• 締切済み

産業医面談で会社健康診断以外の検査結果提示

会社健康診断は毎年受けていて結果が会社に伝わる事を同意しています。 現在は8年前に発症、投薬治療継続、定期的血液検査観察を継続している陳旧性小脳脳梗塞、高尿酸血症、があります。大学病院で2、3ヵ月毎に血液検査と問診をしています。 小脳脳梗塞発症から8年経過後の去年、別件で初めて産業医との面談最中に小脳脳梗塞が着目され、それが原因でいくつかの就労制限がかけられ、突然の就労制限に色々納得行かず、就労制限を解除する為にはどうしたら良いか、産業医と人事部担当者に意見を求め内容指定を受け大学病院主治医にその指定された項目の診断書を作成いただき、制限不要の見解の診断書を提出しました。 所が、指定された診断書を提出しても覆る事はありませんでした。 大変不服でしたが、一旦は受け、先日1年後の再面談を受けました。 産業医は面談であって診察治療診断の位置づけではないと考えます。 逆に主治医は8年間の血液検査の動向等を長期間の蓄積を根拠に診断書を正式に文書化してくれています。 今回産業医面談も、就労制限解除は平行線であったため、一部緩和をせめても求めました。緩和は極一部検討しても良いとの方向になりました。 質問の本題ですが、以上を踏まえた所で、 次回は主治医の直近の血液検査結果を持参して欲しい と言われたので拒否しました。拒否理由で今思い浮かぶのは以下です。 個人情報の観点から拒否出来る案件である。 産業医はあくまで面談の領域であって、会社健康診断の結果を見れるのでそちらを閲覧、提出済みの診断書の診断を無視する産業医と会社を信用出来ないため個人情報の拒否権を行使出来る。不都合な指摘の材料を探されたくない。 多数の血液検査も含めてた主治医のご意見の集大成とした診断書を既に提出している。 長々と複雑で申し訳御座いません。 アドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

拒否するのはあなたの自由です その拒否によって判断基準がなくなる産業医が制限解除できなくなるのもあなたの判断によるあなたの責任です

kiirosensei
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11369)
回答No.1

質問がなんだかわかりません 診断書の提出拒否をしたければすればいいです その理由で通ると思います しかしそれでは業務の制限は解除されないと思います 業務の制限解除をしたいのならば産業医に逆らっているうちは無理でしょう

kiirosensei
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございました。 拒否したいのは血液検査結果で、私の考える拒否理由が法的見地でどうバックアップされるのか、が質問でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産業医と面談させてもらえず、復職できませんでした

     今現在、傷病により休職中なのですが、主治医が就労許可を出してくれたにもかかわらず、上司が産業医との面談の機会を用意してくれませんでした(正確には、上司との、産業医を含めない面談により、復職不可を言い渡されました)。  このため、現在も休職を余儀なくされており、傷病手当は切れ、障害者年金も利用できず、生活が困窮し、消費者金融を利用する一歩手前まで来ています。  産業医の判断により復職不可であれば納得できるのですが、就労の権利(?)を素人判断により不当に阻害されたように思うのですが、上司を相手取って、小額訴訟などをおこすことは可能でしょうか?

  • 会社の健康診断の再検査について

    私は持病があり、主治医がいます。 健康診断で検査すれば間違いなく規定値を外れます。 今回の健康診断で持病の項目の再検査が出ました。 こんな場合でも会社には再検査結果を提出しなければならないのでしょうか? 会社には私が持病があることを既に知らせてあります。 (これで身体障害者手帳取得済み) 持病と関係のない箇所であれば納得しますけどね…。 再検査の提出書類作るだけで3400円の出費は嫌です! そこで質問です。 採用時から持病が前提で入社して、健康診断でその持病の項目の再検査はする必要があるのでしょうか?

  • 傷病手当(産業医との面談待ちの期間)の期間に関して質問があります。

    傷病手当(産業医との面談待ちの期間)の期間に関して質問があります。 現在、鬱で2ヶ月間ほど自宅治療しているのですが、 私が主治医の診断書があれば復職できるものと思い、 休職期間の診断書を先月末までの休職期間で記載してもらって、 今月1日に出社したのですが、会社から休職期間の診断書と 現状の状態を記載した診断書を主治医からもらうように言われました。 その2種類を会社に提出したのですが、その後、会社を通して産業医から10日間の 生活記録をつける様に言われて、今生活記録をつけつつ産業医との面談待ちの状態でおります。 ですので、主治医から先月末までの休職の診断書を頂いているのですが 今月から復職可能の診断書はあるのですが、休職診断書は頂いておりません。 この場合、今月分の休んでいる期間の傷病手当は出るのでしょうか? もし出る場合、主治医か産業医に相談したほうが良いのでしょうか? またこのままでは出ない場合主治医か、産業医と面談して診断書を書き換えて頂くことは可能なのでしょうか? 今月10日近く経ちますので、いつから復帰可能なのかと復職までの傷病手当がもらえるのか 不安でしょうがないです。 もし知っている方おりましたらどうぞ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 復職の産業医面談について

    現在休職中で、復職に向けて会社から産業医との数回の面談を指示されています。 主治医からは少し前に復職可能の診断書をいただき、自分でも仕事をしていたころと同じくらい体調も回復したと感じています。休職当時に出ていた症状も今は全くありません。復職に向け進めたく思っていますが、会社の産業医より、面談で復職には時期尚早と言われました。 今まで面談したこともなく、初対面で20分ほどしか話していないのに産業医からの決めつけがひどく、私が普通に話している時でもあなたは無理している、病気が良くなっていない、等と言われてしまいました。(初対面の精神科医に自分の今までの症状を洗いざらい話すことに抵抗感はあり、緊張感と抵抗感は態度には出ていたかもしれません。) 最近は体調も良くなっていたのですが、あなたは病気だ、良くなってないと決めつけられると私もだんだん不安になってきてしまいます。 自分ではいつも通り健康に過ごしているのに、過剰に病人扱いされると気分も良くありません。 通常の復職手続きで言うと、産業医から復職可能の判断がないと復職はできないかと思いますが、一方的な決めつけをされる産業医との面談を乗り越えるのがとても苦痛です。 元の職場には不満もなく、早く職場に戻りたい意欲はあります。産業医面談を回避して復職できる方法はあるでしょうか。また、産業医面談で精神的苦痛を感じた時、どのような対策が考えられるでしょうか。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社側が強制的に産業医と面談をさせようとしてきます

    4月から部署が変わり、20年ほど勤務している仕事で初めて鬱状態になってしまいました。 理由は色々あるんですが好き嫌いの激しい上司に嫌われてしまったことが一番の原因です。 私は元々、人づきあいがあまり上手ではなく気がついたら修復できない状態になっていました。 ・ご飯は食えない ・寝れない ・寝れても夜中に目を覚ましてまた寝れなくなる ・人と目が合わせられない・・・等など 結果、近くの心療内科から診断書がでて少し仕事を休ませてもらったのですが・・・ そこからが大変でした 上司からは最初、もしよければ産業医と面談してもらいたい。そのためには上司である自分が主治医に会わせてもらわないといけないと言うのです(あくまでも私の任意という言い方) しかし色々調べていくうちに私共の会社の産業医は会社とグルということがわかってきました。 (主治医も自分の意見は少しも聞き入れてもらえず産業医の意見ばかり反映されていたと言うのです。) 怖くなってきた私はよくわからないうちに判断はできないと上司に断ったのですがその途端態度が豹変し、先日みたいに下からではなく脅すような低い声で「では、産業医に面談に行きましょう。あなたにはその義務がある」と その態度で気づきました。これは行ってはやばいと! 産業医に行ったらもう最後、職場に戻れなくなるんじゃないかと不安でいっぱいです。(復職にはその上司の意見も加味されるようです。) 近くの支店の同僚にも鬱の人は多くいますがそんな話は聞いたことがないと反論しても彼らは彼らだ、の一点張りなのです 通院しながら仕事に来てもいけないのかと聞いてもそれは産業医が決めることだ言われ もう仕事には支障がなく快方に向かっていると言っても聞き入れてもらえず・・ 今度、会社の規定に面談は強制なのか確認しようとは思っています(立場が悪くなるのはわかってますが・・・) このことで1日中頭がいっぱいでまた体調がわるくなってきました アドバイスよろしくお願いします

  • 疾病休職に産業医の診断は必要?

    色々自分で調べましたが、答えが見つからなかったためこちらへ質問させて頂きました。 職場の上司からパワハラを受けるようになり、酷い腹痛や吐き気に見舞われるようになったため、内科の病院で検査したところ、「ストレス性潰瘍ができている」と診断されました。 また、その後は頭痛、めまい、物事が手に付かない等の症状があらわれた事から、心療内科を受診したところ「ストレスからくる鬱状態」と診断されました。 そこで会社に対し「休職が必要」との医師の診断書を会社に提出し、休職を申し出たところ「産業医の診察を受けないと休職は認められない」と言われました。 それまでは診断書を提出すれば休職を認めるという雰囲気だったのが、どうやら提出した診断書に「職場でのストレスによる可能性~」と記載されていた点が引っかかったようです。 主治医が休職・療養を診断しているのに、産業医の診察を受けないと休職できないなどという事があるのでしょうか? どこを調べても、復職時に産業医の診断を受けて就業可能か判断される場合がある事は分かりましたが、疾病での休職まで産業医の許可が必要などというのは見つかりませんでした。 また、完全に休むようになるまで数ヶ月の間、体調不良を我慢しながら出勤・欠勤を繰り返し、パワハラ改善も訴え続けたにも関わらず完全に無視されただけでなく、何度も体調不良での欠勤を繰り返していたにも関わらず、その間は全く産業医の面談や診察など勧められる事はありませんでした。 完全に休むようになってから産業医の診察などと、嫌がらせとしか感じられず拒否したいのですが、もし分かる方がいらしましたら、回答をお願い致します。

  • 会社の健康診断結果について

    保育園に勤めています。 昨年の健康診断の血液検査結果が手元に無くて、血液検査の結果を知りたいのですが… その園や会社に残っている昨年の検査結果などは見せてもらうことって出来るのでしょうか??

  • 会社が健康診断を・・・

    先日、会社側から健康診断の診断書を提出するように言われました、勤続数年ですがそのような事は初めてです。小さな会社ですので、時間の空いたときにそれぞれ自宅の近くの病院などで受けるようになっています。よって強制的に会社を診断書の送り先に指定して集めることが出来ないので、個人で提出するようにとの事。そのあと、それとは別に血液型の票を部署で作成して提出するように言われました。何度聞いても、「情報はきちんと管理するので大丈夫。」と、使用用途を教えてくれません。入社のときに、健康診断書を提出しましたが、今受けている健康診断は、もっと詳細なものですし、特に知られたくない病気などはないのですが、何かあまり良いことには使われないような気がします。かといって、具体的に○○に悪用されそうだ!ということも思いつきません。先日、突然死された(もしかして過労死?)社員の方がいるので、それと関係あるかも?と思うのですが・・・。 1 診断書の提出を拒否できるか? 2 会社側の使用用途が推測できる方 3 悪用されるとしたらどのような事が考えられるか? わかる方教えてください。よろしく御願いします。

  • 健康診断結果

    42歳、女性です。 派遣先の採用試験のために提出する健康診断の結果についてお教えください。 血液検査で、総コレステロール257、中性脂肪85、HDLコレステロール84、GOT40、GPT73、γ-GTP164という検査結果で、高脂血症、肝機能障害と診断書に記載され、要経過観察という診断結果をいただきました。 これを派遣先の会社に提出し、その会社の産業医の判断により採用可否が決まるそうです。 職種は保険会社の事務ですが、一般的に採用可否判断はいかがでしょうか。 また、総コレステロールが高くてもHDL値が高ければ、高脂血症ではなてと半年前の他の健康診断で言われましたが、それについてはいかがでしょうか。 全くお酒は飲みませんが、肥満体のせいか、肝機能については、以前より正常値ではなかったのですが、今回は半年前より全体的に数値が高め、γ-GTPにいたっては倍の値になってしまっていました。 数年前、超音波検査をした際には、脂肪肝まではいかないということでしたが、それから体重は増えています。 ダイエットすれば、改善されるものでしょうか。 判定は要治療ではありませんでしたが、通院すべきでしょうか。

  • 会社の健康診断での検査項目

    会社での健康診断の検査項目(内容)についての質問です。 うちの会社は、健康診断の内容として 1:身長、体重の測定 2:視力、聴力の測定 3:尿検査 4:内診 5:胸部のレントゲン を全員受ける内容としてしてます。 35歳以上なら、血液検査や心電図とかが入るようです。 で、ここで疑問なのですが私の周りの人が行ってる大小さまざまな会社では必ず血液検査はあるようです。18歳だろうが40歳だろうが変わらなく血液検査があるらしいです。 会社の健康診断は、検査内容に関しての決められた項目とかってないのでしょうか? 保険組合から補助金も会社に入るらしいので、決められた項目があると思いました。