• ベストアンサー

244000円から、「所得税」と「雇用保険」のみ引

244000円から、「所得税」と「雇用保険」のみ引かれた残りの金額はいくらになるか教えてください お願い致します 住まいは東京の青梅市 勤務先はお茶の水です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

給与所得者で、扶養控除等申告書を提出されているという前提でご回答します。 244,000円の給与に対する雇用保険料は、0.3%ですから732円です。 源泉徴収所得税は、下記の源泉徴収票から求めます。 http://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2019/data/01-07.pdf 244,000円-732円=243,268円に対する所得税は、扶養親族0人の場合で6,320円となります。 最終的に手取り額は、243,268円-6,320円=236,948円となります。 念のためですが、雇用保険料のほかに、厚生年金保険料と健康保険料が引かれると、手取り額はもう少し減ります。 さらに、翌年には住民税も引かれます。居住場所が関係するのは、住民税の場合です。所得税や雇用保険料には影響しません。

その他の回答 (1)

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

》いくらになるか教えてください 情報が足りません。 説明するより下記で情報を入力して計算して貰った方が早い。 https://e-kyu.com/muryou/tedori.html

関連するQ&A

  • 雇用保険なし、所得税のみ引かれている場合

    お世話になります。 現在、長期雇用見込みのある月20日、1日6時間勤務のパート労働をしている者です。 雇用保険への加入条件が揃っておりますが、現在は加入しておりません。 ※私以外のパートさんたちが加入していないので、加入したいと言い出しにくい環境です。 さて、先日。 お給料をいただいたのですが 保険料などは、引かれないと思っていたら 所得税だけ、引かれておりました。 この場合、年末調整や確定申告は通常どおり行われる(行える)のでしょうか。 また、所得税を徴収されている時点で 無理を言ってでも、雇用保険に入ったほうが得でしょうか。 私は主人の扶養家族に入っていて 103万円を超えない勤務をしたほうがいいのは知っておりますが このまま勤めると、年間130万円ほどになります。 130万円で、自分のパート先の雇用保険などにはいれず 所得税のみ引かれている場合 どんな不利益をこうむりますか?

  • 雇用保険加入で市役所に所得がバレる?

    ちょっとわからないので教えて下さい。 私の勤務先でバイトの子が、 市役所に所得がないと偽って、 住民税が安くなっているようなのです。 しかし会社で雇用保険に加入させることによって、 所得が市役所に知られてしまうということが、 あり得るのでしょうか。 そうであれば、辞めたいと言っているので、 どっちなのか知りたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • お給料から引かれる雇用保険や所得税について・・・

    主人のお給料から毎月 健康保険 厚生年金 雇用保険 所得税で9万円引かれています 今回のボーナスから同じ様に引かれる様になりましたね かなりつらいです 9万円は私が働く1ヶ月分・・・より多い金額 普通こんなに引かれるのでしょうか???? 遅いボーナスが今日出まして つくづく思い質問致しました・・・

  • パートの所得税および還付と雇用保険について

    8月に転職しパートで月に45時間程度(週10時間程度)働いています。 前の職場では、9万円/月を超えた時に所得税が徴収されていましたが、年収100万円未満のため、年末調整で還付されていました。 今の職場では1万円台の所得月でも所得税が徴収されており、12月での還付はありませんでした。 また、今月12月の給与明細には、雇用保険の徴収がありました。12月の勤務時間は48時間弱で給与は9万円強です。 どのような基準で所得税がかかるのか、また、どういった場合に年末の還付があるのでしょうか? また、私の様な勤務体系では雇用保険に該当するのでしょうか?

  • 所得税について教えて下さい

    本日パート先でわずかながら1万円ボーナスが出ました 所得税について教えて下さい 私60歳所得税引かれず雇用保険のみ 同僚66歳所得税2000円プラス雇用保険この違いはどうしてでしょうか 教えて下さい 当方勤続1年5ヶ月 同僚勤続1年9ヶ月

  • 所得税などについて

    所得税などについて 所得税、雇用保険料金が過剰に引かれています。 理由は前年正社員で年収350万円稼いでいたのにたいして今年はフリーター250万円なので過剰に引かれています。 もし、会社で年末調整しないで自分でも確定申告しなければ所得税、雇用保険料金が年間で、それぞれ総額いくら損しますか?

  • 雇用保険の金額がわかりません。

    こんにちは。 月額100000円のお給料をもらったのですが、 雇用保険と所得税の確認をしたいです。 月額100000円の場合の雇用保険料の金額はいくら引かれるのでしょうか。 また、その引かれた金額から今度は所得税も引かれますよね。 その場合の所得税の金額もわかれば教えて頂けないでしょうか。 お給料をもらうのがはじめてで、税金のことがわかりません。 知識をおもちの方、お教え頂けましたら幸いです。

  • このような場合の税と保険はどうなるのでしょうか?

    今度新しいパートの仕事に従事しますが、税と保険のことについてお伺いします。 個人事務所なのですが、加入保険等は雇用保険と労災だけです(保険と保険は国民年金と国保になります)。 (1)収入は月12万円程度なので、所得税を支払わなければならなくなると思いますが、この場合、今の会社が支払う先は、雇用者の住民票がある市なのか、それとも現在の居住地の市なのか、それとも勤務地の市に支払うのでしょうか?(当方の住民票は実家がある市のままです) (2)また前回働いてた会社から辞めるときにもらった離職票をもってきて欲しいといわれたのですが、これは雇用保険加入のためでしょうか? (3)また、雇用保険がつくということは辞めるたとき次の就職までに失業手当がつく、ということでしょうか? (4)所得税の他に引かれる税金は他に何があるでしょうか?

  • 所得税と雇用契約書

    アルバイトで稼いだ金額に対する所得税があっているかどうか、よろしくお願いします。 所得7000円に対する所得税 (486円取られました) 所得93600円に対する所得税 (700円取られました) また、今月12日から、雇用契約書なるものを書くことになりました。 「6時間労働したら、必ず1時間の休憩を取ること」 ここでなのですが、この契約は12日以前の労働に対しても適用されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所得税・雇用保険

    現在扶養に入っていて、一日4時間の仕事をしています、月収は8万円前後です。 給与明細をみると何も引かれていませんが、問題ないでしょうか?所得税は引かれないのでしょうか? 雇用保険は扶養に入れば引かれないのでしょうか? 扶養に入ったばかりで、何もわかりません。当たり前の質問かもしれませんが教えてください。