• 締切済み

タイヤの収納方法

画像はイナバの物置の内部です。普通車のタイヤを入れておりますが、常にフラフラした状態で安定性に欠けます。 安定させるためにどんなことをすればよいでしょうか?ただしタイヤを寝かせることはしません。画像のように立てたまま安定させたいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

調べると https://www.niwa-iroha.com/posts/5395084 が、ありました。イナバ製品です。

lock_on
質問者

お礼

これを買います! ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6277/18695)
回答No.5

クッション材のプチプチを間に挟む。

lock_on
質問者

お礼

タイヤが大きすぎて難しそうです。 ありがとうございました。

回答No.4

 我が家では、少し傾けて立てています。表側(ディッシュ面)が重いので、表側を下にすると、ちょっと傾けて壁に寄りかからせると安定します。ホイール付きなら横積みもOKです。  ただ、「イナバの物置」はスチールの物置ですね。物置の設置場所にもよりますが、夏に内部の温度が高温になりませんか。ゴムの劣化が心配です。 (レースなどではタイヤウォーマーでトレッドを温めますが、トレッドの温度をあげて柔らかくし、グリップ力をあげるためです。保管するには高温はNGです。) 次のサイトを参考にしてください。 https://www.goodyear.co.jp/knowledge/keeping.html

lock_on
質問者

お礼

ただの自家用車のタイヤですから気にしていません。 ありがとうございました。

回答No.3

このようなタイヤラックが販売されています。 参考 https://www.aokiss.co.jp/goods2.html Amazonや楽天等で購入が可能です。 あとは特大サイズのブックエンドをタイヤとタイヤの間に挟む、という方法もありますね。 参考 http://www.open-k.co.jp/products/be-1/ 以上、ご参考まで。

lock_on
質問者

お礼

ブックエンドは冗談として、ご紹介のラックは良さそうです。 ありがとうございました。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

タイヤラックなどを使うのがベストだとは思いますが 現状で考えるなら横方向にはブロックなどを支えとして置いて、前後方向の転がりには輪止めなどを置くと良いと思います

lock_on
質問者

お礼

横方向にブロックを置いてもタイヤを保持できないような気がします。 ありがとうございました。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (938/2876)
回答No.1

車輪の手前側に輪留め(三角の木材とか) 側面は段ボールなどで隙間を埋めては

lock_on
質問者

お礼

専用の部材があるようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤの保管はINABA物置で大丈夫?

    この冬のためにスタッドレスタイヤを購入しました。 一冬越した後に夏タイヤに交換しなければなりませんが、 スタッドレスタイヤの保管場所に自宅にあるINABA物置を考えています。 この物置にホイール付きのまま、ホイールの中に棒を通して空中に浮かせて 保管する方法です。 しかしINABA物置は日光、雨は防げるものの夏の温度は40度を超えると 思われます。 このような物置に保管して大丈夫なものでしょうか?

  • タイヤ処分について

    トヨタのキャミに乗ってます。 先日、タイヤ交換(夏タイヤ)しました。 それで、脱いだスタッドレスタイヤの処分について お尋ねしたいのですが、 (物置に入れる予定でしたが、父の車のタイヤが物置手前に置いてあり 大きく重たいため出し入れ困難で、私のタイヤが物置に置けません でしたので、庭に置いてあります) ホームセンターの広告チラシに「タイヤ処分、1本420円で 承ります」と書いてありましたが、これは ホィール付いたままだとダメですよね? カー用品専門店ならば、タイヤ処分と別料金でホィールを外して 処分してくれるのでしょうか?

  • タイヤの保管について

    いつも車のタイヤは車屋さんから貰ったビニール袋に入れて物置に保管してますが、父が車屋さんに聞いたのかラジオで聞いたのか知りませんが「ビニール袋に入れて保管したらタイヤが劣化するそうだよ」と言うのでビニール袋に入れずタイヤそのまま物置に入れてました、が昨日彼氏に夏タイヤに交換してもらった時に「タイヤは乾燥したら劣化するからビニール袋に入れた方がいいよ」と言ってました。タイヤはビニールに入れた方がいい?入れない方がいい?どちらが正解なのしょうか?

