• ベストアンサー

雇用保険加入で市役所に所得がバレる?

ちょっとわからないので教えて下さい。 私の勤務先でバイトの子が、 市役所に所得がないと偽って、 住民税が安くなっているようなのです。 しかし会社で雇用保険に加入させることによって、 所得が市役所に知られてしまうということが、 あり得るのでしょうか。 そうであれば、辞めたいと言っているので、 どっちなのか知りたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • polin
  • お礼率78% (26/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyo-go
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

雇用保険の加入条件は収入用件ではなく週所定労働時間により被保険者になりうるか判断されます。(1週間の所定労働時間が20時間以上) 住民税額の決定は会社が年末に源泉徴収票を発行した際に付随して発行する「給与支払報告書(個人別明細票)」を労働者の住所地の市町村役場の市民税課に郵送することで決定されます。 つまり雇用保険に加入したから住民税が発生するとは限りません。年間所得を抑えれば住民税は課されません。 所得が無いと偽っても、会社が上記の書類を郵送していれば必ずばれます。

polin
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常にわかりやすく参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.5

御質問者さんは店長のような立場でしょうか? 雇用保険に加入することで概算の給与をハローワークに申請をしても、それは市役所には伝わりません。 会社としては、従業員に支払った給与に対して源泉徴収票を発行し、それとまったく同じ内容の給与支払報告書を市町村役場へ提出をしますのでいくらその方が市役所に所得がないといっても通用しません。 それは従業員を雇うものの義務であり、それがされないと極端な話ですが、会社は実際に働いていない名義を使っていくらでも給与を支払ったことにできてしまうということになります。 それなりの企業になれば一個人の希望通りにそれを提出しないなんてことはできませんし、最終的に責任は会社が負うことになります。 どちらにせよその方は自分が何をしているかよくわかってないのかもしれませんが、一個人の脱税のために会社に迷惑をかけるような行為をする方を雇うべきではありませんし、今後もそういった方に対して安請負してしまうと、会社とアルバイトの板挟みになってしまいかねないですのでご注意下さい。

polin
質問者

お礼

店長的な立場にあります。 まだまだわからないことが多いので、ご回答大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

はきりいってやめさせるべきです。 脱税をしている犯罪者ですよ? 雇用保険に加入したからばれるというものではありません。 もともと会社は賃金台帳や給与の届出を税務署にしているはずですから、雇用保険に入る入らないに関わらずいずればれますよ。 住民税が安く・・・というか払ってないのでしょうね。払わずに行政のサービスだけはうけたいと。 会社としてはちゃんと支払っているのですから、年末の源泉徴収表を市役所にも届けるべきです。届けてないんですか?

polin
質問者

お礼

給与支払報告書については経理に確認してみます。 それ次第ですね。ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

税金は国民の義務です。 税法は平等ではありませんが、義務です。 沢山稼いで沢山納めましょう。 税金を払いたくないから辞めるなんて言う非国民は日本にいりません。 もらうものだけもらって払わない。 ドケチと言ってあげましょう。 みんな平等だと思うから仕方なく税金を納めるのです。 自分だけ法を犯し得をしようなんて考えは改めさせましょう。

polin
質問者

お礼

快刀乱麻ですね。ありがとうございます。 正論だと思います。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

会社はバイトであっても「給与支払報告書」を役所に提出する義務がありますが、提出していないんでしょうか。 それにより役所は個人の所得を把握し、住民税を課税します。 もし、提出していないのなら、貴方の会社は法律違反をしていることになります。 なお、「給与支払報告書」の提出義務は、雇用保険に加入している、いないは関係ありません。 また、雇用保険の加入により、役所に所得が知られるということもありません。

polin
質問者

お礼

なるほど。わかりました。 給与支払い報告書の件は経理に確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用保険を遡って加入したいのですが・・・

    ただ今、妊娠6か月の妊婦です。 パート勤務(週5日一日6時間勤務)で、働いており、上司から、「出産後、1年をめどに、また戻ってこないか?!」という話をいただきました。 嬉しい話で、前向きに考えようを思っています。 しかし、今の会社で働いて約3年になるのですが、雇用保険に加入しておらず、給与からは、所得税と住民税のみ引かれています。 今更、雇用保険を遡って加入できないものか・・・ しかも、復帰できるのであれば、育児休業給付金ももらえないだろうと、思っているのですが・・・ いろいろネットで調べているのですが、雇用保険は最長2年まで遡って加入できるんですよね?! でも、会社にそのことを話して、会社への負担が増え(保険料や手続き)、会社にいづらくなったり、復帰の話もなくならないか不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 住民税・所得税・雇用保険 支払いの件

    初めまして。 実は支払いの件で 困っているのですが 今 勤めている会社では 社会保険(健康保険、厚生年金)には 加入をしてるのですが 雇用保険には加入をしていないみたいなのです。給与明細を見ても 雇用保険分は 引かれておりません。 雇用保険は 例えば 退職時に 失業保険をもらえないという事なのでしょうか?また法人として 加入する必要は無いのでしょうか? 僕自身 今 勤めている会社を辞めなければ問題が無いという事は 本末転倒なのでしょうか? あと こちらの方が深刻な質問になるのですが 税金に関しても 給与明細に 所得税 住民税の欄がなく 引かれてもないです。所得税を会社で払ってないから 住民税も 請求が来ないのでしょうか?以前勤めていた会社の場合は全て天引き もしくは 市役所から住民税の振込み用紙が自宅に届いておりました。住民税というのは 会社が払う 所得税から算出されて請求が来ると理解してるのですが。。。 給与は通帳に振り込まれてますし 記録は通帳に記帳されています。 心配なのは 後から 住民税や所得税を払ってくれ!と市役所から 督促(遅延分も含めて)があるかが心配なのです。 僕自身は 税金は払っていいと考えてますので。。。。 市役所に行って どうして 振込用紙が届かないのですか?と 聴きに行って会社に調査が入るというのも やぶへびかと思っております。 過去の質問なども読ませていただいたのですが 僕自身がとる最善の方法を アドバイスしていただければと思って 質問を書かせていただきました。 何卒 ご回答のほど 宜しくお願いいたします。

  • 派遣で雇用保険のみ加入はできますか?

    派遣で同じ派遣先に、二年近く勤務しています。 主人の扶養に入っていて、給料でひかれているのは毎月、所得税のみです。 厚生年金と健康保険と雇用保険はセットだと思っていて、派遣会社からも何も言われなかったので今まで無知で放置していました。 二年近く同じ派遣先ですし、週に20時間以上勤務しています。 この場合、雇用保険だけ加入できますか? 有給休暇もなく、やめても失業保険もない状態です。 派遣会社は何も言ってきてないし、雇用保険だけ入れるなら、今まで知らずにいたことはかなり損した気分です。 また、雇用保険はさかのぼって支払いはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険と住民税 2箇所勤めている場合

    お世話になります。 今までパートで勤めています。 個人に雇われているためか、雇用保険は入っていません。 なので住民税は役所から納付書が届き、自分で支払っていました。 国民健康保険と国民年金もそうです。 今年4月にもう一箇所パート勤めを始めて、そこは雇用保険に加入しました。 そうしたら、住民税も毎月引かれるようになりました。 役所から、今年の納付書は送られてきませんでした。 所得税は両方に引かれています。 確定申告はしなくてはいけないですか?両方とも年収100万はあります。 そうすれば、来年から合わせた収入で、雇用保険に加入してる会社から 住民税が引かれる事になるのでしょうか? そうすると、住民税を引かれている会社にもう一つの会社の収入とかが 知られるのでしょうか? (かけもちしていることは言ってあります。) 雇用保険に入ると住民税も引かれるとは知りませんでした。 年末の保険控除の書類は今までのパートのほうで出していましたが、 これも変えたほうがいいのでしょうか? 私のとるべき行動を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • このような場合の税と保険はどうなるのでしょうか?

