• 締切済み

自分を受け入れる事とは、どういう意味だと思いますか

よく、自分を受け入れる、認めるという言葉が本や人の言葉であると思いますが、 それは、例えば自分のマイナス面を悩んでいる場合は、それをどうにかしよう…だけどできないときに、そんか弱い自分を認め、問題と戦わず、新たな道を見つける事。 または、認めたあと自分を許さながら?立ち向かう事でしょうか… 皆さんの体験や意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

回答No.3

概ね同じように考えています。 自分のマイナス面をしっかりマイナス面と認めます。 マイナスと認めるというよりもそういう面があることを認めるのです。 これが受け入れる。 受け入れると。 自分はマイナスと思っても他人から見たらプラスの場合もありありますよね。 自分がまずマイナス面をありのままに認めることが出来ていないと、それが見ようによってはプラスにも見えることも受け入れられません。 プラスの面も同時に受け入れらえるようになります。 それと自分がマイナスだと思ってることを認めることが出来るとなんとも言えない解放感があります。 僕のことを例に出すと。 自分ってお金に細かい、せこいやつだな~と自分を認められた時の清々しさったらなかったです。 でも、それって悪いことじゃないですよね。(^^) それまではせこいことは悪いことと思っていたので少しズボラなくらいがカッコいいみたいな。 で、本当にズボラで実は困ってた。 これがキチンとすることが出来るようになりました。 自分を受け入れるっていいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8938)
回答No.2

私はできることを丁寧にやっていくことだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (83/486)
回答No.1

自分の長所短所が解り、自分の能力(学力や技術)そして精神年齢 を理解し、それを受け入れてこそ新しい事への挑戦ができる。自分 は何者なのか、この世で役に立てることは何か、自分の生き様はど うするのか、目の先の事でくよくよと悩んでいる暇は無い、好きな 物は好き、嫌いな物は嫌い、意思をハッキリさせ長い人生を乗り越 えて下さい。と言うことだと思います。

waza-ari
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしても、対社会に対しての孤立感がなかなか拭えません… 自分を受け入れるとさらに諦めと、孤独が強まるような気がして…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌な事ばかり言ってしまいます。

    彼の話を聞いていて、他の女性の話をされたりすると、それはダメとか嫌とか否定的な事を言ったり、何で?ど問い詰めてしまったり、嫌な事ばかり言ってしまいます。 マイナスの言葉は発しない方がいいと言いますし、実際言っている時の自分は醜いと思います。 でも言ってしまうのは何故なんでしょう?私の人間性の問題でしょうか?心が狭いのでしょうか? 他の人に対しては全くそんな事はないのですが、好きな人に対しては自分の心が歪んでしまう気がします。嫌な人間になります。 こういう場合どうすればいいですか? 他の女性はもっとみんな爽やかにしておられるのかなとへこんでしまいます。

  • 自分を棚に上げて話す事

    自分の実力以上の事に批評べきでは無いのでしょうか? テレビや映画や本などの内容に対して「面白い、面白くない」「ここが悪い、良い」などと批評や感想を言うことは誰でもあると思います。 それが自分の仕事と同職だった場合、自分よりも実力が上の人に意見を言うのは良くない事でしょうか。リベートするのは自分の実力以下の相手で無ければならないのでしょうか。 世に言う自分を棚に上げて話すと言うことだと思いますが、私もそれは自覚しています。 自覚した上で色々考えて批評することにより、自分もその相手も成長するのではないかと考えています。 しかし知り合いは「自分に跳ね返ってくる」「お前が言うなと思われる」という理由で話しません。 どちらが正しいという事は無いのかもしれませんが、皆さんのお考えを聞かせて頂きたいです。

  • そんな事も自分で考えられないの?

