日本人の個人主義について考察

このQ&Aのポイント
  • 日本人の葬儀について考察すると、ソレイマニ司令官の葬儀と比較し、天皇の葬儀にはあまり多くの人が集まらないことが分かる。
  • 日本人の国民性は個人主義に特徴があり、他の国と比較して観念や政治に対する関心が薄い傾向がある。
  • 個人主義の国民性の由来は和を貴ぶ国民性から欧化の影響を受けてのものであり、個人の自己中心的な関心が強まったと考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本人はむしろ極度の個人主義ですか?

ソレイマニ司令官の葬儀の写真はまさに「国民総出」という感じでした。 逆にもし天皇がテロなどの不当な事情で亡くなってもその葬儀にあれほどの規模の人は出ないと思います。一般参賀より割り増しという程度だと思います。 でもそれじゃコミケの動員数と同じぐらいです。国家の象徴の大喪でサブカルの祭典と肩を並べるぐらいしか集まらないような国民性ってどうなんでしょう。 つまりその国民性=個人主義なのではと思うのですがどうなのでしょう? 先日チリでも100万人規模の大行進がありました。世界では数百万規模のデモも起こりますが日本に限ってはありませんよね。 天皇の尊さとか政治の重大性とか人々を結びつけるような観念は日本人にとってはイメージしづらく、それよりも自分自身、せいぜい身内や友人ぐらいまでの卑近な存在にしか関心を持てないような、個人主義の国民性なのではないですか。 またその由来は、昔こそ和を貴ぶ国民性だったが、欧化する背景で反動から極度の個人主義に陥ったと勝手ながら予測します。どうなんでしょう?哲学や社会学で厳密に定義されている個人主義を深く理解しているつもりはないので、間違っているならばずばりと指摘してください。

  • 政治
  • 回答数8
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.7

天皇陛下の一般参賀は入場制限をしているので比較できないでしょう。入場制限をしなかったら、遠過ぎてお姿が見えないくらいのところまでは人が集まると思います。 ただ、政治的な主張に対してのデモは他国に比べると人が集まらないですね。1960年代の安保闘争の時には大学が休校にせざるを得ないほど人が集まった上で過激化したのに。当時はみんなで主張をすれば世の中が変わると言う機運があったのだろうし、みんなが行くから自分だけ参加しない訳にもいかないと言う感覚もあったのかと思います。香港の大規模デモは一般の人たちも仲間が声を上げているのだから自分も応援しないといけないと、人が人を呼んで人口700万の地区で200万人も参加したと言います。昨年、国連で気候サミットが開かれた時に、世界で同時にデモが行われましたが、全体で760万人参加したと言われています。その時に日本では全国で5000人と言っていますから、どれだけ関心が低かったか。 個人主義と言うよりは、政治や環境問題に関しては妙に冷静で冷めている様に感じます。一つには、騒いでも世の中変えられないと言う諦めや、決して気に入っている訳では無いけれど、政府はそんなに酷いことはしないし何とかしてくれるだろうと言う感覚。個人主義だったら個人の意見を強く主張してそれ同調する人が集まっても良いと思うのですが、むしろ政府や社会に対する依存心が強いんじゃ無いでしょうか?自分は無力だから何もできないけど、他人がやってくれるみたいな。それにプラスして、社会の中で個人が突飛なことをしてはいけないとか、個人の意見を強く発言してはいけないと言う日本人特有の考え方が支配的なんじゃ無いでしょうか。スレイマニ司令官の葬儀の時に集まったテヘラン市民は、司令官の市を悼むよりも、アメリカに対する非難と政府に対するアメリカへの報復を求める物だったと思いますが、アメリカを非難してもアメリカが謝るわけもダメージを受けるわけでも無いことからすると、純粋にはアメリカに対する憎悪をアピールするためにあれだけの人たちが集まったのかと思います。じゃあ、イランの国民は政府を正しいと思っていて、根っからアメリカが大嫌いかと言うと、実はイランは経済制裁もあって国民の暮らしはガタガタで反政府の動きが活発化していたし、厳しい警察の取締りやイスラム教の教義にも関わらず、禁止されている犬を飼ったり、密室で酒を飲んでアメリカの音楽をかけて女性もヒジャブを脱いでアメリカンな格好をしてパーティーをしたり、することが横行しているそうです。御禁制のアルコールもスマホ一本でデリバリーしてもらえるそうだし、制限されているインターネットアクセスを解除して自由に海外の情報を見れるスマホも簡単に手に入る様です。また、ウクライナ航空機の撃墜をイラン政府が認めた直後からそれを非難する反政府デモが起こってもいます。それを考えると、政府に強力に規制されながらも、個人個人の意思を強くアピールしていると感じます。

dorawii
質問者

お礼

政治や環境問題に冷めているという点に同意です。そのくせ、振り返ってみると同調圧力はいつの時代もやたら強かったように思えてきました。デモなどしないことこそが全体主義の現れで、イラン国民のあのような熱気は、皆はやってるから自分もやらなければならないという感覚のものでなく、単純に個人個人の意思が集まったものであると。回答を読んでいて、そういう印象を受けました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

民度やGDPの低い国家は金がない、行政が機能していない、雇用も なければ希望もない。 そりゃ、チリで100万規模のデモに集まりますよ。 かすかな期待をこめて。イランは準戦時中と考えると今こそ挙国一致と 政府主導で群衆は集まります。 日本人は決して個人主義になった訳ではありません。個人主義と言うなら 戦前より中国や朝鮮の方が個人主義です。 ですから日本よりも欧米との 方が親和性は高いのです。それゆえにどれだけ軍事費にお金を注ぎ込もう とも、開戦となると一発の砲弾が近くで炸裂すると、あっと言う間に逃げ散り ます。中国は核とミサイルが無ければ張子の虎です。 「抗日戦争」と呼ぶ日中戦争に参加した99歳の老兵が「抗日神劇を信じてはならない」と述べていることを伝えた。続けて、「抗日神劇」では日本兵は非常に「弱い」と指摘する一方、これも真実の歴史とは違っている点だと指摘。四川省に住む99歳の男性は共産党軍の一員として日中戦争に参加した経歴を持つとし、この老兵は「日本兵が抗日神劇のように簡単に倒せたなら、共産党軍が8年も戦い、あれだけの犠牲を払う必要があっただろうか」と疑問を投げかけていると伝えた。 さらに、日中戦争時に第五戦区司令長だった中国人兵士も「高い教育を受け、非常によく訓練された日本軍の強さは並外れていた」と述べていたことを紹介し、「日本軍は決して抗日神劇のように弱くなかった」と伝えつつ、99歳の老兵が「抗日神劇を信じてはならない」と述べていることを紹介した。 いや、日本軍が強いのもあるだろうが、おまえら前線でやる気なさ過ぎ。

dorawii
質問者

お礼

中国が個人主義だから戦争では張子の虎というのは思いもよらない視点です。日本人に根付く一致団結の精神こそ伊達ではないようですね。回答ありがとうございました。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.6

ソレイマニ司令官と、天皇は全く別だと思います、戦争、内乱、治安の英雄伝説であり、日本の天皇と比較するのわ、考えものです、確かに戦後日本人わ、平和ボケしたと思います、それわ、外国の内政干渉、国民皆を間接的骨抜き状態情報コントロールを時の政府、また、アメリカの顔色をみながら、政治家がしてきた付けでわ無いかと思います、別にアメリカが悪いと言っているのどわなく、日本人の真面目さ、従順、我慢ずおさが、判断に国民を駄目にしたと、思います、長い物に曲がれろ、言いたい事も言わない、それが美徳と持ち上げられ腑抜けな人間、が多くなつたせいかもしれますん、また、時代の生まれの差、政治家も国民のためでわなく、自分のため、安定した職業にサラリーマンマン化し、政治家としての理念が小さくなり、まとまりすぎた人物が当たり前のように多くなつたせいかも、日本の天皇が諸外国に傷つけられてだまつているなら、日本人を辞めて欲しいですぬ、一時の気分で、情報で左右されることなく、日本人としての哲学を持ってもらいたい、ですね、親が傷つけられだまつている人は、もはや日本人でわないと思います、デモでわなく、諸外国なら攻撃ですよ、だまつていたら、この日本は亡くなると思います、

dorawii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。真面目さ、従順、我慢強さ。どれも全体主義の象徴のようなものだと思います。 そういう体質だからこそ、外国の干渉などにあっけなく影響され、腑抜け、平和ボケした。言わんとすることに同意です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.5

