• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高3女です。最近よく男に間違われます。)

高3女子が男に間違われる理由とは?悩みを解消する方法とは?

ytotoyの回答

  • ytotoy
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

んー、分かりやすいのは服装かな。でも、そういう服は好みじゃないんでしょ。 直すってのも変だよね。なにか悪い事しているわけじゃないんだから。無理に女の子っぽくって自分にウソつくみたいで息苦しくならないかな。やっているうちに楽しくなるかもしれないけど。 間違うやつは見る目がないと思って開き直るか・・・・皆が皆、間違えるわけじゃないんでしょ。

noname#242388
質問者

補足

好みじゃないというより、揃えるのにお金がかかるというか…。苦しくない程度に女の子らしくしていたいです。

関連するQ&A

  • バレンタインチョコの形(男性の方に質問です)

    お正月なのにバレンタインのことについてみなさんに 質問です^^; 手作りのチョコをもらうとき、形がハートだと 男の人は引きますか? あと、手作りと、お店のチョコでは どちらのほうがもらってうれしいですか? 教えてください!

  • ホワイトデー

    高1、男です。 バレンタインで生まれて初めてチョコをもらいました。ハート模様の袋にハートの形などのものが入っておりました。自分は女子とはほとんど話さないし、チョコをくれた女子も男子とは話さないタイプなので、自分とその女子はまったくと言っていいほど話してません。で、自分はその子のことを好きではありません。義理チョコだったらそれでいいんですが、もし本命だったらどんなものをお返しにあげたらいいでしょうか?

  • 世のモテない不細工男性たちのバレンタインデー

    私は彼女いない歴=年齢彼女出来ない歴=年齢40代半ば、ハゲチビブサイク男ですし女の子友達一度も出来たこと皆無な男ですね。 ヘ(ё)ヘ バレンタインデーが近づいてます。 世のモテない不細工男性たち、どんな心境ですか? 私はハゲチビブサイクだから今年も貰えるチョコは完全0ゼロです確定してます。 ちなみに40数年間一度もチョコ貰った経験も完全0ゼロです。 チョコ貰えない不細工男性たち、何故貴方たちはチョコ貰えないし彼女出来ないのか理解してますか?

  • 手作り派ですか?

    バレンタインが近づいてきましたね☆ 同棲中の彼女が今朝からキッチンで何やら作っています。 こっそり覗いてみると大量のハート型のチョコクッキーが!! (中にはヒビ割れもあってハートがヒビ割れかよ・笑) どうやら会社で配るようです。 で、質問なんですが社会人女性って職場で配ったりするんですか? 買ったチョコなら許せるけど手作りなので僕以外にあげて欲しくないんですが。 やっぱり僕は狭量な男ですか?(笑)

  • 男性に質問。バレンタインチョコいつも貰えています?

    こんばんは。私は20代の男です。 少しアンケートのような質問になっていましますが、よろしければ ご回答ください。他の男の人の状況が気になってしまい質問します。 1.バレンタインチョコ、毎年何個もらえますか?  ※ここでは、本命&義理チョコの数とします。  ※家族からの物は含めません。また会社などで皆に一斉に配っている   あれもノーカウントとします 2.もらったあと、どうしていますか? --- ちなみに私は 1.ここ数年、誰からも貰ったことがありません。 2.貰える事がないので答えられません。 回答者様の年代やエピソードなども頂けると、うれしいです。 よろしくお願いします

  • 秋葉原のメイド喫茶で教えてください

     場所がここの欄だと思うのですが、違かったらすみません。以前メイド喫茶が気になって、初めて秋葉原のメイド喫茶に行ってきました。今度は別の友達と行くことになったのですが、今度は別のお店に行きたいと思っています。ちなみに前回行ったのは、日本で一番・・と聞いたのでドンキホーテの@ホームカフェです。ここは紅茶を頼んだんですが、紙コップで、しかも500円(あまり美味しくなかった)で少しショックを受けてしまいました。メイドさんは可愛くてよかったのですが・・・。  初心者なので安心して行けそうな駅付近。値段もお手ごろ。美味しい。食べ物は食べない・・と思う。・・となるとどこでしょうか?もえるるぶを持っているのでぴなふぉあ、ティアラがいいかなあ・・?と思うのですが・・・。ちなみに自分と友達は女です。  そして、あとひとつ、@ホームカフェに行ったとき、たしか男か女か書いた記憶があるのですが、女でも、男に印を付けたら「ご主人様」と呼ばれるのでしょうか?そして、友達は「お嬢様だと違和感あるから、ご主人様と呼ばれたいな」といってましたが、その場合どうすればいいのでしょうか?・・メイドさんに「ご主人様と呼んでもらえますか?」なんて聞けませんし(笑)。では、よろしくお願いします。

