• ベストアンサー

地方 大学野球

こんなふうに地方の硬式野球力入れてる私大が淘汰されることが相当続いたら大学野球界も相当縮小しますよね? 地方の大学野球なんて今よりも全然注目されなくなるでしょうね。 4年後の閉校決定…大激震の広国院大 ナイン一丸でV目指す 広島六大学野球31日開幕 https://www.daily.co.jp/baseball/2019/08/29/0012651403.shtml

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

でしょうね、野球だけではありませんが!それなりの大学でも地方キャンパスは閉鎖傾向つます!それに学校だけでなく他の業界もですよね!

fgaa1532
質問者

お礼

そうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (108/422)
回答No.2

少子化の影響で大学が閉鎖されるのは時代の流れです。仕方ないですね。 でも神宮大会や全日本大学選手権を見る限り、レベルはむしろ地方の方が高いです。ゆるいスピードで参加大学は少なくなるとは思いますが、レベル低下に繋がるとは思えません。

fgaa1532
質問者

お礼

そうですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 硬式野球部のある中学校

    日本の中学に硬式野球部のある学校が有ると聞き、色々と調べたところ http://www.akuta.ed.jp/baseball/ が見つかりました。 この学校以外で硬式野球部のある中学校をご存じの方はいらっしゃいませんか? こちらで調べたところ、関東地方だけの様ですが http://www.study1.jp/club/cb001_baseball_01.html が見つかりましたが、あまり正確では無い様です。 それ程多いとは思いませんが、一覧やリンク集などが有れば非常に有り難いです。 勿論○○県の○○中学の様な情報でも構いません。 ご存じの方の情報をお待ちしています。

  • セリーグのピッチャーのバッティング練習の量

    この記事読んで驚きました。 http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/17/0000217166.shtml 「投手として異例のフリーバッティング」と書かれています。 ショックです。 ピッチャーってそんなバッティング練習してないんですか? 自分は野球選手になった事ないので分かりません。 いくらピッチャーといえ、9番バッターですよ。プロ野球選手ですよ。 三振して悔しくないんでしょうか。 そんなにピッチャーってバッティング練習しないんですか??

  • 青山大学硬式野球部員の卒業後の進路・就職先

    青山大学硬式野球部員の卒業後の進路・就職先での質問です。 朝日新聞出版発行「大学ランキング・2012年度版」の「スポーツ選手出身大学・プロ野球部門」で同部は第1位となっていますが、一般企業への就職状況はどうでしょうか。 実は、大学進学をする子供が青山大学で野球をやりたいと言っています。 私は野球で有名な某私立大学出身ですが、野球部員の中には一部(昼間部)の者もおりましたが多くは二部(夜間)であり、社会人野球・プロに行った者をのぞけば、一流企業に就職できた者はほとんどおりませんでした。 30年前でそのような状況でしたので、就職難の今日ではどうなのでしょうか。 青学では、推薦で入ってきた部員はたぶん一部(昼間部)扱いになるのだと思いますが、頭脳的にはFランク・BFランクの者がほとんどだと思います。 かつては有名私大ではそれでも先輩の縁故で就職できたものですが、この就職難の時代に、Fランクの頭脳でも就職できるものなのでしょうか。 もし、青学で硬式野球部をやった場合、その就職状況はどんなものでしょうか。 青学では就職状況を公表していないものですから、どうか教えてください。

  • 明日(2014年3月29日)から始まる大学野球

    春季京滋大学野球1部リーグの最終順位(特に、優勝チーム(大学選手権出場校))を予想してください。 1部リーグ校は、京都学園大、佛教大、びわこ成蹊スポーツ大、成美大、大谷大、京都教育大です。 参考に昨秋の成績は、1位京都学園大、2位佛教大、3位びわこ成蹊スポーツ大、4位成美大、5位大谷大、6位花園大(2部降格)でした。 主な注目選手は、増野伸之介(佛教大、小松大谷、外野手)、漆戸駿(京都学園大、地球環境、投手)、廣岡怜哉(京都学園大、柳井学園、投手)です。 使用球場は、わかさスタジアム京都など。予定期間は3/29~5/15。 開幕日(明日)のカードは、わかさスタジアム京都、10:00京都学園大-京都教育大、13:00佛教大-大谷大です。 開幕前の予想を希望します。 また、このリーグ(京滋大学野球連盟1部リーグ)の実績や実力を教えて下さい。

  • 東京農業大学野球部には何故国際食料情報学部の選手しか居ないのでしょうか?

