• 締切済み

夫婦問題で悩んでいます。

他に相談する術を持たず、ここで相談させてください。 まず私たち夫婦の現状ですが私は20代後半の会社員、結婚して4年で2歳と1歳の子供がいます。 妻は結婚を期に仕事を辞め、アルバイト等はしてましたが1人目の妊娠をきっかけに専業主婦となりました。 発生している問題は「嫁から離婚してほしいと言われるが私は離婚したくない。」ということです。 嫁の離婚したい理由としては (1)夫の収入では満足のいく生活ができない上に夫の両親はこれ以上金銭的な援助はできないと言われる (2)夫の気が効かない。それを指摘しねも直らない。 (3)姑から悪者扱いされている(と感じている) 子供が産まれてから互いの両親の孫に対する対応(主にお金の使い方)に大きな差が生まれました。 (3)夫に対して愛情はもうない (4)夫の育ってきた環境のせいか、夫は両親に自分の意見を言えない。そのせいで私が自身の親に援助を求め続けなければならない (5)内孫なのに仕事を理由に育児を助けてくれない(助けるとは口では言うが行動が伴っていない) 私の離婚したくない理由は (1)妻を愛しており家族も崩壊させたくない です。 そもそも結婚した当初から私の両親と妻の両親とで考え方が全く違う家庭でした。 一言で表すと私の両親は「何でも自分のことは自分でするべき。」という方針で一方妻の両親は「娘のためなら全力でサポートする。」という方針です。 私としては両家共に相手方の家の対応に納得できないこともあるとは思いますが、各々の家が私たち家族に対してしてあげたいと思うことをして静観するという形で丸く収まってほしいと考えています。 私の両親に関しては還暦を得る父が小さな会社を経営しており、母は無給でそれを手伝う形となっております。年齢と体力的にいつまで働けるかも分からず、経営者であるため退職金もボーナスも無いので自身の老後のための貯蓄をいくら残せるかが懸念なのだと思います。 妻の両親はまだ50代で公務員と看護師です。家族思いな家庭で子供に対して何不自由なく暮らせるように親は節制して子供にしっかりと愛情とお金を使うといった家庭です。 私たち夫婦はお互い全然違う家庭で育っきて、何不自由なく過ごしてきた妻からすれば、親が子のために我が身を削ってでも尽くしてやるのは当然だから私も子供たちの為に必死に節制して自分の欲しいものも買わず子供に少しでもお金をかけてあげられるように貯金している。そんな私たちも両家の親からせいいっぱい援助してもらって当然。と考えています。 しかし私の母は韓国へ旅行へ行ったりフリマアプリで物を買っては気に入らなかったから売ったりと余裕のある雰囲気でありながら口では「私たちは私たちなりにせいいっぱい援助している」と、口にします。 私自身、自分が大人になったら母親みたいな人にはなりたくないと反面教師のように思いながら生きてきました。 しかし性格が合わないとはいえ育ててくれた恩があり、悪い思い出ばかりではないのも事実なので「これが私のせいいっぱい!」と言う親に対してそれ以上の支援を要請することができませんでした。 私の年収は同年代の平均年収とほぼ同じか少し多いくらいです。その給料を全て妻に管理させています。 なぜなら学生時代は毎月のバイト代を全て好きなことに使い切るような生活をしてきた私より妻にお金の管理を任せた方が無駄遣いなく貯金ができると判断したからです。 家族の幸せのためならばとお小遣いも毎月1万円と少額にし、酒もタバコもギャンブルもせず、お小遣いの大半は妻への誕生日やクリスマスのプレゼント等に使ってきました。 子供が産まれてからは平日昼間は妻は家事育児を全て一人でこなしてくれているという思いから、仕事もなるべく定時ごろに帰れるように努力し、帰ってからの夕食の洗い物やお風呂掃除を自分がやるべきものだと毎日やりました。 育児に関しても朝自分が起きると子供たちをお越し、おむつを変えて服を着替えさせ、離乳食を食べさせてから嫁を起こして仕事に出る。夜もなるべく早く帰って子供と一緒に遊び、夫婦で一緒に二人の子供のお風呂を入れ、子供の寝かしつけも私がやります。 私自身、それは私がやりたくてやっていることなので褒めてもらいたいわけではありません。 しかし、「そんなんやって当たり前やん、そのぐらいで父親面をしないで。」とまで言われなければならないでしょうか。 私自身、妻の望むような夫でありたいと願いながら日々自分の足りない部分を補おうと努力しているつもりですが、妻からすれば結果が伴わなければしていないのと同じ。家事育児をして「やってる」と言うぐらいならやらなくて結構。とのことです。 最近ではあんな何もしてくれない両親となんか縁を切ってとまで言われ、相談する相手が皆無となりました。 私はいったいどうすれば、暖かくて仲の良い家庭を築くことができるでしょうか。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.15