  • 大学生でホワイトデーのお返しで困ってます。

    大学生でホワイトデーのお返しで困ってます。 来月から大学生で、先月バレンタインデーでチョコをもらいました。 高校時代はハンカチなどを皆に配っていたんですが、今年はあいにく卒業で学校も終わってしまって1人からしかもらえませんでした。 でもその子とは家で2人で遊ぶくらい仲良い感じで、告白してないだけの彼女みたいな感じの関係です。 その子はいわゆる女子高のお嬢様で、あとから友達から言われたんですがバレンタインのチョコがかなり高価な物だったそうです。 そこで、お返しに困っています。 彼女でもない、でも仲が良い、男なので値段もそれ相当より上を出したいと考えています(気持ちだけで十分とか言いますがプライド的な面で…)。 1万前後したチョコレートだそうなので2万を考えています。 この値段で何か良いプレゼントの案をお願いします。 ※ ・彼女ではない ・仲は良い ・女子高お嬢様(来月大学生)

  • 職場の同僚女性の気持ち

    当方、30代後半既婚男です。 同じ職場に私が好意を寄せている仲の良い30代半ばの人妻さんがいます。 たまにメールのやり取りをして相談を受けたり、お互いの誕生日にプレゼントのやり取りをしたりと言う何でもない間柄です。 そんな彼女がバレンタインデー当日に、今日はバレンタインですね(ハート)。チョコを買っておいたのですがお渡しする機会がないので持っておきますね(キスマーク)、と言うメールが届きました。 その頃私は、体調を崩して仕事を数週間休んでいたので励ましのつもりでメールを貰い、とても嬉しかったのですが、彼女が普段メールの中にハートやキスマークなどのアニメーションを使ったことがないので、驚きました。 真面目で一本木なキャリアウーマン的な性格なので、さらに女性を意識してしまいました。 わざわざチョコを買っていると言ってメールを送ってくれたことに1番驚いていますが、こういった時の女性の心理とはどういうものなんでしょうか? 結局チョコは賞味期限切れで食べれませんでしたが、ホワイトデーには少し凝った物を返そうと思っています。

  • 脈がなさそうですよね?

    6つ上(28)の男友達が好きなのですが,諦めようか考えています。 バレンタインに手作りチョコと手紙あげました。好きなどは書いてなく去年色々お世話になったのでそのお礼も含めてという感じで書きました。距離があるのでいつ会えるか分からんから送ると伝えたら,休み地元に帰る(私は地元にいます)と言ったので会って渡しました。ちなみにチョコをあげるとは言わず会いました。 甘い物が好きかは聞いていなくて心配で彼から連絡あるかなぁと待っていたんですがなくて私から聞きました。チョコめっちゃおいしかった。ありがとね(目がハートの絵文字)と返事。 多少なりとも私が好意を寄せているのが何となくでも分かったかなぁと思っているのですが…。もし男友達も私の事が気になっていたならホワイトデー辺りに連絡あったりすると思いますか?友達と言っても年上なので相手に気を遣わせたくなかったので,手紙にお返しはいらないよと書いていますが…。 ホワイトデー辺りでも連絡がなければ脈はないな!と諦めるのがいいですよね?

  • もうホワイトデーを渡す心理

    こんばんは。 この前の日曜日に気になる人からホワイトデーを渡されました。 私の気持ちとしては、「えっ、もう??」って感じでガッカリしました。 彼はAB型でかなりマイペースですが、 私の発言を細かく覚えてくれていたり優しい人です。 でも男の人でイベントにこだわらない人もいると言いますが… こだわらなくても、もし相手を想うんであればイベントを意識すると思うので、何でもない日に渡すのは興味がない証拠なのでしょうか。 また、バレンタインには手作りのチョコを渡し、ハートがこもってるからちゃんと受け取ってねとメールしたので、気持ちはある程度伝わってるはずなのに…。チョコをくれたのみでした。 しかし友達には「ちゃんとホワイトデーくれるなんて嬉しいと思わなきゃ!」と言われ… 彼の行動をどう捉えていいか迷ってます。 みなさまはどう考えますか?? 教えて下さい((+_+))