育児と結婚生活についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 若くして妊娠が分かり、結婚する運びとなりました。
  • 寝不足や辛いことが重なると、なぜこんなことになったのかと感じてしまいます。
  • 育児をする方なら誰でも少しはこんな思いをすることがあると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児と結婚生活についての悩みです。

若くして妊娠が分かり、結婚する運びとなりました。 子どもも無事に産まれ、本当に可愛くて愛しくてたまりません。その一方で、寝不足をはじめとする辛いことが重なると、どこかでなんでこんなことに。。と感じているような気がします。 寝不足、泣き方がすごくうるさい子なのですがマンションなので泣き止ませないと隣の方にご迷惑だというプレッシャー、溜まっていく洗い物、洗濯物、お掃除、おしゃれやファッションが大好きなのにそんなことにかける時間もない、人息つく間もない、ストレスからか過食になり体重が増え自己嫌悪に陥る。 育児をする方なら誰でも少しはこんな思いをされるのだとは思います。 この子の笑顔が見れるだけで頑張れちゃう!! そんなふうに思える日もあれば、あー、なんでこんなことになっちゃったんだろう。なんて最低なことを思ってしまうこともあります。 同じような経験をされた方に、どのようにして気を晴らしていたのかお伺いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1789/6847)
回答No.1

そうですか、今が一番大変な時期ですよね。 夜泣きが一番こたえると思います。 でも、大変なのは長い人生の内の1年~2年です。 1-2歳くらいになるとかわいくて仕方ありませんよ。 マンションにお住まいのようですが、ご近所さんに気を遣われて 大変ですが、あまり気にしない方が良いです。 だって、誰もが通る道です。 少子化の時代に社会貢献していますよ! 炊事、洗濯、掃除、お化粧やファッション。できる範囲で良いんじゃ ないですか。 そんな話を、ママ友などと話をされると、気が落ち着くかもしれません。 少し、そういった機会を見つけてみるのも良いかもしれません。

cairongc1226
質問者

お礼

ママ友を作ろうにも私がかなり若いこともありそのような話行くことに踏み出せずに今まで旦那と子ども以外とは関わることのないような生活でした。 ご回答をいただき、やはりママ友を作ることも考えてみようかなと少し勇気が出ました!ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#244420
noname#244420
回答No.6

私は男なので本当のところは分かりませんが、、、実娘が近所に住んでいて2歳の外孫がいます。 我々夫婦の子育ては、私も若かったせいで!というか、・・・せいにしていますが、オシメを替えたことがないこと。一緒にお風呂に入ったことがないこと。幼稚園の入園卒園運動会に出席しなかったこと。「一生言い続けてやる!」と女房に言われています。(苦笑) 今思えば、20代中半にして精神的にギリギリの生活を強いられていたのだと思います。 娘たちは記憶に無いかもしれませんが、悪いことをしたと心の中では反省しています。 娘夫婦の育児を客観的に見れる立場でお話しすると、ほんの1~2時間でも子供を預かってくれる施設や個人があれば随分違うんですけどね。 娘夫婦は共働き(職場管内が一緒)で、土日が休み。 出産後、半年程は育児休暇を貰っていたようですが、その後は0歳児から保育園へ。 実家(ウチ)でよく旦那の愚痴を聞くのですが、私と一緒で、「パパ!」と呼ばれるまで実感が湧かないのが正直なところ。 面倒見が悪いらしい??? 娘が洗濯、掃除をしたい時、買い物をしたい時、夜の6~9時ですが預けに来たり、休日は個人で預かってくれる元保育士の方を頼っているみたいです。 取り敢えず、精神が破壊される前にリフレッシュ、息抜きが必要だ!と分かっているのでしょう。 旦那を説得するよりも、一日も早く最寄りの市役所へ相談しに行った方が絶対に解消します!

cairongc1226
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 20代前半で田舎から出てきたので頼れる人もおらず市役所などに相談するのも良いのだと、考えが広がりました!本当にありがとうございます