    選手の所属学科を見ると「ビジネス」「経済」「開発」の3学科しか無いようです。 同大学にはまだ他にも沢山学部や学科がある筈なのに、これは何故でしょうか? 理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。 東京農業大学 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6#.E5.AD.A6.E7.A7.91.E5.90.8D.E7.A7.B0 東京農業大学硬式野球部 http://www.nodai.ac.jp/baseball/member/index.html

  • 大学院生はマネージャーになれるのでしょうか?

    私は現在、地方の国立大学に在学しています。卒業後は会計学を専門的に学びたいということもあって関東の某大学院に進学しようと思ってます。ただ私がそこの大学院に進学したい大きな理由としてその大学の駅伝チームのマネージャーをしたいということがあります。実は大学受験の際その大学を希望していましたが家庭の事情で進学することができませんでした。それだけに意欲はかなりありますし、大学でも継続して国立大としてはかなり厳しい部活(硬式野球)を続けてきたので多少の厳しい環境でも耐えることはできます。 そこで大学院生でも部活のマネージャーはできるのでしょうか? ちなみのその駅伝チームは駅伝界屈指の名門中の名門です。 長文で申し訳ありませんが知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 お願いします。

  • 警察官になるにあたって

    将来警察官を目指しており、次大学1年です。高校では硬式野球部に所属しており、春県内2位、夏は地方大会ベスト8で散りました。大学では、武道をしたいのですが、今考えているのが日本拳法か合気道です。どちらが警察官にとって有効ですか? 今までの武道経験は、小学校で剣道、中学体育で柔道、高校体育で剣道です。そんなに本格的にはやっていないです。 体格は165cm66kgです。

  • 運動は才能、勉強は根気?

    運動は才能がいる、勉強はやれば誰でも出来る これって真実? 勉強はやれば誰でもある程度(有名私大や地方国立大学に合格できる程度)は出来るようになるが、運動は野球やサッカーのようなメジャーなスポーツは全国大会に出場することさえできないってことですか? スポーツ推薦貰えって大学進学できるようになるには才能がいるけど、自分で勉強して一般入試で入学するのは暗記さえできれば誰でも出来ますから。 なので勉強が出来ないって言うのは暗記をする根気さえもないっていうことですか?

  • オープンキャンパスに参加できない場合は・・・

    高校2年硬式野球部です。地方在住です。首都圏の大学進学希望です。目標大学を絞る為にも2年生の時点で大学見学行きたいと思うのですが、お盆の数日以外部活の休みがありません(レギュラーなので部活を休みたくありません) どのオープンキャンパスもほぼ参加不可能・・・ そこでオープンキャンパス日以外、たとえばお盆真っ只中や秋休み(9月末~10月頭)に学校見学に出かけても十分大学の様子を知ることができますか?またこういうところは見てきたほうがいいなどアドバイスあれば教えていただきたくよろしくお願いします。

