• 締切済み

ベットの底が冷えて寒い

noname#241653の回答

noname#241653
noname#241653
回答No.9

畳の上か畳とすのこの間に発泡スチロールの板を敷き詰め、その上にマットレスと敷布団を敷く。 アルミシートは体から出た湿気が布団に籠るので良くない。 それでも寒いのなら「湯たんぽ」を必要な数だけ使う。 次は電気敷毛布、電気あんか。 お勧めは「電気敷毛布」私の使用してるのは最大出力40whで布団に入るときに10分程度使用してるが十分暖かい。 長時間使用なら20wh以下でなければ熱すぎで。 1日5時間使用でも1ケ月3kwhで電気料金は月100円程度。

Kendenk
質問者

お礼

返事が遅くなって申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ベットパットとパットシーツって??

    ベットパットとパットシーツって違いはなんなんでしょうか?? 私はベットを最近購入したのですが、その時にベットパットを買いました。しかし冬場寒かったこともあり、敷布団のように敷き毛布が欲しくてベット用の四隅をひっかけられる毛布を購入しました。さて。。。。もうすぐ5月です。夏が来るまでに、汗かきな私としては洗濯もよくするとおもうのですが、夏用の物を買うべきかどうかと思ってます。 しかし、!!最初に話しましたように。ベットパット は買っており、使用しています。 ここで疑問(._.?) ン? ベットパットの使用理由ってなんなんでしょうか?? さらにパットシーツと言うものが売られていますが、アレはどのように使うものですか??

  • ベットの上に敷布団しいて寝ますか?

    私の家庭では、祖母以外全員ベットでねてますが、畳の上で寝るのと同じように敷布団も敷いて寝てます。 それがずっと当たり前と思って育ちました。 ・・・でも、もしかして、世間の皆様はそうではないのでしょうか? (「ベットの上に敷布団が無い」ベットは、ホテルならではの光景だと思い込んでいました。。。)

  • スノコベットの湿気

    フローリングに布団だと湿気が溜まるのでスノコがいいよって話しをききスノコベットにしました。が、湿気がものすごいです。朝起きると布団と毛布が濡れています。もちろんスノコも・・毎日干す事が出来ないのでどうしたらいいかと。3日ひきっぱなしでかびました。 マットレスは腰が痛いのでパスです。スノコの上にジュタンや畳をひいて敷布団がいいのでしょうか? 部屋は北側なのでとても寒いです。 アドバイスお願いします。

  • ベットの使い方を教えてください。

    ベットの使い方を教えてください。 今まで布団でしたが、このたびベッドを買うことになりました。 ベッドの本体と、マットレスがあるのですが、 ベットパットというものとか、ボックスシーツとか色々売っていて… 何を買って、何の次に何をひくのか、 教えていただけませんか?

  • ボアの敷きパットの使用法

    アクリルボア(毛布みたいな)の敷きパットを使ってみたいのですが、 普通、敷きパットとは、敷布の下に使うものだと思っていたんですが、 ボア製のものは、直に使っていいものでしょうか? それとも、その上に敷布を敷くのでしょうか?ちなみにベッドではなく、 床に敷布団で寝ています。 教えてください!

  • お姫様ベットにしたいのですが…

    お姫様ベットみたく、カーテンをまわりにつけたいんですが、どうやればいいでしょうか。 私の部屋は畳(お姫様ベットや勉強机とミスマッチです;) なので、畳に傷がつかないよう、 ベットに乗っていたマットレスの上に敷布団を乗せて寝ています。 天井にレールをつけるにしても、方法がわからないし、最初は蚊帳で対処しようと思ったんですけど、 高くて…。 誰か、教えてください。

  • ベットから布団が落ちないようにする方法

    いつも布団2枚+毛布1枚を掛けて寝ているのですが、夜中になると布団1枚になって、寒くて目が覚めてしまいます。ビジネスホテルのベッドでは、布団が落ちないようベットに固定されるようになっていますが、同様に布団がベットから落ちないようするものは無いでしょうか?

  • ベットは不潔だろうか?

    私は毎日お布団で寝ています。 電気式毛布と足のあんかをしようしています。 毎朝、おきて敷き布団の裏側をみると じっとりと湿気でぬれています。 ですから、お布団を上げたり、または乾燥器をあてて かわかしています。 でもベットでは、しきぱなしのまんねんどこが おおいと思います。 ベット生活は、ふけつではないでしょうか? 敷きぱなしで楽なのでベットにしようかと 考え中です。 よろしくお願いします。

  • ベットで寝ているのですが、寝相が悪くて布団が

    ベットで寝ているのですが、寝相が悪くて朝起きると布団が取れてしまいます。 ベットには毛布と毛布の上に布団を引いています。 今の時期、寒くて朝早く起きてしまいます。辛いです。 どうしたらいいでしょうか?

  • ベッドのマットレスの下から冷気?

    変な質問で申し訳ありません。 家族の部屋の床をフローリングにしました。今まで、畳の上にベッドを置いていたので、気にならなかったのですが、もしも、マットレスの下から、冷気が上って寒いなら、敷布団はひいたほうがいいのかと思い、質問致しました。 何分、私は普通に畳の上に敷布団をひいて寝ているので、マットレスの保温感とか、感じがわかりません。 今は、マットレスの上に羊毛100%のベッドパット、シーツをひいています。 宜しくお願いします。