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.5

大昔にそういう時期がありました。懐かしいです。 まず添削アルバイトをしました。子供を前抱っこで添削です。家庭教師も出産前からの生徒だけは来てもらって続け、その代わり安くしました。すべて前抱っこ。他に株もやりました。今のようにネット取引ではなく電話をするわけです。テレビのニュースも頻繁に見ました。要は、孤独な育児で世界から置いてきぼりにされたくない気持ちの表れだったんですね。どうせ独り言を言うなら話しかけよう、だから必ずその内容を言葉で子供に伝えるのです。へえ、こんなことがあったのねと。ママはこう思う、と。もちろん子供の番組もドキュメンタリーも一緒。何かが伝わると信じて。子供は無限だと信じていたのでしょう。今みたいにイクメンワードもなく、ほぼ家事も育児も一人でこなすのが当たり前に思いましたが、やはり辛い。だから常に前抱っこ、家の中でもベビーカー、何時も一緒の気持ちを子供に伝えたかったです。一緒に頑張ろう、でしょうか。チラシで食料備蓄と趣味の節約も楽しみました。子供にチラシを見せたのを覚えています。気管が弱く生まれましたが温度調節や掃除、徐々に外気に慣らすことで、しばらくすると健康そのものに。すべて永遠に続くと思わないで、今の頑張りのすべてが子供の未来につながると希望を持つと良いですよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14845)
回答No.4

うちは、何か月も毎日、朝まで夜泣きで、夫は毎日、日付が変わるころに 仕事が終わり、仕事のストレスで鬱状態で、全く喋らない状態で なので子供が寝ている昼間に家事をしてしまわないと・・・と いう状態で、ほぼ睡眠時間なしをずっと続けてたら、医師に 「死ぬよ。限界、越えてるから。離婚して実家に帰りなさい。」と 言われました。 気晴らしどころか、夫の鬱を何とかしないと、それが最優先でした。 夫、ストレスで食べれるけど胃痛や下痢の毎日で 食べる事にも、かなり神経を使わなければいけないし 今、思うと、よく生きてたなと。 それを乗り越えたから今も夫婦仲良く、子供は育てたように 育ったかなと。 御主人と話し合って協力してもらえることは、してもらうこと。 信頼できる人で協力してもらえる人には、協力してもらえば 良いと思うよ。 我が家は、そういう人が、いなかったから自分で何とかするしかなかったし 何より夫が大事だったから。夫のことしか考えられなかった。 それが結果的に良かったんだけど。 洗濯や洗い物は貯めないこと。こまめにすること。貯めたら、おっくうになる。 経済的に余裕が有るのならプロの手を借りるという方法も。 子供は、いつまでも小さいわけじゃないから、頑張らないといけないときも あるって割り切るしかない。 頑張って育てれば、頑張った甲斐が有ったと思える日が来るから。

cairongc1226
質問者

お礼

確かに、お洗濯や食器洗いは溜まると辛くなるのでこまめにするように心がけようと思います! 私はそこまでの状況ではないので、こんなことで辛いと思ってしまう自分が情けなく、反省です。ご回答頂きありがとうございました!

回答No.3

毎日休みたくても育児、家事をしなければならない。精神的にも疲れてしまいますよね。 私も今、5ヶ月の赤ちゃんの育児中です。アパートに住んでおり、赤ちゃんが泣くとうるさいからかお隣さんからドンドンと壁を叩かれてしまいます。 ストレスや疲れが溜まったときは、1時間~2時間ほど旦那や自分の母に我が子を預けて近くの銭湯に行かせてもらいます。 ゆっくりお風呂に浸かるとリラックスできますよ。 また、時々近くの保育園の支援センターに行き同じくらいの子どもを持つママさんたちと交流しています。

cairongc1226
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 私も前のアパートではドンドンされていたので、引越しをしました。子どもに泣くなとはいえないし、泣き止ませなきゃいけないプレッシャーで大変ですよね。お察しします。 お風呂に浸かるリラックス方法、すごく参考になります!ありがとうございました。

回答No.2

実家に1年位、帰れませんか。

cairongc1226
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 私自身母子家庭で、1番下の妹がこれから大学生ということもあり母は仕事なので、母の負担が増えるかと思った為に産まれてから1度も実家には帰っていません。 母が時々2時間かけて車で来てくれてはいます。 お時間割いてのご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児で疲れ切っています