> ソレイマニ司令官の葬儀の写真はまさに「国民総出」という感じでした。 人数がよくわからないが報道を聞いていると数万人ということみたいですね。 昭和天皇の大喪の礼のときは沿道に約20万人が集まりましたし,葬場殿の一般参観では1日平均約4万1600人,のべ37万4000人が訪問しましたよ。まあ,それでもコミケの動員数と同じ規模ですけどね。 日本人の間に個人主義が浸透しているのは確かだとは思いますが,「極度の」と言うほどではないと感じています。

dorawii
質問者

お礼

確かに、「極度の」っていうには、いろいろ回答を読んで、否定されると感じました。回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

戦前の日本というのは、むしろ欧米を模倣していたからああいう状態だったのです。欧米使節団は欧米の科学文明に驚嘆し、その奥底にキリスト教があることを知ったわけです。キリスト教が「博愛の精神」などと言っても、それは信者に限定されるのであって、それ以外は「殺しても構わない邪教の輩」というのがキリスト教の本性です。つまり物凄く排他的な宗教なのです。国民を従わせたり、海外進出などをするにはその方が好都合なのは言うまでもなく、いまさら日本にキリスト教を導入していたのではそれだけで時間がかかってとても間に合うはずがないので、代用品として「国家神道」というものを導入したというわけです。そのためには神道が仏教徒は別の物とする必要があり、神仏分離や「日本は天皇を父とする一家のようなものであり、天皇を神として絶対的に従う」と徹底が行われました。それが戦後全て占領軍によって壊されたのです。米軍はまさかキリスト教を模倣したものだとは思ってもみませんから、「これでアメリカが脅かされないで済むだろう」という安易な考えで実行したのでしょうね。

dorawii
質問者

お礼

欧化して個人主義になったというよりも、欧化により帯びた全体主義性への影響の方が無視できないというわけですか。勉強になりました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

成熟してしまった国ですからね。。。 あまり熱を帯びないのが、今日の日本だと思います。 他国に比べると分かりやすい抑圧で支配はされておらず 知らないうちにたくさんのルール(法律)があり、それで 支配をされている国で、けど個々の生活を保証されて いるので爆発するような不平不満が起こらないように なっている国なのでしょう。 一方、イランは経済制裁を受けていたり、経済状況は悪く、それによる治安の悪化、制圧、制限、宗教による戒律など、日々の生活が苦しい状況です。 イランのような日々の生活が苦しく、抑圧された夜警国家に比べたら、日本の苦しさ、抑圧によるストレスは、何かしらで解消出来る程度のものです。 また、日本では、思想信条の自由が認められており コミュニティも多種多様で溢れているため 大きなコミュニティデモは起きづらいと思います。 生活保護もあるので、そこいらにいる浮浪者は やりたくてやっている人達であり、生活苦で うろついている輩ではありません。 国民総出になるような苦しい生活や信条がありません。 思想信条が自由ってところで、もう国民総出になるようなことがないです。 国民の義務も生活保護という制度により 義務を果たさなくても生きていける国なのです。 戦争にでもならない限り、国民総出で暴動が 起こるわけがないのです。

dorawii
質問者

お礼

個人主義関係なくデモする動機がないということですか。回答を読んで納得しました。ありがとうございました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6832)
回答No.2

宗教色の強い中東では、強い指導者は神に近いのかもしれません。 服従ではなく信仰です。 ですから、国民のほとんどの人が行動したのではないかと思います。 その点、日本人の信仰心は非常に希薄だと思いますので、そういった ことは起こらないでしょうね。 個人主義とは、チョット違うのかもしれません。 まあ、いつも疑問に思っていますが、信仰心が強い国民が、なぜ、テロや 戦争するのか、神の教えは、平等で平和な暮らし、ではないのでしょうか? 不思議です。

dorawii
質問者

お礼

信仰心でああいった集会が起こっている、個人主義とは別次元の話だということですね。 テロは戦争をするのは、本当なんでなのでしょうね…。回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 「国民総出」は、国によるのではなく、その時の政府によるのでしょう。   https://www.youtube.com/watch?v=cGDN8LBawoM  https://www.youtube.com/watch?v=DhurHN_znoo

dorawii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「そのときの政府による」なるほどと思いました。

関連するQ&A

  • なぜ日本人は親韓である明仁天皇を支持するのですか?