    今度新しいパートの仕事に従事しますが、税と保険のことについてお伺いします。 個人事務所なのですが、加入保険等は雇用保険と労災だけです(保険と保険は国民年金と国保になります)。 (1)収入は月12万円程度なので、所得税を支払わなければならなくなると思いますが、この場合、今の会社が支払う先は、雇用者の住民票がある市なのか、それとも現在の居住地の市なのか、それとも勤務地の市に支払うのでしょうか?(当方の住民票は実家がある市のままです) (2)また前回働いてた会社から辞めるときにもらった離職票をもってきて欲しいといわれたのですが、これは雇用保険加入のためでしょうか? (3)また、雇用保険がつくということは辞めるたとき次の就職までに失業手当がつく、ということでしょうか? (4)所得税の他に引かれる税金は他に何があるでしょうか?

  • 雇用保険に加入してない期間について

    先月5年半アルバイトで働いてた会社を会社都合で解雇になりました。 離職票が送られてきたので見てみたところ 雇用保険の加入期間が3年しかありませんでした。 内訳は初め二年間加入なしで三年半前から急に雇用保険だけ加入されてます 確かに始めの2年くらいは所得税くらいしか引かれてなかった気がします。 失業保険を申請するにあたって調べたら勤務5年を超えると支給期間が変わってきますよね? さかのぼって2年は加入できるということですが、この場合はどうなんでしょうか? ちなみに勤務は週5~6日で勤務時間は一日8.5時間でした

  • 雇用保険なし、所得税のみ引かれている場合

    お世話になります。 現在、長期雇用見込みのある月20日、1日6時間勤務のパート労働をしている者です。 雇用保険への加入条件が揃っておりますが、現在は加入しておりません。 ※私以外のパートさんたちが加入していないので、加入したいと言い出しにくい環境です。 さて、先日。 お給料をいただいたのですが 保険料などは、引かれないと思っていたら 所得税だけ、引かれておりました。 この場合、年末調整や確定申告は通常どおり行われる(行える)のでしょうか。 また、所得税を徴収されている時点で 無理を言ってでも、雇用保険に入ったほうが得でしょうか。 私は主人の扶養家族に入っていて 103万円を超えない勤務をしたほうがいいのは知っておりますが このまま勤めると、年間130万円ほどになります。 130万円で、自分のパート先の雇用保険などにはいれず 所得税のみ引かれている場合 どんな不利益をこうむりますか?

  • 雇用保険に加入するメリット

    アルバイトが決まりました。 週5日、1日5時間45分の勤務になります。 勤務先の会社では週5日かつ1日5時間半以上の勤務の場合、社会保険に加入となり、週5日かつ1日6時間以上の場合、雇用保険に加入となるようです。 私の場合、社会保険には加入できても雇用保険には加入できないことになります。 よく分かっていないのですが、私としては雇用保険に入っていたほうがいいような気がするんですが、実際には雇用保険に加入するメリットというのは何でしょうか? 加入しておいたほうがいいなら勤務時間について会社と相談しようと思います。 その結果もし、ダメといわれた場合、自分で全額払ってでも加入したほうがいいのでしょうか?

  • 244000円から、「所得税」と「雇用保険」のみ引

    244000円から、「所得税」と「雇用保険」のみ引かれた残りの金額はいくらになるか教えてください お願い致します 住まいは東京の青梅市 勤務先はお茶の水です

  • 雇用保険や労働保険の加入について

    半年ほど,フルタイムでパート勤務をしました。雇用保険や労働保険にも加入していました。2ヶ月ほど休み,次のパート先が決まりましたが,週30時間を超えても勤務です。 新しいパート先で,雇用保険関係に加入する場合,以前のパート先の会社名など,新しいパート先に,知られてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう