• ベストアンサー

睡眠の質、疲労、甘いお菓子

ao3332660の回答

  • ao3332660
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.2

体が疲れているのに良く眠れないと、疲れがたまり体調が悪くなります。 元々、体への刺激を受け留める神経の働き、交感神経と繋がりのある、 頸から背中の筋肉が縮んで硬くなっている事が原因になります。 この部分の筋肉は、朝起きてから体を動かした量だけ少しずつ縮んで硬くなって行きます。 ある程度硬くなると、疲れを感じる様になります。 ここで、普通であれば横になり睡眠を取れば回復します。 ところが、 ここの筋肉は、頭を支える筋肉でもあり、足の筋肉の力で支えられています。 枕をして仰向けになると、足の力が上半身を支える力が弱くなります。 その結果、頸から背中の筋肉が尚更硬くなってしまいます。 硬くなると、体を活動的にする交感神経が働き続けてねむりが浅くなります。 改善する為の運動法です。

older7766
質問者

お礼

動画までありがとうございます。

関連するQ&A

  • 睡眠の質を高めたい

    昔からですが、朝起きるのが本当に辛いです。色々と話を聞いたりもしたのですが、睡眠の質を高めるべきだと言われました。 睡眠の質ってどうすれば高められるのですか?

  • 睡眠の質を上げる方法と悪くなる原因

    睡眠の質を上げる方法と悪くなる原因 睡眠の質が落ちる原因はなんなんですか? 落ちるだけで人生に相当な影響が出ると思うんですが… 睡眠の質を最高にしたいです。 どうすれば睡眠の質を高められますか? なにか答えるのに必要な情報があれば言ってください お願いします。

  • 睡眠の質が悪い?質のいい睡眠をとりたい!

    僕は大体12~1時くらいに寝て7~8時くらいに起きて、毎日7時間~8時間ほどの睡眠をとっているのですが目覚めがとても悪く前日の疲れも取れないし、ず~っと頭がぼぉーっとして寝起きも悪いです。 睡眠の質がわるいんじゃないかなと思っています。 寝る前は大体テレビかパソコンをやっていてその後、寝るときにするぬらしたガーゼをはさんだマスクを準備して、寝るときは部屋は真っ暗でウォークマンでアルバムやスピードラーニング(ゆったりとしたBGMをバックに英語と日本語が交互に流れるやつ)をイヤホンで聴きながらそのままいつの間にか寝てしまうといった感じです。ウォークマンは大体60分くらいで再生は停止します。 ずいぶん前からこんな感じなのですが特にここ1~2ヶ月くらいが特に悪いような気がします。 質のいい睡眠をとるのに何かいい方法はないでしょうか?

  • 睡眠の質について

    こんばんは。 常に眠い者です。 最近眠すぎて、 睡眠時間を増やしても全く変わらないので 睡眠の質が悪いのかなと思うんですが、 良い睡眠をとる方法はありますか? どんなのでもいいので教えて頂きたいです。 あと、夢は毎日見ます。

  • 【緊急】睡眠の質について

    諸事情のため、これから一ヶ月睡眠3時間以下でやっていかなければなりません。 そこでお聞きしたいのですが、一日の中で最も睡眠の質が上がる時間帯とは何時から何時でしょうか。 参考URLなどもよろしくお願いします。

  • 有酸素運動と睡眠の質

    睡眠の質で悩んでいます。寝つきはスムーズですが、途中で必ず目が覚めてしまいます。デスクワークなので運動不足が原因だと思いますが、軽めの有酸素運動で睡眠の質はUPしますか?

  • ヤクルト 睡眠の質

    ヤクルト1000により睡眠の質が上がると言われていますが、成分の少ない従来からのヤクルトハーフ等でも少しは睡眠の質は上がると考えられるでしょうか。

  • 睡眠の質をよくするには!!

    以前、このカテゴリーで睡眠について質問したんですが、回答を見ていると自分の睡眠の質が悪い気がします!!なにか、よい方法があれば教えてください!! 自分の寝るまでの流れは シャワーを浴び、しばらくした後に、30分ほど本を読んだり、TVゲームをした後に寝るって感じです!!

  • 睡眠の質を上げる方法を教えてください

    睡眠の質を上げる方法を教えてください

  • 質の良い睡眠のコツがあれば教えてください♪

    質の良い睡眠をとる自分なりのコツがあれば是非教えて下さい。