    私はトルコ人です。なぜ日本人は親韓派である明仁天皇を擁護しますか?日本人は基本的に嫌韓です。なので反韓政策を広げる安倍総理を国民たちは支持しているのですが、なぜか親韓である明仁天皇は好みます。明仁天皇は日本の平和憲法改正にも反対します。日本の軍国主義化にも反対意志を明かしました。それに、天皇は「日本が朝鮮の植民支配について深く謝罪すべき」と発言したことがあるし、日本の学生にもこういう歴史をしっかり教えないとならないと言いました。実は、明仁天皇は百済の血統が含まれています。つまり、現天皇は百済の後裔だというのです。彼は個人的にも韓国を好んでいます。なのになぜ数多い右翼を含め大多数の日本国民は明仁天皇を愛していますか?敵国(韓国)を擁護する明仁天皇をそれも嫌韓であふれる日本人が支持するなんて、私としては全然理解できませんね。

  • 君が代って国歌にふさわしくない歌詞ですか?

    君が代を国歌とすることに反対する意見がありますが どうも片手落ちのような気がします。 君が代は、天皇の代という表現で日本の永続と繁栄を願った 歌なんだろうと思いますが、天皇に関連付けられているのが 気に入らないんでしょうか? しかし、憲法一条では天皇を「日本国と国民統合の象徴」とし これを「国民の総意に基く」とうたってます。 この記述が本当なら、国と国民の統合を象徴する国歌として 歌詞が天皇に関わるのは当然のような気がしますが。それとも 「総意に基く」ってのは誰も言いだしませんがやっぱり嘘ですか? 君が代に反対するなら、そもそもこの天皇制の是非自体を 議論しなければ筋が通らないのでは? 君が代が軍国主義を思い起こさせるという意見にしても同じで やっぱり天皇制存続の方が軍国的でゆゆしき事だと思います。 個人的には天皇、君が代に何の固執もありませんが、ここまで 世間に定着しているものに反対する以上、ちぐはぐな主張では 納得できないです。

  • 広島の平和記念イベントにて

    僕が中学の頃から疑問だったことなんですが。 8月になると、広島で原爆で死んだ遺族とかが集まって、黙祷を捧げるってイベントが毎年あると思うんですけど。 その中継を中学生の時に見て、天皇が「今後こんな悲惨な戦争を起こさないように…」みたいなスピーチを述べているのを見て、僕は子供心にものすごく異様な光景に見えたんです。 だって、今の天皇の父親や祖父、曽祖父が神を気取っていて、そいつらの決定したことで国民は軍事に総動員されて、まるで洗脳されるてるかのごとくに戦わされて、貧困のどん底にまで落とされたわけですよね。 学校では毎日天皇の肖像画に手を合わせて拝んで、神風特攻隊に至っては「天皇陛下万歳!」って叫びながら、ゼロ戦で空母に突っ込んでいったわけですけど。 僕は法学部なので、今の憲法だけじゃなく、大日本帝国憲法も少し勉強しましたけど、東条英機に代表される軍人宰相達の責任もありますけど、当時の国家の決定権は天皇が持っていたわけですし…当時の法の理念上、戦争中に軍に借り出されて死んだ人は、天皇の名の下に徴兵された人なわけで、みんな天皇のために死んだわけです。原爆落とされたのだって、敗色濃厚なのに、日本は今有利に戦ってるって報道させたり、神の敗北は許されない、的な発想で傷口を広げたからでもありますよね。 だから、原爆の遺族の怒りは、天皇に向けられてもおかしくないんじゃないか、なんて、個人的には思うんです。だって当時の天皇がやってることって、金正日とあまり変わらない気がするし。 最高権力者って意味では、天皇はドイツで言えばヒトラーみたいなものだと考えると、広島のイベントの場合、ヒトラーの息子や孫が前に出てきて何か言ったら、もう大変な騒ぎでしょう。石を投げられたっておかしくないと思います。 だから日本の場合、普通に考えたら、天皇は「私の先祖の者が、多くの戦禍を拡大させた。申し訳ない」って土下座したっておかしくないし、遺族達は天皇に対して恨みの言葉をぶつける方が自然だと思うんですよね。まあそれをしないのは、参加者が平和の祭典であることを自覚してるから、ってことはわかってるんですけど。 いまだに僕は、戦時中の被害を拡大させた、ある意味一番の加害者である天皇の子孫を敬称で崇めているかがわかんないんですよね。自分は今の憲法も一通り勉強しましたが、いまだに天皇の欄だけはうまく納得できてなくて。 個人的な推測では、東京裁判で一応の贖罪は済んだことになって、当時の国民はどん底まで落ちた日本を立て直すのに精一杯で、罪のありかを問う余裕がなくて、人間宣言したとはいえ、天皇に罪を問うというのが何となくタブーであるという風習を残したまま時が過ぎて、罪のありかが風化してしまったのでは、と思っているのですが。 人にそれを話すと「あぁ、なるほど、確かにそうだね…そう考えると、変な話だよねぇ。ある意味思想犯の子孫を日本は崇拝してるってことだもんねぇ」っていうのですが、納得した答えをもらえたことはないのですが… 正直僕は戦国時代とか、源氏平家時代が好きで、徳川家康が嫌い(西軍びいき)なので、江戸時代以降の日本史はあまり詳しくないのですが(受験も世界史だったし)、参考意見でもいいので教えていただけると嬉しいです。 僕は戦争を知らない世代です。知っている人から見たら戯言かもしれません。ここまで読んでくれてありがとうございました。

