• 締切済み

男性が彼女や奥さん等に話をする時は

女性が何か話しても男性は共感よりも解決策を提供すると言いますが 男性が彼女や奥さん等に話をする時は どうしてほしいのでしょうか? 共感してほしいのでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

xxmiootgd様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く出る話だからです。 ❶<男性が彼女や奥さん等に話をする時は>・・・とのこと A)何気ない質問ですが、実は「心理」や「大脳生理学的」に見て、両方の性の特徴を捉えた重要な「性差」を前提とする大切な質問です。結婚相談所として回答したのも、その辺の性差が分かっていない男女が多いので、良いヒントにして頂ければ幸です。 ✚「性が何か話しても男性は共感よりも解決策を提供すると言いますが男性が彼女や奥さん等に話をする時はどうしてほしいのでしょうか?共感してほしいのでしょうか?」 ・・・とのこと *個人差は大きく一概には言えませんが貴女の推察通り「共感してほしい」・・という表現に近いと思います。語彙や言葉の綾は別として、少なくとも貴女が言う語彙で言えば「解決策」を期待している事とは違う方が多いからです。 ❷<男女の関係に於いて、男性が女性に希望する気質として>・・ A)色々なアンケートを取ると、婚活に関して言えば、長い間、NO.1に君臨しているのは、「優しい女性」という言い方でした。 ✚恋愛でも同じでしょうし、基本は同じですが、男性は結婚の様に長丁場になればなるほど「優しい女性」・・・を希望しているのです。 女性も同じ様な希望が多いですが、それだけでは無く「リード力」や「経済力」「社会的立場」等々人柄以外にも多くを求めて行きます。 *それらが婚活を難しくしている基本的な原因なのですが、貴女が言う「共感してほしい」というのも男性から見たら、一種の「優しい女性」なのです。少なくとも「解決策」よりははるかに希望される姿勢や態度だと言えましょう。 ❸<無意識に男性は、母性的な自我(≒EGO)に弱い>・・ A)・・という「個」以前の心理的、生理的NEEDSが強いからです・ ✚元はと言えば母親への愛着や憧憬が強いので、いくつになっても「三つ子の魂百までも」なのです・そういう意味で「共感」は男性が一般的にあらゆる場面で基本的に希望する基本的な態度なのです。 *これは男女関係に限らず、一般社会での仕事や会社の人間関係でも言える事なので相手が異性とは限らず、同性同士の上下関係でも言える事です。それが仕事の遣り甲斐にも繋がる程の重要な要素なのです。 ❹💚(参考)・・以上は貴女の御質問に心理的な観点から一般論で回答しましたが、それを逆手に取ってビジネスにしているのが、いわゆる「水商売全般」の接客業です。 ✚彼らは男性の心理を良く理解しており、どうしたら財布を緩める事が出来るか?に賭けてますから、男性全般の初歩的な心理を上手く付いている商売とも言えましょう。 *彼らは、一定のラインまでは通用する事を知ってますが、逆に知らないのは、 見え透いた「共感」は商売用語になってしまい、≒「胡麻をする」と混同しても、男はそこまで馬鹿じゃないという線引きが分かっていないで誰に対しても、どんな場面でも通用すると勘違いしている事です。 💚したがって、本当の「共感」は「愛」が有る関係に於いて、機能すると思った方が良いと言えましょう。「水商売」の軽さは、そこを区分できなくて、「共感」を多発すれば効果が大きいと思っている事です。一定の成熟した自立性の高い男性には殆ど機能しない事を知らないで・・ ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性の方へ 奥さんの話をするとき誉めますか?

    既婚男性の方にお聞きしたいのですが、私の主人は会社で私のことを話す時、あまりあからさまに誉めたりしないようです。 そんなにいい奥さんでないのかもしれませんが、夫婦仲は悪くありません。けれど、友達や会社関係の人に話すときは、決まって私が怒ったときの話などをおもしろおかしく話すようです。また、結婚生活について聞かれても「普通」とだけしか答えませんが、彼いわくその答えこそが仲がいい証拠なんだといい、みんなは意味をわかってくれる。といいます。 男性の中では身内の自慢やのろけは大して盛り上がらないし、怒ってる話をしてることがのろけだというのですが、それってどうなんでしょう? 女性同士ではのろけることも普通にありますが、男性は違うのですか?

  • 奥さんの話をしなくなった

    職場の既婚男性なんですが、今年の春から同じ部署になりウマが合ったのか自分でも仲が良いと感じています。 それまではあまり社内で今以上合う事はなかったのですが雑談の際はたまに「嫁さん」というワードが出ていました。奥さんそのものの話ではなく「嫁さんの実家で〜」と言った具合です。 そして春から1日に以前より長く関わるようになり、プライベートな話も沢山お互いしているのですが子供の話は出ても「嫁さん」ワードが一切出なくなりました。話の内容的にきっと奥さんなんだろうけど子供とも取れそうな曖昧な表現にしてる感じがします。 なぜ彼は急に奥さんの話題をしなくなったのでしょうか。

  • 男性の話を上手に聞く方法

    こんにちわ いつもお世話になっています。 いまさらですが、男性は、自分の話を静かに聞いてくれる女性がいいんでしょうか? どんな話、どんな悩みでも解決策や、アドバイスなんかよりも、「うんうん、そうなんだぁ」と聞いてくれる女性がいいですか? 男性との会話で、自分の考えと違う人に対して「なんでそうなるのかな?」と言っていたので、私はその話題の違う人を弁解するようなことを言いました。「~という考え方なんだよ、その人は」というように、弁解し続けたらしまいには、彼はキレました。 「なんでそういうことを言うんだよ、もううるさい」みたいに。 彼の考えていること、思っていることは、彼なりの真意のもので、私も理解できますが、話題の友人と仲良くしてもらいたいと思うがために、話題の友人の気持ちを弁解するようなことは、ただうるさく、私は、よくなかったのかなぁ? 男性の話を上手に聞くにはどうしたらいいのでしょうか? いまさらですが、こんな悩みを持ちました。 男性の方は、どんな女性がいいのか、女性の方には、どんなことに注意しているのか教えていただけたら嬉しいです。

  • 彼女・奥さんが大好きな男性へ質問です。

    彼女・奥さんが大好きな男性へ質問です。 長く相手の女性とお付き合いをしていて それでも飽きたり冷めたりすることなく 「やっぱりこの子が一番だなー」 「本当にいつまでもだいすきだなー」 「この人を手離したくない!!」 などという感情があり続けるのは 相手の女性のどんなところが魅力として うつっているのでしょうか? もちろん個人の意見で構いませんので よかったらお聞かせ下さい! また、現在の話でなくても、 「こういう女性とはずっと一緒にいたいと 思えるor思えた」 それはどんな女性かも教えて頂きたいです! 回答お待ちしております。

  • 男性って浮気相手に奥さんのこと話しますか?

    私のまわりでは今、不倫をしている女性が二人いるのですが、 一方の男性は、彼女に奥さんの話を普通にする、 もう一方の男性は、彼女にまるで奥さんなんかいないかのような言動をする(話したくなさそう、話したがらない)のだそうです。 どっちが彼女として愛されていると思う?と聞かれました。 正直、私にはわかりません。 皆さんならどちらのほうが、まだ誠意があると思われますか? (所詮不倫ですから、誠意なんてもともとないのですが) どちらのほうがまだましなのでしょうか?

  • 男性既婚者のみなさん。酒の肴に奥さんの話、しますか?

    昔、「カミさんの悪口」というドラマがあり、 あれは、友人と飲むとき、それぞれの奥さんの愚痴を言い合って 盛り上がるという話でしたが、実際どうなのでしょう? あんな風に、男性はけっこう奥さんの話をしているものなのでしょうか? 既婚者の男性のみなさん、仕事帰りなど、同僚や友達と呑むとき それぞれの奥さんの話はよく出ますか? 愚痴ではなくても、うちの奥さんがこの間こんなことして というような話でもいいです。 奥さんネタの場合、どんな感じの話が多いですか? 自分自身だけでなく、周囲の人のことでもかまいません。 聞かせてください。

  • 『俺のこと好きじゃなくなった?冷めてきた?』って彼女/奥さんに思う時

    『俺のこと好きじゃなくなった?冷めてきた?』って彼女/奥さんに思う時 ありますか? それはどんな時ですか? またはやきもち、嫉妬してしまう彼女の言動、行動ありますか? (例)メールの絵文字が減った。    彼女からエッチを誘ってこなくなった。    前は好き好き言ってきたのに言わなくなった。    他の男友達の話も普通にしてくる。    仕事場の男性の話をする。 できれば年齢、交際暦、結婚暦も教えてください。

  • 彼氏の話が長い。。。

    20代後半女性です。 彼氏の話が長くて、なのに私の話は聞いてくれないので困っています。 彼氏は30代前半です。 今の彼とは付き合い始めて約1年になります。 私自身はけっこう聞き役にまわることが多い方なので、 彼の話を「うん、うん、それでどうしたの~??」とか「へぇ~!」とか、つまらない話でも、けっこう大げさに反応しています。 でも、付き合っていく中で彼氏が、私の話をあまりきちんと聞いてくれなくて、たいてい「ふぅ~ん」で終わって、別の話になってしまうことが多いような気がして、少し不満を感じています。 よく、「男性」は相手にあわせて共感してあげることができず、結論とか解決策しか言えない生き物だ、などとも言われているようなので、しかたないかなぁとも思いつつ、 でも「私はたいしたことでなくてもちゃんと聞いてあげてるのに、どうして私の話は聞いてくれないの!?」と不満を感じてしまいます。。 ときどき、彼から電話があって、彼が話したいことを一方的に話して、私は、それなりにあいづちをうって、話終わるといきなり彼の方から「じゃあね」となることがあって、しかも一時間くらい話したあとなので、私何やってるんだろう、、、と悲しくなることがあります。。。 こういうことって、言ったら少し改善してくれるものなのでしょうか。。

  • 奥さんひとすじの男性はどのくらい?

    既婚男性で奥さんひとすじひとずで他の女性には興味がない、わかない、綺麗な女性や可愛い女性には興味ない人ってどれくらいいるんでしょうか?

  • 奥さんや彼女がいるのに風俗を利用する男性について

    奥さん彼女がいるのに風俗を利用する男性について。 A 奥さんや彼女が、風俗で働いたり女性用風俗を利用したら許せないくせに、自分は風俗を利用する男性 B 奥さんや彼女が、風俗で働いたり女性用風俗を利用したら許せないので、自分は利用しない男性(もしくは奥さんや彼女の許可が出た場合のみ利用する男性) C 奥さんや彼女が、風俗で働いたり女性用風俗を利用しても許せるので、自分も利用する男性 (1) 世の中には、ABCどの男性が、それぞれどのくらいの割合でいるのでしょうか? 正確な割合は分からないと思いますので、大体の予想で構いません。 (2) 男性の方は、自分はABCのどれに当てはまりますか? (3) Aの男性は、男性が奥さんや彼女が風俗で働いたり利用したら許せないのと同じように、女性も許せないのだという事を、何故理解できないのでしょうか? もしくは、女性にとって男性の風俗は許せるもの(大した事ない、嫌だが許せる範囲)だと勘違いしてしまうのには、どのような原因がありますか? (※Aの男性は、自分が逆の立場でも許せてしまうので、許せない人の気持ちを理解するのは難しいと思われますので、ひとまずAの男性でお願いします。) (4) Aの男性が、男性と同じく女性も許せないのだという事を理解する為には、どのような方法がありますか? 自分は、奥さんや彼女に同じ事をされて、実際に自分が傷付く…という方法しか思いつきませんでした。 自分も同じ思いをすれば、女性の気持ちが分かるのでしょうか?それでも分からないのでしょうか? 女性に生まれ変わって、旦那さんや彼氏に風俗を利用される事が、一番確実な方法かとは思いますが、それは現実では不可能なので。 ※私は夫や彼氏に風俗を利用された女性ではありませんので、私に対するアドバイス的な回答はご遠慮ください。 ※純粋に(1)~(4)の答えが知りたいだけですので、質問には答えず、関係のない事のみを回答する事もご遠慮ください。 特に(4)が知りたいです。 ※男性の風俗を屁理屈を並べて正当化しようとする回答はしないでください。 「風俗は浮気ではない」「気持ちが無ければ構わない」「ただの遊び」「向こうはただの商売」「一般人が相手よりマシ」「オナニーの延長」「皆やってる」etc.が定番ですが、 だからどうした?逆に同じことを奥さんや彼女に言われたら納得できるのか?という、言い訳にもなっていないような言い訳ばかりです。 ※女性も浮気や不倫をする~といった回答もしないでください。 それは男性も同じですし、今は風俗の話をしています。 ※女性全員が風俗が許せないとは言っていません。 一部ではありますが、許せる女性も存在します。 (許せないが離婚出来ないから我慢しているだけ、愛情がないから何とも思わないだけ…といった女性は、許してるとはいえませんが。)

このQ&Aのポイント
  • Brother CanvasWorkspaceで文字入力時に縦入力する方法について教えてください。
  • お使いのBrother CanvasWorkspaceで文字を縦方向に入力する方法を教えてください。
  • Brother CanvasWorkspaceの文字入力時に縦書きをする方法について教えてください。
回答を見る