奥様ですが、お互いの両親の援助をなんで期待するのでしょうか?結婚って2人で家庭を築いていくものですよね。援助など期待せずに。奥さんは甘やかされた環境で育ってきてしまっている、自分の親と同じ様にしてほしいとあなたの両親に要求するのはお門違いです。実際愛があればお金が少なくとも乗り越えて行こうと思うのでしょうが、奥様が覚めてしまっている。あなたへの愛よりも贅沢な暮らしを望んでしまっていると伺われます。あなたがどんなに奥様を愛していても、これから先難しいと思います。あなたが子供と離れたくなければ親権を争うか、奥さんが離婚を切り出したのだから、養育費等いっさい出さずにきっぱりと新しい人生を歩むかです。何もしないならともかく育児もやっていて贅沢もしないで、本当にあなたのおっしゃる通りあなたに非がないのなら離婚を突きつけられて逆に慰謝料請求しても良いのでは。一度専門家に相談されてはいかがでしょうか?弁護士.comとか1度目は無料で相談受けてくれる弁護士、NETで探すとありますよ。

  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.14

失礼ながら2歳と1歳の子供の母親の言うことではありません。 子供の未来が思いやられます、このまま真っすぐ育つのか大変不安を感じます。 質問者様は不安に感じませんか?この母親で、、、、、。 世の中にはいろいろな人間がいます、組み合わせが悪かったと諦めて方向転換された方が明るい未来になる気がします。“暖かくて仲の良い家庭を築く”には相手を替えることが第一です、この奥様では修復不可能です。 流れに逆らって泳いでいる魚のようです、いつか疲れ果てて息絶えます。 悪いことは言いません、奥様が離婚したいのなら子供2人をポンと押し付けて別れることにするぐらいの根性が必要です、これで奥様が慌てて改心されればまだ脈があるとみていいでしょう。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.13

男としてはあなたに同情しますし、奥様の妻としての一連の発言には憤りさえ感じます。ここに書かれていない色々な事があったと思います。ただ、私は知らないのでやや暴走気味に書きます。ご容赦のほどを。育ち方や色々な事への考え方を思い起こしても詮無きことです。離婚の時には皆言いますよ。どちらが責任が大か、あの時もそんなあなたが嫌だった。私もあの時の君の考え方が嫌だったってね。その時はお互い納得して解決してきた事でさえ・・・ただただ全てを相手の非として相手を屈服させたいだけなのです。 勿論、浮気などの不貞行為がある場合は別ですが、最終的に”価値観の相違”という便利な言葉で別れる。そういう意味では愛しているだけではかなり難しいと思う。強いて言えば価値観の差でも愛情が冷めたということより、あなたたちの家庭と両実家特に奥さんの実家と関係が強すぎる点です。あなたも意図的か、面倒だからか分からないけど、奥さんが実家に頼るのを許したことは大きいミス。お嫁にやった娘が頼ってくれば、キチンとした親御さんならケジメをつけさせますが多くの場合、実家が逃げ場所になってしまっていて奥さんに嫁という覚悟が欠如してしまっている。そしてそれを愛する妻の負担を減らせるからと放置したあなたにも問題がある。経済的な問題もあるでしょうけど、嫁が経済的に苦しいと感じやすいのは、直面した問題を実家に愚痴として言う事で、問題を回避してこなかったから。そしておそらくあなたが結婚、子供という安穏が故、現実から目をそらし続けた事で、二人共同で解決できたことも後回しにしてきたから。実家の経済状況など現実的な話に聞こえるけど、貴方達は直ぐに実家を頼りすぎていた。だから自分達の収入でやりくりできなくなった。その結果実家に依存して逃げ場所、戻る場所を得た奥さんは離婚を安易に考えてしまった。 勿論、理想は再構築でしょうが、実家がここまで奥さんに言い切られるともはや愛情云々の話ではない。別居という選択肢はもう二度と戻ってくる気にならないと思う。唯一の方法は奥さんが奥さんの実家から距離をとる事なんですが、難しいね。 火に油を注ぐことになるかもしれませんが「何故結婚した?二人で家庭を築いていこうとしたよね。君は実家優先なんだね。君のためなら僕は実家と縁を切るけど 君のご両親のために実家との縁を切るのはゴメンだ。だらしない夫であっても婿ではない。」ぐらいの覚悟決めなきゃ。愛しているで十分だろという時期ではない。

