見でよいのでお願いします。 親、私と主人の役割についてお聞かせください。 結納は本人判断でよいでしょうか。相手の家族とは食事会程度の場を設けるくらいで良いでしょうか。そのほか、気がつくことをお願いします。 本人たちに相談したらいい、聞けばいいというご回答もあるかと思います。そうするのですが、質問の真意は、このサイトのみなさんの感覚も聞いてみたいというところですので、よろしくお願いいたします。ちなみに別居でスタートです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。40代既婚女性です。 結納についてです。 これは男性側が「する、しない」を決める性質のものではないことは確かです。 うっかり「結納はナシでいいですね。」と男性側が言った、その一言で 破談になることがあります。 何故か。 女側は「うちの娘を軽く扱われた」と思うからです。 そして「犬や猫の子をやるわけではあるまいし。」と思うと その後の男性側の一挙一動がすべて 「娘を軽く見ている」ように感じていくのです。 今の結婚は、家と家という厳格な感覚が薄れて 当人同士がよければいいという風潮もだいぶ大きくなりましたが、 それでも結婚したら、お互いの親との関係は切りたくても切れませんものね。 特に娘を結婚させる側は 過去の忌まわしい「女は夫の実家最優先」とか 「嫁に行く=奴隷扱い」というように わが娘を召使にするのではないかと、警戒心がありますから あまりにも大げさな結納は「金で娘の一生を買い取るつもりか」と憤り、 まったくないのも、「娘を安く扱うつもりか」とこれも警戒します。 また結納があるないが、正式な婚約をしたかどうかの基なるので、 万が一破談の時に「正式な婚約前」と「後」では 裁判の判例も違ってきます。 結納ナシでの正式な婚約は 両家の顔合わせ食事会などが 今はそれにあたると思います。 正式な結納をするとなると仲人もたてないといけませんし、 結納記念品の用意(女性へ指輪。男性へ時計など) 結納金100万としたら、相手はその三倍は仕度が必要になり、 男性側も「仕度を入れる入れ物」=新居 を用意するのが筋になります。 それを相手側は知ってるなら、男性側が「結納はどうさせていただきますか?」と聞いた時に 「うちは娘に充分な仕度ができませんのでご遠慮いたしとうございます。」と答え 「それでもお嬢さんをお迎えするのですから・・・。」 「いえいえお気持ちだけで。」というやり取りを数度繰り返して、 「それでは若い2人のやりかたにまかせましょう。」となり、 結納はナシになる。 そういう「シナリオ」を根回ししていくことです。 それには、新郎新婦の考えはどうかと言うことになりますが、 当人同士でも絶対に新郎が「結納なしでいいよね。」と口火を切ってはいけません。 「君は結納どうしたい?」と「女性の希望をかなえる姿勢」で話を始めること。 これは何故か。 女性当人が家に話を持ち帰った時に 「彼は結納をしようとと言ってくれたが、私は不要ですと断った。」と言う報告を親にするのと、 「彼と話したんだけど、彼は結納はナシでいいよねと言うし、 私もそう思ったから。」と報告するのとでは、 親の心証は雲泥の差になるからです。 彼女が老成していて、彼の言った言葉を絶対にそのまま親に伝えない 親を上手くコントロールし、彼への印象をよくしながら 無駄なお金を使わない簡素化した結婚ができるのならいいのですが、 そんなことはアラフォーの、×がついた人間しかできません。 20歳には無理です。 また、女性側が少しでも「大事にされている」と思えるには (当人も、親も)結納はナシであっても 息子さんの力で、数万のファッションリングでも 「婚約記念の指輪」をプレゼントする事を、お考えになってはいかがでしょうか? 彼彼女、2人で選びに出かけたらいいでしょう。 男の子は時に鈍感なことがあり、 女性は高いものでなくてもいいから、 記念の指輪が欲しいと本心では思っているのに、 言い出せない場合が多く、彼女が何も言わないから、 婚約指輪はいらないんだろうと、勝手に思っているときがあります。 ここにもそういう相談が結構ありますよ。 女は「自分は請われて結婚する」という「私は選ばれたのだ。」という特別感を求めるのです。 (だからプロポーズも形式的にでもいいから、男性から一言言って欲しいのです。) そのあたりを、「親」ではなく「大人の経験者」としてアドバイスしてはいかがですか?

petittinsann
質問者

お礼

貴重なお時間割いていただきありがとうございます。 全てに納得のいくご説明であり、感謝しております。 へまなことをするところでした。シナリオの根回しまで教えていただきましたね。元が無口なのもで、上手くやる自信はないのですが、自分なりに考えてみます。 質問が多いのでまたの機会がありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • majoruru
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.4