    以前からここのサイトを利用させていただきます。 どうでも良い話ですが時々あまり好印象ではない回答を頂くことがあります。 自分の意図する回答ではなかったという意味ではなく、質問そのものを否定するような内容です。 具体的には、 「そんな事も自分で考えられない(決められない)ような奴に答えても無駄だ。」などです。 自分は最近までずっと閉鎖的な世界で生きてきたので、 世の中の常識や当たり前が当たり前ではない事が少なからずあります。 その為、衝突も多いですし、気が付かない所で人から悪く思われたり傷つけている事もあります。 ですので、 「自分の考え方は間違っていないだろうか?」 「他の人ならこういう場合どういう風に対処するんだろう?」と思って相談させていただく事が多いです。 決して考えていないわけではないんです。 ただ自分の考え方が不安だし自信が無いので、みなさんの意見を参考にしたいだけなんです。 物事の捉え方は千差万別なんだし、価値観だって人それぞれだとは思いますが、 何も敵意をむき出しにして噛み付いてこなくてもいいと思いますけど。。。 ただの愚痴になってしまいましたね。すいません。 みなさんなりの意見があれば伺いたいと思います。 最後までありがとうございました。

  • 生きていることの意味は何でしょうか。

    学生の時から、ずっとこの問題が頭にあります。(ちなみに私は36歳男性です。)本を読んだり、信仰を持ったりして、自分なりに一生懸命考えてきました。今のところ、「修行して人として成長していくこと」かなあと思っています。皆さんはどうお考えですか。生きている意味、人生の苦しみの意味、世の中に悪の存在する意味・・・・・について、思っていることを何でも教えてください。「意味なんかない!」という意見でもかまいません。自分の宗教では・・・とか、あの人はこの本でああ言ってたとか、何でも構いません。質問の性格上、面と向かってはなかなか話題にしづらく、この掲示板を使わせていただき、いろんな方の考えを聞きたいのです。

  • 他人の事はわかるのに自分の事だとわからなくなります

    人は他人の事だと客観的に考える事ができるけど、自分の事だと客観的になれずわからなくなってしまう事がよくあると思います。 例えば、心理学やメンタル系のアドバイザー(専門家)が人には素晴らしいアドバイスをしていても自分の事となると悩んだりどうしたらいいのかがわからなくなる事がある等。(人間として当然ではありますが、そこはあまり追及しないで頂けたらと思います) それは何故だと思いますか? 他人事だと客観的に見れるからとかではなく、もっと掘り下げた部分の意見を頂けたら嬉しいです。 私は結構自己啓発本を読んだり心理療法等も独学で多少知識をつけており、人の心理的な部分が少しわかったりするのですが自分の事だと全然ダメなんです(^^; だから、それをなんとかするヒントが「他人事」と「自分の事」で考えるものの違いに隠れているのではないか?と思いそのヒントを考えています。 自分の事だと感情や損得等の他人の問題の場合では考える必要のない事を加味する為、他人事よりも問題が複雑化するのだと思っていて、そういった事を考える事はリスク回避のために勿論必要であり当然だとも思っています。 ですが、 “それを考える度合いが大きすぎる人ほど「自分の事がわからなくなる」といった状態に陥りやすい” という問題がそこに隠れているように思いました。 要は私自身が「他人の事がわかるなら、自分の事ももう少しわかるようにしたい」という事を考えているだけなのですが、そのヒントが欲しくて質問しました。 ★★まとめると質問は下記です★★ (1)人が「他人の悩み」と「自分の悩み」で考える内容はどう違うと思いますか?(例.自分の事だと損得を考えるetc...) (2)自分の事ももう少しわかるようになる為の何かよいアドバイスはありますか? 心理学用語で関連しそうな内容がありましたらそれも併せて教えて頂けると嬉しいです。 実際、心理学者等の専門家は人間の行動学や心理学を勉強しているから自分の事も結構わかっているんでしょうか? 私みたいに「他人の事はわかるのに自分の事だとわからなくなる」という事はないんですかね。 私は人の悩みには心理的な部分からアドバイスができても自分の事となると学んだ知識もまっさらになる時があってなかなか難しいです・・・ 人には偉そうに言ってるのに自分の事だとやっぱり私もダメじゃん。と思う事が多いです。

  • 自分の頭で考える事

    「自分の意見を言えるようにする」というのは、自己を高めるための目標の一つとされています。 私自身にとってもこれは課題でありますが、その為に本を読んだり、或いは優れていると思われる様な人の話を聞いたりすると、「私が漠然と思っている事が形になっている!」と感じる事があります。 そういう時はすっきりと思考がまとまって嬉しくもあるのですが、同時に結局の所、私の様な凡才がいくら知恵を絞った所で、既に先人達によって言明されている様な事しか言えないのだろうな・・・、と虚しくもなってしまいます。 「私が考えられる様なものは、他の人が既に考えた物事である」ならば、自分で思考する事など無意味なのではないでしょうか? 上記が最近の私の悩みなのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 皆さんは彼氏さんに自分の事をどれだけ話されますか???

    26歳女デス。皆さんは彼氏に自分の事をどのくらい話されますか?? 私の家庭は何かと問題が多く複雑な問題が多々起きます。 私はそれを抱えて一生懸命強く生きているつもりです。 でもやっぱり彼氏には たまには精神的な面で頼りたくもなるし甘えたくもなります。 家庭の出来事も話して私の考え方や背負ってる物も分かってとは言いませんが、 知って欲しいと思ってしまいます。 彼氏とたった一人の親友にはすべてを話したいと思ってしまいます。 でも今日、母から「彼氏には余計な事は言わない方が良いよ?!話さない方が良い事だってあるんだから。」 と言われました。 そうなのでしょうか?? 私は私の全てを知ってもらって、それでも横に居るよ!と言ってくれる人じゃないと先は考えれないので 色々話しをしよう。と勇気を出して話すのですが。。。 でも正直、母に言われた一言であまり色々話さない方がいいのかな??!!と不安になってきました。 ご意見お願いします><

  • インターネットで自分が変わったという話を教えてください

    インターネットがこんなにみんなの心をつかんでいるのに、インターネットが何を変えてきたのかが、あんまり、きちんと議論されていないように思います。インターネットを始める前、と始めた後で、普段の気持ちが明るくなったとか、何かを発見したとか、勇気が出たとか、自分の中の何かが大きく変わったという話を教えてください。 自分の場合も、大きく生活も意識も変わったのですが、いざ何が変わったのかを考えるとなかなかうまく言葉になりません。もう一度、自分の変化を見つめる上でも、みなさんのご意見をお聞きしたいと思っています。 もしかしたら、そんな体験談の載ったような本なども出ているのでしょうか。そういう情報なども歓迎します。

  • 自分がやりたくない事で、人にやって欲しいことは何ですか??

    自分がやりたくない事で、人にやって欲しいことは何ですか?? 何でも構いませんのでみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 小さな事でも喜びを感じて前向きに生きよう!等、それって前向き?

    「辛いのに耐えていれば、小さな事でも楽しく  思えるようになる」とか 「小さな事でも楽しい!って思ってた方が人生楽しいよ」 とか 「仕事が辛い?働けるって素晴らしいじゃないか、  前向きに行こう!」 とか 悲観的な人に向けられる言葉って色々ありますよね。 私もなかなか前向きに考えられない一人ですが、 これって、 「自分の満足度のレベルを下げているだけ」 じゃないかと思うのですが、どうでしょうか。 私はそう考えてしまい、何故自分を偽らなければ ならないのかと悔しくてなりません。 確かに大して楽しいと思ってないことを楽しい! と思うこと自体は ”前向きな考え方”なのかも知れませんが、 裏を返せば楽しいと感じないレベルの話を ”楽しい!満足!”と自分に嘘をつかせて いることになります。 それが果たして”前向き”なのでしょうか? これらの”言葉”の例にも問題があるかもしれませんが、 皆さんの「前向き」ということについて ご意見をお聞かせ下さい。

インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • 電源を入れるとすぐに「インクを検知できません」の表示になってしまいます。純正インクを使用していますし、インクをセットしなおしても表示は変わりません。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続されています。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る