役所の手続きや税金の問題

このQ&Aのポイント
  • 家族が手続きを代行していたが、高齢と痴呆症のため自分で行う必要が出てきた
  • 年収によって課税率が変わるのか、確定申告の必要性があるのか疑問
  • オークションでの収入について、青色申告と白色申告の差や経費の扱いについて知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

今までは役所の様々な手続きや、税金関係は全て家族に

今までは役所の様々な手続きや、税金関係は全て家族に手続きしてもらっていました。 ですが、今まで手続きを行ってくださっていた家族が、高齢もあり、痴呆症になり始めている感じなので、これから自分で行う必要が出てきました。 僕は小さい時から頭が働かない障害をもっています。小学生の方が頭が良いくらいです。その為、役所や税金関係、様々な頭を使う事務手続き等がとてもできないので困っています。 出来ましたら、以下の間違えている考え方がありましたら教えていただきたいのと、以下の質問にお答えいただけましたら有難いです。 現在、正社員で年収およそ250万円、アルバイトで年収60万円あります。 給料の年収によって、その他の収入「オークション等の収入」での課税率も変わるのでしょうか? 給料明細書を見ると税金が引かれていますので、その他の収入がゼロだった場合は、確定申告は必要ないと思いますが、この考え方で、間違いないでしょうか? 税金関係のサイトを見ましたら、2箇所以上から給料の支払いを受けている方は一円の所得でも申告しなければならないとありました。 そして、今年からオークションを始めたのですが、オークションでの年間利益は、おおよそ100万ほどになりそうです。 聞いた話では青色申告と白色申告では、かかる税金が大違いとありました。収入で考える場合、おおよそ、どれほど金額で差が出るのでしょうか? あと、申告する金額は、かかった送料や、仕入額、手数料などを差し引いた金額を利益額として申告すると思うのですが、それで良いのでしょうか? あと、もしオークションで100万円だった場合はどれほどの税金がとられるのでしょうか? もし、あまりらとられないのでしたら、いろいろ計算するのが苦手なので、手数料、送料、仕入れ費用以外の事細かな経費を計上しないように考えています。 あと、オークションの売り上げ一覧の明細はウェブサイトから閲覧できないと思うのですが、メモ帳などに手書きで、売り上げ「例えばオークションでの利益は98万5400円」等と総額を記載して、それを確定申告の時にお持ちしたら良いのでしょうか? それか、一つ一つ売れた日時や、商品名、利益額をエクセルなどに記入しないといけないのでしょうか? そうなら、エクセルは使えないので、これから覚える必要があります。 下手な文章で意味が通じないかもしれませんが、ご了承ください。たくさん質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけますと有難いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

> 現在、正社員で年収およそ250万円、アルバイトで年収60万円あります。 > 給料の年収によって、その他の収入「オークション等の収入」での課税率も変わるのでしょうか? 所得税率は、変わるか変わらないかの瀬戸際のところです。 すべての収入を合算して税額を算出します。課税所得が195万円までなら5%ですが、それを超えた部分は10%です。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm 超えた分だけが10%になるということです。  給与所得:310万円-給与所得控除111万円=199万円  雑所得:100万円(オークション)  基礎控除:38万円  障害者控除:27万円  社会保険料控除:37万円程度 ※各控除はこちらの推測です。他にもありましたら追加してください。  差し引き、課税所得:197万円 住民税は、一律10%の税率です。 > 給料明細書を見ると税金が引かれていますので、その他の収入がゼロだった場合は、確定申告は必要ないと思いますが、この考え方で、間違いないでしょうか? はい。 アルバイト収入もオークション収入も 0円か、合計して所得額20万円以下の場合は確定申告は不要です。 > 税金関係のサイトを見ましたら、2箇所以上から給料の支払いを受けている方は一円の所得でも申告しなければならないとありました。 副業が20万以下であれば確定申告は不要ですが、多く取られすぎている所得税を還付してもらうためには申告したほうがいい場合もあります。 住民税については申告が必要です。 > そして、今年からオークションを始めたのですが、オークションでの年間利益は、おおよそ100万ほどになりそうです。 > 聞いた話では青色申告と白色申告では、かかる税金が大違いとありました。収入で考える場合、おおよそ、どれほど金額で差が出るのでしょうか? これからもオークションを業として稼ぐおつもりでしたら青色申告の手続きをしたほうがいいと思いますが、今ある身の回りの品を一時的に売っているだけなら、今年分は雑所得で申告していいと思います。 なお、生活用品をオークションにするだけなら、非課税ですから申告の必要は全くありません。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1906.htm > あと、申告する金額は、かかった送料や、仕入額、手数料などを差し引いた金額を利益額として申告すると思うのですが、それで良いのでしょうか? そのとおりです。 > あと、もしオークションで100万円だった場合はどれほどの税金がとられるのでしょうか? > もし、あまりらとられないのでしたら、いろいろ計算するのが苦手なので、手数料、送料、仕入れ費用以外の事細かな経費を計上しないように考えています。 オークションの収入も他の所得と合算して税額を計算しますので、正確な金額は出せないですが、おおよそ、所得税で5万円、住民税で10万円程度の税金が増えるのではないかと推測します。必要経費=0円とした場合です。 > あと、オークションの売り上げ一覧の明細はウェブサイトから閲覧できないと思うのですが、メモ帳などに手書きで、売り上げ「例えばオークションでの利益は98万5400円」等と総額を記載して、それを確定申告の時にお持ちしたら良いのでしょうか? > それか、一つ一つ売れた日時や、商品名、利益額をエクセルなどに記入しないといけないのでしょうか? > そうなら、エクセルは使えないので、これから覚える必要があります。 確定申告書に添付する必要はありませんが、個々の明細を手書きで構わないので、手持ちにしておくべきです。 税務署からお尋ねが来たときに説明するためです。 とはいえ、エクセルはなかなか便利です。確定申告とは関係なく勉強されてもいいのでは、、、

