• 締切済み

有名政治家の子どもの政治家が多いのはなぜですか

?橋 昌也(@fudousin)の回答

回答No.6

前の方が政治家に必要な3バンについて説明されてますが、この内のカバンが世襲議員の多い理由の最大のものと思います。 政治家の政治資金は、政治家の事務所(名称はなんとか政治研究所とかいろいろです)が管理するわけですが、この代表がかわる場合、この金を引き継ぐことになります。これが非課税なのですね。政治家個人の財産であれば、子供は相続税が発生します。 政治資金規正法は問題の多い法ですが、これもそのひとつですね。

関連するQ&A

  • 政治家の子供は、政治家?

    ふと、質問で小泉純一郎の息子、孝太郎は政治家になるんじゃない? と言う意見を見て、政治家の子供はやはり、政治家ですか? Q1 政治家の子供は、どれくらい政治家になりますか? Q2 秘書や選挙参謀(職業?)にならず、政治家の子供で、政治とは関係ない世界で活躍しているはいるン?

  • 政治家の子供との交流について

    最近、ふと不思議に思ったのでここで質問させてもらいます。全然しゃべったことはないのですが私の田舎にある高校の先輩にとてもすごい人がいて政治とかにもすごく興味を持ってる人がいるんです。ある日、知り合いの先輩としゃべってたとき、先ほど述べた先輩の話になり、聞くところによるとなんでも政治家の息子や娘さんと一緒に食事会みたいなことをしていると聞きました。そのきっかけがなにかの政治団体や大学のサークルのおかげかどうかはわからないのですが、ここでふと疑問に思ったことは普通そんな食事会に参加できるものなんですか?また、実際そんな政治家の子供との食事会とかあるんですか?もちろん、小学校や中学のときの知り合いならわかりますが、そうではなく大学に入って知り合ったと思います。私もたぶんその先輩も高校までとても田舎に住んでたので。またちょっとした興味本位の質問なんですが、もしかりに先ほど述べた政治家の子供との食事会などの交流会が本当にあるとしたら一般人が参加するには例えばどのようなことをすればいいのですか? ちなみにその先輩は都内の有名私立大学に通ってるみたいです。

  • 政治学のあり方とは

     某著名な政治学者が今の政治学は「科学としての政治学」へと偏ってきているとありました。科学としての政治学とは、いわば政治学的にいかにモデルをつくるかなどの科学的分析であり、これのみに関心を集中させるあまり、実際の政治への無関心が高まるというわけです。  その政治学者はそれだけでなく、実践としての政治学、今ある動きの中からアクチュアルに見て、それを基盤として政治を論じていく姿勢が必要であることを述べます。  私は政治学専門ではないですが、確かに政治学の棚を見ていると、ほとんどが実直に練られた政治理論か政治思想。このままではあまり現代にアクチュアルには伝わってこないように感じる本が多数ありました。とくに政治思想にはこの傾向が強く、私個人は欧米の思想をそこまで細かく見るばかりの研究者を見るといつも頭をかしげるところがあります。  一定の意義は認めます。しかし率直に気になるのです。  この人たちは何のために、こんな研究に没頭しているのだろうか、と。著作だけで当人は現代に読みかえている場合もあるでしょう。しかし、そうではない人がけっこういるのではないか。  あなたはこれをどう思われるでしょうか?ぜひ政治学のあり方について教えてください。

  • 一番怖そうな(現役の)政治家

    もし、あなたと政治家の2人だけで口論になったとしたら、一番怖そうだと思われる政治家は誰でしょうか? ほとんどの政治家の方は迫力のある人が多いはずですが、中でも一番恐ろしいと思われる方を教えて下さい。 官僚の方の中には、酷い目に合っている人も多いかもしれません。(汗) また、テレビの前では一見優しそうに見えて、本当は鬼のように恐れられている政治家の方っておられるのでしょうか?

  • 笑える政治評論家は?

    笑える政治評論家は? 露出が大である政治評論家の中から、これは「笑える」という人を教えてください。 参議院選挙が済んでパラパラと各政治評論家の論評が出始めているのですが、中にはどうしても笑ってしまうような解釈の仕方もあったりします。 私の主観からそう見えるだけなのか、大勢の人にそう見えるのか。 ついでこの人はいいと推薦できる政治評論家があったら、合わせて紹介くだされば助かります。 露出メディアはどこでも構いません。TVでも新聞でもネットでも。 選挙関係に限らず、政治全般に渡り。

  • あなたが思う理想の政治家は誰ですか?

    過去現在含めて日本の政治家のなかであなたが理想と思う政治家は誰ですか? この人はこんな素晴らしい功績を残したとか、他の政治家はこの人を見習え!というような。 その政治家の名前と、どの辺が理想と思うのかを教えてください。 政治カテゴリだと批判的な意見ばかりなので、たまには前向きな意見も聞きたくて この質問を投稿しました。

  • 政治家になるには

    僕は20歳の大学生です。政治家になりたいと思っています。 しかし、僕は知識が乏しいです。 国の政治を行い、国の代表になろうとしているものにふさわしい知恵も知識もないと思います。 それは政治においてだけでなく、経済、歴史、法律、また純粋に教養といわれるものも含まれると思います。 今回は皆さんにこれらの知識を得ることのできる書籍を紹介してほしいです。(できれば体系的に、そして、基礎から) そして、もうひとつ、あなたが政治家を育てるとして、読ませる本、是非読んでもらいたい本を教えていただきたいです。  その他、本以外にも色々と教えていただきたいです。意見もお願いします そして、できればこの質問を他の人にも知らせてほしい欲しいです。(たくさんの人の本の紹介や意見も聞きたいので) これから5年後、僕は衆議院の被選挙権を得ます。 それまでに形にしたいと思っています。 今、自分のつたない知識でやりたいことを書いておきます。  ・協力者を探す  ・若者中心の政党を作る(夏休みに大学めぐりするつもりです)  ・選挙に「該当者無し、政治家にふさわしい人物はいない」という投票枠を作る。  ・国民の政治に対する関心を高める、政治家がしょうがなく自分の代わりに政治をさしていると思える ようにする。  ・子供のなりたい職業に政治家をランクイン  ・大学の入学を簡単に、卒業を難しく  ・高校卒業時に主な就職ができるようにする  ・↑と同時にセンター試験のような学力総合試験を行い、就職活動につかえるようにする。  ・↑と同時に高校卒業後1年間のモラトリアムをつける、人生で正式に与えられる最も暇な時間  ・正式文書、報道には通名表示不可  ・テレビの報道番組、情報番組をしっかりと分ける。また週一でゴールデンタイムの教養番組の義務 化 自分で見ていて本当に子どもっぽいと思います。経済や財政に関しては何もありませんし、単なる小学生がしたいことを書いただけのようにも見えます。でも今の自分はこんなもんなので妥当です。 最後に、自分の事を少し書いておきたいと思います。 僕は一浪現在一年で経営学を専攻しています。 政治家になりたいのになぜ経営学だというとそこしか受からなかったからです。経営学はまじめに勉強しています。 そして、なぜ政治家になりたいと思ったきっかけは、2chのまとめです。 そこであっているか間違っているかわかりませんが色々と初めて知ったことがあります。 そのなかには自分で考えてみてもやっぱりおかしいと思えることはたくさんありました。 だからそれを変えたいと思った、自分が政治家になりたいと思ったのはただそれだけです。高尚な理由はありません。とても安易だとも思います。 これくらいにしときます、半分くらい自分の事になってしまってすいませんでした。 僕には才能もありませんし、人を惹きつける魅力もありませんし、しゃべりがうまいわけではありません。でも、頑張ってみようと思います。 どうかご協力よろしくお願いいたします。  

  • 政治家のヤジって・・・いいの?

    政治のヤジは花だと言う造語をどこかで聞いたのですが 私的にはウルサイくて話し合いを横槍いれて妨害しているようにしか 思えないのですがどうなのでしょう? ヤジで面白なぁと言うセリフも確かにありますが人々に選ばれた 政治家の方々が分別のある選ばれた人の行動だと私は理解できません 学校で国会のような事をやれば ヤジ交戦は授業妨害で 国会中の居眠りこれも周りの人々のやる気を無くす授業妨害でわ? 国会でよく見られる会議での欠席これは授業放棄なのでわ? これを学級崩壊でわないのでしょうか? 政治崩壊? 政治家がヤジの飛ばしあいを見ているとこれが私たちの国の将来を決める人たちで私たちに理想を掲げてクリーンな事を選挙演説で言う人々と 同じ人だと認識できないのですが一体・・・ 話が脱線してしまいましたが ヤジは政治家の方々が私たちのたくさん税金を使った 話し合いを妨害するもの 電車を止めたらカナリのお金を賠償請求するのに 政治を止めても賠償請求されないのはオカシクないですか? 電車ならその線路使う人々の迷惑ですが 国会では国民約一億二千七百万人の迷惑じゃないですか ヤジは正々堂々発言するのでなく集団に隠れて文句を言う 意地汚くみっともない無く卑怯な行為だ そんなヤジをするために私たちに選ばれる為大金を払って選挙に出て 政治家なったのですか?私たちはそんな人に将来を託したのですか? 学校では『手をあげてから発言しなさい』と先生言われている子供に 同じ先生と言われるあなた方が子供に『あの人達はいいの?』 聞かれたらどう答えればいいのですか? 長文になりましたお付き合いされた方ありがとうございます 結局は 政治家のヤジって・・・いいの? どうぞ皆さんの意見教えてください

  • 子どもの頃に安保反対ごっこをやっていた政治家は誰?

    27時間テレビの中で、池上彰さんが「安保反対ごっこ」の話をしていました。 60年安保の時に安保が何かもわからなかったが、とにかく真似をするのが子供の間ではやっていたという話でした。確か自分もやっていたという話もしていたと思います。 うろ覚えなのですが、推進派の政治家の家で、子供が「安保反対ごっこ」をやっていて、「うちでそれだけはやめてくれ」と止められたというエピソードも話していました。その話自体は印象的だったのですが、誰の話だったのか忘れてしまいました。 知っている政治家だったと思うのですが誰だか忘れてしまいました。 子どもの頃に安保反対ごっこをやっていた政治家は誰ですか? この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • どの政治家の発言?「子供を作る能力もないのに~……」

    こんばんは。 以前、ニュースか何かで聞いた気がするのですが、 年配の女性に対して、 「子供を作る能力もないのに、人間であるという理由だけで生かされている」 ……というふうな発言をした政治家がいたように思います。 どなたか、この政治家の名前をご存知ではないでしょうか? よろしくお願い致します。