  • 日本で個人主義を貫くのは難しい?

    はじめまして。これは私のことではなく友人の意見なのですが、相談にのっていた私が気になってしかたなくなってしまったので、ご質問です。 タイトル通りなのですが、日本で個人主義を貫くのは難しいことなのでしょうか?ちなみにココでいう個人主義とは利己主義やワガママという意味ではなく、あくまでも社会は個々の目標や趣味・快楽達成ためにあるという考えで、他人に迷惑をかけたり振り回したりすることではありません。 たとえば、個人主義の代表的な国フランスでは・・・カフェにレジはありませんが無銭飲食やそんな発想さえなく、自己申告で代金を払います。改札には入り口のみで出口がありませんが、キセルなどなく当たり前のように運賃を払います。物心ついたときから個人の言動には常に責任が付きまとうという常識が徹底的に身に付けられるからです。そして逆に自分の責任を果たしているので、それ以上のことはしません。例えば会社で困っている同僚がいたとしても、せいぜいガンバレと声を掛けるだけで、さっさと退社しアフターファイブや家族との時間を大切にします。友達や上司相手の趣味や付き合いも自分が好きなことには参加するけれど、そうでなければしっかりと断ります。実に堂々としています。 さて日本はというと義理・人情・協調性は美徳として重んじられ、上記のようなことは時に義務として強制させられたり、束縛されることもしばしばです。 フランスと日本では、国としてのあり方や文化など全く違いますので比べてもムダなのかも・・・と思いますが、やっぱり日本で個人主義を貫くと、敵を増やして損をするだけなのでしょうか?当たり前のことをこなしていれば、人間として間違った主張ではないと思うのですが・・・・

  • 日本の個人主義について

    すっごく困ってます!!急いでます!!助けてください!! 日本とアメリカの文化の違いを勉強してるんですが、ある課題で「孤立主義とはなんですか?またその特性は現代の日本の社会にどうありますか?」という質問がでたんです。この孤立主義というのは鎖国のことなんでしょうか?また現代社会にどうあるかというのは、それによって日本人が内向的である、とかそういうことを書けばいいのでしょうか? なにか違うような気がしてなりません。だれか分かる方がいたら回答お願いします。

  • 日本人の個人主義とは

    日本人の個人主義とはどのようなものなのでしょうか?わかる方、詳しく教えてください。お願いします。

  • 日本人は集団主義?個人主義?

    日本人は、集団主義ですか?個人主義ですか?それとも、どちらでもないと思いますか? みなさんの考えを聞かせてください。また、なぜそう思うのか、理由も合わせて頂けるとありがたいです。

  • 日本と西洋の個人主義

    西洋の個人主義を日本は誤解していると聞くことがあるのですけど。 具体的にはどういうことでしょうか? やはりキリスト教や歴史がちがっていて、日本の精神はどちらかいうと集団主義の文化なのでやはり違うのでしょうか? 西洋化といってもどうなのでしょう?

  • 個人主義について

    個人主義と利己主義はどう違うんですか? 自分で調べて考えてみて分からなくなってきました。

  • 個人主義という生き方

    私は、個人主義という生き方について、 調べてみて思ったんですが、 例えば「オレは働きたくない。そして、この働きたくないという 自分の信念によって、人からどんな非難を受けてもそれを受け入れる」 と言って、他人に寄食して生活している人がいても、 そういう人の生き方を個人主義者が批判しても、 「これがオレの生き方なんだ。お前も個人主義者なら、俺の生き方を尊重しろ。」 と言われたら、反論ができないんじゃないですか? 個人主義というのは、個人の生き方や考え方、権利を尊重するんだと思いますし。