回答No.12

まず、客観的に、20代後半、平均的な収入で、専業主婦では、2人の子育ては難しいと思います。ご自分の小遣いを切り詰めてきたとおっしゃっていますが、おそらく奥様も子育てが大変で、浪費されていないことと思います。 次に、ご両親の問題ですが、貴殿が両親に自分の意見を言えないと思われ、自身でも感じておられるようでしたら、一体どちらをより大事にするのかと思われてしまうと思います。実際、自分の場合は、妻の方を常に信用しています。 第3に、これまで育った環境ですが、あまりに違う者同士は、あまりうまくいきません。お互いに理解できないからです。 第4に、貴殿はやっているつもりなのに、奥様から気が利かないと言われる責任はあなたにあります。奥様が貴殿にやってほしいことと貴殿がやっていることが違うのです。 第5に、愛情の問題ですが、一旦失われるとなかなか戻らないのが現実です。 結論は、離婚してやり直すことではないでしょうか。世の中広いですし、まだまだ若いですから、お互いにもっと相性のいいパートナーは見つかると思います。時間が解決する問題ではないと思われます。

  • oksyuu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

悲しいですね。 あなたは愛してるのに彼女はもう愛がない・・。 欧米の考えならあっさり離婚です。 子どもが小さいうちに別れたほうがいいかもしれません。 その代り,子どもは彼女が引き受けるべきです。 わがままで離婚しようとしているのですから。 日本の伝統的な結婚観からすれば, 彼女が言うような欧風の「愛」など 次元の低い概念です。 そんなものすぐに色あせてくるに決まっています。 本当の夫婦愛は家族愛は,自分以外のだれかを 不幸にするようなものではないのです。 そんなことを彼女に説教しても始まりませんから, あなたにできることは, 彼女との幸福という幻想をあきらめる努力をすること。 あるいは,あなた自身を変える努力をすること。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2558)
回答No.10

一切家事やらない代わりに倍稼ぐ、というのと現状とどっちが良いか選択させてみてはどうですか?

noname#241920
noname#241920
回答No.9

離婚切り出され、彼方様の切実な御悩みの回答に近付ければ幸いです。 (1)~(5)ですが、彼方は奥様を愛していて家族を崩壊させたくないと御考えでは有りますが、現状はやはり、片方のみの愛情だけでは修復は難しくなります。 奥様からも彼方へ歩み寄った愛情を持って頂けないと「離婚」へ傾きます! どうしたら良いか?...ですけれども 1生きていく上で育児もそうですが、 お金は大切になります。頂いた御給料の中から賄っていけなければ家族生活は破綻します、なので「稼ぎ方」「お金の使い方・節約」の仕方を見直すと解決出来る筈なんです! それが出来ないのは互いの夫婦の気質の差ですね。 2彼方様の気が効かない様に感じてしまわれるのは、奥様が育児疲れで、ゆとりが無いからではない? 姑さん、もしくは奥様側の実家など御子さんを預けて、気晴らしをしないと、人はゆとり持てませんから、彼方様が休日に子供を見てあげたり、その間奥様は自由に半日使うとか、させてあげてます?奥様にも気配りしないと駄目よ? お近くの託児所に1~3時間預けたりも奥様の気晴らしになります。 3姑から悪者扱いされている... これは、彼方様がしっかり間に入り、どんな時も奥様の味方して発言してあげるだけで解決出来ますよ。 しておりますか? 4親に援助求めるのは、双方間違っております、基本どんなに辛くしんどくても貴方様方夫婦で、しっかり育児含めてやるものです! 育ってきた環境のせいにしてしまったら、何時になっても夫婦うまくいきませんよ? 双方、家族のあり方を考え直すべきです! 5内孫だから育児を助けてくれないと、感じるなら2人御子さんを作ってはいけません。 考えが甘いですよ?!、、本来どんなに苦しくて大変でも育児は夫婦二人で二人三脚なのよ。 体調悪かったり、精神的に鬱や病気なら両親に義母達に育児の手助けをして頂くのはやむを得ないです。 少し厳しい事も言いましたが、夫婦の有り方を「夫側」と「奥様側」に見直してみると良いかも。