  • 大学 廃校 有望選手 独立リーグ

    硬式野球部のある大学が10年後の段階でこれだけ廃校になれば、さすがに独立リーグにもたくさん有望選手が集まってきて、今よりレベル高い野球が繰り広げられるようになりますよね? 2020年の出生数は83.6万人だそうなので、2040年くらいの段階だとさらに硬式野球部のある大学は廃校になってそうな気がします。 下記のことが見にくくてすみません。 地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」 http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140908/lif14090809020005-n1.html >年間出生数は急坂を転げ落ちるように減るからだ。2020年は83・6万人、2030年には74・9万人と推計されている。 このサイトに出生数の推移が載ってます http://ikuji-log.net/entry/population-trends-etc このサイトの都道府県の各都道府県名をクリックし、項目の人口・世帯の出生数をクリックすると、選択した都道府県の出生数の推移が見れます http://stckr.net/sd.aspx 学部収容定員過不足率(2016年5月) <補足> http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_2.html 10年後には廃校・閉鎖になってると予想される硬式野球部のある大学・キャンパス 札幌学生野球連盟 道都大学、札幌大学、北翔大学、東海大北海道キャンパス、札幌学院大学、北海道文教大学、北海道情報大学、北海道科学大学、札幌国際大学、札幌大谷大学 北海道学生野球連盟 東京農業大学オホーツクキャンパス、函館大学、旭川大学(公立化するかもしれないという情報あり)、苫小牧駒澤大学、拓殖大学北海道短期大学 北東北大学野球連盟 富士大学、青森大学、ノースアジア大学、八戸学院大学、八戸工業大学、青森中央学院大学、盛岡大学 仙台六大学野球連盟 東北福祉大学、仙台大学、東北工業大学 南東北大学野球連盟 石巻専修大学、東日本国際大学、東北公益文科大学、日本大学工学部、いわき明星大学 関甲新学生野球連盟 上武大学、白鴎大学、平成国際大学、作新学院大学、新潟医療福祉大学、関東学園大学、常磐大学、松本大学、山梨学院大学、群馬パース大学、東京福祉大学 東京新大学野球連盟 共栄大学、流通経済大学、東京国際大学、高千穂大学、駿河台大学、東洋学園大学、日本大学生物資源科学部、日本工業大学、淑徳大学埼玉キャンパス、文京学院大学 千葉県大学野球連盟 東京情報大学、国際武道大学、城西国際大学、中央学院大学、千葉経済大学、敬愛大学、千葉商科大学、清和大学、淑徳大学、開智国際大学、麗澤大学、千葉科学大学、日本大学生産工学部、東京成徳大学、秀明大学 神奈川大学野球連盟 関東学院大学、神奈川工科大学、桐蔭横浜大学、横浜商科大学、鶴見大学、松蔭大学、東京工芸大学 首都大学野球 城西大学、足利工業大学 東都大学野球連盟 東京六大学野球連盟 北陸大学野球連盟 福井工業大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、北陸大学、高岡法科大学、富山国際大学、金城大学 東海地区大学野球連盟 岐阜学生野球リーグ 中京学院大学、中部学院大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、朝日大学 静岡学生野球リーグ 日本大学国際関係学部、東海大学海洋学部、常葉大学富士キャンパス、常葉大学浜松キャンパス、静岡産業大学、静岡理工科大学、聖隷クリストファー大学 三重学生野球リーグ 四日市大学、鈴鹿大学 愛知大学野球連盟 愛知産業大学、日本福祉大学、愛知東邦大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、同朋大学、名古屋産業大学、愛知学泉大学、至学館大学、名古屋商科大学、星城大学、大同大学 京滋大学野球連盟 京都学園大学、琵琶湖成蹊スポーツ大学、花園大学、大谷大学 近畿学生野球連盟 奈良学園大学、大阪工業大学、大阪大谷大学、阪南大学、大阪観光大学、羽衣国際大学、太成学院大学、神戸医療福祉大学、大阪歯科大学 阪神大学野球連盟 大阪体育大学、天理大学、大阪産業大学、追手門学院大学、関西国際大学、帝塚山大学、大阪電気通信大学、桃山学院大学、大阪経済法科大学、姫路獨協大学、流通科学大学、神戸国際大学、関西福祉大学、兵庫大学 関西六大学野球連盟 大阪学院大学、大阪商業大学 関西学生野球連盟 中国地区大学野球連盟 福山大学、岡山商科大学、環太平洋大学、吉備国際大学、東亜大学、徳山大学、広島文化学園大学、至誠館大学、比治山大学 広島六大学野球連盟 近畿大学工学部、広島経済大学、広島国際学院大学、広島工業大学 四国地区大学野球連盟 四国学院大学、徳島文理大学 九州六大学野球連盟 九州国際大学、久留米大学 福岡六大学野球連盟 九州共立大学、九州産業大学、日本経済大学 九州地区大学野球連盟 西日本工業大学、日本文理大学、近畿大学産業理工学部、別府大学、久留米工業大学、折尾愛真短期大学、長崎国際大学、福岡歯科大学、東海大学九州キャンパス、熊本学園大学、宮崎産業経営大学、九州保健福祉大学、南九州大学、第一工業大学、鹿児島国際大学

このQ&Aのポイント
  • ピアノ解説動画を作成するためには、動画のトリミング、テロップ挿入、BGM挿入ができるソフトが必要です。
  • 楽譜作成ソフト「MuseScore」を使用して動画を制作し、一部をトリミングして画面上部に配置します。そして、画面下部に説明のテロップを挿入し、BGMも追加します。
  • Filmoraの無料版ではロゴが入るため、別の無料の動画編集ソフトを探しています。おすすめのソフトを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう