• ベストアンサー

20歳上の友人の母との交際。友人に打ち明けるには?

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.10

kazukazu0501y様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★「お礼のコメント」ありがとうございました。 💚「温かいお返事ありがとうございます。いつもすごく感謝しています!先日、彼女のマンションで、彼女の息子さんと3人でケイタリングで食事をしました。彼は、彼女に男性ができたことは薄々感じてたと言ってましたけど、まさか僕だとは思わなかったみたいですごく驚いて混乱してたみたいです。。少しぎこちない雰囲気だったので、食事の後、僕は帰った方がいいと思って帰ろうとしてたんですけど、彼女のほうから「○○君は、今日も泊まっていくからね。明日の昼ごろに電話するね」と言って、息子さんのほうに遠まわしに帰るように言ってくれました。僕はすごく悪いような気持ちだったんですけど、彼女のほうから、「○○君の好きな香水、いい香りでしょう」などといって、積極的に息子さんに打ち明けてくれたと思います。きっと僕が自分からいっておきながら頼りないところがあるからだと思います。これから、彼女の家族のこととか考えると不安もありますけど、また力強いアドバイスをいただけると嬉しいです!いつも本当にありがとうございます。」 ・・・とのこと A)少々、ご無沙汰でしたが相変らず熱々のライフスタイルぶりに羨ましく存じます・・それにしても、今回の紹介劇には少々驚きました。 ✚彼女の、ある意味の「太っ腹」とも言える、揺るがない重さを感じると共に、 一つだけ、ちらっと気になる事も有りました。 *もはや貴方と彼女の愛情関係は、徐々に安定期に入った感が伝わって来ますし、SEXも益々お盛んで、これから様々な悦びに浸って行ける事と思いますが、そのことの影で、唯一気になるのが「息子さんと(3人での)微妙な関係」です。 *言うまでも無く事前から予想はしてましたが、案外さらっと実行に移してしまった事自体、意外だったので真意は本人同士しか分かりませんが、普通に考えて「息子と母親」の関係が長い目で見て、歪んで来ないか?・・という点です。貴方と息子の関係だけなら、まだ止むを得ない事と思いますが実の親子として、関係性が微妙に崩れないか?と余計な心配をするのが、むしろ一般的な配慮だと思います。 *これは子供を持つ親として、私も一般常識でしか回答出来ませんが、間違っても息子が母親を曲がって屈折した見方をしないか? その結果、心の底に何かトラウマが発生しないか? 同時に貴方に対しても色眼鏡で見ないか? 変に屈折して見られて、何かと「不自然な関係」になって行かないか?・・・等々の自然な範囲の心配です。 *一方、安心すべき材料も有ります・・それは、誰より息子を愛して育てて来た母親が判断して、色々な行動、言動をしたのですから、第三者に心配されるまでも無く、色々な事は覚悟の上、計算済みで行動されているとは思います。…したがって今回の顔合わせは一定のショックは計算済みであろうと思いますが、それにしても子供の気持ちは、時としてかなりデリケートで、親ですら想定外になってしまう事が有る物である事もあるので心配したまでです。 特に初回だからでしょうから、余計ですが、問題は、今後、それが「息子から見ても確かに”公認”される様な関係に、どうやって持って行くか?」では無いでしょうか? *初回の今回は勇気とリスクとショックがテーマでしたが、長い目で見たら、それが如何に「公認」されるか?は心のどこかに有る筈ですから、貴方自身も何らかの形で「公認への意識と努力」は必要だと思います。 💚蛇足ながら書けば、今の状態では単なる「愛人」関係「恋人」関係が故に、息子にも中途半端な心配が掛かる事は止むを得ない時期だと言えましょうが、これが本当に本気で「結婚」まで真剣に視野に入れているという次元で息子にも言える関係なら、むしろ、形になってスッキリするのではないか?と思うのです。例外的かもしれませんが、「結婚」を具体的に前提としている・・という信じられない将来への展望を分からせる様な場面が有れば息子も(また別の意味で驚きでは在りながらも)「形」になってしまったら「諦め」や「割り切り」が出来る様な気がするのです。 *思いつくまま感想を書かせて頂きました‥どうぞ、頑張って下さい。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
kazukazu0501y
質問者

お礼

いつもありがとうございます!専門家のご意見、今回も何度も何度も読ませていただきました。 彼女と息子さんの関係は僕も心配でした。自分が逆の立場だったらどう思うっていうお返事もいただいてたし、そういう観点でも考えてみたりもしました。 彼女も、最初は言い出しにくそうにしてたんですけど、いったん言ってからはすごく積極的だと思いました。僕の好きな少し濃いめのメイクをしてくれてましたし、ニットも谷間を綺麗に見せる感じのもので、息子さんと会う時とは違う感じだったと思います。僕が泊まっていくから用事のラインは明日の昼ごろにしてとか、彼が帰る前からお風呂の用意をしたりして、僕がいいのかなと心配になるくらいでした。僕の勘違いかもしれないけど、そういうことで彼女は興奮してるのかなと思いました。。その後、お風呂やベッドで2人で横になったりして過ごしてる時も、何度も息子さんに言えてよかったと言ってくれてました。 2人の関係がさらに充実してきたのはそのとおりです。色々とアドバイスのおかげです。信じられないくらい柔らかい胸はそれだけでいつも幸せな気分になれるし、いつも申し訳なくなるくらいお口とかでも丁寧にすごい時間をかけて体中何度もしてもらってます。僕も少しでもお返しができるように、普段の生活でも、2人でマンションですごすときも、彼女のことを大切にしたいと思ってます。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • 友人の母20歳年上との交際。これはOK?ふられた?

    27歳の男です。相手は学生の頃の知り合いの母親(僕より20歳年上です)なんですけど、すごく綺麗で誰にでも優しい素敵な人です。旦那さんとは何年か前に離婚されてます。共通の趣味の話題ができたこともあって、思い切って誘って先週一緒に食事をしました。大人の女性なので緊張したんですけど、すごく楽しくていい雰囲気だったと思ってます。その人も、いつもと違うメイクと服装で来てくれて(体が目当てとかじゃないですけど)細いのにすごく大きな胸が強調されてて本当にドキドキしました。 もう一度、食事に誘ったりしようと思って何度かラインと電話をしました。○くんと食事したり遊んだりするのは私も嬉しい、また誘ってと言ってくれてます。でも、私おばさんで20歳も年上だよとか、○○の母親なのとか何度か言われました。これは、食事とかはいいけど、付き合ったりはできないよと言われてるのかな??と悩んでます。でも、デートしてくれるということはOKなのかな??とか分からなくなってます。。 僕としては、一度食事をしてからますますその人のことが本当に素敵だなと思って気持ちがものすごく強くなってます。大人の女性の気持ちとか、息子の知り合いにアプローチされると困ったりするのかとか、色々と教えてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします!

  • 友人の母20歳年上に告白しました。この後の展開は?

    27歳の男です。学生の頃の知り合いの母親(20歳年上です)の女性のことを好きになって、趣味の話題ができるようになったりしたので、思い切って何度か食事に誘ってデートすることができました。大人の女性なので、2人で会う時はこれまでと全然違う服とかメイクで来てくれて、ものすごくいつも緊張するんですけど、いい雰囲気だと思っています。すごく綺麗で誰にでも優しい素敵な人で(体が目当てとかじゃないですけど細いのにすごく胸が大きくてスタイルもすごいと思います)、4年くらい前に離婚されてます。 昨日一緒に食事をしたときに、思い切って好きですと伝えました。すごく嬉しいし、これからも2人で会ってもっと2人だけの時間をすごしてもっと親しい関係になれるよね、と言ってくれました。でも、これまでにも言われたことなんですけど、私おばさんで20歳も年上だよとか、○○の母親なのと言われました。僕は、そんなことは気にしないと言ったんですけど。。 これは付き合ってもらえるっていうことなんでしょうか?それとも、これ以上アプローチしても難しいってことでしょうか??大人の女性らしく接されて、これからどうしたらいいのか、よく分からなくなっています。大人の女性の気持ちとか、すごく年下の男性から告白されるとどう思うのかとか、教えていただけると嬉しいです。いつも色々とお尋ねしてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 母の大親友と交際してます

    2年前から母の学生時代からの大親友の女性と交際してます。女性は×1で子供がいませんし自分が幼い頃からも知ってます。自分は3人兄弟の末で女性はもう1人の母親のような存在でした。末っ子なんで面倒をみてもらったりして良い相談相手でした。女性以外にも同年代とも交際しましたが1番安らぎを感じます。年齢が母親と同じですし女性も大親友の息子っていうので1度だけ距離を置いたことがあります。でも今は互いの存在を認めてます。ペア-で指輪をはめたりして楽しんでますが女性の気持ちが分かりません。自分のことを男性として見てるのか、遊びなのかです。メール、Hの時に可愛いと必ず言われます。幼い頃から知ってる自分に対して恋心なんて抱くことはないのかなぁと思う日々です。でも一緒にいたい女性です。

  • まだプロポーズではないけど、本気の交際の告白は?

    今、年上の女性と食事を何度かしていて来週の日曜にデートします。 相手は今年で35になり、会った時から早く結婚したいなぁと言っておりました。 僕もこの人と一緒に人生を歩んでいけたらと考えております。 プロポーズではないですが、将来を前提にお付き合いしたい場合はなんと 告白をすればいいと思いますか? 『真剣に交際をしていきたい。付き合ってください』みたいな感じで大丈夫でしょうか。

  • 職場年下約15才の彼とは交際すべき?

    約15才年下の男性と相思相愛?かもとの事 彼女40代後半、独身、魅力あり 金銭面恵まれており、仕事もできるタイプ 彼女も彼には好意を持っており 恋愛と割り切り交際すべき? 彼は外見も良く、女性から好意を持たれるタイプ 本命の彼女はまだいないみたいとの事 年下の女性は好きなタイプだけど 身近の同僚は交際にまだ真剣な時期ではなく 自分に好意を持つ年上の彼女にアプローチしたのかも よくわからないと言っています。 恋愛スパンは4年なのでその間楽しめば♪ とアドバイス 職場恋愛は別れたら大変ですが 恋愛は考えてするものでもないからと そう言いました。 同時に結婚前提のお付き合い出来る方も探すようにと 言いました。 そんな彼女に祝福! まず付き合ってみて! では良いアドバイスにはならないでしようか?

  • 10歳上の人を好きになりました。

    最近、同じ会社の10歳上の方のことが気になっています。 同じフロアの他部署の方なんですが、あまり話す機会もありません。 先日たまたま彼と私の好きなミュージシャンが同じということで 話の流れで一緒にライブに行くことになりました。 本当は彼とお話ししたいのですが、仕事中は周りの目も気になりますし、彼に迷惑が掛かりそうなのでメールなどのやり取りも控えています。 会社では彼との飲み会もないし、どうしたらいいか悩んでます。 携帯のアドレスを渡したり、ライブに行くときに「また遊びたいです」って行ったら迷惑ですかね… 年上の方にアプローチしたことがなくて、どうしたらいいか分りません。 彼の仕事を邪魔せずにアプローチできる方法があれば教えて下さい。

  • 母に彼との交際を猛反対されています

    長文失礼します。 私は今、付き合って約2年になる彼がいます。 彼は30歳、私は23歳です。 彼とは職場で出逢い、今は静岡と青森で遠距離恋愛をしています。私の両親は、私がまだ小さい頃に離婚し20年間女で一つで育ててくれました。 母親は、とても心配性で、私が仕事の都合で地元から離れて暮らしていたため、男の人の話になるとすぐ、「気をつけなさい」「家にあがるんじゃないよ」と何度もしつこく電話やメールをしてきました。私はそれがとても嫌でした。だけど、今の彼と付き合いはじめてから彼なら母親も認めてくれると思い、冬に実家がある北海道に帰省した際に、彼のことを話しました。すると、母親は年齢が離れていること、直感的に嫌だということを理由に、怒鳴り散らし、しまいには泣き始めました。いくら説得しても、まったく聞かずただ、別れなさい。としか言いませんでした。青森に戻ったあとも、「別れなさい」という内容の電話やメールが頻繁に来るようになり、仕事もだんだん手につかなくなりました。私は、彼と別れることはまったく考えていなかったので、どうにかして納得してもらおうと努力しましたが、無駄でした。 そんなに否定するなら、もう嘘をついて別れたことにした方が全て上手くいくと思い、しばらくしてから、母親に彼とは別れたから、もう心配しないでと伝えました。嘘をついていることに罪悪感はありましたが、こうするしかないなと思うようにしました。彼とは結婚を前提に付き合っていたので、本格的な話が出たらまた母親に話をすることにしました。 それから一年がたち、彼との間にはっきりではありませんが、結婚の話も出るようになったので今度こそ認めてもらおうと思い、今年の8月に「今まで嘘をついてごめんなさい。彼とは別れていません。将来的には結婚を考えて付き合っている。」と話しました。母親はショックをうけていましたが、話は聞いてくれました。 でも、やっぱり腑に落ちないし、まだ彼とは会いたくないから、彼と電話で話をしたいと言い出しました。 2時間以上電話していたようで、彼からどんな内容だったのか聞いたところ「結婚は誰が言い出したのか」ときかれ、「2人で決めました」と言ったら激怒されたと言われたそうです。年上なんだから男から言い出すべきだと母親は思ったみたいです。 入籍はするのか?ときかれたときは、しません。と、彼は答えました。 彼のなかでは、まだ認めてもらってない段階で入籍はしたくないというニュアンスだったのですが、彼の返答を待たずに母親が「娘の前では結婚しようといい、母親がでてきたらしないなんて、嘘つきだ!!結婚詐欺だ!体が目的なんだろ!!」と怒鳴ったため、言葉足らずで彼がうまく説明できなかったと言っていました。 その電話を終えてから、母親は毎日わたしに長文であんな最低な男と付き合っているなんて、親不孝ものだ!! 亡くなったお婆ちゃんが、あんたのせいで成仏できないでいる あんたのせいでお母さんは、病気になった 別れなさい 別れないと、向こうの職場の上司に訴えるから という内容のメールをひきりなしに送ってきます。 電話もかなりかかってきて、このままじゃみんな不幸になると狂ったように言ってきます 私は、精神的に参ってしまい、別れたほうがいいと思いました。 しかし、彼のことが好きなのでなんて伝えていいのかわからず、母親からのメールを全て彼に転送し、こんなに反対されています。これ以上迷惑かけたくないから、付き合うのを考えようと話しました。 しかし、彼は一緒に頑張って母親に認めてもらおうと言ってくれました。 私は、彼が一緒に頑張ろうと言ってくれたお陰で本当に彼のことが好きなら認めてもらえるように頑張ればいいんだと前向きにと思いました。 ここからが、質問です。 上記のような性格の母親に彼との交際を認めてもらうにはどうするのが一番いいのでしょうか? 電話でのやりとりは、らちが明かないので彼に母と会ってもらってもいいのでしょうか? 長文申し訳ありません。 本当に悩んでいます。 お力添えをよろしくお願い致します。

  • 交際を続けるべきか?

    私は、今現在54才で初婚の女性と交際しています。職業は、自宅で美容師をしています。別居の兄弟(兄は、他県在住。弟は同県在住)は居るのですが、実質80代の両親の面倒を見ているのは、彼女です。両親と同居しているのですが、親は二人とも持病を持っています(糖尿病・母親、脳梗塞・父親)  一方、私(53才長男)は、母親(70代半ば)と同居しています。それぞれの自宅は、車でおよそ40分の距離にあります。  これまで何回か交際をしてきて、今後のことについて彼女に聞いてみると、結婚ということはまだ考えられないとのこと。二人で一緒に行動を共にすることも、あまり好きではない様子。自分の老後は心配だけれども、今は差し迫って親の介護があり、そのことで時間が割かれている状態。結婚した場合、私が彼女の自宅に入ることもありではないかと言うと、今は迎えられる状態にはないという返事。  このような状態なのですが、これから交際を続けていくか止めるべきか悩んでいます。結婚相談所を介して知り合ったので、私も年齢的なことを考えると当てのない相手とだらだらお付き合いしている余裕はありません。かと言って53歳ですから、別の交際相手がこの先見つかるかとなると、少し不安も残ります。  正直言えば、子供が欲しいので40歳ぐらいな方が希望です。この際思い切ってこの相手と交際を止め、別な方と新たに交際を始める選択はありでしょうか?客観的なアドバイスをお願いします

  • 友人の母20歳年上を食事に誘う時、どんな店がいい?

    27歳の男です。学生の頃からの知り合いの母親が、僕より20歳年上なんですが、すごく綺麗で優しい方で(スタイルもすごいと思います)、最近、共通の趣味の話ができたこともあって、すごく気になっています。何年か前に離婚されています(ご主人の問題だったみたいです)。 趣味の話題にからめて思い切って誘ってみたら、週末、食事にいけることになりました。もちろん僕のことは全然男としてみてもらえていないと思うので、あまりデートっぽく張り切らないほうがいいと思ってるんですけど、しっかりとした大人の女性なので居酒屋とかいった感じでもないと思っています。 40代後半の女性に喜ばれて、高級すぎず、安っぽくならないというと、、と思って悩んでいます。いいお考えがあるでしょうか? あと、年上の女性と食事をして、どういう風に接されたり、話されたりするとうれしいかとかも教えてもらえるとうれしいです!よろしくお願いします

  • 22歳上の男性との関係。仕事のパーティーに誘われて

    31歳・女です。22歳年上の男性と半年くらい前から関係をもっています。会社をされている方なんですけど、今月末にある仕事関係のパーティーに一緒に来てくれないかと誘われていて、ドレスを買いにいこうと言われてます。 その男性は、今は独身ですが、以前の奥様との大学生のお子さんがいて、前の若い奥様との間にまだすごく小さなお子さんもいらっしゃいます。その後も女性関係は派手みたいで、私も、食事会でお会いしてすごく熱心にアプローチされて関係をもつようになりました。週に何度かお会いしていて、最近はリゾートへ旅行にも連れて行っていただいたりしました。 仕事関係のパーティーで、取引関係の方が来られるということですが、そこにご一緒すると、どういった感じになるのでしょうか。お付き合いしているなどと紹介されてる感じなのでしょうか。それとも(女性関係の派手な方ですし)今、会ってる女性というだけで、それほど皆さん気に留めない感じになるんでしょうか。私には笑顔でいてくれればそれだけでいいんだよと言われてるのですが。。 業界としてはまだ若いのに会社をされてる方も多いみたいですし、それほど堅苦しい感じではないみたいなんですが、パーティーというと、以前に少し人前にでる仕事をしていた時はひたすらお酌をさせられたりしていて、招待されて出たことがあまりないので、エスコートされて女性が出席する雰囲気とか、教えていただけると嬉しいです。