回答No.8

問題の根本原因は、金ですね 貴方が今の倍以上稼げば解決しませんかね 同年代よりすこし多いくらいだと、小遣いを1万にする程度の改善しかできてませんよね 貴方の親や義両親の価値観は変えられませんが、 それが原因で大好きな妻と家族を失っても良いのでしょうか いやですよね? 私なら、とにかく年収を増やして俺がなんとかするから、親のことは言わないでくれ、と説得しますね 金に余裕があれば愛情が枯れることも無くなります 金が足りないのです いや、そんなことはない、十分だ、ということなら、貴方の妻は浪費家です それでも愛しているのなら、やはり貴方は金を稼がないといけません 私としては、小さい子供から父親を奪う妻が良妻とは言えませんけどね。。 愛情もない、とのことですから、他に金持ちのパパでもいるのでは、と勘ぐりたくなります

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14819)
回答No.7

私はいったいどうすれば、暖かくて仲の良い家庭を築くことができるでしょうか。 今の奥さんと別れて優しい奥さんと再婚するしかないかと。 奥さん、変わらないと思いますよ。何より「夫に対して愛情はもうない」 これを言われたら、もうどうしようもない気が、します。 努力で何とかっていう話じゃ無い。 これが根本に有ったら、おそらく、何をしても気に入らない状態だと。 全て奥さんが言う通りにしても、愛情は戻らないと思います。

  • bellrio
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.6

双方のお話を聞かないと真相は分かりませんが、あなたが書かれていることが正しいとするのであれば、あなたは多くの女性からみたら、理想の旦那です。それに対してあなたの奥様は残念ながらハズレとしか思えません。今の時点で愛情がないと行っている以上、その気持ちがまた愛に戻る可能性は少ないと思います。 今の状況を正直にご自分のご両親と話をしていますか? 相手は結局血の繋がりはありませんが、肉親はいつまでの肉親で、あなたの応援者です。満面教師と言いつつも、感謝の気持ちがある分、そして妻を愛している分、肉親に隠していませんか?肉親に本当のことを話してください。そうすることであなたの肩の荷はおります。 その後、今度は肉親が、子供もいるしどうにかやり直せないかと、色々動く可能性もあります。やはり世間体が一番の的だと思います。でも、誰も奥様の冷めた気持ちを戻すことができず、長引くほど大変になります。お子様には罪もなく、可哀想ですが、不仲の親の子は不幸ですので、決断は早い方が良いでしょう。 あなたもまだ若いので十分にやり直せると思います。 事故にあったと思い、切り替えることだ大事となります。妻の強い要望とし、養育費は仕方ないかもしれませんが、慰謝料などの負担がない様に、調停に持ち込む方が良いかと思います。ファイト!

関連するQ&A

  • 夫婦関係の常識について悩んでます。

    私の両親は、自分たちの稼ぎで家などの財産を築くことを美徳とする考え方をしております。妻側の家庭は、妻が病気がちということもあるのでしょうが、家や車等大きな財産を買うときや家庭が金欠になると親に援助してもらうことをよしとするところがあります。嫁は私の方側がもらったほうなので、大きな買い物をするときは、親も援助して当たり前というところがありまして、常に嫁と私の親との間に板ばさみとなりこまっています。それは、嫁は、親に金銭の援助を取り付けろとヒステリックになり私に訴えかけてきます。私の両親は、自分の稼ぎで財産を築きなさいといいます。私は、嫁が病気がちなので、本心ではないのですが、嫁の言うとおりにしようと私の両親を説得しようとかかります。そして、いつも失敗に終わります。そして、嫁にはね頼りない旦那といわれてます。情けないです。でも、本当の常識的な考えは、私は両親の見方になるようなマザコンではないのですが、私の両親が正しいようにおもえるのですが、よきご意見をお聞かせ願います。

  • 夫婦って??

    父母、妹がいる普通の家庭で育ち、今は結婚し夫婦二人でくらしています。 しかし、小さいときから怒られると叩かれたり蹴られたりしてて育ちました。 私は、気が強く、頑固なところがあります。 今思うと自分の意見を曲げないことが叩かれることへの反抗だったのかもしれません。 そのせいか、夫婦で意見が違うとなかなか相手の言うことを聞けません。 けして両親が私に愛情がなかったとは思いませんが… 時々、友達の家族を見ていて寂しい思いがでてきます。 子供たちが大きくなっても家族旅行にいったり、一人暮らしをしている子供達の家に心配して定期的に母親がきたり、電話がきたり… なにかつらいことがあったら、実家にかえってきていいよって言ってもらえる家庭がうらやまいいです。 うちはもう夫婦の時間ができているので帰ってこられても困るっていわれてます… お手本となるようなあたたかい家族ではなかったので…夫婦っていうものが分かりません。 今、離婚の危機で… 妻の役割を教えてください。

  • 両親との問題について

    現在、妻と子供二人(2歳の息子と0歳の娘)のいる父親です。 実家は神戸で両親が賃貸のマンションに住んでいて、私は1人っ子です。 妻の実家は岡山です。 私たちは現在神奈川県の社宅に住んでいてあともう少しで退去しなければならず、 一戸建てを近くに購入しようと考えています。 私の両親は孫の顔を近くで見たいからと私たちに近くに引っ越したいと 言っており、そうなるとちょくちょく孫の顔を見に家に来られることになります。 私も、私の妻も反対しており、妻の家庭環境がよくなかったせいもあり 自分たちの家庭だけは絶対に幸せにしたいという強い想いもあって、私の両親が しょっちゅう遊びに来ることで、自分たちのスケジュールなどを把握されたり色々干渉されるのは目に見えているので、自分たちの家庭がうまくいかなくなることを恐れているのが主な理由です。 (知人でそれをきっかけに離婚しているのを目の当たりにもしている) 私も実家としては大阪のままがよく、先日両親にメールで、実家は大阪のままがいいと打ち明けた(干渉されて家庭がうまくいかなくなる旨は伝えていない)のですが、ひどく怒ってしまい、いままで一生懸命育ててきたのにショックだの、親をバカにしているのかだの、親と縁を切るつもりなのかとひどい言われようでした。 自分としても、家族4人で自立してやっていくんだから認めてほしいのに、自分が子供のころから過保護に育てられたせいもあってまだ子離れができていないような気がしています。孫の顔が見たいなら、こっちから実家に帰っていくらでも会わさせてあげられるし、関東に引っ越しても まったくゆかりのない土地なのでいつでも孫に会えるというメリットしかありません。 話が平行線で進まず、親の気持ちももちろんわかるのですが、4人家族で自立して生活していくことを見守っててほしいというのが本音なのですが、両親にうまく伝えるにはどうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫婦円満調停について教えてください。