BlueDiscus
質問者

お礼

とてもわかりやすく丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。色々わかって少し安心できました。心より感謝致します。

関連するQ&A

  • オークションで支払う税金

    こんばんは。 オークションの税金についてアドバイスいただけないでしょうか。 最近オークションで電化製品の転売を始めました。個人です。 ここ半年で利益が200万円ほどになります。 確定申告をすればよいのですが、仕入れの際の領収書などがなく、たとえば知人から新品の製品を購入してオークションで販売する、といった形式をとってきたため、仕入れ値を証明するものがほとんどありません。また、送料などの経費につきましても、伝票を処分してきました。 このような状況で申告するにはどうすればよろしいでしょうか。 オークションでの収入は税金を支払わなくても大丈夫だろうという考えでやってきましたが、先日ヤフーより「1000万円を超える売り上げは消費税課税の対象となる」メールが届きましたので(売り上げは1000万円には遠く及びませんが)、心配になりました。 上記につきまして詳しい方、オークションで確定申告をされた方、追徴課税を受けた方、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 年収と税金の関係

    転職を考えています。 年収と税率の関係を教えていただけますか。 1000万円以上の場合、百万単位で税金も変わっていくのですか。 以前、年収1200万円と1600万円を経験しましたが、 手取り収入があまり変わらないように感じました。 扶養家族は5人です。

  • 確定申告って払いすぎの税金を返してもらうための手続きですよね。

    確定申告って払いすぎの税金を返してもらうための手続きですよね。 ネットで申告できるようになりましたけど会社側が了承すれば自分で確定申告手続きしてもいいのですか? 良いと仮定して帰ってくる税金が大した金額ではなく「不要」と判断したら申告しなくても良いですか? というより確定申告って義務ですか?

  • オークション収入での税金

    オークションで小遣いかせぎをしようかどうしようか迷ってるんですが、 税金に詳しい方おしえてください。 たとえば、DVDを転売などで1年間に総売上額で200万円くらい販売したとします。 販売にあたり、経費として(仕入れ代金、パソコン備品代、ネット通信費、オークションの落札手数料、出品手数料、注目のオークション費用)などを差し引いて 1年間で利益として20~50万くらいでたとします。 売り上げ額は関係なく この利益が所得(20~50万)だと思うのですが。 企業や事業者レベルの仕入れになれば 仕入れに対して30%くらい利益を出せるのでしょうが 個人レベルの転売仕入れだと だいたい 総売り上げに対して 利益率は10~25%くらいだと聞いたことがあります。 副業で 確定申告をしなかった場合、脱税がバレれれば 追徴課税が課せられると思うのですが、 1年間に 販売した売り上げが総額が200万だとして 利益が50万くらいあったと仮定した場合、 無申告で 納税をしなかった場合 追徴課税っていくらくらい請求されるんでしょうか?? (仕入れ経費を証明できる領収書が紛失して無い場合なども) 経費に当たる仕入れの領収書などが紛失してしまっていた場合などは 売り上げが200万の場合 利益がいくら出ているかなどは一切関係なく (売り上げ=利益が200万と扱われ)請求される追徴課税の税金は100万円くらい請求が来るのでしょうか??? 無申告で 納税をしなかった場合(仕入れ経費を証明できる領収書が無い場合) 追徴課税を課せられる時は、 たとえば 年間で売り上げが200万円売り上げても 仮に 希望額でぜんぜん売れなくて 最悪、安く販売してしまった場合 最終損益で利益が最終的に10~15万くらいしかなかった場合でも 利益=200万の収入とみなされて 100万くらい払えと税金の請求がくるんでしょうか??? (仕入れ経費を証明できる領収書が紛失もしくは 無い場合) クレジットカードで 仕入れ代金を支払っていた場合、毎月のカード利用明細書が  仕入れの経費として認められるのでしょうか?? 当方 本業で年収は220万くらいあり、本業では税金(所得税、住民税など)はきちんと毎年納めています。追徴課税に詳しい方教えてください。

  • ヤフオクで100万円売り上げをあげた場合

    税金がわからないので教えてください。 たとえば、何も仕事をしていない人がネットオークションで100万円売り上げを上げて、うち利益が50万円だとします。 それを確定申告するといくらぐらいが税金で持っていかれるのでしょうか?

  • 副業分の確定申告につきまして

    給与以外に収入が(フリマやオークションで得た金額)20万円以上あり今回確定申告を行うのですが、 雑所得の記入欄に 〇収入金額   円 〇必要経費   円 〇源泉徴収税額 円 とあるのですが、収入金額は売り上げの合計金額、 そして必要経費とは、その品物の仕入れた金額、オークション手数料、送料を算出するという解釈で合っていますでしょうか? あと、オークションやフリマでの販売ですが源泉徴収税額はどう書けば良いのでしょうか?

  • 税金関係についてですが

    最近、転職が決まり県外に転居が必要になりました。 それで、初めて違う県に転居しますが、税金の事についてわからない事があり質問させていただきます。 まず私は以前の仕事で、ある会社の従業員だったのですが働き方としては、元請けの下に会社が私を紹介し、そこで私が働きます。 収入は時給のみ年収にすると360万で雇用保険、所得税などは引かれておらず、三年程前に自分で税務署に白色申告をし控除出来たのが、国民保険のみで税金が物凄く高くなりました。それを三年間繰り返しで、税金(所得税、市民税)国民保険料合わせて120万位滞納してしまいました。 滞納にいたった経緯は、以前借金をして色んな所から借りて150万に膨れて、それを返済するために、毎月給料から支払い、実家にも生活費や車のローン、車の保険料、親が身体壊して働けないので残りを渡し、税金の支払い所じゃありませんでした。 それを三年していて、差し押さえの通知が来て、相談したら分割で払っていくならいいとの事。 1今回転居したら、住民票が別の県になるんですが、税金の支払いはどうなりますか? 2以前の申告方法は間違ってましたか? 3転職先は、年収は下がりますが、社会保険に入るようになってます。以前の滞納した国民保険料の扱いはどうなりますか? 5わかりずらい文章かと思いますが、回答お願いします

  • 役所への手続き方法教えてください。

    昨年春にオープンした飲食店でパート勤めしてます。 今まで主人の扶養で、社会保険だったのですが 年明けになり、私のパート収入が年間150万円を超えたので 市民税を天引きされました。 オープンしたばかりで、手続き方法もよくわからない会社なので 国民健康保険、国民年金への切り替えは 自分で行ってくださいと言われました。 役所に相談しましたが、市民税が給料から天引きされるなら 急がなくて大丈夫、そのうち、旦那の職場から資料が届くので、 その資料を持って変更手続きに来てくださいと言われました。 昨年末に、主人の職場には0円申告してますし、 保険証も持ってます。 本当にこのままでいいのでしょうか? 何か手続きしたほうがいいのでしょうか?

  • オークション収入と確定申告について

    私はサラリーマンで給料収入がが御座いますが、昨年の2006年インターネットオークションにて副収入がありました。通帳を確認しましたところ送料を含めた入金金額合計が38万円ほどです。 内容としましては主には自分のコレクションしていたものを処分するために売ったりしていましたが、仕事の疲れかストレス解消の為ものすごい衝動買いをする癖があり、家電やゲームなど買ってもろくに使わず次に買うために売っている時もありました。(1回で30万円以上の物を売ったことはないです) 質問なのですが (1)だいたいで計算しましたら利益としては年間7万円くらいでしたので20万円以下の利益では確定申告はしなくていいのではと考えておりますがどうでしょうか? (2)あと領収書などはなく購入金額が明確でないので本当に利益が5万円と言われると証明できないのですが、購入金額が1万円で利益が37万円ではないかとあとで税務署に言われることがないでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 送料など立替金の差額の処理

    通信販売業(個人青色申告3年目)です。消費税を簡易課税にしましたので、送料、代引手数料など顧客負担分の金額を売上高に計上したくありません。 税務署に問い合せしたところ、実際に収入になった金額を雑収入で申告しなさいとの事でした。 顧客への送料、代引手数料の請求金額と、実際に運送会社に支払う金額との差額をどう仕訳したらいいのかが分かりません。 決算時には、その差額分を雑収入(プラスかマイナスかになるのかは、未計算です)で申告する予定です。 例(税込) 売上 10000円(売上)+ 750円(送料・代引手数料)=10750円 運送会社への支払い700円(送料・代引手数料) 雑収入50円 上記の仕訳はどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。