• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:win10の設定画面)

win10の設定画面にプリンターが消えてしまった!復活の方法はある?

tosihiroの回答

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.1

プリンタードライバーをインストールしましょう 下記はブラザーのDCP-J572Nドライバーダウンロードページです

参考URL:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n
Toyo-PP
質問者

補足

新たにドライバーをダウンロードしインストールすると、DCP-J572N(1)というのが新たにできます。つまり、win10はすでにDCP-J572Nが存在していることは認識しているようなんです。 にもかかわらず、設定画面には表れないというのがよろしくないと私は思っています。 小生の希望は、win10が認識していると思われるDCP-J572Nのドライバーを設定画面に表示してほしい、ということなんですが。

関連するQ&A

  • win10をwin11にアップグレードしました。

    Win10をそのままの状態でwin11にアップグレードしました。 ブラザープリンタードライバーwin10のもので印刷できました。 このまま使用しても構わないでしょうか? 特に、win11のドライバーが確認中になっている、 DCP-J925N、MFC-J840Nを使用してます。win10のままで大丈夫 でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 設定のプリンターとスキャナーの場所に(1コピー)

    DCP-J978Nのプリンターを使っていますが、 Windows10の設定でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N printer (1コピー)が別にできています。 印刷する場合にどちらかを選択しないと印刷できません。面倒なのでこれはどのようにしたらいいのでしょうか。 お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Win10、Win11のプリンタードライバー

    ブラザープリンターについてもう一つ質問です。 DCP-j4215N と MFC-6980CDWのWin10とWin11のドライバーが全く同じものでした。その場合、もう一度削除をしてインストールした方良いのか?それとも、そのままで良いのか?分かる方教えてもらえないででしょうか。今のところそのままでも印刷が出来ています。

  • 「設定」からプリンターの機種名が消えてしまいました

    windows10です。「設定」画面で、「プリンターとスキャナー」を選ぶと、自分のプリンターのアイコンと品番が表示されるはずですが、表示されません。機種はDCP-J4215Nです。そのため、印刷ドキュメントのウィンドウを出すことができません。印刷自体ができないことも多いです。どうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターとスキャナーの場所に(1コピー)

    DCP-J978Nを使用していますがWindows10の「設定」でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N(1コピー)と別表示され印刷の際にどちらかを選択して印刷しなくてはなりません。DCP-J978N(1コピー)が表示されないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 【DCP-J587N】WIN11ソフトインストール

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J587N】 ■1.Win11でフルパッケージのインストールに失敗します。 WiFi接続選択後、「製品選択」で"製品が見つかりませんでした。"となります。 「IPアドレスを指定して検索」、「無線LAN設定ウィザード」も失敗します。 リンク先「サポート」の内容、ファイアウォール・オフも試しました。 ___________ 対処方法はありますか。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ PC(Win11)はWiFi接続済、インターネットも可。 プリンター・ドライバーの個別インストールは正常終了し、印刷可。 他Win10PC、iPhone、Android からは正常印刷可。 ■2.Win11でスキャナーを使うには、どうすればよいでしょうか。 Win10では、"ControlCenter4"からスキャナー利用していましたが、 Win11では、同"アップデートツール"しか提供されていません。 代用のつもりで"Brother iPrint&Scan"をインストールしてみましたが、"DCP-J587N"では提供されているが利用できないようです。 _________________________ スキャナーとして利用するにはどうすればよいですか。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? 【Windows 11 Pro】 ・どのように接続されていますか? 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【なし】 ・電話回線の種類は何ですか? 【ドコモ光】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 (?) ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ インストールできない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13075 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J4225Nインストーラが止まってしまう

    Win10の新しいPCにDCP-J4225Nを接続しようとしています。Win10の設定>プリンタとスキャナーからプリンタスキャナを追加>Wifiで検出されたDCP-J4225Nを追加すると自動的にドライバが導入されましたが、A4ページの半分に縮小印字されるため、デバイスを削除し、改めて購入時のCD-ROMやブラザーのサポートサイトからダウンロードしたドライバ(フルパッケージ)を起動するのですが、不明な発行元からのアプリが PCに変更を与えることの許可を聞かれ、はいとした後start.exeが起動しません。 既存のドライバを削除するBrRemPnPを使用してドライバを削除してから再試行してもできません。 最初にWindowsからドライバを探したことが悪影響しているのでしょうか?解決法ご教示の程よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無線LAN設定について

    プリンターDCPーJ963Nの無線LAN設定をしたいのですが、プリンターのwifiアドレスがどれだか分かりません。 分かる方教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MacBookProとネットワーク接続できません

    DCP-J957N-ECOを使用しています。MacBookProとネットワーク接続できません。 MacBookProのOSは10.15.7です。コンピュータとプリンタはそれぞれWiMAX 2+(最近機体を新しくしました)に接続済みです。Brother_PrinterDriverをインストール済みです。コンピュータとプリンタをそれぞれ再起動しても解決されませんでした。 Macの「システム環境設定」→「プリンタとスキャナ」→「追加」に進むと、項目にBrother DCP-J957Nと表示されますが、ドライバをAirPrintにしてもBrother DCP-J957N CUPSにしても、「ネットワークでプリンタを検証できません」と表示され、接続がうまくいきません。 プリンタ本体からも「ネットワーク上にパソコンが見つかりません」と表示されます。 どうすれば良いでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • OS build:18363.1016になりました

    DCP-J757Nを仕様しておりましたが、ウインドウズアップデート後にプリンタがオフラインになって使用出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。