    育児で疲れ切っています 5か月の子供が一人います。3~4カ月頃は、夜8時頃寝て、朝5時か6時までぐっすりという感じだったのですが、5カ月を過ぎた頃から、夜中に2回ほど起きる様になってしまいました。 そのためか、自分自身も慢性的に寝不足状態で、毎日育児と家事に追われているので、イライラしてしまいます。 子供が昼寝をしてくれれば、自分も一緒に昼寝して、寝不足を解消出来るのですが、 昼寝を2~3時間してくれる日もあれば、全く昼寝をしてくれない日もあり、日によって違うので、 全く昼寝をしてくれない日は、眠気に耐えながら1日中子供の相手をしなければならず、しんどいです。 だいたい夜8時半頃に子供が寝るので、その時間まで眠気に耐えて育児したり、家事したりしていると、 ふらふらになってしまいます。 子供が全く昼寝をしてくれない日は、1日中家にいるとすごく時間がたつのが遅く感じるので、 ベビーカーで散歩や買い物に行ったほうがいいと自分でもわかっているのですが、 疲れているせいか、そういった気力がわいてきません。 出掛けるために、身支度をしたりする事さえ、面倒に感じてしまいます。 家事も、洗濯や食器洗いなど、最低限の事はなんとかやっていますが、 疲れているせいか、食事も適当な物しか作れません(カレーや、冷凍食品をチンしただけとか)。 夫は、育児も家事も協力的ですが、帰って来るのが早いと8時半、遅いと10時過ぎなので、 子供をお風呂に入れてもらう事も出来ないし、夫が帰って来る頃には子供は寝ています。 また、休日出勤も当たり前の会社なので、休みもあまりありません。 夫は、その事を申し訳ないと思っているらしくて、 日頃から「もっと育児を手伝いたいし、○○(私)の負担を減らしたい」と言ってくれ、 子供が夜中や早朝に泣いて起きた時も、必ず起きて、あやしたりミルクをあげてくれます。 「夜中は俺が育児するから、○○(私)は起きなくていいよ」と言われるのですが、 アパートで、部屋も割と狭いので、子供が泣いているのにおちおち寝ていられず、 結局私も起きざるをえません。 夜中や早朝に、夫に安心してまかせられれば、私も少しは寝不足が解消されると思うのですが、 まだ夫も育児に慣れていないため、なかなか寝かしつけられない事が多いので、 正直安心してまかせる事が出来ません。 夫の休みの日以外は、食事も立ち食いとか、急いで食べたりだし、 気の休まる事がありません。 綺麗な服を着ても、結局抱っこしたりするとよだれをつけられたりして、汚されてしまうので、 家にいる時は毎日部屋着だし、化粧もゆっくりする暇もないので、ほぼすっぴん状態です。 時々、ショッピングセンターとかに行って、おしゃれな格好している若い子を見たりすると、 自分と比べてしまうし、日々育児と家事に追われて、なんだか老けこんだ気もします。 子供が生まれる前は、夫が帰って来ると、楽しくおしゃべりしたりしていましたが、 産まれてからは、疲れていて、夫が帰って来ても会話する余力もありません。 疲れ顔やイライラした顔しか、見せていないような気がします。 子供が笑った時や、寝ている時は、すごく可愛くてたまらないのに、 寝かしつけたのにすぐ起きた時や、夜中になかなか寝てくれない時は、本当にイライラしてしまいます。 もっと気楽に育児をしたいのですが、なかなか出来ません。 ちなみに、完ミです。

  • 育児疲れのリフレッシュ方法

    5歳と1歳の子を持つ父親です。 妻が、育児疲れで慢性的な寝不足に悩まされています。 一時的にでも、心と体をリフレッシュ出来るような方法はないかと思っています。 夜中に下の子が起きると、授乳以外では

  • 育児ストレス

    小学生と二歳児の育児なんですが上の子が生まれてから慣れない育児にイライラして食べることでうっぷんを晴らしていて、友達と遊んだり好きな本を買ったり出かけたりしてみたものの一時だけ気分はよくなるももの、ストレスだけが溜まる一方で食べても食べても気分はよくならず毎日イライラして体重も増加するし自分をコントロールできずにいました。ですが上も大きくなり二人目を生んで体重はもとにもどったのもつかの間、またストレスで過食に走り自己嫌悪に陥っています。どうしたらストレス発散できるのかなにかいい発散方法があったら教えてください!

  • 産後、育児中の母犬が鳴くのはなぜですか?

    初めての出産で、帝王切開で5匹の子(一匹はお腹の中で死産でした・・)を出産後5日目で、育児もちゃんとしてくれてて、子犬も順調に育ってもいるのですが、母犬がクゥ~ンクンと1日に時々ではあるのですが、毎日、特に夜から、早朝に鳴いて、産箱から出て来たり、入ったりします。様子を見てると、子犬が寝てるだけなのに、何かあって動いていないと思って、不安になって鳴いてるかのようにも見える、もしくは、母犬が眠いんだけと、子犬が気になって、落ち付いて寝れないのかなとも見えますが、それが原因なんでしょうか・・? 夜寝る時は、家で一番母犬と慣れてるものと、産箱の横で寝てあげてるのですが、クンクン鳴く度に気になり、寝不足状態で・・なぜ、鳴いてるのかが良く分からずで、困っています。。 母犬が鳴く原因として考えられる事があれば教えて頂きたいのと、どうしてあげればいいのかも教えて頂きたいです。今は、鳴くとやさしく声をかけて、落ち付かせているといった事位しか出来ていないです。。

    • ベストアンサー
  • 育児相談

    初めての育児に苦戦をしています。 まだ子供も2ヶ月で私自身上手く育児、家事を両立できません。里帰り出産をして旦那のもとに帰って来たばかりで、育児のプレッシャーでマタニティブルーでもあります。なので旦那のちょっとしたことであたってしまってます。子供の事で、たすけてほしいことも上手く伝わらず、少しイライラして話してしまいます。なのに旦那にも逆ギレされます。旦那の口調も怒ったような感じ、そんなぶつかり合いで泣いてばかり。旦那には「初めての事ばかり何だから一緒に赤ちゃんが何してほしいか考えてよ、私の言ったことだけやらないでよ」とあたってしまう毎日、もう少し私の気持ちをわかってほしいです。毎日帰りも遅く、朝から晩まで1人で育児に旦那の事してあげてるのに、逆ギレされると悲しくなります。休みくらい積極的にオムツ替えたり、寝かしつけてほしいです。私がミルクをあげてる時に掃除など変わりに家の事をしてほしいです。寝てばかりで、私だって寝不足だよ!貧血がひどくて薬飲んでるのに!言わないと動かないし!やるまで時間かかるし!子供も過ごしやすい環境ずくりも、口だけでなかなかやってくれません。どうしたら頑張ってくれますかね?私気持ちわかってくれますかね? グチ書いてごめんなさい。少しでいいのでアドバイス下さい。

  • 育児ブログを書いてる人は育児が余裕?

    育児ブログを書いてる人は育児が余裕? 7ヶ月児の母です。 授乳中によく育児ブログを見てます。 共感したり参考になるのですが、子どもの写真や凝った離乳食を何枚もアップしたり、 毎日更新したり…そういう方々って育児が余裕なんでしょうか? 子どもが寝てる間だって家事があるし 我が子は寝ない、添い寝しないとすぐ起きる、夜中も頻繁に起きる、 朝も早い(5時)、おっぱいから離れない、夕方はいつもギャン泣き…と兎に角手がかって、 自分のことをする時間がほとんどありません。 気がつけば朝起きてから髪にブラシを入れない日もたまにあったり(なにせ5時起き&傍を離れると泣く) 延々と添乳してるので携帯みるのが唯一の息抜きです。 ブログとかTwitterとかmixiとかとてもそんな余裕はありません。 初めての子なので育児ってこんなもんかなと思ってたのですが、 楽しげな育児ブログやオシャレしてるママのブログをみると、なんだか凄く余裕がありそうであれ?世間の育児は違うの?となりました。 隣の芝生は青いだけですか? 私が要領悪いだけなんですか? 育児経験のある方、教えていただけませんか?

  • 夫婦生活と育児

    勉強不足の為見苦しい言葉使いや、誤字などが目立つかと思いますが、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m 僕は今年1月に幼なじみと結婚をし、6月に元気な女の子が産まれました。 世間でいうでき婚ではありますが、お互いの意志をもって授かったので、出来てしまったからという結婚ではありません。 そんな事を踏まえ、皆様にお聞きしたいのが、毎日育児で疲れている妻と喧嘩になったら男はどうすれば良いものなのか…ということです。 妊娠する前からお互いに言いたい事は言おうと決めてはいましたが。 あまり僕がガツンと言っても妻にとってストレスになってしまうでしょうし、逆に言いたい事も言わず抱え込む僕に妻が気付いてもストレスになってしまうと思うんです。 メンタル面で妻は弱い方なので、あまりストレスを与えたくないのですが… 育児以外のいろんなストレスでどうのこうの…という日記?みたいなものが見えるように置いてありました笑 確かに妻に負担になるものはたくさんあり、僕にも気を使うでしょうし、いくら育児は楽しいとは言っても疲れないものでは無いことも理解しています。 夫婦喧嘩の内容にはよるとおもいますが、夫の取るべき一番の行動とはなんなのか。皆様のお声をお聞きかせ願いたいと思います。 見苦しい文章を最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