    2年前に結婚、出産、新居完成、第2子もさずかりました。なのに離婚を告げられました。 質問主は夫です。夫40歳、妻34歳です。縁があって、2年前結婚。ハネムーンベビーをさずかり元気な男の子を出産、1年後新居も完成、第2子もさずかり、順風満帆な生活を送っていました。 ところが、新居生活になりますが、たびたび言い合いになることが増えてきました。妻のつわりに子育てもあり、いらいらもつのっていたのだと思います。僕も心の中に新居をたてたという慢心によるものか、言い合いがの際、「いいかげんにしろ、でてけ!」などひどい言葉をいったこともありました。もちろんカッときてしまいいってしまったことを反省し、後から何度もすまなかったとわびています。何度も謝罪していますが、ことがあることにこのことを持ち出してきます。 夫婦のことは夫婦でしっかりはなしあって解決するものだと思いますが、妻は親も含めて家族という考えが強く、夫婦喧嘩も家族で解決すべきとのことです。あるときご飯食べて休んでいるところに、もうがまんできないと急に怒り出してしまい、妻の両親が乗り込んできました。最初は事情聴衆みたいな感じでしたが、過去の僕の言動(でてけ!などカッとなっていってしまったこと、何度も謝罪したことです)について親からもあらためて尋問され、僕も感情をださないようにしていましたが、妻子供をつれて帰る流れになり、くやしくて感情を表情にだしてしまいました。 妻子供が実家に帰り1ヶ月くらいになりますが、どんどんこじれているようです。僕は、子供のため、おなかの中の子供のためにも離婚することは到底考えられないし、離婚届に印鑑を押すことはできません。当然僕の両親もそのように思っていますが、妻側の家族は妻の意見の擁護にまわり、二人で話したいと席をもうけても、親が妻と同じように口出しをしてきます。また、妻の父親が自分の母親に直接電話を入れて、「あなたの息子はこんなにひどいことをしているのは知っているのですか」など電話をしたとのこと。今度は両家の家族が揃いの場でどんなひどいことをしたのか話せといってきます。こちらは夫婦ふたりでの話し合いを望みますが、一方的に拒否され、しかもまた過去のことをむしかえしてきます。妻は自分で考えて結論をだしたのが離婚、片親という答え。この答えはかわらないなどいってきます。こんなに思いつめさせて悪かった、今一度話し合いたいといってもきいてくれません。婚姻関係を壊したくないので、今は耐えることができることだと思っています。 いろいろと悩んで「夫婦円満調停」を知ったのですが、このようなケースは夫婦円満調停の対象となるのでしょうか。このようなことが離婚の対象になってしまうのでしょうか。僕にできることがあればどのようなことがありますか。よきアドバイスをお願いします。

  • 元嫁(前妻)との離婚後の復縁について。

    友人の彼氏についてですが、1年前に離婚しました。 原因は元嫁の両親の過干渉と妻の育児と家事放棄でした。 彼自身も仕事が忙しく、家庭を顧みなかったところはあったかもしれません。 そして元嫁両親との折り合いが悪かったとのことです。 彼と元嫁と別居させたのは義両親だそうです。 月1度の面会を繰り返すたびに、彼は子供の事を考えて復縁しようかと悩むそうです。 (子供は彼と奥様が1人ずつ引き取っています) 元嫁自身も子供がやはり大事だっと、最近になって思うようになっているそうです。 彼曰く、夫婦はお互いに大嫌いで別れたわけではない、 もし復縁するとなれば、義両親とは絶対に付き合わない事が条件だと話しています。 復縁を自分自身が持ちかけたら、絶対に元嫁はYESと言うだろう、という自信を彼はなぜか持っています。 その自信がどこから来るのかは、わからないのですが・・・ さて皆様に質問です。 親の意思で別居をし、出て行った元嫁が、自分自身の親と旦那が全く付き合わないという条件で、 復縁を決意するという事はあり得ますか? または元嫁の両親が、復縁を許すと思いますか? 私は調停までして別れて、なぜ復縁しようという気持ちになるのかが理解できません。 子供の為、といえばそうかもしれませんがそんなに簡単に人の心は変わるものですか? 色々な方の意見が聞けたらなと思っております。

  • 離婚問題

    夫が妻に内緒で多額の借金を作っていた場合、正当な離婚理由になりますか? 夫は妻名義の生命保険を無断で解約し、借金返済に使っていました。また、夫は自営なんですが経営状態はよくないようです。多額の借金があるのですから空いた時間を利用してアルバイトをする等して借金返済に努めればいいとおもうのですが、妻のパート代・親の年金・実子や親戚に頼ってばかりです。妻の両親の援助によりどうにか生活できている状態です。夫は借金の総額についても答えてくれません。妻が離婚を迫っても取り合ってもらえません。何とか離婚できないでしょうか?教えて下さい。