  • タイヤのエアバルブから水滴が

    今年1月にタイヤショップでタイヤを購入し、純正アルミにタイヤを組んでもらいました。 購入時はスタッドレスタイヤを履いていたので、購入したタイヤはそのまま持ち帰り物置で保管、 先週末にそのタイヤを車に装着しました。 装着後、念のため空気圧を測ろうとエアバルブにエアゲージをあてたところ、バルブからエアと共に水滴がでてきました。(水滴が出たのは4本すべてのタイヤからです) 20年以上車を運転してますが、タイヤから水がでてきたのは初めてです。 そこで質問ですが、 1.水滴はタイヤショップのエアコンプレッサから入った物でしょうか? 2.このまま水分が入った状態で問題ないでしょうか? 3.問題あるとすると抜く方法はあるでしょうか? タイヤはレグノGRV225/55R17です。 以上回答お願いいたします。

  • タイヤの減り方

    時々、曲がるときに、止まって、そのままの状態でハンドルを切ってしまうことがあります。車が静止したままタイヤが動くわけですが、こういうのって、かなりタイヤには悪いのでしょうか?

  • タイヤ交換と空気圧について

     いつも夏タイヤとスタッドレスを自分で交換しているのですが、毎回はめ直したタイヤの空気圧が結構減っているのが不思議で気になります。  車にはめている状態で半年以上経っても特別空気圧は減りません。屋外で車重1トン位を支え続けているのに、さほど減っているようには見えません。  ところが一旦外したタイヤは、物置の中で風雨にさらされることもなければ1トンもの重さを支えることからも解放されて大事に保管されているのに、再びはめ直すと見るからに空気が減っています。  計ってみると基準が2.2なのに1.6位まで空気圧が減っているので、毎回コンプレッサーで補充しています。  なぜなのでしょうか?これってふつうのことなのでしょうか。

  • 屋外物置

    ヨド物置、イナバ物置などで、 1坪程度の物置を屋外に置き、 今のところ、冬タイヤ、灯油ポリタンク、 ちょっとした農機具なんかが入る予定です。 物置は初めて買いますし、 カタログを見ても数が多すぎて、 まぁこれでいいかなーというのはありますが、 それがたくさんあってどれがベストなのかよくわかりません。 別に私の用途と関係のないどんなお話でもかまいませんので、 「○○(メーカー)の△△がいい」 「こういう機能がある方がいい」 「これに気をつけておいた方がいい」 「○○を選んでよかった」 「○○を選んで失敗した」 「こういうのにすればよかった」 「こういうことも考えておいた方がいい」 など、アドバイスや経験談をお聞かせ頂ける方いらっしゃいませんでしょうか。 参考にさせて頂いて絞れたらなと思います。

  • 保管中のタイヤの空気圧は下げるべき?

    12月から翌3月まで冬用タイヤに履き替えます。 夏用タイヤは冷暗所というか、半地下の物置に保管します。 これまで無頓着でしたが、保管中のタイヤは空気圧をどうすれば良いのでしょうか。 従来は、2.3でそのまま保管していました。 今度の車は、2.8なので、こんな高いまま保管して良いのかなあと思った次第です。 でも、逆に下げると変形とか弊害があるのかなあ、とも思ったりして。 マニュアルに書いてないので、どなたかお詳しい方、教えて下さい。

  • アクシオの適正タイヤについて

    私はアクシオ 2WD Xに乗ってますが、純正のタイヤは185/70R14 です。 他のグレードは195/65R15です。今度、アルミホイール&タイヤの購入を考えてますが、インチアップか現状のままか迷ってます。タイヤメーカのホームページではインチアップをすると見た目や操縦安定性は増すが、乗り心地や燃費は悪化するようです。しかし、185/70R14 と195/65R15では大差ないとの考え方もあるようです(オードバックスの某店員)。もし、乗り心地や燃費が同じで操縦安定性が増し、見た目も良いというのであれば、195/65R15の選択を考えてますが、実際のところ、アクシオはどちらのタイヤサイズがトータルで考えて適正なのでしょうか?宜しければ、ご教示お願いします。

  • 物置設置に使う束石

    物置設置に使う束石 土の上に物置を設置する場合、一般的にコンクリートブロックが用いられることが多いと思うのですが、CBを用いないで『束石』で代用しても問題ないでしょうか?? 束石の方がお値段が張るのは承知しているのですが、強度や安定性のことを考えた時に、束石でも問題なく物置を支える役目を果たしてくれるでしょうか?? ちなみに、当方が設置する物置はイナバさんのNX-29Sです。 もしお分かりになる方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。