  • 育児観察のあせり・・・

    母乳育児中(ミルク補助あり)です。    子供が泣いたら、まず、乳!!と、日々必死です。 ここ数日、乳もオムツもOKなのに、泣き、 いつもなら、その後「縦抱き」すると泣き止むのが さらに大泣き・・・  それを見ていた主人が「かしてみ・・」と、 抱いて、部屋中をぐるぐる、ゆらゆら歩きあやすと 泣き止みました。  そろそろ2ヶ月、いつまでも「あかご」扱いではいけないな、 と思った1件と共に、主人の方がよく子を観察してて 悔しい感じがありました・・・  寝不足などでつい、「めんどくさい」という思いや じっくり観察する余裕がなく、ちょっと反省でした・・・ 「母」なのに・・・と こんな思い、感じた方いますか? 周囲の人の方がよく、観てる・・・と悔しいというか、あせり、というか。

  • 育児が辛いです。

    私は5歳の男の子をもつ母親です。4年前に離婚して以来シングルマザーとして息子を育ててきました。 最近、育児が辛くて仕方ないと思うようになってしまいました。 というのも、息子がここ1ヶ月程前から急にかんしゃくを起こすようになり、気に入らないことがあると暴れるのです。そして毎日のように「ママなんていらない!どっかいっちまえ!」と言います。 特に朝が酷くて、保育園に送り届けるまでに身心共に疲れきってしまいます。 私はできるだけ穏やかに接するように心掛けていますが、ついカッとなってしまうこともあり、その後は酷い自己嫌悪に陥ります。 息子が荒れるようになった原因は、…これといって思い当たることはありませんが、私の育て方に問題があるのだと思います。 毎日息子と接するのが憂鬱です。我が子なのに可愛いと思えなくなってしまっている自分がいます。 そんな自分がイヤで、全てを投げ出したくなってしまいます。 母親失格ですね。 専門家に育児相談をしたら「そういう時期なのでは?」と言われました。 やはり時期的なものなのでしょうか…。 毎日辛いです。

  • 育児がもう嫌だ

    1歳3ヶ月の女の子がいます。 1日、子供とずっと家にいることが ほんとにストレスで 家にいるとひたすら歩き回ってるのに 外に出るとグズグズして歩かなく、 結局抱っこになるので 逆に疲れてしまいます。 前に公園に連れていったとき 帰りにベビーカーに乗せても 抱っこしてもギャーギャーすごくて もうしんどくなって私も一緒になって泣いてしまい そこから娘と2人で外にでることが 買い物以外はほとんどなくなりました。 可愛いと思えないことや 産まなきゃよかったとか 何度も思ったことあります。 手をあげたことも何度かあります。 重度の育児ノイローゼだなとは 自分でも理解しています。 でも育児相談とか行く勇気もなく 誰にも娘に手をあげたことがあることを 言えないままでいます。 先月から私は、 週3でパートをはじめました。 ただ、育児から逃げたい 少しでも娘と離れて自分の時間がほしい きっとそれが本音だと思います。 働いてるのも結局自分のためだとは分かっていますが 少しでも一人の時間ができて 気持ち的には少し楽になりましたが 毎日毎日フルで働いてたいと思うほど 育児から逃げたいという気持ちが出てきてしまいます。 1日中、家にいても 私は家事をしてご飯作って 手が空いたときは 携帯いじったりするだけで 娘は、1人で家の中動き回ったり 1人で遊んでいるので特に何もしません。 眠くてギャン泣きしてる時とかも その泣き声聞くのが本当にストレスで 寝室に連れて行って寝かせて 少しでも一人の時間を作ろうとする自分がいるのも 最低だなと思います。 (起きたら声が聞こえる距離です) 夜も何度も起きるので 寝不足ってのもあり 余計に日中はイライラしてしまいます。 もう1歳すぎたのに なんで夜中何度も起きるの? なんでうちの子だけ寝ないの? そんなことしか思いません。 娘と一緒に寝るのも苦痛です。 大きくなればなるほど 勝手にひとりで寝るし 自分のことできるようになるのは分かっていますが 先が見えないので気が重いです。 だから2人目の話をまわりにされても 作る気ないしいらないし 子供なんて1人でじゅうぶんだ 2人目つくったらさらに自分の時間がなくなる と思ってしまうのも異常なんでしょうか? 本気で母親失格だと思っています。 けど育児疲れてしまいました。