ご長男のご結婚おめでとうございます。 昨年、結婚式を挙げた嫁の立場です。 ご本人同士が入籍のみで構わないならそれでいいと思います。 でも、相手のご両親もそれでいいと思ってらっしゃるのか確認は必要です。 まだ、若い二人のこと。お互いの両親に話が伝わらずのちに揉め事の原因になっては困るので、 ご質問者様から電話などで相手のご両親に了承を得ておくことも必要かもしれませんね。 でも、結婚式を挙げないまでも記念に写真位は撮っておいた方がいいかもしれませんね。 お金の負担もあまりかかりませんし、なんせ、お嫁さんからしたら1回位ウエディングドレスが着たいんじゃないですかね?? 結納も嫁に行く立場からすると「やってください。」とは言えないものです。 だから、これも相手のご両親に「結納をさせていただこうと思うのですがいかがですか?」とコチラの意思(誠意?)を伝えて 遠慮された場合に「結納はしない」という結論を出したらいいと思います。 申し出もなく、勝手に結納を省かれたと思われたらイヤですからね。 そして、顔合わせの食事会を設けたらいいと思います。

petittinsann
質問者

お礼

そうですね。参考になります。ありがとうございます。

noname#150276
noname#150276
回答No.3

新婦の立場の者です。 新婦からは「結納がしたい」とは絶対言えません。 お金下さいと言うみたいで… 新郎側ご両親のご好意があるのなら、そちらから提案していただきたいです。 挙式・披露宴をしないならあまりお金が必要ないのでこの場合はなくても良いとは思います。 私の場合結納なしですが、新居の家具家電は私が使っていたもので彼はお金を出していないので、欲しかったなというのが本心です。

petittinsann
質問者

お礼

おっしゃるとうりで参考になりました。回答ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

結納は本人判断で良いと思います。 ただ、本人判断では十中八九結納はなしにするでしょう。 お互いにメリットがないですし、まず無駄遣いできるほどのお金もないでしょうから。 なので、ご質問者様が息子の代わりに結納金を出すつもりがあるなら、「結納金を渡してあげたいのなら出してあげるよ」と一言言ってあげれば良いと思います。 食事会は設けるべきだと思いますね。 本来これは、息子さん夫婦に任せるべきことだとは思いますが、両親の顔合わせの場所は設けた方が良いと思います。 息子さんが経済的に大変そうなら、まあ娘さんをお嫁にもらう新郎側の開催と言うことで、ご質問者様たちが開催しても良いと思います。 あと披露宴はやらないにしても、できれば教会などでの結婚式はやった方が良いように思いますね。 披露宴をしなければそれほどお金はかかりませんし、やっぱり結婚する上でこのような式をすることは、ケジメを付ける上で必要なような気がします。 ご参考まで。

petittinsann
質問者

お礼

結婚式だけなら費用はいくらくらいか、調べたいと思いました。教会・・・素敵ですね。私は神前でしたので。回答ありがとうございました。

  • umaso
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.1

よく披露宴の司会もつとめている30代です。 まず、お感じになっているように今は 一昔前とはちがい 式をとっても披露宴をとっても多種多様なケースがあります。 かなり自由です。結納も同様です。 個人的な考えを述べます。 結納は 本来新郎の家族が「これで嫁入り道具を買って ください」という支度金意味があるのですが 「結納金収めます」「はい それではこれが結納返しです」では 市中にお金が出回って 結納返しの品を作っている 業者が儲かるだけです。 一番は お互いの家族同士が顔をあわせて 「至らない点もあるとおもうけど、これからは家族同士でも 仲良くやっていきましょう」というのを確認することです。 結納は本人判断でしてもしなくてもよいと考えてます。 そのかわり食事会でもいいでしょうし、家に招いてもいいと 思いますが、家族同士が仲良くできる場を設けてください。 petittinsann がどの程度金銭面でゆとりがあるか わからないので 勝手なことはいえませんが 親の役割としては 相手のご家庭もあまり裕福ではないということなので  「何かあったら金銭的な支援をするし、子供が生まれても サポートするよ」という姿勢を 息子さんと奥さんになる 方の家族に伝えれば 形だけの結納はなくても 十分だと思います。 先方が「結納金を狙ってる」というので あれば別ですが・・・ ちなみにうちの父母は「結納はすべきだ」と言って お金を贈りました。結果、時計が結納返しとして贈られてきましたが その時計 高級すぎて使ってません。飾られたままです。 時計を売った店だけが儲かったという結果です(笑) 形式より、息子夫婦の支援、互いの家族の信頼の構築に 尽力されたほうが のちにいい結果を生むようなきがします。

petittinsann
質問者

お礼

そのとうりだと思いました。いいご意見と回答ありがとうございました。 そもそも結納とは何かをわかっていなかったです。当たり前のことと思うこと、決め付けを反省するところです。

関連するQ&A

  • 子供の結婚について・・・

    子供の結婚について・・・ 26歳の息子ですが、突然結婚の話をされました。 できちゃった婚です。 大学を卒業して4年になりますが、やっときちんとしたところに就職ができほっとしてた矢先です。 3ヶ月間は試用期間ですので、不安だらけです。 我が家の家族構成ですが、長男と次男と私の3人家族です。 今後の計画ですが、近いうちに入籍だけし当分は別居結婚とのことです。 出産までに家をさがし、出産後に結婚式をするとのことでした。 いまどきの結婚って、ちょっと理解できません。 彼女は、まだ母親にだけ話をしたとのことですが、近いうちに息子がきちんと話をしに行くとのことでした。 母親の私は相手のお宅に行かなてくていいのでしょうか? 自分の時には、相手のご両親と仲人の方がきちんとご挨拶にきてくださり、結納を執り行い、その後に両家の親族紹介をかねてご報告と食事会をしたように思います。その時にお呼びした方は、本人+両家の両親+祖母+母方の実家の長男夫婦だったように思います。 今後、どのように進めていったらいいでしょうか? よろしくアドバイスお願いします。

  • 息子の結婚について

    よろしくお願いします。 息子が近々結婚することになりました。 次男で25歳です。長男はまだ独身です。 お相手の子とは、学生の時からのお付き合いになるようです。 遠方に就職し、彼女とも遠距離になったこと。本人の結婚の意志が強いこともあって来年春に入籍したいということです。 それはいいのですが、息子の仕事のことや気候も考慮して式は秋頃にし、それまでの間に彼女を就職先に呼び、ふたりで生活を始めると言うのです。 相手の子ははやく新しい土地に慣れたいし式の準備もあるのと、なにより仕事の忙しい息子を支えたいと言っているそうなのですが、もう少しよく考えなさいと伝え保留にしています。 相手のご両親とはまだ会ったことはありませんが、息子たちが言うには入籍後なのであれば本人たちの好きなようにと言っているそうです。 私たちは式の直前になってからでもいいのでは?と思っています。式はお互いの家の中間でやると言っています。 息子たちはそれぞれで貯金もしているようなのですが・・・ どうすればよいでしょうか。

  • 息子の結婚、先方へのご挨拶

    24歳の長男が結婚の意志を固めました。 ただ、結婚式はなし、結納なしで入籍だけ済ませ、披露宴は来年次期をみてとのことです。 先方のご両親に、息子の親としての立場でご挨拶に伺わなければと思っておりますが、どういうご挨拶の仕方がよいのか分かりません。 ご経験者の方からぜひアドバイスをいただきたいにですが、よろしくお願いします。

  • 息子への祝い

    長男が入籍をする事になりました。 正式に結納とかしてやるつもりでしたが、相手は再婚でもあり式はあげません。 お祝いとしてくれたらいいと申します。 100万を予定してるのですが、どんな風に渡すのがいいのかわかりません。 銀行で新札にするのか~お祝い袋に入れるのか~経験おありの方があれば教えて下さい。

  • 結納について教えてください。

    20代の女性です。 来年入籍をし、お金が貯まり次第、結婚式をあげれたらと思ってます。 皆さんは結納をしましたか? 必ずしなければいけないものでしょうか? するとしたらどんな内容で予算などわかれば教えてほしいです。 ちなみに私の姉は結納をして結婚しました。 彼は兄弟で初めて結婚する予定で、長男です。

  • 結婚式をしない場合

    どこのカテゴリーに相応しいのか分からなかったのでここで質問させて下さい。 7月に入籍する事が決まっている女です。 両親の顔合わせはこれからなんですが、結納はしません。 結婚式も、やらない、と双方の両親へ言ってあります。 というのも、私が絶対に披露宴をやりたくないのと(誰になんと言われようと絶対にやりたくない…/汗)、相手の両親が仏教徒なので、教会も神前も不可だからです。 双方の両親と、その親戚関係の人たちの顔合わせが、結婚式での披露宴にあたるとしたら、私の場合の結婚式がない人達の場合、どういう風にすればよいのでしょうか? どこかのレストランでお食事会みたいにすればいいのでしょうか…。 たぶん、両家とも両親と、その両親がくる位だと思います。 同じような理由じゃなくても構いませんので、結婚式をしなかった方、入籍の他なにかされましたか、教えて下さい。

  • 結婚報告について

    結婚報告について はじめまして。 そろそろ結婚報告のハガキを送付したいと思っていますので 皆さんの意見を参考にさせてください。 今年の2月に入籍、4月に両家家族のみで食事会、6月末ぐらいまで 双方別居し7月から一緒に暮らし始めました。 (双方の親族には入籍報告はしてても紹介したことはありません) そこで質問なんですが、もともと結婚式もあげてない・写真撮影もしていない 状態で手元にあるのは、お付き合いしている頃の旅行先でのスナップ写真です。 文面だけの報告だけでは何か寂しいので、スナップ写真を載せようかと思っていますが どうでしょうか? また自宅のプリンターで印刷しようと思っていますが、やはり印刷屋さんに頼んだほうが いいのかで迷っています。

  • (長文)結婚をやめようか迷っています。

    (長文)結婚をやめようか迷っています。 当方28歳女性です。4年交際(ここ1年は遠恋)した彼(28)にプロポーズされ結婚することにしました。 3月で辞職し、4月に彼のいる関西へ転居、5月結納、7月入籍を考えています。 私の両親への挨拶も済ませ、彼のご両親(九州)への挨拶へ伺ったのですが・・・。 そこで彼父より”長男の嫁としてしっかりしてもらわねば””○○(彼)は長男だから””ゆくゆくは帰ってきて面倒をみて”というようなことを言われ・・・だんだん結婚がいやになっている自分がいます。 私たちは結納か入籍までは一緒に住んではいけないといわれましたが、彼の弟は結納も入籍も予定がない彼女との同棲を即OKされてました・・・その扱いの差も腑に落ちません。 結婚するなら彼しかいないと思っていますが・・・彼親まで好きになれるか全く自信がありません。 いずれは親の介護もする覚悟はしていましたが、ほとんど話したこともない彼父からいきなり介護という重いことを言われて・・・正直引いてしまいました。 4月転居後、5月結納後は彼親戚へのあいさつ回りがすでに決まっています。 8月お盆に帰省した際に親戚の顔・名前が一致するように・・という彼父の一存で決まりました。 彼の実家は私の実家と違い、親戚も非常に多く付き合いも濃いので面倒だなとか、お盆・正月にはしっかり働いてもらうぞという彼父の強い意志が感じられて、びびってマス。。。 彼は口では”絶対に私の味方で居る”とは言ってくれますが・・・ 彼も自分の親をイロイロ言われるのは辛いだろうと思うと、あまり相談もできず、ここに相談させていただきました。自分の親も心配をかけたくないのでできません。 私は結婚に向いていないのでしょうか。こんな不安たくさんのまま結婚すべきではないですか?? どんな意見でもかまいません、アドバイスお願いします。 長文・乱文失礼しました。

  • 結婚するにあたり、姉の病気のことで

    私はこの度結納も終え、無事結婚することになりました。 結納はお互いの両親と本人同士で行いました。 まだお互いの兄弟には会っていないのですが、私の姉とは会うことが出来ないと思います。 というのは、私の姉はパニック障害という病気にかかっていて、人と会うことはできなく引きこもりがちで、鬱になって4年位になります。 このような状態を彼には話したのですが、彼のご両親には話していません。 姉は、彼とも彼のご両親にも紹介できる状態ではありません。 なので、もちろん結婚式にも披露宴にも出席できないと思います。 私は姉の事は大好きですし、落ち着いた頃に(結婚後)彼にも紹介したいと思っています。 結婚するのに家族である姉に会わせられなくすごく悩んでいます。 私は結婚するのはとても嬉しいのですが、姉のことが気になって心から喜べない状態にいます。 彼には「姉は会えない状態にある」と伝えていますが、彼のご両親には伝えていませんし、彼も言ってないと思います。伝えたらどう思うでしょうか。 ここまで話が進んでしまっていて、とても悩んでいます。 こんな経験の方いらっしゃいますか。 気持ちも余裕を持って心から幸せになりたいです。

  • 結納をしない

    今年彼氏が転勤で地方に行ってしまうのでこれをきに結婚しようと思ってるんですがまず結納というのがどんなものかわかりません。 姉が結婚したときうちの父親のほうが結納はやらないといったらしいんですが結納ってやらなくてもいいんですか?? 相手方のほうは長男で実家が富山なのでそういうのはちゃんとやりたいみたいなんですが・・・ こういうときはどうしたらいいんですか??

専門家に質問してみよう