  • 夫婦、離婚

    夫と私(専業主婦)は共に20代前半で2歳の子供がいます。 夫はゴミは捨てずに放置する、出したものも出しっぱなし、自分の隣に冷蔵庫があるのに私にお茶を持ってこいと言ったり…私が「そういう所を直して欲しい」と言っても直そうとせず、妻というよりはお世話係やパシリのように使われてます。 それ以外でも不満が溜まり今は夫に対する愛情はゼロです。抱きついたりキスしたり本当に嫌です。でも子供の友達がお父さんの話をしたり、幼稚園で父の日にお父さんの絵を書こうとかなった時に寂しい思いをさせたくなくて離婚は我慢してました。そんな状態でのセックスは本当に苦痛で拒否しがちでした(3~4か月に1回くらい) そのせいで夫婦仲はあまりうまくいってません。 昨日、喧嘩をしたときに夫が離婚の話を出してきました。「俺だって離婚したいと思ってる。家事と子育てしかしない人間はいらない」と言われました。 それで昨日いろいろ考えて、親がしょっちゅう喧嘩してるとこを見せるよりは離婚した方が良いのかなと思いました。いつも夫と取っ組み合いをしてると、子供は泣いたり私を助けてくれたりするので…本当に駄目な親だなと自分でも思います。 もう離婚する決意はできました。でも片親で一人っ子って子供が可哀想だと思うんです。離婚したらきっともう恋愛はしないし、せめて兄弟をつくってあげたいんです。夫に「離婚はするから子供がもう一人欲しい」と言ったら駄目でしょうか?親に頼ることもあると思いますが…シングルマザーとして二人の子供を育てていく自信はあります。 私はどうするのが一番最善なんでしょう?よくわからなくなってきました 夫に子供が欲しいと言ったら駄目かな… 話せる人がいなくて…長々とすみませんでした…

  • 子供を手放したくないのです・・・。

    現在、夫と別居中です。 私は生後5ヶ月の子供と実家にいます。 別居原因は、私と義両親との不仲。   私はまだ離婚する気はありませんが、夫の両親が夫に離婚を勧めており、夫もその気になりつつあります。 そして、夫側は「子供は絶対に渡さない。」と言っています。 親権を取る気のようで、かなり自信満々です。 乳児の場合は母親が有利と聞きますが、私の場合、不利な点が多々あるのです。 1、夫は自営業跡取り。 家族で自営業を営んでおり、義姉が子供を連れて出勤。 仕事中も育児ができる環境。   現在、夫は親と別居だが、離婚したら同居して親に育児援助をしてもらうつもりらしい。 2、私は専業主婦(子供を育てる為に働く意思はある)。 私の両親は年金生活。 夫と子供が生活したのは1ヶ月間ほどで、私は子供と離れたことがありません。 でも、私は母乳が出ないので、“母親にしかできないこと”を主張することもできません。 離婚しなければいいのですが、夫は日頃から両親の意見に従うことが多く、夫婦関係の修復は難しそうです。 不妊治療で苦労して授かった子です。 離れ離れになるなんて考えられません。 私の両親も溺愛しています。 私が子供を引き取る方法は無いのでしょうか? 愛情の深さを主張するしかありませんか? 助けてください。 お願いします。

  • ご両親の夫婦仲が悪かった方におうかがいします。

    結婚10年のともに38歳の夫婦です。8歳の娘がいます。過去に夫の不倫があり、今2度目の別居中です。今回の別居ももう2年になり、踏ん切りをつけるため、1ヶ月ほど前から結婚カウンセリングを受け始めたのですが、結局夫がもう受けたくない、と言うことでやめてしまいました。 夫が言っていることを要約すると、自分は何も話したくないし、何も感じていない。離婚はしたくないけれど、私がするというのなら、それでもいい。娘にさえ会えればそれでいい、と言うことらしいです。 互いが相手を責めていて自分が変わろうという気持ちがない、と言うことは私にも分かっています。ただ、私としてはもう主人は自分を変えてまで繋ぎ止めたい相手ではありません。経済的にも主人がいなくても何とかやっていけます。 それでも、離婚するにあたってそれがどれだけ娘を傷つけることになるか、これから大人になっていく過程でどれほどのダメージを彼女に与えてしまうことになるか、と思うと私には想像もつきませんし(私の両親は夫婦円満です)、娘を悲しませると思うと胸がつぶれます。一方では夫婦間に愛がないのなら、その関係は解消すべきである、とも思うし、親の勝手な感情で子供を傷つけてはならない、とも思います。 そこで、夫婦仲が悪かったにも関わらず、子供のために離婚しなかった両親の元で育った方がいらっしゃったら、それに対してどういう気持ちでいらっしゃるか教えてください。また、ご両親が離婚された方には、離婚してよかったと思うか、それとも自分のことはさておいて子供のために家庭を守ってほしかった、と思うかご意見をお伺いします。 長年の夫婦間のトラブルで、私自身も疲れて自分で決心がつかない状態にあります。お願いいたします。

  • こんな夫婦、どう思う?

    夫の仕事の都合上、ある夫婦は海外での生活を始める。子供をその土地で産み、最初のうちは海外で子供と共に一緒に暮らしていく。その後、妻の方は自分の掲げる子供の教育の理想により子供を海外で育てることを決意。夫の方は後に日本を拠点とした生活に戻り、単身赴任状態となる。 この頃から夫婦間に摩擦が生じる。夫は仕事のストレスが増し、年に何回か妻と子供の方を訪れる際に仕事や家族に関する不満をぶつけるようになる。それ故、妻と子供はその夫に悪いイメージを次第に抱くようになる。そんな中、夫は他のところで彼女を探すようになってしまう。 別居がかれこれ15年弱も続いた後、妻と子供は引っ越してきてようやく夫との生活が再開する。 夫は最初はアパートを借りて住んでいて、一戸建ての新居が出来上がってから家族と一緒に引っ越す予定であった。ところが、妻は夫のアパートに来て間もなく足首を骨折してしまい、結局引っ越しはその次の年まで引き延ばされてしまう。アパート代や引っ越しの荷物を仮置きするための倉庫代を毎月払わなければならなかったので夫は無駄な金を払う羽目にあう。 このような事情があるため、早く足を治して引っ越しが出来るよう夫が妻に何度促しても、妻は断り続ける。また、別居が何年も続いていたせいか、引っ越してからの家のプランに関しても意見が合わないことが非常に多く、お互いの意見がぶつかり合い、喧嘩の絶えない毎日となる。 その事態を目の当たりにして来た子供は、母親の方の肩を持つ。そして、父親の他人を見下すような傲慢な態度が目立ってしまい、子供は父親を忌み嫌い、強い敵対心を抱いていく。 その状況がある程度続いた後、家族はだんだんバラバラになっていき、週末でさえも一緒に食事をできなくなってしまう。妻や子供は夫がいるときよりもむしろ、出張や(他の女との)会食で家にいないときのほうが快適になってしまう。一方、家族を経済的に支えるストレスがますます強くなる中、夫はこの一家団欒とはまるで正反対の家庭を嘆き、妻や子供への不満を一層ぶつけるようになる。 結果、妻と子供は意図的に夫との会話や接触を避けていき、家族は余計バラバラになっていく。それ故夫の怒りは聞き流されてしまい、届かなくなる。故に夫の精神状態はますます悪化してしまう。 夫婦間に全く会話がないわけではなく、夫が夜にテレビを見ている間に妻と世間話をしてまったり、といった光景もよく見受けられる。しかしひどいときは本当にひどく、家が未だに片付いていなかったり、自分のために何かしてくれるよう連絡をしてもつながらなかったり、自分が稼いだ金を妻が「湯水のごとく」使っていたりするために、夫が妻にひたすら怒りをぶつけていくこともしばしばある。 妻は日本での生活を楽しんでいく。買い物や好きなアーティストのコンサートや子供の学校の母親同士の集まりに興じることも少なくない。妻は専業主婦だが、うわべだけでも夫に感謝の気持ちを伝えるようにはしている。ただ、家事などは夫に頼まれればやるが、あまりにも要領が悪く、あるいはマイペースすぎて夫に不満に思われることも少なくない。 一方、夫は週末での一人飯や他の女との会食やデートが日常茶飯事となる。しまいには「最近週末で一人飯していてもワイフに頼りすぎずに済んだからいいかな。ワイフが先に死んでも困らないからいいかも。」と妙に何かを悟ったかのような思いを持つ。 こんな夫婦、どう?離婚するべき? ちなみに自分は夫でも妻でもない。それだけは申し上げておく。